「恋愛対象」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恋愛対象とは

2023-09-26

anond:20230926154644

これネトウヨアンフェ男尊女卑男にありがちな認知の歪みね。

別に23歳と35歳がセックスするのはよくあることだと思うけどな。男女関係なく。


80%の人間は同年齢〜2,3歳差までしか恋愛対象しません。それ以上年齢が離れてるカップルマイナーケース。しか女性が年上カップルの方が現実には多い。

歳食ったオッサン若い子を食えるとかいう男の夢フィクション現実区別がつかなくなっておかし妄想現実だと思い込んでるタイプキモい事例です

anond:20230926133521

日本人の5割は少なくともブサイク恋愛対象となりえないんだから結婚市場妥協で成り立ってる

2023-09-25

パネルマジック

https://w.wiki/7YrS

パネルマジックとは、主に風俗業界において女性従業員プロフィール写真を「パネル」、それを加工して実物よりも良く見せる技術を「マジック」と称して生まれ単語

「パネマジ」や「パネル修正」ともいい、プロフィール写真の加工を過度に行なっている場合に使われる。

 

https://anond.hatelabo.jp/20230925162339

性欲がたまっている→風俗(好みのお姉さんにお金払って)行こう→これもわかる コメントできてたやつ

まり増田お見合い写真と実物を見比べて「この女とならヤレる」と相手男性が思ったのではないでしょうか?

もしも、写真と実物が違い過ぎたら、さすがに相手男性も「この女とはヤレない」と破談になっていたと思われます

 

https://anond.hatelabo.jp/20230925204517

学生時代に、可愛くなきゃ恋愛対象に入れてもらえないし、告白して成功して恋愛してその先にセックスがあるのかなーって思っていたんですね。

風俗店の女性従業員の顔を見れば分かる通り、お金がない人以外はみんな顔を美容整形していますね。

ブスは金で解決できる時代になったのでしょうか?

(ブスが整形しても大して変わらない説もありますが)

anond:20230925112807

元増田です。

確認できるブコメは目を通しました。


世間知らずなことを恥じています

彼を解放して上げてほしいとかセックス拒否離婚理由になり得るとか、なかなか驚きました。

自分にその気がないからと言って相手にも押し付けることは良くないなと思いました。反省しています

不快にさせた人がいたらごめんなさい



見合いの経緯が気になるというブコメがあったので、お答えすると

家族の勤め先の上司の子供を紹介された、というものです。

上司の強い希望だったと聞いています特に特別事情はないですね。



みんな想像以上に性行為が大切なんだなーと思いました。

私は彼のことを人として尊敬しているし、良い家族になりたいです。子供も欲しいです。

見合いする以上、子供を産むことは契約に入ってると思いますが、方法はなんでも良いと思っていました。それこそ体外受精とか?

犬派?猫派?のノリで体外受精でもいい?て聞けるかなーって(今思えば甘いですね)

男の人は女性と性行為できるかできないか尊厳を保っているという意見は驚きました。w



また、私は見合い市場にいるのは恋愛を諦めている、放棄しているという認識があってこれも結構批判がありました。

学生時代に、可愛くなきゃ恋愛対象に入れてもらえないし、告白して成功して恋愛してその先にセックスがあるのかなーって思っていたんですね。

相手に求められる努力して、綺麗になって、その先のボーナスステージ感覚です。

セックス神聖化しすぎというご指摘ももらいました。

風俗などは全てを飛ばしお金解決するイメージなので別ですが…

私この人が初めてのお見合いじゃないので、見合いの席に来る人はこの「努力」を放棄しているなーて感じていたんです。

椅子取りゲームして音が鳴り終わって席に座れない人が集まったなーって(私も含めて)

なのでセックスボーナスステージ)楽しみたいなら努力しろよ!って本気で思ってました。

私も好きな俳優とか、学生の時気になってた子はいたけど、努力していない恋愛市場放棄人間だったので…



繰り返しになりますが、思い込みが強い私が全部悪いです。

彼にはちゃんと伝えます

不幸にしたいわけではないし、彼が嫌なら婚約解消しますね!

ありがとうございました!

ACMA:GAMEって今考えるとすごい作品だった

能力もの特殊ギャンブルもの登場人物全員超能力者嘘喰いみたいな漫画

 

ふつうこういう能力ものって登場人物能力を考えてから

それに見合ったゲームや展開を作りそうなものなんだけど。

この作品は明らかにゲームを先に考えてそれに見合った能力を考えているので

 

万物目覚(オールタイマー):

自身が選んだ物体タイマーとしての機能付与し、セットした時間に音が鳴るようにする。

 

みたいな、何なのその能力……みたいな謎能力がめちゃくちゃ出てくる。

途中からたぶん面白なっちゃったのかヤケクソになっちゃったのかわかんないんだけど

とりあえず能力名と効果だけ出さなきゃ……って感じになって

 

恋の原点(ロリータコンプレックス):相手恋愛対象理想年齢を10歳下げる。

読書感想文(ナツヤスミノアレ):指定した書籍、または文章について相手に素直な感想吐露させる。

 

みたいなクソ適当能力名前だけどんどん出てくる。

ぶっちゃけ嘘喰いも言うほどこれ頭脳バトルしてるか?って思う部分はあったけど

ACMA:GAMEは明らかに作者の技量が描きたい話について行ってないのが残念だったな。

anond:20230925112807

23歳と35歳のカップル別に珍しくもないし普通に恋愛対象な気がするけどな

からしたら若い女なんて常に性欲の対象だろうし

2023-09-21

服屋のオンラインショップにだけ興奮している

いつからは忘れたけれど、服屋のオンラインショップを見ているとムラっとくる感覚がある。

元々服が好きだった。地方に住んでいるので、都内しかないブランド通販で買うことが多く、オンラインショップを一週間に三度ほどは見ていた。今でもインターネットを開けば服屋のサイトを見ている。そのたびにムラっとする感覚がある。

原因は全くわからないし、服屋のオンラインショップを見ているときにだけその感覚がある。pixivエロ絵を見ても「かわいいね~」とか「このイラストいいね~」という感情はあるけれど、ムラっとする感覚はないし、AVを見ていてもエロ絵と同じでなにも思わない。小説も同じ。人間に対してもそうだった。服屋のオンラインショップ以外でムラっとしたことはない。

ただ、服屋のオンラインショップを見ているときだけムラっとくる。ムラっとくるのは服屋のオンラインショップだけで、実店舗ではそんなことにはならない。もしかしてモデルに対しての感覚かも、と思ったけれど、モデルのいない中古ブランドサイトに対しても起こるから多分服に対しての感覚だと思う。けれどそのシステムが全くわからない。

朝井リョウの「正欲」を読んで無機物に対して感情がある人のことを知ったけれど、自分ではその感覚はないと思っている。オタク腐女子で、男性でも女性でもいいけれど恋愛対象人間。服と結婚したいという感情はないし、ましてや服に対して行為をしたいという気持ちはない。ムラっとした服を相手に着せてみたいという感情もない。ムラっとした感覚を抱えたまま人間との行為を望んでいるわけではない。ただ、オンラインショップを見ているとムラっとくるだけだ。

現実世界誰にも言えないので困っている。オンラインショップを見なければいいのだけれど、普通に服が好きなので新作確認をしたい。ツイッターでも服の画像を見るとこの感覚がたまにある。原因がわからない。

2023-09-15

百合BLヘテロも等しく恋愛モノってのはある種のつまらなさやくだらなさを内包したジャンルでしょ

結局のところは「作者の匙加減でいくらでも調整できるハードルの先に置かれたトロフィーを手に入れるまでの茶番」もしくは「一部読者にとってポルノ的な効果があるシーンをひたすら繰り返すだけのワンパターン」でにしかならないんだよね。

恋愛ものには

恋愛成就系」

破局復活系」

失恋系」

「ヤマ・オチ・イミなし系(やおい)」

の4系統があるんだけど、このうち前半3つが上で上げた「作者匙加減トロフィーゲット系」で、最後ヤオイが「惰性型ポルノ連発系」に該当する。

トロフィーゲット系」の物語は「相手との恋愛関係」「最高の思い出」のどちらかを主人公が手にするまでの物語を描いているのだが、その物語は究極的には1話で終わらせられる話を延々と引き伸ばしてるだけの薄めきったカルピスにほかならない。

恋愛成就系」であれば「付き合ってください」「OK👌」で終わる物語を延々と先送りにしているだけ。

破局復活系」であれば「ヨリを戻そうぜ」「OK👌」を引き伸ばしてるだけ。

失恋系」であれば「でも楽しかったよ」で主人公が笑い泣きしておけばいつだって切り上げられる物語である

まれ打ち切りだったり作者がぶっ壊れた果ての逆張りで凄い終わり方もするが、それは単にカルピスを薄め続けている間に誤ってコップを倒しただけであり、やっていたことがカルピス無限水割りであることに変わりはない。

これらの物語は結局のところ、作者が登場人物の行動をひたすら阻害しているだけであり、登場人物が正しいアクションを取れば物語は本当に一瞬で終わるはずなのだ

言ってしまえば「トイレに行きたいけど無理して我慢してる小学生の様子を延々と描写している」ようなものだ。

ただ主人公が「やっぱトイレ行ったほうがいいぜ!」でトイレに行けば開始1ページで物語は終わる。

しかし作者の都合により話は引き伸ばされ「プルプルしてるのを友人に指摘される」「すかしっぺでガス抜き成功し誤魔化して一時的に復活する」「勢い余って少し漏れたことで急激に自体悪化する」といったイベント飛び込み差も物語は劇的であるかのように振る舞う

しかしそれらは結局は主人公が「やっぱトイレ行かないと何も解決しないぜ!」でトイレに行けばその瞬間に終わる物語であるはずなのだ

そうしているうちに収集がつかなくなったとき、突然主人公が「やっぱトイレ行くぜ!」といきなり宣言するか、破綻した物語に相応しい終わりとして盛大に漏らしてしまうのだ。

やっとトイレに行った主人公や漏らした主人公がやけにスッキリした顔を描いて作者は「やりきったぜ!」となるし、読者によっては「よかったね!よかったね!」と喝采を浴びせるのである

しかしそれでやっているのは「1ページ目でトイレ行っておけよ」でしかないのだ。

これが「トロフィーGET系」が持つ圧倒的くだらなさだ。

恋愛漫画にはもう一つパターンがあり、成就した恋愛をダラダラと描き続けるタイプが有る。

これらの漫画はただひたすらに恋愛成功して幸せに暮らす様子が描かれるが、そこに物語としての起伏はもはや存在しない。

主人公カップルたちのデートシーンを見て「羨ましい~~~」と読者が楽しむだけである

やっていることはグルメ番組シズル感ある映像を見ながら「まいう~~~」とタレント感想を述べるのを見ているのと同じ状態である

コンテンツのあり方としてこれは実にくだらない。

三大欲求の一つである性欲を間接的に刺激するような延々と続く前前前戯のシーンを見てココロチンコマンコを読者がクリクリしてオナニーするためだけにこれらの作品存在する。

読者にとって恋愛対象となるキャラクター達が恋愛をしている様子を見て、ピーピングトムとしての快楽に浸っているのである

恋愛作品ときにはセックスを直接描写するが、それはまさにこのピーピングトム向けのご褒美なのだ

だがその内容がセックスでなくても、性欲依存の覗き趣味を満足させるための作品なのは変わらない。

銭湯盗撮をする行為をしたからといって相手レイプのような傷を残すことがなくても、結局それを見て性的興奮を覚えるのと同じく、程度が違うだけでしかないのだ。

恋愛物を楽しむココロの延長線上には必ず性欲がある。

性欲に依存しているだけの低俗コンテンツ

それが恋愛モノであり、それが最も顕著なジャンルヤオイである

これらの要素は作中人物たちの恋愛観がホモであろうがヘテロであろうが異種族間であろうが変わることはない。

各々の読者が自分なりに納得の行くオカズを求めてそれらの作品を選ぶのだから、結局それらは性欲に基づいた茶番の覗き見でしかないわけだ。

実に気持ち悪くい。

そして程度が低い。

私は恋愛物が面白いなんて思えない。

それがどんなジャンルであったとしてもだ。

あんものを見るぐらいなら堂々とポルノムービーを鑑賞する。

たとえば君達も映画で盛り上がっている時に急にラブシーンが始まると興ざめすることがあるだろう?

あれは結局のところ、性欲が高ぶっているわけでもない時にポルノムービーを見ているの同じ状態からだ。

満腹の時にかぐ焼肉匂い悪臭であるのと同じなのだ

眠くない時に寝ようとすることが苦痛なのと同じなのである

本当に中身があって面白いコンテンツであれば、そういった本能的な満足感さえ超えて圧倒的な力でこちらの感性をこじ開ける。

それこそ今まで知らなかった価値観さえ提供してくれるだろう。

だが恋愛物が提供するのはどこまでも性欲の延長線上にあるものだけだ。

実に低レベルだ。

人類はさっさとこんなものを有難がるのを辞めろ。

2023-09-14

anond:20230914104230

パンツ見えたり局部見えたら大抵の男は興奮するよね

問題視覚などにより性的興奮するやつと、恋愛対象や性対象と常時見るようなやつが一緒くたに語られてるから問題なんじゃねえの

ネット以外にも現実JKリフレなどが蔓延ってる点からも少数とはいえいか

anond:20230906112800

コメにもあるが、ロック名曲にはsweet sixteenがよく歌われてる。下増田は無強要からセルジュゲーンズブールもフランス・ギャルシルビィバルタンも知らんのやろ。昔のフランス映画小説ももっと低くて12,13が恋愛対象として描かれている。

2023-09-12

真実多数決で決まらない。自分以外の人類が1+1=3と言っても、他人に流されず1+1=2と断定する気概を持て!

LGBTQIA+については賛否両論ありますが、貴方意見分析は貴重だと思いました。

分類が雑で漏れしまう人がいるなら、土台が不完全であり、厳密な議論検証ができないからです。

厳しい言い方になりますが、LGBTQIA+を主張している人々はあまり論理的ではないように見受けられます。(端的に言うと頭が悪い

 

MECE

https://ja.wikipedia.org/wiki/MECE

MECE(ミーシー (Mee-cee)[1]; 英語: Mutually Exclusive, Collectively Exhaustive)とは、「相互排他的な項目」による「完全な全体集合」を意味する頭字語である[2]。要するに「漏れなく・ダブりなく」という意味で[2][3]、経営学経営コンサルティングなどの領域でよく使われる言葉である[1]。

 

https://media.shouin.io/what-is-mece

よりイメージやすいようにMECEとはどのような状態なのか図解しました。

 

従って、LGBTQIA+の分類を精緻化するためにも貴方の主張を引っ込めるのではなく、むしろ世界へ発信すべきでしょう。

(私も微力ながらブックマークさせていただきました。)

 

感想

私はLGBTQIA+にはあまり興味がありません。他に研究しなければならない課題が山積しているからです。

もしも自分研究領域関係が出てくれば、いずれ時間を取ってこの問題にもスポットライトを当ててみたいと思います

最後に、貴方幸福をお祈り申し上げます

他人価値観、周囲の環境に流されず、自分自身の認識価値観ブラッシュアップされてください。

 


 

ロマンティック・アセクシャルカミングアウトしても損しかしない

https://anond.hatelabo.jp/20230912005213

ロマンティック(他人恋愛感情を抱かない)・アセクシャル他人性的な魅力を抱かない)を自認して3年経った。

わかったこととしては「カミングアウトしても損しかしない」。以下に理由を書く。

 

概要

1.カミングアウトすると弱者女性言い訳と捉えられる

2.カミングアウトしても「無い」を証明できず、他のマイノリティからあんまり信じてもらえない

3.腐女子・夢女子をやっている時点で説得力が一気に下がる

 

1.弱者女性言い訳と捉えられる

一番危惧されるところである。「モテいか言い訳にしてるだろ」が一番反応として多い。

まりにもそういう返答が多いので「じゃあもうそういうことにしましょう」という気持ちにすらなってしまう。

後述するが、さらオタクをやっている時点で一気に信用ポイントが下がる。

デブ・ブス加算で「恋愛弱者」のレッテルを貼られてしまい、「違うんです」と言えばいうほど言い訳感が出てきて泥沼化する。

恋愛性愛を持っている人から「かわいそうだね」と言われたらお手上げだ。

最近悟りを開き「まあ好きに結論づけて良い」と開き直ったが絶対恋愛弱者言い訳」と思われているだろう。

 

2.「無い」を証明できず、他のマイノリティからあんまり信じてもらえない

これはもう「すみませんでした」としか言いようが無い。

ロマンティック・アセクシャル明日めちゃくちゃ恋するかもしれないという可能性がある。

Ace(アロマンティック・アセクシャル)は死ぬまでわからない」とも言われている。

から他のマイノリティにも「いつか好きな人ができたら変わるよ」と言われることもある。

別に良いけど、レズビアンに「男と付き合ったら男の人の良さがわかるよ」と言ったら大騒ぎになるのに、

ロマンティック・アセクシャルはそういうの言って良いんだ〜と思う。

LGBTあたりと明確に違っていて一番理解してもらえないところだと思う。

「愛(恋愛性愛)」の自由を認めてくれというプライドパレードで、「すみません、そう言うのが無い性的指向でして」とちょっと遠慮してしまう。

恋と性愛でイキイキしている他のマイノリティヘテロが羨ましい。

「無い」を主張してもあまり注目してもらえない。

この世では恋愛性愛ハッピー運用していくことが良いことされているので、それを持ち合わせていないアロマンティック・アセクシャルは隅で小さく生きるしかない。

 

3.腐女子・夢女子をやっている時点で説得力が一気に下がる

自分腐女子・夢女子兼任しており二次創作もやっている。

ここで全員「はいはいモテないオタク現実逃避ですね」で解散してしまう。

別にキャラクター恋愛感情を抱いているのでは無く、二次創作を通して恋愛とはこういうものなんだろうかというシミュレーションに近い。

ミステリ作家殺人犯の心の内面を考えたり、男性恋愛作家女性恋愛感情を書くイメージというとわかりやすいかもしれない。

個人的には、平井堅が色々な立場の人の心を想像して歌詞を書くイメージが近い。

平井堅疲れたOLやどろどろの不倫をする女では無いけど、そう言う立場歌詞を書くのが上手い。

そういうイメージ想像恋愛性愛を書いている。もしかしたら「正常に」恋愛性愛を持つ人にとっては違和感があるかもしれない。

でも確かめる術が無い。

 

→このようなことから、アロマンティック・アセクシャル特にオタク)はカミングアウトしても良いことが無い。

なんなら「モテないんですよワッハッハ」にした方が話が通りやすいのではないか

ロマンティック・アセクシャルの仲間たちよ、もうめんどくさいかカミングアウトしないで言いたいように言わせておけば良いのではないか

私たちがアロマンティック・アセクシャルを自認することからカミングアウトして得があっただろうか?

 

【補記】増田について

なぜアロマンティックを自認したか

失恋したことが無い」が自認の決め手になった。

誰にも恋愛感情を抱かなかったので、別に誰がどう付き合おうと興味関心を持たなかった。

先述のようにデブ・ブスに20代メンヘラ属性も加わって恋愛対象として見向きもされなかったこともあったと思う。

しか恋愛感情があるなら、一方的片思いで「気になってたA(男女)が他の子と付き合ってモヤモヤする」などの心の動きがあるはずなのに全く無かった。

LINE不定期にやり取りする男の子もいるが何にも発展しないし、お互い保健室先生と生徒くらいにしか思っていない。

 

彼氏の有無

1人だけ付き合ったことがあるが、1年間一回もセックスしなかった。そのため32歳現在処女

相手性器に触るのも自分に触れられるのも苦手で、彼の性欲に一切応じることができなかった。

性嫌悪と言われたらそうかもしれない。でも恋愛感情があれば乗り越えることができたのでは、とたまに思い返す。

 

増田スペック

・32歳

デブ肥満症2度)

精神疾患持ち(薬で普通人間の形を保っている)

正社員年収400万ちょっと超えるくらい

・「ホワホワしている」と言われるくらいには周囲への愛想が良い。男性にも女性にも。別に男の人には口きかないとかそういうことも無い。

ロマンティック・アセクシャルカミングアウトしても損しかしない

色々コメントが来ていて面白かったので別記事追記した。

https://anond.hatelabo.jp/20230912183624


---

ロマンティック(他人恋愛感情を抱かない)・アセクシャル他人性的な魅力を抱かない)を自認して3年経った。

わかったこととしては「カミングアウトしても損しかしない」。以下に理由を書く。

概要

1.カミングアウトすると恋愛弱者(女)の言い訳と捉えられる

2.カミングアウトしても「無い」を証明できず、他のマイノリティからあんまり信じてもらえない

3.腐女子・夢女子をやっている時点で説得力が一気に下がる

1.恋愛弱者(女)の言い訳と捉えられる

 一番危惧されるところである。「モテいか言い訳にしてるだろ」が一番反応として多い。

 あまりにもそういう返答が多いので「じゃあもうそういうことにしましょう」という気持ちにすらなってしまう。

 後述するが、さらオタクをやっている時点で一気に信用ポイントが下がる。

 デブ・ブス加算で「恋愛弱者」のレッテルを貼られてしまい、「違うんです」と言えばいうほど言い訳感が出てきて泥沼化する。

 恋愛性愛を持っている人から「かわいそうだね」と言われたらお手上げだ。

 最近悟りを開き「まあ好きに結論づけて良い」と開き直ったが絶対恋愛弱者の言い訳」と思われているだろう。

 

 

2.「無い」を証明できず、他のマイノリティからあんまり信じてもらえない

これはもう「すみませんでした」としか言いようが無い。

ロマンティック・アセクシャル明日めちゃくちゃ恋するかもしれないという可能性がある。

Ace(アロマンティック・アセクシャル)は死ぬまでわからない」とも言われている。

から他のマイノリティにも「いつか好きな人ができたら変わるよ」と言われることもある。

別に良いけど、レズビアンに「男と付き合ったら男の人の良さがわかるよ」と言ったら大騒ぎになるのに、

ロマンティック・アセクシャルはそういうの言って良いんだ〜と思う。

LGBTあたりと明確に違っていて一番理解してもらえないところだと思う。

「愛(恋愛性愛)」の自由を認めてくれというプライドパレードで、「すみません、そう言うのが無い性的指向でして」とちょっと遠慮してしまう。

恋と性愛でイキイキしている他のマイノリティヘテロが羨ましい。

「無い」を主張してもあまり注目してもらえない。

この世では恋愛性愛ハッピー運用していくことが良いことされているので、それを持ち合わせていないアロマンティック・アセクシャルは隅で小さく生きるしかない。

3.腐女子・夢女子をやっている時点で説得力が一気に下がる

 

 自分腐女子・夢女子兼任しており二次創作もやっている。

 ここで全員「はいはいモテないオタク現実逃避ですね」で解散してしまう。

 別にキャラクター恋愛感情を抱いているのでは無く、二次創作を通して恋愛とはこういうものなんだろうかというシミュレーションに近い。

 ミステリ作家殺人犯の心の内面を考えたり、男性恋愛作家女性恋愛感情を書くイメージというとわかりやすいかもしれない。

 個人的には、平井堅が色々な立場の人の心を想像して歌詞を書くイメージが近い。

 平井堅疲れたOLやどろどろの不倫をする女では無いけど、そう言う立場歌詞を書くのが上手い。

 そういうイメージ想像恋愛性愛を書いている。もしかしたら「正常に」恋愛性愛を持つ人にとっては違和感があるかもしれない。

 でも確かめる術が無い。

 

→このようなことから、アロマンティック・アセクシャル特にオタク)はカミングアウトしても良いことが無い。

 なんなら「モテないんですよワッハッハ」にした方が話が通りやすいのではないか

 アロマンティック・アセクシャルの仲間たちよ、もうめんどくさいかカミングアウトしないで言いたいように言わせておけば良いのではないか

 私たちがアロマンティック・アセクシャルを自認することからカミングアウトして得があっただろうか?

 

【補記】増田について

なぜアロマンティックを自認したか

失恋したことが無い」が自認の決め手になった。

誰にも恋愛感情を抱かなかったので、別に誰がどう付き合おうと興味関心を持たなかった。

先述のようにデブ・ブスに20代メンヘラ属性も加わって恋愛対象として見向きもされなかったこともあったと思う。

しか恋愛感情があるなら、一方的片思いで「気になってたA(男女)が他の子と付き合ってモヤモヤする」などの心の動きがあるはずなのに全く無かった。

LINE不定期にやり取りする男の子もいるが何にも発展しないし、お互い保健室先生と生徒くらいにしか思っていない。

彼氏の有無

 1人だけ付き合ったことがあるが、1年間一回もセックスしなかった。そのため32歳現在処女

 相手性器に触るのも自分に触れられるのも苦手で、彼の性欲に一切応じることができなかった。

 性嫌悪と言われたらそうかもしれない。でも恋愛感情があれば乗り越えることができたのでは、とたまに思い返す。

増田スペック

 ・32歳

 ・デブ肥満症2度)

 ・精神疾患持ち(薬で普通人間の形を保っている)

 ・正社員年収400万ちょっと超えるくらい

 ・「ホワホワしている」と言われるくらいには周囲への愛想が良い。男性にも女性にも。別に男の人には口きかないとかそういうことも無い。

2023-09-10

真面目だからではなく頭もメンタルシングルタスクから学校とか部活とかバイト先とかで恋愛対象さがす気にならなかったけど、私みたいな人間最初からそういう目的である関わり方(婚活等)はもっと耐えられない(品定めされることに対して打たれ弱すぎるため)んだから、なんか適当で緩いレクレーションを自分で選んで出合いモクでやってればいい人生経験になったのかもしれない、と今は思う

交際しなかった/できなかったことに対して後悔はそこまでないけど、その結果として男友達すらいない人生になったことでなんか、人間に関して常識がない偏った人間になってしまった感が最近すごいある

なんだろう、自分場合純粋友達欲しいって気持ちだけだと、話やノリは同性の方が圧倒的に合うから異性はわざわざ射程に入らなかった。

自分タイプが男友達を作ろうと思ったら色恋に対する欲目の副産物としてしかあり得なかったと思う。

いたことないからわかんないけど建前はともかく男友達という存在は欲目と友愛の重なるところに発生するんだろうなと現状は理解してる。

昔はわからなかった。男友達がいる人は、単に気が合う範囲とか人付き合いに対するバイタリティ自分よりとても大きいんだと思ってた。

矛盾するようだけど最終的に付き合う覚悟なければあまり仲良くなってはいけないような気もしてた。自分は人と交際できるタイプではないか節度を持った接し方しかしていけないと思っていた。だから異性との人間関係は用件とあいさつ止まりデフォルトだった。

同性と同じような純粋友達か、そうでなければ交際相手(に至るまでの過程としての男友達しか考えられなかった。

でも色目と重なっていようが、異性の友達という存在はそんな転がり落ちる坂道ではなく緩い潮目、そういうスペース、セクションとしてみんな受け入れていることが見えて来た。

きっと周りに迷惑をかけたり風気を乱さな範囲で、みんな緩く異性への欲目を許しあっていたんだな。

2023-09-09

益田ミリの『ヒトミさんの恋』がキモチ悪い!

40歳の女が自分よりも14歳若い男に片想いして……とかいう内容の漫画絵本?の広告最近X(元Twitter)に表示されるけど、アレ目茶苦茶キモチ悪い!

26歳の男には(フィクションとはいえ)本当に同情する。

40歳のオバサンに

「私は恋愛対象としてアリかな?」

とか言われたら、よほどの熟女マニアでない限り若いからしたら、イタイし怖いしキモチ悪いって!

たまにテレビで観る、明石家さんまとか今田耕司とかが中条あやみかに

「俺らの中で彼氏にするなら誰?」

とか言っている姿と同レベルキモチ悪さだよ!

40歳中年男が、自分よりも14歳若い女に片想いして「この服、若く見えるかな?」とか姿見鏡でセルフチェックして悦に入ってたら、そんなの最悪でしょ。

なんで性別を逆にすればイケるとか思うわけ?キモチ悪いよ!

2023-09-06

ペドファイル内心の自由を認める」

理論的には可能なんだろうけどさ、その「内心の自由」ってどういうものなんだろうか。

一切表に出さず、頭の中でぐるぐると子供への性的気持ち自己充足的に完結させられる。そんなのってある?

たとえば妄想を絵にしたりするんだろうか。でもそうやって絵にするためには、モデルがいるよね。誤解しないでほしいけど、ロリエロイラストロリエロ写真動画を参考にして模写しないと描けない、なんて話じゃない。ただ、一対一で対応するようなモデル必要なわけではないにしろ、なんらかの形で想像の拠りどころとなるような体験というか原情報必要なんではないのか。つまり見られている人にはわからないような形で、どこかの誰か子供エロい目で見たことがないのに、ゼロからいきなり完全な想像産物としてのロリエロイラストを描くことが果たして可能なのだろうか。そしてそれはたまたま気づかれなかったにしても、やっていることは「内心」にとどまっていないのではないか。視姦という、犯罪ではないにしろ、もし気づかれたら対象にとって多大なストレスを与えるような、害を与える行為を実行していることになるのでは。

合法的に手に入る子供向けファッション誌とかそういうのをオカズにするのかな。あとは昔の美術に描かれた子供とか? あとなんだろう、もしかしたら子供みたいな雰囲気人形とかを使うのかな。でもそういうものが、たとえば「ペドファイルの性欲を満たすための合法的道具」として買えるようになったとして、そういうもの流通しているという状態存在すること自体が、「子供身体性的に扱っていいのだ」というメッセージを発してしまうことになるのではなかろうか。

ペドファイル・チェックみたいなもの社会的実施されて、それに引っかかったら予防拘禁されるとか、そういう自体引き起こしはいかんという意味では、ペドファイルにも内心の自由はあるとは思いますよ。でもなんか、チャイルドレスター峻別して、LGBTQのQの中に入れて、社会的存在承認してあげなければならないのです、みたいな話になると、それはなんか違わない? って気持ちになる。認めることによって、子供に密やかに性的まなざしを向けることが肯定されてしまうとなったときの子供の気持ちってどうなんだろうな、みたいな。ようは、社会的存在は認められていないというか、政治的権利獲得などを求めることはできないけれども、ゾーニングされた形でエロイラストみたいなもの流通して、それで無聊をかこつくらいには、ある種の「必要悪」みたいな形で存在が許される立場である……みたいなのが落としどころなんではないのかなー。

ちなみにこういう話をすると、同性愛もかつては社会的になんたら〜……みたいな反論が来るんだろうけど、同性愛って性の対象を対等な相手として想定できるでしょ? 子供性的自己決定権を制限される、未熟な存在であるという線引で社会が回っている以上、どうしたって子供ペドファイルにとっては対等な相手には定義上なりえないわけで。そこんところが同性愛や他の成人同士ないし対等な関係相手との関係性だけを認めるものと違うんじゃないのかなー、ペドファイルは。

そう、結局のところ、やっぱ「相手が(対象が)子供だ」ってことが、やはりなんらかの扱いの差を生むのはしょうがないんじゃないのかなぁ。なんか世の中が大々的に方針転換でもして、どんな年代相手でも恋愛対象として見なしてよし! とでもならん限りは。

2023-09-05

anond:20230905114543

逆に成長してシワシワの性悪おばさんが恋愛対象に入ってくる意味わからんのよな

小児性愛先天的ものだと思えない

小児性愛先天的と言ってしまうと、子供時代からずっと歳下が好きっていうことになってしまう気がして、意味がわからないなと思った。


同性愛先天的であるっていう場合

同性愛者は幼少期から同性にしか惹かれなかったということ?とか思って、

気持ち理解できなくても言葉意味はなんとなくわかる。


でも小児性愛先天的であるっていう場合

幼児期には歳下が好きというと胎児赤ちゃんが好きだったってこと?と疑問に思う。

小児性愛者にも幼児だった時代があるはずなので、恋愛対象と同世代の時期があったことになるはず。

幼児自分幼児相手を好きな時期もあることになるはず。

なので、小児性愛先天的ものと言われると、何を言ってるのか意味がわからなくなった。


自分には、小児性愛者は恋愛対象幼児と同世代だった時期から大人になれなくて、子供時代の精神状態から抜け出せてないだけに思える。

小児性愛者は自分の年齢を認められてないか

幼少期に同世代の異性(または同姓)に何らかのトラウマを植え付けられ性の対象にできなくなったか

世代恋愛できる自信がないか

いろんな理由があって幼児に逃げてるだけに思える。


幼児が好きなんじゃなくて、自分より強い人、自分と対等な人、自分に反抗してきそうな人が怖いだけなんじゃないの?

自分に逆らわなくて、

抵抗してきても絶対に勝てるから余裕を持って付き合えて、

お願いしたらなんでも言うこと聞いてくれるくらい無知で、

自分の思い通りに相手の体を使える、

そんな都合がいい性の対象がほしいだけに思える。


そんなのを相手に期待することが愛なの?

反応をするダッチワイフ虐待用のペットが欲しいみたいに思える。

オナホよりも高等な、リアクションが返ってくる性玩具が欲しいみたいに思える。

相手人間扱いして愛しているんだなとは思わない。

そんなのとセックスしたい気持ちを愛だと思えないか理解できない。

同性愛小児性愛を並べて語る人を見ると腹が立ってしまうくらいだ。


小柄で従順で、体つきや性器の見た目が子供みたいな状態の、無知抵抗してこない、都合の良い大人がいればその人が相手でも満足できるんじゃないの?


小児性愛者は大人が怖いから、自分より弱そうな幼児に逃げてるように思えてしまう。



追記


はてブ非表示にしてるユーザーブコメされてしまった。

話が通じない人だなと思って非表示にしたはずなんだけど、自分が絡まれてみるとやっぱり話が通じてなくて面倒くさい。

自分性的嗜好後天的ものから治療しろという話はしていない。

同性愛小児性愛を同列みたいに言うのはおかしい、

小児性愛者の言う理屈言い訳に聞こえて理解できない、

小児性愛同性愛と違って性的指向じゃないと思うって話は多分している。


あと男→女の小児性愛限定した話にすり替えてる人がいるけど、

自分は女→男の小児性愛も同性の小児性愛も全部同じと思って話している。

Twitterをしていた時に、友人の女性美少年画像ツイートするアカウントフォローしていたのを見つけてしまたことがある。

半裸の男の子全裸男の子画像がたくさん無断転載されたアカウントだったのでその友人を軽蔑してしまった。

あれを好きでみている人も性加害者の仲間だと思う。


それから幼児大人に勝てない生き物として考えているだけであって、年齢が離れている人同士の恋愛についてが主題じゃないか熟女趣味の話は関係ない。

熟女は万が一のことがあれば相手の男を包丁で刺し殺せるかもしれないけど、幼児大人を刺し殺すのは難しい、

みたいに、幼児というもの大人から見て絶対に格下の相手から問題視している。


どいつもこいつも人のエントリー自分がしたい話を勝手にしないでください。

2023-09-03

anond:20230903213121

まぁトランス正義ではないわ。

女にペニス受け入れろってガン詰めしてんだから

何であいつら女やレズビアンには執拗に受け入れさせようとするのに、男にペニス付きの女を恋愛対象として受け入れないのは差別だー!!とかは行かないんだろうな。

anond:20230903145828

海外研究では、生まれつきのロリコンは、脳の構造に違いがあるみたいよ。

14才くらいから顕著になり、本人もなぜか周りが同級生恋愛対象に盛り上がるのに、

自分はめちゃ年下にしか興味をもてない違和感に悩むらしい。

2023-09-02

anond:20230902115502

初めて知り合ったちょっとした女と飯行く時には男も毎回高級店を奢ったり高価なプレゼントを贈ったりしていません

デート婚活恋愛対象でもなく、ただちょっとした初対面の女と飯に行っただけでしょ

2023-09-01

anond:20230901234242

やっぱりLLサイズからLかMくらいにはならないと恋愛対象外かな?

anond:20230831192831

「国が悪い」←まあ分かる

社会が悪い」←まあ分かる

「女が悪い」←????????

私も氷河期世代だけど、私が社会に出てほんの数年後には、売り手市場採用難だった。

運とか社会環境に人間が振り回されることは理解できる。

でも「女が悪い」って思考になる奴だけは理解できないわ。

自立した女にとって、金はなくても真面目で一途な男は普通に恋愛対象よ。

2023-08-25

anond:20230824204442

付け加えて言えば、ボーイズラブガールズラブも、ますそれらを描くという前提から始まって、その読者が好きそうな容姿なり物語の筋なりに作品の各要素を最適化していると思う。

パンセクシャルが、というより性愛対象が同性か異性かで差別する感覚自体がない世界観を描いた結果論としてこの世界でいう同性愛が描かれる場合とはだいぶ作品のあり方が違ってくると思う。

なんといえばいいか。たとえば現実恋愛でも背が高い人が好きな人もいれば少数派だが小さい人が好きな人もいる。ほっそりなよい人が好きな人もいればがっちりマッチョ好きな人もいる。

髪型についての嗜好も千差万別だ。

私の想定する世界観で男を愛したいか女を愛したいかというのがもしあるとするなら、つまりその程度のこだわりとしてあると考えている。

背が小さいのが好きというのと同じ次元で男が好きというだけ。

でも何にこだわりをもってるか人それぞれかつ、同性愛異性愛概念がないから、基本的には男か女かにこだわりを持たない人が多いために、この世界で言う同性愛異性愛ランダムに発生してるって感じかな。

ただ唯一同性か異性かで考える場合作品に込めとかないとやはり作品として不自然にはなると思う。やはりそれは生殖問題になってくる。

これはちょっとどうししてもsfファンタジー的な要素を世界観に持ち込まないと物語を動かせないところで、たとえば人間には二種類の繁殖過程があって、一つは各地に偏在する木からなる実からまれるとして、もう一つの方法としていわゆる異性間のセックスがあるとする。

人々は木から繁殖で十分労働力等確保しておて人口的には満足しており、社会的に子作りせよとかプレッシャーをかけられることがないとする。

それでも自分が誰かを愛するならその人の血のつながった子が欲しいというこだわりがある人ぐらいが、直接的に異性かどうかにこだわりを持って恋愛対象をあらかじめ絞るという感じ。

別に木じゃなくても、たとえば人類文明を持つはるか以前に宇宙人地球支配して後の人類に無胎盤繁殖技術を授けたとかなんでもいいんだけど、別にsfを見たいわけじゃなくあくま物語を円滑に進めるための最序盤の舞台装置に過ぎないので極力主張が激しすぎない設定がよい。現実恋愛の延長というかちょっと文化が違うだけのもう一つの地球として描きたいぐらいなのでsf要素不要に描ける方法あるなら即そっちが選ばれるべきだし

保健の教科書でも男と女がばらばらに描かれてて、それらの間で性交関係にあった人の矢印が男同士でも女同士でも普通に結ばれてる箇所があるみたいなページがあったと思うけど、ああい感覚漫画に落とし込めたらいいじゃないかって思う。

売れる見込みないならそれはそれでそもそも啓蒙要素が強いかnpoでも作ってそこで出版するのがいいかもしれない。

漫画あくま表現手法しかなくて、娯楽目的以上の漫画を描いてはいけない理由も、娯楽以外の目的漫画に持たせてはいけない理由もない。

2023-08-24

anond:20230824224344

男らしさから降りるって言ってる人って大体、性的消費からは降りない印象。

ってかあの増田の子が史上初めてだったんじゃない?

は通らないでしょ。男女平等なら女性ばっかりが苦しめられる性的消費もやめてよ。せめて建前でもそう言いなよ。

じゃなきゃ単なるワガママだよ、まさに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん