はてなキーワード: 暴落とは
anond:20220522013208
タイトルは条件によっては言い過ぎかも
黄金人種がどれだけ生まれて、黄金人種による黄金生産量がどれだけなのかにもよるけど。
黄金人種による金生産により金の供給が著しく増えると、
定性的な予想だと、金の価格はレアメタルとしての価値しか残らず、
レアメタルとしての価値も供給過剰だとかなり安くなる。
Permalink | 記事への反応(2) | 10:58
ツイートシェア
ちなみによく定石と言われるETF全ぶち込みで個別株とかレバとかは一切かけてない
なんかある程度貯金が増えてから総資産の上下が給料以外の要素に影響されることの方が多くて、
生活水準とかどうすればいいものか正直よくわかんない
「お、今月ETF側は50万プラスだから20万くらいは豪遊するかー」ともならないし、でも逆にボーナス出たけど即ボーナス額以上にマイナスってなるとプチ贅沢する気もなくなってくる
この辺ってみんなどう考えてるのかよくわからん
Permalink | 記事への反応(1) | 18:10
S&P500で見ると
コロナ前3200
コロナ最底2200
インフレ4700
今3900
月足のボリバンを見れば3400とかかなあ
長期で仕込みたいよね
空売りはリバが怖いから無理
Permalink | 記事への反応(0) | 17:48
昨日のアメリカ暴落でやられたか・・・
Permalink | 記事への反応(1) | 09:00
ライトニングケーブルのiPhoneの中古価格は暴落するから「iPhone13まだ買ったばっかりじゃん」とか思ってないで、さっさと売って新しいのに乗り換えた方がええで。
Permalink | 記事への反応(2) | 15:19
長期的には脳を自由にキャリブレートできるようになって天然物の「才能」の価値は暴落すると思う。
そこまでの道程では、まあ、メリトクラシーをやりすぎて少子化で滅亡するか、メリトクラシーを制限することへの既得権益層の反発と混乱で戦争になって滅亡するか、そのあたりのバランスをどうにかこうにか切り抜けられるかどうかに掛かってるだろうな。
Permalink | 記事への反応(0) | 01:13
横領して仮想通貨に入れて利益出した人がいたからそのまねしたら暴落したのかな
Permalink | 記事への反応(0) | 20:14
マッチングアプリで自意識がインフレしたアラサー婚活女子の性的資本は暴落していくからそっちのほうがやばいんじゃないのかな
Permalink | 記事への反応(1) | 16:09
女性は、性行為の価値が資本主義によって暴落するのを防ぎたいだけ。
Permalink | 記事への反応(1) | 15:22
仮想通貨LUNAの暴落が話題になったけど、次にくるのはSTEPNだろうな。
Permalink | 記事への反応(0) | 12:43
よくマスコミが株価暴落した時に嬉々として年金で数兆円の運用損が出たとか報道するけど
ぶっちゃけ運用総額200兆円で損なんか出ようがないんだよ
自分らが買えば買いトレンドになるし売れば売りトレンドになるんだから
Permalink | 記事への反応(0) | 00:02
もちろん暴落したことに対してだよ!
何だこのペテン師!
Permalink | 記事への反応(1) | 19:17
リーマンショックの時も、インデックス積み立てを薦めてた人らが煽られてたね。
リーマンで暴落した時も、積み立てやめないで続けてた人らは今ごろ結構な利益になってるけど、やめた人は損したままだね。
本一冊読んで理解できるくらいのリテラシーはほしい。
Permalink | 記事への反応(0) | 19:03
30万の時に買っとけばよかったと後悔した。
暴落してる今は買う時なのか?
Permalink | 記事への反応(0) | 15:42
ステーブルコインが暴落って、運営が破綻してるんじゃないの?
Permalink | 記事への反応(0) | 16:38
時価総額3位のステーブルコインなのに。
暗号資産の終わりの始まり?
Permalink | 記事への反応(1) | 16:35
横から口はさむけど。ほとんどの人は未来当てられないから両方買え。資産配分の肝は割合だろ
5:5で良いんじゃない?いまビットコイン暴落してるし伸びるやろ。しらんけど
安全にするなら9:1とか9.5:0.5とかでビットコイン少なくしたらいいし。まあ全額ビットコインにベットは無いだろう。単純に精神的な負荷を考えて
Permalink | 記事への反応(0) | 15:04
今までのパターンだと半減期の翌々年は暴落。
過去と同じ動きなら今年は買い時やで。
Permalink | 記事への反応(0) | 14:08
僕ちんのために頑張って買い支えてくれ
Permalink | 記事への反応(1) | 14:00
これまで半減期の翌々年は暴落して、その後急騰というパターン。
ここで買いに向かえる勇者だけが成功する。
Permalink | 記事への反応(0) | 08:36
mixi →Disられたところが底、ほめられたところが天井
ソニー →Disられたところが底
楽天 →Disられたところが底
すき家 →Disられたところが底
仮想通貨(モナコイン)→イキったところがピーク
VALU →参入したところがピーク
青識 →ブログで取り上げられてから一週間後に凍結&過去の悪行がバレて株暴落
逆に、こいつ最近ツイフェミをDisりまくってるからワンチャン今から強くなりそうで怖いわ。
はやくFX始めてほしい。
Permalink | 記事への反応(0) | 22:22
株価は大暴落w
Permalink | 記事への反応(0) | 09:30
昨夜、米株が暴落してたから今日は日経平均空売りしたらお小遣い稼ぎできるんじゃないかと今朝起きて思ってたけど、SNSとかネットサーフィンしてたら忘れてたわ。
まあ昨日、五千円稼げたから今日はいいか。
Permalink | 記事への反応(0) | 09:22
DALL-E2がディープでポンでプロの絵が描けるって証明しちゃったから
イラストレーターの価値も大暴落する
Permalink | 記事への反応(1) | 10:56
暴落を信じて空売りすれば一攫千金やで
マネーショートって映画で見た
Permalink | 記事への反応(0) | 16:02