はてなキーワード: 長生とは
この間、妹夫婦が、飼っている犬と長男(つまりワイの甥)と生まれたばかりの赤ちゃんをつれて我が家に遊びに来た。甥がこの地域で犬を散歩させたいというのでワイは引率を買って出て、一緒に近所を散歩させることになった
途中、知らないおばさんから声をかけられた。この子(犬のこと)は何歳?甥は12歳ですと応えた。おばさんは「おばちゃんも犬飼ってたわ。犬って12歳くらいで死ぬわな」と言った。固まる甥。ワイはこの子は長生きする犬種なんで。と言って、おばさんは何か言っていたが無視してその場を通り過ぎた。
死にたいって思っても親より先に死ぬなんてって気持ちと飼い猫がいるからって思いですぐに考えるのやめる。だから死にたいのに今すぐには死ねないって考えるのがしんどい。
自分の思うように動けなくなるのが嫌だから50代くらいで死にたいって母に言ってたら母の機嫌が悪い時に死にたいって言ったってどうせ怖くて死なないんだからって言われた。そりゃ痛いのも苦しいのも嫌いだから死ぬのは怖いよ。でも死ぬことって一種の逃げ道になってていつでも死ねるからって安心できてる部分もあるから否定的なこと言わないでほしかった。腹いせに死んでやろうかと思った。でも猫いるから死なない。しんどい。
猫遺していくの可哀想だから猫と心中しようかなとか考えるのしんどい。猫には長生きしてほしくて私より先に死ぬなんて嫌だっていつも思ってるのに。猫がいたから今までどんなに落ち込んでも死にたくなってもまた元気になれたのに、猫がいるから死ねないって考えちゃうのしんどい。
猫のおかげで生きてるけど猫のせいで死ねない。こんな考え方がしんどい。
飼い猫が死んだら死のうかな。行動できるかわからないけど。あと多分10年もしないくらい。
痛いのも苦しいのも嫌いだから怖くて中々行動できないけど死にたくないって思うようなこと猫のことしかない。猫死んだらいよいよ死ねるかも。
ちょっと楽になった。
少し前にバズってたセクシャリティの話かと思いきや理想のかれぴエンドだった某ツイートを見て思った
自分って一体何者なんだろうか?という疑問
【性別について】
自分の性別に疑問を感じたことはないが、付随する生殖のための機能については不要だと思っている
【性的指向について】
【性欲について】
キスまでならまあなんとか
が、唐突に性的なコンテンツ(AV、エロ漫画)を見たくなることがある
【子どもについて】
欲しいと思ったことはない
亡くなった日の深夜から朝までずっと起きてそばにいて、朝起きてきた母と交代して、犬が寝ているすぐ脇で仮眠を取った
2時間後、母が犬を呼ぶ声で目が覚めて、犬を見たらちょうど呼吸が止まるところだった
15年一緒に暮らしてきて、まさかたったの1ヶ月間で慢性腎不全の診断をされて、1週間入院治療して、殆ど自力で起き上がれなくなって帰ってきて、死んじゃうと思ってなかったな
まあ、思い通りに元気でいられない日が1ヶ月もなかったのは幸いだったのかな
別に歩きたくはないけど外には行きたい!ってくらい外が好きな犬だったのに、退院してから亡くなるまで3日間ずっと雨続きで、ご飯も食べれなくて、今まで長生きしてほしいからやってたこと、もっと自由にさせてもよかったのかもしれないなと思った
でもなんか、いざ亡くなると思ってた以上に現実感がないな
ずっと膜が張ってる感覚で、暫く泣いて暮らしてた...みたいな想定してたペットロス状態が来なかった
一緒に死にたいくらい好きだったのに、亡くなった初日以降は泣くのも我慢できてるし、遊びに行ったら普通に楽しんで笑って過ごせてる
いつのまにか触れあえない体質になっていた
犬猫鳥のいる実家に帰ったとき、呼吸できなくなるくらい鼻腔が閉塞して全身に発疹ができたのがきっかけで検査した
姪の飼ってるハムスターの爪がひっかかっただけでグロいミミズ腫れもできた
うさぎやチンチラの餌となる牧草なんかの稲科植物もだめになった
子供はできないとわかっている
変な言い方かもしれないけどこんなにも動物の里親の条件満たしてるのに飼えないなんて!
数年前同棲していたときは小動物の里親になって目に入れても痛くないほど可愛がり、
長生きしてもらって看取りまで全身全霊を捧げた
お互いの実家で犬猫飼育してて、受診やトリミングなど手伝えることは喜んで手伝った
今回念願の一戸建てを建てて「よし!いまこそ好きなだけ動物と暮らそう」と思ったらコレだよ
犬を外で飼うなんて絶対無理だし、飼ってみて無理なら...なんてクソ無責任なと死んでもしたくないし、爬虫類系は懐いてくれないだろうしアレルギーだってあるかもだし
すごく凹んでる
第一志望校落ちたときやだいすきな祖父がなくなったときより凹んでる
動物と暮らせる人がうらやましい!
動物との暮らしを夢見て在宅で稼げるように努力してきたのにさ。
みんなペットを大切にしてね