「製麺」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製麺とは

2023-10-24

anond:20231024113742

讃岐うどんの店で食えるうどんについて書いたやで。

かけうどん

水でしめた麺につゆをかけたうどん。具は無い。通常は天ぷら油揚げおにぎり等を具的に別途楽しむ。

麺とつゆのどちらをどの温度で組み合わせて食うかという点において、ひやひや、ひやあつ、あつひや、あつあつの4パターンがある。

バイト讃岐うどん知識がある場合に限り、ひやあつ、の一言で伝わるがそのレベルバイトは少ない。

ぶっかけうどん

水でしめた麺に醤油ベースの濃いつゆをかけたうどん

店によって具があったりなかったりする。通常はひやひやだが店によってはあつひやを指定できる。

ちなみに元祖ぶっかけぶっかけ発祥の店を自称する店が数店舗ある。

釜揚げうどん

水でしめずに茹でたままの状態の麺を容器にとり、別途つけ汁を椀に入れてつけて食ううどん。具は無い。

水でしめない関係で熱くしょっぱい。このしょっぱさが癖になっていて釜揚げしか食わない人もいる。

かまたまうどん(釜揚げ卵うどん

卵を容器にといておき、そこに釜揚げの麺を入れ、汁か生醤油をお好みでかけて食べるうどん。具は無い。

卵が麺に絡んで美味い。

山越うどんという名店が開発し世に送り出した。

カレーうどん

水でしめためんにカレーぶっかけスタイルと、カレーを汁としてカスタムして釜揚げ麺を入れるスタイルとに大きく分かれる。

どちらのスタイルなのかは店による。どっちも美味い。カレーからカレーの具が入っている。

バターかまたまうどん

かまたまにバターを追加するという暴挙カロリーの味がして美味い。

店舗が始めてから複数の店がパクった。

醤油うどん

ぶっかけの汁が生醤油だし醤油バージョン。店によってはそもそもこれをぶっかけと言っていることも。

るみおばあちゃんで有名な池上製麺所のうどんはこれ。

ざるうどん

水でしめた麺をざるに揚げてつけ汁で食べる。ざるそばうどんバージョン

意外とこれを注文できる店が少ない。例えば寒川うどんとかだろうか。

余談だが寒川うどん昆布天ぷらは美味い。

山かけうどん

かけうどんとろろトッピングしたもの山かけうどんとして注文できる店と、とろろ小鉢が別途ありセルフ勝手にやれスタイルの店とがある。

しっぽくうどん

水でしめた麺に、大根ニンジンゴボウ油揚げ、何かの肉の入った具入り汁をかけるうどん

注文できる店が少ない。

うどん=これだった谷川製麺所という名店が閉店してしまったファック。

2023-09-11

ジャニーズ製麺所に名前変えてうどん屋になれば許される

うどんはみんな好きだからうどん屋としてやり直せばいい

タレント業は廃止

それでいいよね

2023-08-14

anond:20230814185808

そのラインナップの中では会津製麺オススメ

写真の極太とかじゃなくて普及帯の安物でも充分美味い。

(でも東京スーパーに並ぶのは極太とかの変態仕様だけなんだろうな・・・

2023-08-07

anond:20230707084619

こーゆーのって、いちど自分製麺してみるとすぐわかるヨ。

グルテン存在がおおきい。

「とぅるん」ってするからね。十割蕎麦とか米麺だとツルツルしてすくえない。

2023-07-27

anond:20230727150424

追加があったので続けます

だったら北海道岩見沢市というギリ札幌圏に「めんめん」という生そうめんを出してるお店があるよ。

元祖生そうめん めんめん | 札幌周辺と札幌近郊の観光スポットをご紹介|一般社団法人 岩見沢市観光協会

お店のサイトが見当たらなかったので、観光協会で。小麦粉乾麺にした方が美味しいと思ってるのけど、生って書かれると気になる。

茨城大手チェーン"ばんどう太郎"の夏季限定の生そうめんおすすめ

しあわせ創造企業 ばんどう太郎グループ 公式ウェブサイト

2年前だけどこれのことかな。こちらも「生」とある

徳島県小松島市スープ具材ラーメン風、麺は半田そうめんというちょっと変わったそうめん料理が食べられる「阿波そらそば」というお店が出来ました。

阿波そらそば | たの久

けっこう変化球そうめん盛り付けを見るかぎりラーメン風だ。

半田そうめん食堂 古民家再生挫折(観光地じゃないので残当)したので地元製麺業者が救済した物件

半田そうめん食堂 – 【公式サイト】折目邸 遊懐

ブコメ末尾にも書かれているように、ちょっと太め(約1.7mm)だけど、「半田で作られる手延べ製法の麺に限り、例外的に「半田そうめん」と呼ばれてい」るとのことらしい。

2023-07-19

anond:20230719130319

かしこまりました。以下に数字が入っているラーメン屋の例を30つ挙げます

 

銀座八五のラーメン

天下一品ラーメン

青山一品ラーメン

つけ麺一滴のラーメン

・麺処八蔵のラーメン

中国料理十八番ラーメン

・五福のラーメン

ホルモンらーめん8910のラーメン

サーモンnoodle3.0のラーメン

・松壱家のラーメン

環七土佐っ子ラーメンラーメン

・川雲百味麻辣湯のラーメン

三鷹らーめん酒場SALのラーメン

・麺ハチイチ/81 NOODLE BARラーメン

三田製麺所のラーメン

・壱角家のラーメン

・三代目しゅうのラーメン

六厘舎ラーメン

・八じゅうのラーメン

・二代目谷瀬家のラーメン

・一郎らーめんラーメン

・二代目TATSUのラーメン

・忍八のラーメン

一蘭ラーメン

・壱蔵のラーメン

らーめん大八のラーメン

・三代目博多だるまラーメン

・百汁番のラーメン

赤坂一点張のラーメン

・百年本舗のラーメン

2023-07-07

anond:20230707084817

しか製麺マシンがいいの増えてるからゆでたて10秒以内ならアリかも

2023-06-22

なぜ丸亀はまずくてはなまるはうまいのか

製麺自動化しててチェーン展開のうどん屋に違いなどないはずではないのか

2023-05-30

anond:20230530141927

そのやわやわ伊勢うどん中心部を餅にした感じだよ!

しっかりとしたコシが、硬いコシじゃなく餅のような粘りのある柔らかいコシがしっかりあるよ!

もちろん店によって香川県内でもゴムからやわやわ系まで幅広くあるので、好みが見つかるまで色々行ってみてね!

個人的には坂出日の出製麺が好きだよ!*間違い判明、がもううどんでした

あそこは硬くなくておいしい!

田んぼの真ん中に行列ができて、そとのベンチで食べる感じの製麺所なので、他県にはなさそうだなって思う

2023-04-14

チルド麺を使ってるくせにいっちょ前のラーメン屋気取り

ちゃん製麺所の麺使え

2023-01-30

電子レンジ増田復活したよ多湿かっ札酢魔画人玲芯で(回文

おはようございます

あのさ、

電子レンジ新調したのよ。

壊れて1年ぐらい使ってなくて何も不便なく暮らしていたんだけど

結構

最近の昨今電子レンジ調理を前提とした冷凍食品の充実っぷりは凄いことになってるじゃない。

私もそのウェーブに乗るためにまあ重い腰を上げてやっとこさ、

電子レンジのある生活の再開ってことなんだけど。

やっぱりあるとないとでは

一目瞭然というか

電子レンジ改めて便利過ぎるこれなんてマイクロマジック?って

本当に手品みたいじゃない!

冷凍食品解凍される様を見ていると。

そんでもって何分か温めたらすぐに食べられるの如く!

文明の利器だわ。

これをもってして何を利器と言うのかしら?

言っていいのは消臭力ぐらいよ。

秒で冷凍食品調理というかもう本当に温めるだけで数分で完成してしまう、

あれもうデブ捗ることしかメリットなくない?

自炊して調理するよりも結構もう冷凍食品を買ってきて食べる方が安くあがりまくりまくりすてぃーなのよ。

まあもちろん

そんな冷凍食品ばかりに頼っている生活にしよう!って言って掲げているわけではないんだけど、

まりに忘れていた電子レンジの便利さの優位性を感じたのよ。

凄い便利だなぁって改めて。

おでん以外に温かい食事が得られるだなんて!って涙ぐましいそれなんてマッチ売りの少女?を地で行くような感じよ。

温めないとは嘘になるけど、

なんでも小鍋で温めて牛乳とかそれで事欠かないと思っていた時代が私にもあって、

そんな小鍋で温める時間よりはるかに早い秒で温まる電子レンジ

エネルギー効率時間短縮の極みは

もっと人類電子レンジを導入すればよくない?って思うの。

手洗いは絶対にいや!と早々に食洗機は導入していたんだけれども、

順番が間違っていたようね。

先にそう言ったもの

もしくは同時に揃えるべきだったのよ。

からその日は電子レンジ再設置にあたって

いろいろとせっかくだから整理整頓とんとんと進んだ手前、

要らないものダンシャリングに断捨離できたわ!

もう着ない服とかも一切合切

埋もれていた製麺機も発掘されて、

これどうしたものかと?もう多分製麺生活はしないと思うぐらい、

もの凄く大変手間のかかる機械で作るのはいいんだけど、

後片付けが小麦粉グルテンてーの?それがガッチガチに固まって

それ水分も吸い込んでふやかして洗いやすくするって作戦通用しないのよ。

から1回作って機器を片付けるの洗うのにものすごく手間がかかって、

よっぽど製麺生活製麺作りが好きな人じゃないと成り立たない製麺機なのよね。

から早々に諦めてしまったわ。

もうきっと使うことのない製麺機行方をどうにかしなくては!ってところよ。

こんな事なら外箱もちゃんとしっかり取って保存しておけば良かった物語よ。

残念だけど

製麺機ほど電子レンジばりの文明の利器しまくる感激は最初の1週間ぐらいで消え去ってしまったわよ。

まあとにかく器具を洗うのが大変!

それだけがネックよね。

あと粉の管理も意外と面倒くさくって、

一気に大量に生産してしまわないと効率が悪いので、

ロット数も膨大に出来てしまうのよね。

それ冷凍にしてしまって茹でるときに備えておく方式だと

結構麺食べるのが苦痛になってきやしないか懸念もあるし、

まあとにかく私と製麺機との相性はあんまり良くなかったってことね。

たぶん、

朝のテレビ占いラッキーアイテム製麺機!と発表されても私はもう製麺機に浮かれない自信があるもの

もっと簡単に扱えれば良いのになぁって。

世の中に出回っていて安価ゲッツできる麺は

そう言ったファクトリーオートメーションの極みの産物私たちがいちいち製麺の大変さをお手軽に美味しく麺を食べられますように!って製麺に命を賭けてきた人たちがいるから今に成り立っているのよね。

そう言った背景があると思うのよ。

から迂闊には製麺機には手を出さない方がいいわ。

世の中役捨て美味しく出回っている物をわざわざ手間かけて自分生産する喜びを知る楽しさ以外にもうこれは買ってきた方が早い!って

世の中は大体そう言う仕組みになっているのよね。

きっとそうよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ツナおにぎりしました。

ツナっていると美味しいお醤油で炊いたご飯マッチして思わず黒柳さーんって言いたいレヴェルよ!

まあ冗談はさておき、

冗談で済まなかったのは

今朝のデトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラー

多めに作って事務所にも水筒に入れて持ってこようと思ったけれど

すっかり水筒を持ってくるのを忘れていて

わずもうるーるるるるー!ってそれなんてお財布忘れたドラ猫?って思っちゃうわ。

我ながら凹む~。

でもまあ帰ったら緑茶ホッツまだ冷めてないと思うので、

夜に仕方なくいただくことにするわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-06

つーか冷凍うどんが突出してウマすぎなんだよな

うどん国で製麺したてのうどん食う以外なら乾麺茹でるよりも、生麺買ってくるよりも

カトキチとかニチレイのそのへんのありふれた冷凍うどんレンチン解凍するほうがよっぽどウマい

醤油かけて食えるレベル

 

これに関してはいろんな記事が出てるけど、

いちばんウマい状態冷凍してるから解凍するだけでウマい」というのがメーカー側の言い分

ご家庭のキッチンでは「一番ウマい状態に茹で上げる」こと自体が非常に困難

麺を美味しく茹でるには麺の水分率が重要なんだけど、うどんは太い分これが難しいらしい

特にご家庭のコンロ、鍋のサイズだとさら難易度が上がる

 

ちなみに「冷凍することでコシが増す」という言説に関してはカトキチは「無いと思いますけどね」と回答している

一部メーカーはコシを維持するためにタピオカ粉等を添加していたりもする

2022-12-23

高校生の時の冬休みバイトで触ったおっぱい

もう数十年前のことだけど、いまだにこの季節になると思い出す。

高校3年生の時の冬休み、進学が決まってたのでヒマを持て余してそば屋バイトしてた。

同じ時期に同じ歳の女の子バイトに入ってた。

の子が、まるでアニメのような見事な巨乳娘だった。

最初正気を保つ努力をしていたけれど、性欲有り余るギンギンの10代では限界があった。

バイト先のそば屋製麺から自ら行う凝った店で、毎朝、店舗の2階の事務所で足で踏み踏みしてこねる仕事をやっていた。

その日はたまたま、俺と巨乳娘だけが二人だけで事務所でこねこねする仕事をしていた。

足で踏み踏みしてこねる仕事は、つまり体がちょこちょこ揺れる。

すると巨乳娘の見事なソレは、プリプリ揺れる。ずっと、ずっと。。。プリプリ、、、たまにプルンと。。。

もう我慢できなくなっていた。

この巨乳娘は、県内で一番の進学校に通ってて、後から知ったことだけど東大に進学したほどに頭のいい巨乳娘だった。

そこまで頭が良いなら、と、俺は賭けに出た。

俺は巨乳娘に対して、いかに劣情を抱かざるを得ない状況下に陥ったことを出来る限り論理的に説いた。

そして、性犯罪者の発生を未然に防ぐ唯一の手立てとして、その見事な脂肪的造形物を短時間接触させるべきことを、床に正座して誠心誠意懇願した。

最初こそ巨乳娘が短い今までの人生の中でしたこともないと思われる、汚物を下げずむような顔をしていたものの、俺が論破できたのか、不承不承で承知してくれて、果たして俺は巨乳娘の巨乳同意のもとで揉めることになった。

背後にまわって、バックハグの形で揉ませてもらった。

(ちなみにこの体勢にしたのは、股間を尻に擦りつけることができるから

あ、

なんか思ってたのと違った。

乳が大きいと、その重みを支えるだけの屈強なブラが必須となるようだ。

その上、真冬の装いなので、全然柔らか味を味わうことができなかった。

ゴムまりを触ってる感じだった。

だけどポニテの首筋から甘い良い香りが立ち込めていて、それで勃起したので尻に擦りつけさせてもらった。

すごい良い思い出をつくってもらった。

冬休み間中の短いバイトが終わったあとは一切会うこともなく、数十年が経った。

俺は全く別の女の人と結婚して、今は子供のためにサンタの準備をしている。

あのとき巨乳娘も、たぶん同じことをしているのかな。

きっと元気なはず。

あんだけおっぱいが立派だったんだから

いつまでも心に残る良い思い出を、ありがとう

2022-11-22

anond:20221122115001

独身男性料理」ってのは、端的に言うと趣味料理、かつ、一昔前の「男のこだわり料理」のように片付けや余り物の処理を配偶者外注できない自己責任料理って意味よな。あんまり性別関係ない。

一方で、一般的に「独身女性料理」っていうと男のために頑張る「花嫁修業・彼ご飯」ってのがまず偏見としてあって、それに逆行するような「ズボラ飯」が自虐ネタ的に展開されて、結果的自分のための趣味料理という認知あんまりなされない。で「男のために作るご飯」にしても「ズボラ飯」にしても、それを「独身女性料理」として紹介すると、どっちから炎上するだろうなってのはちょっとわかる。

でも、実際には独身女性も極まると趣味料理に凝るよ。

ちなみに、独身男性はあまりまらないが独身女性ははまりがちな趣味料理ジャンルとして、

などがある。他は独身男性とそんなに変わらない。

でも、男が凝ると趣味として理解してもらえるような料理も、女がやると「丁寧な暮らしほっこり系」みたいなところに回収されがちで、なんかやりづらい。

anond:20221120145527

ここまでは中級。

料理プロ用のレシピ本と理論の本を買い、包丁研ぎと寿司製麺に手を出し始めたら上級

2022-09-30

ちむどんどん」が終わった

最終回は予想の遥か斜め上をいき、主要出演者各人を労いたい友愛の念を抱いた。

一方、あさイチプロデューサーは鬼か悪魔かと。なぜに最終回当日のトークゲストにちむどん出演者原田美枝子さんを呼んだんだ。マジで鬼畜か?

冒頭、最終回についてコメントを求めていたが、そりゃ回答に窮するわ!わしら視聴者だって、窮してるっつの。いまだにいったい何を見せられていたんだ?と思うくらいである。

2週目の時点でこいつはコトだ!感を漂わせていたが、週をおうごとに「純と愛」とは別軸のやばさをみるみる発揮。起承転結があった「純と愛」の方がまだ展開に納得感を得られたが、ちむどんは終始、起結の繰り返し、ジョン・カビラがいい声で過程を話せばいいってもんじゃない。

ここで「ちむどんどん」を知らないみんなにわかやす解説した文章を紹介しよう。暢子とはドラマ主人公である

753 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/09/27(火) 13:24:28.96 ID:L5mH8QqD

暢子の人生

思いつきの上京費用は全額兄がくれ

東京着いてからの家と宿はその日のうちに親戚と父の知り合いから紹介され

料理修行は親戚から依怙贔屓されまくり待遇ででき

好きな男は勝手に別の女との婚約破棄してくれた上で結婚してくれ

開店資金200万なくなったら姉が用意してくれ

開業前に妊娠して従業員探してたら矢作が現れ

店潰れそうになったら美味しい豚肉が向こうからやって来

沖縄でも思いつきで店開こうと思ったら周辺住民無償で協力してくれる

素晴らしい人生だなあ

その後は、こうである

周辺の住民らが無償で協力してくれたおかげで店が出来上がる

開業前日、なぜか製麺所の機械が壊れ、家族や周辺住民らが無償で協力してくれ、100食分の麺が出来上がる。

開業翌日、妹が熱で倒れる

手を尽くしたが本人の体力気力次第と医師

兄が千葉から駆けつける(タクシー無賃乗車

なぜか海に行く暢子と兄、姉(タクシー無賃乗車

海に向かって叫ぶ暢子と兄、姉、タクシー運転手タクシー無賃乗車

妹、なぜか回復する

202X年、歴史的コントが始まる・・・そして伝説・・・

2022-09-03

anond:20220902230321

実際の製造工程とではスケールが異なるのが原因である。麺の硬さやスープの濃淡や、かやくのフリーズドライ出来高サンプル時と違う結果になって

いい大学まで出てて、そこでとまってええんかいな?とおもった。

本当にわかるほど変わるならだれか(工場長とか)がどこかでかなり大きな計算間違いしてないか

普通料理は大量につくればつくるほど均質化されておいしくなる。

いっぱいつくったらまずくなった…って、どんだけボロい機械(あるいは人材)つかってんねん。

それとも予算がなくて高い小麦粉つかえなくてとかか。

なら安い小麦粉で試作しないと。

大量生産側にあわせなくてなんのための試作だ。

進路相談

まあ成熟した消化しやす文化が好きなんだよね子供は。ポケモンとか。

最初に好きなったもの趣味にとどめおいて、玉置さんの製麺本でも買って読んで、

自分自分にできるもっとあたらしいカレーメシとかをおいしくする作業とか、

まずい小麦粉をおいしく食べるにはお好み焼きだとかいろいろ発見をして世の中に還元すればいいのでは。

 

成熟した文化改善できないとかおじいさんの言う通りにしなきゃいけないとかは

ほぼ伝統工芸品の世界に飛び込んだ若手と言ってること同じだ

じゃあそのままおじいさんにやっていってもらおうね

好きにやりすぎて仕事干されてからでも転職活動は間に合う(はず。労基法まもってれば有給とれるはずだし)

 

あと韓国の辛いラーメンを袋のままなんとかかんとかとかユーチューバーがやってるんだから提携しろ

   

リプライの)嘘松

しかに一理あるというか、本当に麺つくってる会社員なら安藤百福好き?あとキリマラーメンのことどう思ってる?くらいはきかせてほしかったな

  

余談

表面加工が菜箸で取れる

それであんまりほぐさなカップ焼きそばのほうがちゅるちゅるしてんのかね

俺はぼそぼそしてるのも好きだけど袋麺も好き

インスタントで一番好きなのは日清焼きそば袋麺 えんじ色とオレンジと白の袋のやつね 

四角い麺を水220ccで煮て粉末ソース入れるだけ

お茶碗一杯程度にみえて少なくても490kcalあるカロリーバケモノ ご飯の約3倍だっけ

でもチュルチュルでパンチはある

ラーメン限定だと塩ラーメン ネギゴマのやつ

あれはもうソウルフードから死ぬまで味は変わらなくていいと思ってる

 

家族うまかっちゃんソウルフードらしい 臭くて甘いのあんまりきじゃないんだけど

2022-05-27

業務スーパーの袋やきそばめっちゃうまい

値段にしては、っていう枕詞がつくけど

ドラッグストアコスモスでも198はするけど業務スーパーは170円くらい

ぎょうすーのほうがすぐれてるのは粉末ソース青のりも含まれている

味もコスモスより上

安い袋焼きそばだとまじでベストだと思う

逆にその枠を狙った、特定ドラッグストアにだけおいてある「製麺所が作る焼きそば」という袋焼きそばは、糞まずい

業務スーパーまじですごい

ぎょうむスーパーでかうものスレみたいなところで上がってるのみたことないけどこれはいいもの

ほんとは明星鉄板焼きそばかいたいけどたかすぎんよ

日進のもたかすぎんよ

2022-04-22

たわわがこんだけガン無視でも平気なところ見るとマルちゃん製麺かわいそうだったな

いやまあターゲットブランド力が違うんだろうけど。。

2022-04-20

意識高い系ラーメン

スタバMacbookを使って仕込み

SNSで仕込みの様子を妙なポエムを添えて発信

・おいてある雑誌コンビニ本の刃牙じゃなくてビジネス書

オプション頼むと「日本人ってそういうの好きですよね」とか言われる

・「うちで使ってる麵を作ってる製麺所は〇〇って有名店にも麺を卸してる」とか言い出す。

・店は出してない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん