「エビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エビとは

2023-05-25

anond:20230525123227

キチンとは、カニエビのような甲殻類の殻だけでなく、昆虫のような節足動物の外皮、貝殻、そしてきのこにも含まれている天然の素材です

2023-05-21

緑の星のもとにうまれ

ひきわり納豆を食べる僕らは

いつまでも発酵食品から逃れることができない宿命

マルちゃんエビシュウマイも意外なうまさがあるのに

ラーメンとかだけじゃないんだよねマルちゃん

タマちゃん日本海溝の底から見守ってるよ

anond:20230521041018

Bardにも聞いてみた

日本語では一つの名前で表されるが、英語では二つ以上の名前がある現象は、言語学では「語彙の異文化性」と呼ばれています。これは、2つの言語が同じ概念を異なる単語で表す、または同じ単語で異なる概念を表す現象です。

語彙の異文化性は、言語歴史文化など、いくつかの要因によって引き起こされます。たとえば、英語日本語は異なる言語歴史を持っています英語ゲルマン語族言語で、日本語日本語語族言語です。そのため、英語日本語には、同じ概念を表す単語存在しない場合があります

さらに、言語は異なる文化を表します。英語ヨーロッパ言語で、日本語アジア言語です。そのため、英語日本語には、同じ概念を表す単語が異なる場合があります。たとえば、英語では「turtle」という単語海亀を表しますが、日本語では「亀」という単語陸亀と水亀の両方を表します。

語彙の異文化性は、言語学習者にとって問題になる可能性があります言語学習者は、異なる言語が同じ概念を異なる単語で表すことを認識し、言語の正しい使用方法を学ぶ必要があります

あなたの例で言えば、

亀:日本語では「亀」という単語陸亀と水亀の両方を表しますが、英語では「turtle」は海亀、「tortoise」は陸亀を表します。

ワニ:日本語では「ワニ」という単語はワニとクロコダイルの両方を表しますが、英語では「alligator」はアメリカのワニ、「crocodile」はアフリカアジアのワニを表します。

カエル日本語では「カエル」という単語カエルヒキガエルの両方を表しますが、英語では「frog」はカエル、「toad」はヒキガエルを表します。

蜂:日本語では「蜂」という単語ミツバチスズメバチの両方を表しますが、英語では「bee」はミツバチ、「hornet」はスズメバチ、「wasp」はハチを表します。

エビ日本語では「エビ」という単語車エビとその他のエビの両方を表しますが、英語では「prawn」は車エビ、「shrimp」はその他のエビを表します。

これらの例は、語彙の異文化性が、2つの言語が同じ概念を異なる単語で表すことができる、複雑で多面的現象であることを示しています

2023-05-20

anond:20230519233306

エビならサイドからつまむとその部分出てくるぞ

anond:20230519233044

エビフライエビのしっぽ

カリカリして香ばしくて大好物

時間経ってしおしおになる前に真っ先に食べる

天ぷらのも食べる

エビフライよりは柔らかいけど

揚げ物のエビのしっぽおいしい

最近近所のとんかつ屋からエビフライだけの定食がなくなって悲しい

エビフライ、なんであんなにうまい

anond:20230519233044

天ぷらエビなら好きにしたら良いけど、小エビ尻尾も食べないの?ああ言うのって丸ごと食べるものだよ?

2023-05-19

anond:20230519232839

おまえいっつもそうだよな

エビのしっぽを食えとかさぁ

ばかか!!!

エビのしっぽを食うやつとかな!!

下品なんだよ!

そうだろッ!ブクマカッ!

2023-05-18

日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの

亀 - Turtle (海亀)、tortoise (陸亀

ワニ - Alligator, Crocodile

カエル - Frog、Toad (ヒキガエル)

蜂 - Beeミツバチ)、Hornet、Wasp

エビ - Prawn (車エビ類)、Shrimp(その他)

生き物以外だと Cap, HatとかWatch, Clockもある

2023-05-14

プリプリエビが苦手

寿司でも刺身でもエビフライでもはち切れんばかりのプリプリエビが苦手。

プリプリしてないしょんぼりしたエビや潰してあつたり切り刻んだエビの方が好き。

でも世間プリプリエビを持て囃すからどこでもエビプリプリなのだ。困る。

例えるならぺたんこなカステラとかカサカサなむね肉とかだろうか。

うんそりゃ認められないわな。

2023-05-10

anond:20230509225729

消えてるけど晒しがてらメモしておく

かっぱえびせんエビってそもそも書いてある

また青信号が緑信号なのは諸説あるが、そもそも昔の日本でら青緑黒すべてを指して青と言っていた(例:青汁青りんご、青野菜等)から別に……なんだよな

青二才も青い二歳児ではないし、青に色んな意味があるから

まあお茶にお湯という経緯、自分ぶぶ漬けと言ってる時点で答え出てしまっている 

元々ぶぶにはお湯以外にお茶意味もある

そして熱い液体をかけて食べるものを総じてお茶漬けと呼ぶ、似た食べ方だからそう呼ぶというだけ等理由はいくらでも考えられる(通じなくてもいいのであれば出汁茶漬けは芳飯という名前が正しそう。そうであれば湯漬けルーツに持つ所謂お茶漬けとは異なる出自であるということになる)

何事も調べて考えてみることが大切ですね、目の前のインターネットで……

2023-05-09

お茶漬けじゃなくてお湯漬けじゃないか

アミエビ塩辛

いか塩辛

たらこ

しゃけフレー

塩を加えてお湯をかけて食べる

ぶぶ漬けならわかる(ぶぶはお湯のこと)

出汁茶漬けお茶どこにいったんだよ!!っておもう

サクサク感がアップしてないほうの旧式かっぱえびせんを買ってきた

塩分がずいぶん少ない

えびパウダーかいうおいしそうなものが入ってる

たんぱく質の成分量がちょっとだけ多い


まり、新発売のやつはつまりこうだ:

  • エビの量はそれほどでもないが塩がたくさんかかっててしょっぱいかっぱえびせん

うむ、原点回帰である

どうせ昔に寄らせるなら塩まんべんなく振るのに失敗してめっちゃ塩ついてしょっぱいやつが入ってるバージョンとかも作ってくれ

2023-05-05

🦐〜♪

🦐300メートル先を右〜♪

🦐その次も右〜♪

🦐これから先もずっと右〜♪

🦐ララララ〜♪

 

 

             👨エビシングがナビオールライトじゃねえか

エビデンスは?

  🦐〜♪

 

♪〜🦐

 

♪〜🦐〜♪

 

                     👨エビシングじゃねえか

2023-04-30

みんなはTwitter漫画だれブロックしてる?

勝手お勧めに出てきて見てつまんないとブロックちゃう

最近猫になった中年サラリーマンの奴と猫とエビのほのぼの漫画ブロックに入れてる

2023-04-28

anond:20230428211359

リビング椅子の上で不合格を知った息子は一点を見つめて呆然としていたが、突然エビのようにビタン!と勢いよく跳ね、そのまま床にうずくまって歯軋りを始めた。私が声をかけても反応せず、そのまま奇声を上げて気絶してしまった。 

~ここだよね、これで変な能力が開花してしまったのだろうか

息子が教祖になった

30代の一人息子。真面目でおとなしいのだが、不器用で要領が悪かった。

小学生時代放課後公園で何度練習しても逆上がりができず、家でどれだけ練習しても二重跳びはできなかった。中学受験では塾の仲良しグループで唯一全落ちしてしまった。

それでも進んだ区立中では楽しく過ごしていたし、高校受験では所謂名門都立高校に進んだ。しかし、大学受験では再び挫折浪人したもの国立に落ち早慶に進んだ。国家公務員志望から法曹志望に切り替え、予備校に通い一生懸命やっていたようだが予備試験には受からず、法科大学院修了後も司法試験に受からなかった。

3回目の司法試験の際に初めて短答試験合格し、私や夫が心配するくらい勉強して論文に挑んだが、残念ながら不合格だった。リビング椅子の上で不合格を知った息子は一点を見つめて呆然としていたが、突然エビのようにビタン!と勢いよく跳ね、そのまま床にうずくまって歯軋りを始めた。私が声をかけても反応せず、そのまま奇声を上げて気絶してしまった。

それから息子は二日ほど部屋に篭っていた。三日目の朝にリビングに降りてくると「司法試験は諦めて就職する」と言ってきた。

息子は企業法務部で働き始めた。職場環境は良かったようで本人も楽しそうにしており、私や夫は安心していた。社会人になって以来、息子は帰宅が遅くなり、休日の土日も殆ど家を空けるようになっていたが、忙しいのかと思い気に留めていなかった。

社会人になってから3年ほど経ったある日、息子から自身主催しているセミナーを手伝うように頼まれた。夫も休日だったため、よくわからないまま二人で会場に赴いた。すると、先に集まっていた人々から先生のご両親ですか?」と聞かれた。そうだと答えると突然周りが慌ただしくなり、恭しく部屋に控え室に通され、ソファの上でお茶お菓子を出された。そして、みんなから口々に息子の凄さを聞かされた。「先生のおかげで人生が変わった」、「先生のおかげで世の中の構造が見えるようになった」、「先生のおかげで人生意味を見出せた」というように。

息子が遅れて控え室に入ると、私たちの周りに集まっていた人々は一斉に息子を囲み、また口々に挨拶と賛辞を繰り返した。息子はそれをあしらい、準備をする様に言うとみんな解散していった。息子から今日セミナーの終わりに会場の外で本を売るからレジをやって購入した人に僕の両親だと言って挨拶握手をして欲しい」と言われた。

時間になり会場に人が集まってきた。私と夫は後ろから立ち見していたが、来場数は100人ほどで若いカップル、小さな子供を連れた若い女性私たちと同じ中年男性、80過ぎの女性など年齢層はバラバラだった。息子が登壇すると、ある人は勢いよく拍手し、ある人は「先生!」と勢いよく叫び、ある人は立ち上がってお辞儀した。息子が話し始めると場が静まり返った。話してる内容は陰謀論だった。息子曰く、世界支配しているのはビルダーバーグ会議で、日本ビルダーバーグ会議意向を受けた日米合同委員会支配している。みんなから事前に集めた悩みを発表し、その悩みの根本原因にはビルダーバーグ会議と日米合同委員会があり、自分は愛と真実によってこれらから世界解放するのだという。

正直聞いていて呆れてしまった。息子はオカルト話と陰謀論を混ぜこぜにしたような話を披露し、来場者はそれを真面目な顔して聞く。

息子が一通り話し終えると控え室にいた女性が登壇し、「これまでの先生指導集がいよいよ完成しました。ご希望の方は会場の外の物販コーナーにてお求めください」と言いお開きとなった。来場者はすぐに外には出ず、息子の元へ行列を作って何かを質問したり相談していた。

私と夫は控え室にいた別の男性に案内され物販コーナーに立った。先程女性が紹介した息子の指導集が並んでいたが、なんと文庫本サイズ発言と日時がまとめられただけのものが一冊25000円である。会場から出てきた人々は今度は物販コーナーに列を作り、老若男女迷うことなく購入していった。そして私と夫に握手を求め、息子を讃美した。ある年配の女性からは涙を流してお礼をされた。全てを売り尽くし、私と夫はよくわからないまま帰宅した。

息子が知らない間に教祖になっていた。

2023-04-25

えびキムチ

初めて食しましたがしっかりエビの味がして美味でしたわ

エキスだけと思ってましたがアミエビも入っていてカリッとエビ味を楽しめましてよ

ベースの味も辛すぎず酸っぱくなく(買いたてですの)食べやすかったと思います

420gで250円~程度のお値段でしてよ

惜しむらくは450gから減量していることかしら

世知辛いですわね

残った汁がブタキムチチャーハンにあうかは未知数ですが食し終わったらチャレンジしてみます

http://www.bingotukemono.jp/blog/389.html

2023-04-19

指数関数指数関数ってどんなグラフになるの?

エビぞりみたいになってそう

甲殻起動隊

エビカニが朝早くオフィスPCの電源を入れてくれるので、社員は出勤後一息つく間もなく即業務を始めることができる。

2023-04-15

岸田さんに勝手にハクがついていく現象

ウクライナに行ったらたまたま中国ロシアに行ったこから対比で自由主義陣営象徴扱いされたり

エビを食いに行ったらテロの標的にされて民主主義を守っていくアピール出来たり。

武勇伝の引きに恵まれている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん