「四コマ漫画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四コマ漫画とは

2024-11-06

ushura2 これは「義母と娘のブルース」が典型。いい意味での原作改変の名手である森下佳子が、特に人気が高かったわけでもない四コマ漫画形式原作を大変身させた。ドラマ原作より漫画的なストーリー

母親がすげーはまってたけどドラマめんどかったか原作で履修するかと思って読んだらクッソつまらんかったわ

原作がつまらん、いいかえると広げる余地があるタイプだと、

ドラマとかアニメになったときに腕があるクリエイターの手にかかるとばけるんだろうなー

けいおんだって止め絵と口パクで尺稼ぐ凡百の萌えアニメになってた可能性は十分あるし

ただなあ・・原作からしたら出来の問題じゃなくて昨今話題の改変と思われることも十分あるしなあ・・・

2024-11-05

俺史上最も重要Web漫画10

例のあのフォーマットに乗ってWeb漫画の話をしようかと思ったがWeb漫画は山ほどあるし別に網羅的に読んでる訳でも無いので単に自分の好きな作品を書くことにした。商業Web媒体ではなくインディー出身作品の話をする。

WORKING!!(猫組)/高津カリノ(がはこ)

ヤングガンガンで連載されアニメ化もされたWORKING!!だが、作者はもともと個人サイトで同名の漫画を連載していた。YG版とは登場人物も全員異なっており、区別するためにWeb版を「猫組」、YG版を「犬組」と呼んでいる。舞台となるファミレスの店名だけは同じだが、チェーンの別店舗という設定らしく、裏設定としてそれぞれの登場人物同士に繋がりがあり、落書き漫画などで絡んでいることもある。高津カリノ先生Web出身から商業作家になった漫画家としてもおそらく初期組のはずなので、漫画史としても重要である

金魚王国崩壊/模造クリスタル

おまえーっ

人間がなーっ

バッタをなーっ

ゆるさーん

である

このシーンが一番有名だと思うが、あらすじとしては、祭の金魚すくいで入手した金魚を飼い始めた女の子が、金魚と同じ魚を食べなくなったり、バッタいじめて遊んでいた男子軋轢を生んだり、生命倫理に思い悩んで極端な行動をしながら成長していく物語ひとつひとつエピソードはわりと独立しているが、全体としては未完である

扉絵は毎回名画の一部を金魚で置き換えたものが使われている。これが良い(金魚を喰らうサトゥルヌスなど)

不器用ビンボーダンス/なをををををを

Twitter漫画の一つ。2コマ漫画形式毎日欠かさず投稿され、今では2000話を超えている。内容は言葉遊び多めのコメディ、あと百合不器用のぶきは武器ともかかっていて、登場人物は何らかの武器モチーフにしている。メインの登場人物は剣盾弓の3人で、2000話の間に高校生から大学生になった。リアルタイムの経過時間が2000話で5年半なのでほぼ現実リンクしており、初登場時小学生だったキャラ高校生になっていて「もうそんなか」と親戚の子の成長が早くてびっくりするおじさんの気分になった。作者は最近Comic Fuzで商業連載を始めている。

虫籠のカガステル/橋本花鳥(橋本チキン

人が謎の奇病で巨大な虫になってしま世界で、駆除屋の青年と彼が助けた少女を描くSF少年漫画。作者の個人サイトで公開されており(現在サイト消滅)、当時は個人サイトでこのクオリティ作品が見れるのかと感動したものである単行本化して翻訳もされており、2015年フランス漫画賞を受賞している。また2020年Netflixアニメ化もされた。

フワリア/もつ

ニコニコ漫画ジャンプルーキーなどで連載のインディー漫画タイトルは、作中では特に説明のない造語として語られるが、「ふわふわクオリア」が由来らしい。人間が纏うオーラのようなもの(フワリア)が見えたり操れたり触れたりする少年少女SFすこしふしぎボーイミーツガール。一応特殊能力持ちの主人公達だが別にバトルとかにはならず、能力について研究するという名目デートしたり喧嘩したりお祭りに行ったり食べられたり(意味深)する話である。とりあえずヒロインかわいい。第5話までで一旦完結していたが、現在第6話連載中(更新は遅い)。

ハト/ヤマグチジロウ

ニコニコ漫画で連載中の四コマ漫画登場人物基本的にずっとハンコ絵のハト。たまにヒトメス(いつもハトばかりなのでたまに人間女性が登場すると読者からこう呼ばれる)が登場する。今のところヒトオスは登場していない(はず)。普通にヒトの現代社会ネタが多い(つまりヒトでも成り立つようなネタハトに置き換えて描いている)が、たまにハト特有ネタもある。毎週土曜更新で、一度に10投稿される。現在3000本以上あるので最初から読むとかなりの時間泥棒である。たまに(祝日や8/10など)不定期に更新があり、「今日土曜日だった……?」と読者がコメントするのがお約束。今年のニコニコ障害復帰直後の8/10(土)は怒涛の50本投稿が行われた。それで終わりかと思ったら翌週も50本あった。

OLとアザトース/くぼたふみお

現在「チンチンデビルを追え!」で話題沸騰中のくぼたふみお先生pixivニコニコ漫画で連載中のクトゥルフ神話四コマ。ごく普通の(?)OLの元にアザトースがやって来て同居を始める話。そんなん一発発狂やろって?こまけえことは気にするな!主人公は既にSAN値ゼロであるという説もあるし、 日本語ラップの力で正気を保ってるという説もある(日本語ラップの力とは?)。最近なんか主人公が囚われの身になってピンチだが、作者がチンチンデビルを追いかけ始めてしまったので更新停滞中。チンチンデビルほど直球の下ネタは多くない。せいぜいアザトースがアヘるくらいである。

ニセモノの錬金術師杉浦次郎

「僕の妻は感情がない」などの杉浦次郎先生pixivニコニコ漫画等でネーム形式で連載したダークファンタジー地球から異世界転移した主人公チートを貰って奴隷を買ってエッチなことをして……というなろうテンプレ展開から始まった作品だが、異能バトル物として秀逸。ヒロインのノラのキャラクターが強烈で、この子キャラに引っ張られて作品方向性が決まったと言っても過言ではないのでは、と思っている。ヒロイン以外も登場人物特に女子)は大体覚悟決まってる系である。作者は覚悟決まってる系女子が大好きなんだと思う。俺も好き。現在作画うめ丸先生商業連載されている。Web版の本編は完結済みだが、続編の「スカイファイア(ニセモノの錬金術師:第百部)」がある。第九十九部までがある訳ではなく(第二部はある)、第百部を想定した未来の続編、という建て付け。さら現在は、世界観を共有していると思われる「神引きのモナーク」が連載中。

お兄ちゃんおしまい!/ねことうふ

妹の怪しい薬で朝起きたら女の子になってしまったニートの兄が女の子したり女の子したり女の子したりする話であるTSロリを可愛く描くことに全力投球している性癖に忠実な作品アニメ化もされた有名作なので名前くらいは知ってる人も多いと思うが、元々はpixivニコニコ漫画同人連載作。同人誌で展開しているが、商業版の単行本もある。

現実もたまには嘘をつく/にいち

作者がpixivニコニコ漫画投稿している「少女アラカルト」というオムニバスの一部だが、このシリーズ少女アラカルトの大部分を占める。同人誌と商業単行本もあり、そちらはこのタイトル単一シリーズになっている。ネカマ少年とネナベの引きこもり少女ボーイミーツガール。なお少年は後に現実でも女装させられることになる。

選外

ワンパンマンONE

知名度とかWeb漫画史における重要性とかは最大級だが、筆者はアニメは見たもの原作もとなジャン版もちゃんと読んでないので「俺史上」ではないな……と思ったので選外。

いかわ/ナガノ

社会現象とも言えるほどの人気作だが、たまに流れてくるのを見るだけで別に連載を追ってるわけでもないしなと思って選外。セイレーンは好き。あと「……ってコト!?」は便利なのでたまに使ってしまう。

あきらかに年齢を詐称してるVtuberなまず

中の人が明らかにおばあちゃんVtuber星空バアド17歳配信の様子を描く1〜4ページのTwitter漫画。バアドが古すぎるネタを振って、なぜか詳しいリスナー解説をして、他のリスナーが「〇〇年前!?ババアじゃねーか!」とツッコむのがお約束の流れ。だらだら配信立ち絵が好き。単行本化されている。

100日後に死ぬワニ/きくちゆうき

むちゃくちゃ炎上した本作であるが、「N日後に〇〇する」というフォーマットを作り出したという点ではエポックメイキングだとは思う。でも俺は好きじゃないので……。ちなみに今続編をやってるらしい。

犬のかがやき/犬のかがやき

オモコロ記事も書いているなか憲人先生……と良く似た絵柄の犬のかがやき先生によるエッセイ漫画エッセイ漫画なので実話のはずだが、ある程度はフェイクや誇張も含まれてるかもしれない。ある程度がどの程度かは読んで確かめよう。作者がTwitterで発表しているが、個人ブログにまとめられている。

2024-10-22

HAKUTAKUの影響でゲーム作り漫画読みたくなってきた

HAKUTAKUという漫画ジャンプで始まった。

ゲーム作りをする二人組の話であり、バクマンマイナーチェンジ的なものとして漫画読み界隈では扱われているらしい。

俺はふと子供の頃に読んだ「ゲームソフトをつくろう」って漫画を思い出していた。

コミックボン ゲーム 作る」で検索したらアッサリ出てきた。

今はなきイマジニアプレイステーション向けに作ったゲームコミカライズ版だ。

内容自体ぶっちゃけHAKUTAKUと大差がなく、違いは主人公たちが小学生なことぐらいだったと思う。

当時の自分の目で見ても「読める」というぐらいしか感想が出てこない漫画だったが、「そうか!ゲームって作る側になることも出来るんだ!」という感覚は味わえたので一応印象に残っている。

漫画の方の出来もイマイチだったが、ゲームの方もYoutubeに上がっている動画を見る限りは「テンポがクッソ悪いゲーム発展途上国」というか「セガガガからセガ要素を抜いたハリボテ」という印象であり、うろ覚え記憶ながらも漫画の方がまだ面白そうである

さて、ゲーム作りを扱った作品は全く無いわけじゃない。

たとえば『大東京トイボックス』なんかはドラマ化(アニメ化だったかな?)されていたし、『ビリオンゲーム』の中にゲームを作る話が出てきたりする。

知名度が最も高いのは頑張るぞいで有名な『NEWGAME!』だろう。

素人ゲーム作りなら『ステラのまほう』の知名度が一番高いのかな?

WIKIにも「ゲーム開発を題材とした漫画作品」という記事があり、20作がのっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E9%A1%8C%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%BC%AB%E7%94%BB%E4%BD%9C%E5%93%81

チェイサーゲーム、EGメーカー、16bitセンセーションは見覚えがあるから多分読んだことがあると思う。

どれもプロ舞台だったはず。

でもこの20作だけだったとは思えないんだよな。

名前を思い出せないけどもうちょっとあった気がする。

ゲーム業界舞台にしたブラックジョーク四コマ漫画とかではなく、普通漫画普通ゲーム制作を扱っていた作品が。

もちろん「NHKにようこそ」のように作中のネタの一つとしてゲーム作りを扱ったような作品ではなくだ(ああ分かってるよ。NHKにようこそにおいてゲーム製作というものが、「俺達に残された偽りの一発逆転ボタン」として作中において重要役割を持っていたことは分かっているんだ。それでもあれはあくまで作中に出てくるギミックの一つであって、作品全体を構成する要素全体で言えば15%も見積もれば多すぎるぐらいだろ?俺が話したいのはゲーム製作作品全体において60%以上の要素を担っている作品なんだよ。ああそうだなNEWGAME!は美少女こそが作品全体の80%の要素かもしれねえ。でも舞台ゲーム会社なんだから見方よっちゃ95%ぐらいゲーム製作の話だろ?そういう観点で語ってるんだ)

お前らならなんか知らんか?

今、まだ読んだことなゲーム作り漫画っていうのに触れてみたい気分なんだ。

できれば出てくるゲームアイディアキワモノだと嬉しいかな。

東京トイボックス侍道みたいに露骨元ネタがあるのはストーリーを読むのは楽なんだがアイディアに対する勘当がないのよね。

The video game with no nameみたいな気持ちになりたいんだわ。

実際にゲーム化したらつまらないけど漫画で読む分には面白そうなキワイラインをいい感じに攻めてるのがいいかな。

知ってるかい

2024-08-11

anond:20240810234354

ズッコケ三人組シリーズ

ズッコケ山賊修業中』の別れの部分と、『うわさのズッコケ株式会社』の商売の仕組みの説明だけ妙に覚えている

地味に街の地図の部分が好きだった

徒歩と自転車で行ける生活範囲から始まるリアリティ小学生には自分にも起こりえるかも感があったからだと思う

ちびっこ吸血鬼シリーズ

図書室で人気が無く、他の人と感想を言いあった記憶が無い

90年代後期はホラーブームがあり、児童書でも恐怖をあおるものが多かった中、

ホラー怪物たる吸血鬼友達になる展開に面食らった覚えがある

学校の怪談シリーズ

同時期に映画やら、テレビアニメやらで色々怪談が扱われていた

そのため、味付けや内容の異なる『花子さん」を小学生時代は過剰摂取していたと思う

大人怪談都市伝説アレンジして遊ぶさまを読むことで、

自分でも既存創作物の内容を変化させて遊ぶようになった

地獄堂霊会通信

子供向けホラー作品の中で、子供自身怪奇現象と戦うのが目新しかった気がする

ぬ~べ~とか霊能力者の大人でなくても、呪符や巻物や数珠みたいなアイテムを使って小学生怪奇現象に立ち向かえるんだ!と夢中になって読んだ

椎名と竜也のクール感に子供心に憧れがあった

大学ときに、腐女子の先輩に「地獄霊界通信と言えばミッタンだろうが!」と言われ、子供に振り回される元ヤン警官に目をつけるとはこの人早熟だったんだろうなと思ったのを覚えている

リング

車の移動図書館小学校高学年ごろに地元ではじまり、今まで図書室になかったライトノベル大人向け娯楽小説などに触れることとなった

何となく借りたら、精子媒介として増殖する零体という概念が怖すぎて、2日間くらい寝れなかった

ゴクドーくん漫遊記

初めて触れたアンチヒーローでかつ、ファンタジー的な世界観パロディ的な作品

これと魔法陣グルグルドラゴンクエスト四コマ漫画などで、ファンタジーはパロデイして遊ぶものだと意識づけられすぎた

そのせいで、中学生とき指輪物語を読んで、みんなこんな濃厚な世界観を知ったうえでパロディしていたんだと自分無知に若干の反省をした

ブギーポップシリーズ

この作品の生でクールであればクールであるほど格好いいし、弱い能力であればあるほど格好いいと思うようになってしまった

ペパーミントの「大衆に売るためのコツはちょっとだけ不味く作ることだよ」みたいな台詞がいまだに印象に残っている

スティーヴン・キング作品

中学生とき実家の近くに古本屋ができて、100円で買って読み漁った

怪奇現象登場人物だけでなく、文章での細部描写自体が怖いことがあると知った

スタンド・バイ・ミー死体に集まるカブトムシという描写が怖かった

2024-05-03

日本アニメ外人「教育」される日

Redditに以下の四コマ漫画投稿され、多くの支持を得ている。

https://www.reddIt.com/r/comics/comments/1cidn5l/petite

 

内容としては、「設定は成人だけど性格含めて子供しか見えないキャラ」のエロ絵が好きな者を馬鹿にした様子で風刺する内容になっている。

そしてこれに対するコメントの多くが「アニメ見てるとこんなのばっか」と、これを18禁エロ絵のみならず普通アニメにもある事を嘆いている。

 

これは今後の日本クリエイターにとって大きな問題となる可能性をはらんでいる。

何故なら、これが「なぜ日本は我々の価値観に合わせないんだ?」という攻撃へと変わり、NetflixAmazonプライム経由で日本アニメ漫画制作現場が抑圧される事が予想されるからだ。

 

例えば今人気のダンジョン飯なども、イヅツミ蒸し風呂で(毛皮に覆われているとは言え)上裸になり、その性的魅力をほのめかす描写もある。またタデもあの太い生脚を露出していて多くの人に性的に見えるだろう。両者とも設定からして現代社会では未成年なので、Redditユーザーの主張のとおり考えるとそれぞれアウトになる。

もちろん実際にはRedditユーザーでもそんな事は言わないだろうが、問題は「そんなお気持ち次第で動く地雷原歩くくらいならいっそ書き直すわ」と、日本クリエイターが防御的に対応してしまう事である。結果、札束で屈服された魂のこもっていない凡庸作品に落ちてしまうかも知れない。そうなったら悲しいし、それを先導したのがあの下手クソな四コマだったらと思うと正直めちゃくちゃムカつく。

 

今のところメイドインアビスでも「キモい」で済んでるが、彼らがこのようなエコーチャンバー内で膨れ上がった主張で日本「教育」してくる日は近い。

2024-04-03

anond:20240403221644

最大の復讐幸せになること。

はいじめを受けたことはないが、中学生の頃に告白した女子に振られた。それが随分トラウマになってて、長い間、女性恐怖症になってた。手酷く扱われる夢——…「増田くんなんて、とても男とは思えない」申し訳なさそうに女が言う。朝食の味が消えてゴムを噛むような感触だったのを覚えてる。魚肉ソーセージけが癒し異端男子だったわ。そんな思春期。女を見ると、なるべくソーシャルディスタンスを取ってた。

だけどすべては解決したよ。対策はいじめ問題にも通底すると思う。

当時は髪を染めて、女子けがキャッキャするアニメ四コマ漫画萌えイラストに浸ってたけど男友達が「それ、逃げだからw」とアドバイスをくれたのをきっかけに一念発起した。モテスキルとか恋愛テクを学んだ。気持ちを入れず心の距離を取りながらゲーム感覚好感度を上げるつもりで女の子たちに近付いたら上手くいった。こういうのは所詮パターンマッチなんだ、清潔感を感じられて、心理的安全性を感じられるような所作ルールに則っていれば、必ずパートナーをゲットできるんだ。女心なんて Under Control だ。マガジンに装填された弾丸のごとく必要に応じて求める相手を補充できる引く手数多の今の俺の状況を見れば中学生の頃に俺を振った女子は、きっと判断を後悔すると思う。そう認識して以来、憑き物が落ちたようにトラウマが消え、悪夢を見ないようになったよ。ちな魚肉ソーセージは今でも食べてる。

2024-03-06

誰がりもーく(ゆるぽ)を殺したのか

作業通話サービスRemork(現yurupo、以下りもーく)が正式版開発の中止、β版提供の終了を発表した。

全ての事柄タイミングが悪すぎて地雷原歩いとるんかとしか思えない。

人は自分がよくわからんもの自分と違う考えのもの排除する性質を持つ生き物だ。

これは人類が種として今まで生き残るために獲得した性質である

そして、大半の人間規約というものを隅から隅まで読まない。

だって文字が多いし難しい言葉で書いてあるし長いし。

規約を読むのはめちゃくちゃ頭のいい奴か、法律関係に詳しい奴か、今まで規約を見なかった事で痛い目を見たことがある奴だけである

何より、法律について詳しい奴は日本人の1%もいないし、IQ120以上は全人口の6.4%しかいない。

大抵の人間は目の前の与えられた情報だけで判断して生きている。

そして現在何故生成AIはこんなに反感を買っているのか。

無断で人の絵や声、生成物を学習してしまうということは、元の絵柄の人間に成り代わり仕事を受けたり悪事に利用することができるからだ。

実際海外でも生成AIへの学習規制についての議論が始まっている。

ふわっとしか知らないオタクは、絵とか声勝手にパクって利益得ようとしてるゴミカスきもい!!!死ね!!!と思っている。

これを前提に誰がりもーくを殺したのか考える。


りもーくは同じく作業通話サービスであるもくりの提供終了発表とほぼ同時に公開されたこサービスはもくり終了後の移行先として期待されていた。

しかし一方でもくり終了発表直後にほぼ同じようなサービス提供タイミング、もくりをアナグラムで並び替えたりもーくという名前

これがめちゃくちゃまずかったと思う。

何故か。

利用者の大半であるオタクはひねくれているので大手サービスが終了?!ビジネスチャンス!!成り替わったろ!!としか受け取れないのだ。

開発者がもくりがなくなるってみんなが困ってる!よし!喜んでもらえるよう即開発しよう!と本気で思っていたとしても、開発者の二人の為人を知らないので邪推してしまう。

勿論真理がどちらだったのかは私も知らないが。

次に、開発者の一人が生成AIを作っていたという過去

作業通話サービス提供する人間が、今大半のオタクが毛嫌いし怖がっているものを作っていた過去というのは非常にまずい。

もう敵が自分たちを搾取するために造ったサービスなのでは?!としか受け取れない。

しかもその発表の場の写真が明らかにアニメ系のイラストを生成している事実

また、真偽は定かではないがオタク大人にじさんじ四コマ漫画の生成AI運用しようとしており、そのXアカウント現在鍵がかかっている。

大半のオタクからダウト判定待ったなしである

そこに先月の漫画ドラマ事件でも話題に上がった著作者人格権~が規約に書いてあったという事。

規約の書き方もまずかった。

著作者人格権行使しないという文言は他のサービス規約にも明記してある。

実際もくりの規約にも書かれている。

しかし、りもーく上に上げる画像簡単に言うと自分著作物著作権フリーのものに限ると書いてあった。

これが生成AI過去に造った開発者サービスということを合わせて考えたらもう生成AI学習に使うのでは?と邪推されてもしょうがないと思う。

仕事で使っていたクリエイターもいるだろう、鍵のかかった部屋で身内との通話で発表前の画像を上げて切磋琢磨していた人も多いに違いない。

二次創作だってグレーな同人活動の一つであるのだから勝手画像を使われたら困る、となることも分かる。

たいーつ運営者の言葉拍車をかけただろう。

上の文言がなかったら多分頭いい人が著作者人格権云々は書くのが普通やで!もくりも書いてあるやろ?と言って半分位のオタクは納得したと思う。

丁度生成AI支持者vs生成AI反対者の対立が白熱しているという事。

これがXという140文字しか打てないサービスによりコマ切れで論争が伝搬し超絶拗れている。

生成AI支持者には二パターンいて、

無断で学習はいけないと思うけど、生成AIというものは今後のテクノロジー発展に欠かせないよ!という人。

生成AI許可取りとか面倒な上金がかかりそうだし学習であるイラストレーターとかい引きこもりオタクがうぜえなと思っている人。

後者が反AI無能フェミと一緒!きもい!!と騒いでいる。

そうやって生成AI反対者を全てのAI反対者として批判することで、自分たちに有利な状況を作ろうとしているのである

そして次にAI反対者も二パターンいる。

AIという技術は今後不可欠になるが、現状無断でクリエイターの生成物を学習している生成AI規制すべきであるという人。

AIとかなんかよく分からん怖い!!反対!!!推しもやめろって言ってるし…という人

後者が生成AIという言葉を見ると、なんかわからんけどヤバそうだし怖いので使うのやめよ…となっている。

このオタクちょっと法律やら詳しそうな頭良さげなポストを流すと、ヤバい!使うのやめよ!?RTして同じタイプオタクに広がって炎上する。

実際、りもーくのサービス終了の引用RTRT先を見ていると、

AIのせいで今後のAI発展が遅れます無能共が!と言う者、

残念だけど生成AI作ってたってだけで怖いから使わんかったと思う…という者も多く見受けられる。

最後に、りもーく運営者の出したサービス中止のタイミングとお知らせ文の書き方について。

過去生成AIを作ってたという事実オタク炎上させたので、印象も悪いし今後も利益が見込めないので終了します。

というのをとても丁寧に綺麗な文章で書いている。

まぁそうである

実際早く見切って次のサービスに切り替えた方がいい。

作業通話サービスというのは課金必須な部分が少ないので、もくりも利益が見込めずサービスを終了する。

広告収入などを当てにしないと運営していくのは難しいと思う。

だが、この書き方と割り切りの早さのせいで上記の生成AI支持者vs生成AI反対者の火種になってしまっている。

AIが一つの会社を潰した!集団リンチと変わらん!と生成AI支持者は今後もこの件を武器に語るだろう。

大半の怖がっていたオタクは先に出した謝罪文で、誤解が解け利用を考えていた人が多い印象だ。

まぁ本当に~???と疑っているオタクもいたが。オタクは身内以外の人間不信なのでそう思うのもしょうがない。

結局のところ、りもーくを殺したのは全てのタイミングの悪さである

あと多分もくりが終了して数か月後に作業通話サービスは何かしら出ると思う。

頭のいい人がりもーくの失敗を糧に、収益が見込める素晴らしいサービスを開発するだろうから

誰がりもーく(ゆるぽ)を殺したのか

作業通話サービスRemork(現yurupo、以下りもーく)が正式版開発の中止、β版提供の終了を発表した。

全ての事柄タイミングが悪すぎて地雷原歩いとるんかとしか思えない。

人は自分がよくわからんもの自分と違う考えのもの排除する性質を持つ生き物だ。

これは人類が種として今まで生き残るために獲得した性質である

そして、大半の人間規約というものを隅から隅まで読まない。

だって文字が多いし難しい言葉で書いてあるし長いし。

規約を読むのはめちゃくちゃ頭のいい奴か、法律関係に詳しい奴か、今まで規約を見なかった事で痛い目を見たことがある奴だけである

何より、法律について詳しい奴は日本人の1%もいないし、IQ120以上は全人口の6.4%しかいない。

大抵の人間は目の前の与えられた情報だけで判断して生きている。

そして現在何故生成AIはこんなに反感を買っているのか。

無断で人の絵や声、生成物を学習してしまうということは、元の絵柄の人間に成り代わり仕事を受けたり悪事に利用することができるからだ。

実際海外でも生成AIへの学習規制についての議論が始まっている。

ふわっとしか知らないオタクは、絵とか声勝手にパクって利益得ようとしてるゴミカスきもい!!!死ね!!!と思っている。

これを前提に誰がりもーくを殺したのか考える。


りもーくは同じく作業通話サービスであるもくりの提供終了発表とほぼ同時に公開されたこサービスはもくり終了後の移行先として期待されていた。

しかし一方でもくり終了発表直後にほぼ同じようなサービス提供タイミング、もくりをアナグラムで並び替えたりもーくという名前

これがめちゃくちゃまずかったと思う。

何故か。

利用者の大半であるオタクはひねくれているので大手サービスが終了?!ビジネスチャンス!!成り替わったろ!!としか受け取れないのだ。

開発者がもくりがなくなるってみんなが困ってる!よし!喜んでもらえるよう即開発しよう!と本気で思っていたとしても、開発者の二人の為人を知らないので邪推してしまう。

勿論真理がどちらだったのかは私も知らないが。

次に、開発者の一人が生成AIを作っていたという過去

作業通話サービス提供する人間が、今大半のオタクが毛嫌いし怖がっているものを作っていた過去というのは非常にまずい。

もう敵が自分たちを搾取するために造ったサービスなのでは?!としか受け取れない。

しかもその発表の場の写真が明らかにアニメ系のイラストを生成している事実

また、真偽は定かではないがオタク大人にじさんじ四コマ漫画の生成AI運用しようとしており、そのXアカウント現在鍵がかかっている。

大半のオタクからダウト判定待ったなしである

そこに先月の漫画ドラマ事件でも話題に上がった著作者人格権~が規約に書いてあったという事。

規約の書き方もまずかった。

著作者人格権行使しないという文言は他のサービス規約にも明記してある。

実際もくりの規約にも書かれている。

しかし、りもーく上に上げる画像簡単に言うと自分著作物著作権フリーのものに限ると書いてあった。

これが生成AI過去に造った開発者サービスということを合わせて考えたらもう生成AI学習に使うのでは?と邪推されてもしょうがないと思う。

仕事で使っていたクリエイターもいるだろう、鍵のかかった部屋で身内との通話で発表前の画像を上げて切磋琢磨していた人も多いに違いない。

二次創作だってグレーな同人活動の一つであるのだから勝手画像を使われたら困る、となることも分かる。

たいーつ運営者の言葉拍車をかけただろう。

上の文言がなかったら多分頭いい人が著作者人格権云々は書くのが普通やで!もくりも書いてあるやろ?と言って半分位のオタクは納得したと思う。

丁度生成AI支持者vs生成AI反対者の対立が白熱しているという事。

これがXという140文字しか打てないサービスによりコマ切れで論争が伝搬し超絶拗れている。

生成AI支持者には二パターンいて、

無断で学習はいけないと思うけど、生成AIというものは今後のテクノロジー発展に欠かせないよ!という人。

生成AI許可取りとか面倒な上金がかかりそうだし学習であるイラストレーターとかい引きこもりオタクがうぜえなと思っている人。

後者が反AI無能フェミと一緒!きもい!!と騒いでいる。

そうやって生成AI反対者を全てのAI反対者として批判することで、自分たちに有利な状況を作ろうとしているのである

そして次にAI反対者も二パターンいる。

AIという技術は今後不可欠になるが、現状無断でクリエイターの生成物を学習している生成AI規制すべきであるという人。

AIとかなんかよく分からん怖い!!反対!!!推しもやめろって言ってるし…という人

後者が生成AIという言葉を見ると、なんかわからんけどヤバそうだし怖いので使うのやめよ…となっている。

このオタクちょっと法律やら詳しそうな頭良さげなポストを流すと、ヤバい!使うのやめよ!?RTして同じタイプオタクに広がって炎上する。

実際、りもーくのサービス終了の引用RTRT先を見ていると、

AIのせいで今後のAI発展が遅れます無能共が!と言う者、

残念だけど生成AI作ってたってだけで怖いから使わんかったと思う…という者も多く見受けられる。

最後に、りもーく運営者の出したサービス中止のタイミングとお知らせ文の書き方について。

過去生成AIを作ってたという事実オタク炎上させたので、印象も悪いし今後も利益が見込めないので終了します。

というのをとても丁寧に綺麗な文章で書いている。

まぁそうである

実際早く見切って次のサービスに切り替えた方がいい。

作業通話サービスというのは課金必須な部分が少ないので、もくりも利益が見込めずサービスを終了する。

広告収入などを当てにしないと運営していくのは難しいと思う。

だが、この書き方と割り切りの早さのせいで上記の生成AI支持者vs生成AI反対者の火種になってしまっている。

AIが一つの会社を潰した!集団リンチと変わらん!と生成AI支持者は今後もこの件を武器に語るだろう。

大半の怖がっていたオタクは先に出した謝罪文で、誤解が解け利用を考えていた人が多い印象だ。

まぁ本当に~???と疑っているオタクもいたが。オタクは身内以外の人間不信なのでそう思うのもしょうがない。

結局のところ、りもーくを殺したのは全てのタイミングの悪さである

あと多分もくりが終了して数か月後に作業通話サービスは何かしら出ると思う。

頭のいい人がりもーくの失敗を糧に、収益が見込める素晴らしいサービスを開発するだろうから

2024-02-10

ニュースサイトのつまんない漫画ってなんのためにあるの?

イヤ存在意義がどうこうじゃなくて純粋に疑問なんだが

ああ言うのって誰がなんの目的で乗せてんの?

 

なにを基準に載せるかどうか決めてるの?

そんでなんで内容がガロにでも載ってそうな妙な内容ばっかなの。

ロケットニュースとか特に顕著だよな。

自分から見たら純粋につまんないんだけど、なんかその筋の人には受けるんだろうなって思って何も言ってないが、たまにTwitterのお知らせ枠に入ってくるのはなんなんだろう。PV数に応じてギャラが決まるの?

虚構新聞あたりはそこまで謎漫画勧めたりしないんだけどな。

なんか義務があるの?

ニュースメディアにはつまんない四コマ漫画載せろとか?作家所属する何らかの組織から圧力でもあるのか?マジで謎なんだが。

2023-10-15

漫画描きたい人はまず四コマ漫画を描こう

簡単だし、達成感あるよ

俺は毎日四コマ漫画描いてた時期があった

それを次は8コマ漫画にした

次は16コマ

そうしたらいつのまにか一つの作品が描けるようになった

もしくは、ちいかわみたいに1ページの作品を作ればいいよ

勢いが出てきたら続きものも描けるようになるし

とにかく簡単なところから作品完成させていこう

2023-06-05

anond:20230605094037

四コマ漫画で「離婚してもいいですか?https://ddnavi.com/serial/525642/a/」が日本社会をうまく描出している秀作だと思う

これマジでしょうもない話だな。

作家がお前らこんなもんだろって想像して書いてるならまだしも、出てくるキャラクターと完全に同レベル

(「インタビューも含めて演出だろ」とかい証明不能クソリプをしてくる奴が増田だといそうだが)

自分勝手ルールハードルを作って勝手に失敗して勝手に周りに恨みを募らせている。悲劇のヒロインになりたいがためにわざとやってるのか?って感じだな。

こういうボンヤリした絵柄の主婦愚痴漫画を描いてる連中って本当にこのレベルなんだろうなあ。

anond:20230604192723

🎎🎭👰🤵ここ1年くらいでコロナ関係もあるのかこうゆーのふえたよね

四コマ漫画で「離婚してもいいですか?https://ddnavi.com/serial/525642/a/」が日本社会をうまく描出している秀作だと思う

2023-02-20

anond:20230220162124

いいですね

複数体あって、小物とセットが少しでもあれば、四コマ漫画的な作品も作れるだろうし、ストーリーがあれば見てくれる人も広がりそう

衣装を色々変えたいと思うと、ジャンク品とかでパーツ取るのも手だし、とにかく色々買い集めないと幅が広がらないですよねー

2022-12-24

笑点を見てほしい

笑点は、JK日常四コマに似ていると思う。

お決まりキャラクターが、毎回テーマに従ってワイワイやっているのを眺める。

大きな起伏も急な展開もないが、のんびり見ていられる。

ここ一年笑点が大きく変わったのは、円楽入院を繰り返すようになって以来、ゲストが週替わり(最初の方は収録の都合で2週ごとだったが)が参加するようになったことだ。

以前は新メンバーの発表すらもったいぶって数か月かけていたが、はっきり言って普段から落語を見ている人でなければ誰が出てきてもどんな人なのか、どれくらいすごい人なのかよくわからないし、予想も別に楽しくなかった。

ゲスト制になってから、良い意味で敷居が大きく下がっていて、若手(といってもそれなりのキャリアと年齢なのだが)や上方関西圏)の噺家まで出演するようになった。

若手の枠での出演だったが、春風亭ぴっかり改め春風亭桃花は(女子アナ大喜利のような企画を除いて)初の女性大喜利メンバーとなったし、いろいろあった立川流メンバーゲストとして何度か参加している。

(※これは当然円楽入院に伴う(復帰を前提とした)一時的措置だったので、今後このシステムがいつまで続くかはわからない。

前回と前々回が王楽(三遊亭好楽の息子)→当代林家木久蔵木久扇の息子)と、少々ネタ切れを感じさせる人選だったので、年明けにはレギュラー新メンバーを入れるかもしれない。)

ゲストとはいえ毎回簡単説明ぐらいはされるし、芸歴の長い者同士で初めてのぎこちさなどもないが、新鮮味はあるので、以前より大喜利が楽しみになってきている。

また、三平メンバーから抜けて桂宮治が加入したすぐあとというのもタイミングが良かった。

宮治は底抜けに明るいキャラクターであり一番の若手、真打になったばかりということで、レギュラーメンバーだけでなくゲストにとっても非常にいじりやすポジション人間だ。

そして、主観だが、ゲスト制になってから真ん中の席にいる林家たい平が明らかに「全体の回し役」の立場になることが増えたように感じる。

昇太ミスを拾い、木久扇や好楽のボケを拾い、笑えるように全体を盛り上げている。

日常四コマ漫画のような番組だが、落語家には卒業年度がないので、いつまでもあのメンツの掛け合いが見られる。

長く続くわけである

明日は年内最終放送恒例の、30分まるまる大喜利スペシャル

ぜひ見てほしい。

2022-11-30

anond:20221130152948

ぼざろは原作しょぼいって言われてお前は我慢できるのかよ?

 

何度も言ってるけど、ぼざろは万人向けを狙える作風ではないし

元が四コマ漫画から

ライブシーンショボ!神回宣言とはww」とか

腐すような意見をオレも色々見てきたよ

 

でも、それで作品自体全否定されたとはオレは思わなかったけどね

あくまでその人のご期待に沿えなかっただけと受け止めたほうが精神衛生上良い

2022-08-12

表現できる者よ、叫べ。できるだけ大きな声で。

昔の、とあるweb四コマ漫画に出てきたフレーズ。今でも忘れられない。

2022-08-11

イラストを描いてくれるAI漫画を描いてみたとかい記事

そのうち漫画ストーリーAIで作れるようになるのかな。

四コマ漫画とかならできそうだから技術者は頑張ってほしい。

2022-07-27

まんがライフ休刊

四コマ専門誌の四コマ漫画って、お話四コマで完結しないか四コマ意味ないよね。

まんがライフ休刊記事を見て、昔初めて読んだときにそう思ったのを思い出した。

2022-07-19

ビッグコミックの『C級さらりーまん講座』の単行本どのくらい売れてるんだろう

りぼんの『HIGH SCORE』も気になる

長期連載四コマ漫画って熱心なファンが大好きって言ってるのもあんまり目立たないから人気あるんだかないんだかわからん

といいつつも好きで読んでるんだけど

2022-05-25

漫画』ってすげーよくできてるよな

つのコマに「絵」「セリフ」「効果音」が入ってて場合によっては一つのコマの中で時間の流れを表現してたりするじゃん。例えば、二人の人間が一つのコマの中で喋ってて「どっちがどの順番でどのセリフを喋ったか」がぱっと見でわかるようになってるじゃん。

これすごくね? コマってまぁ、絵じゃん? 絵ってことは静止画じゃん? 静止画ってことは時は止まってるわけじゃん? 時は止まってるのに書き方次第で実際に時間が流れてるわけじゃん。

絵画でも「今にも動き出しそうな絵」とか「躍動感にあふれた絵」とかはあるけど、その一枚の中で実際に時間を動かすことはめちゃんこ難しいと思うのね。あん絵画に詳しくないのはあるけど、正直学校美術時間にぱっと見で時間が動いてることを表現してた絵って思い出せない。

でも漫画は一つのコマの中で二人の人間が二つのセリフを順番に喋ってることを表現できてる。

これすげーなと思うわけ。

 

でもこのぱっと見でわかるって実はリテラシーなんだよね。

最近、親がクソ厳しくてガチマジで高校に入るまで漫画の類を一切読んだことがない子の家庭教師をしたんだけど、その子が「漫画の読み方がわからない。1ページにいろいろいっぱい書いてあってどういう順番で読めばいいのかわからない」って言ってて、ほへーってなったもん。

とりあえず四コマ漫画から始めてみたら?って言っといたけど、そういえば俺っていつ『漫画の読み方』を習得したんだろうか。

漫画って文化がない国の成人に初めて漫画を読ませてみたらどんな反応なるのか見てみたいなって思った。

2022-03-05

縦書きを左から右に書くな

縦書きを左から右に書くな

どれだけいいことが書いてあっても最初に戸惑いがきて素直に読めなくなる

縦書きを左から右に書くな

国語教科書読んだり自分で本綴じたりしたことないのか 現代に合わせたといっても正直納得できない

PS

四コマ漫画をZ字に描くな

2022-02-05

vが声優をやってる電音部について語るぜ!

anond:20220203212008 より、声優をやってるvを見かけないとのことなので、にじさんじライバー声優をやってるイカしたコンテンツ、電音部について解説していくぞ!

〜電音部って何?〜

発足してから大きな動きのないコンテンツなのでご存知ない方も多いかと思いますが、このコンテンツは「EDMっぽい音楽アニソンっぽい声を当てて楽しもうぜ!」っていうコンテンツです。

ちょっと前にtiktok流行った「インドア系ならトラックメイカー」とか、デレマスの「Hotel Moonside」とか、赤井はあとの「Red heart」とか、初音ミクの「tell your world」とか、Adoの「踊」みたいなのを想像してもらうとわかりやすいね。この曲を作った人たちも電音部に曲を出しています結構知ってる人もいるかな??

キャラクター

ラブライブだったら女子高生アイドルをやるし、バンドリだったらバンドします。じゃあ電音部は?電音部の女の子DJします。

電音部ってタイトルからわかるように、「電音部」っていうのはDJをする部活、としてこの世界では認識されてます。現時点でアキバハラジュク、シブヤ、アザブに学校があってそれぞれ楽曲カラーも違ったりします。ちなみに、にじさんじ声優をやってるのはシブヤ、イメージは「最強」です。

増田諸兄にはあんまり馴染みのないDJってコンテンツだけど、広く門戸は開かれていると思います。これに関しては聞いてもらった方が早いねYoutubeで「JPOP DJ」とか「ボカロ DJ」とか「アニソン DJ」とか調べてもらうと動画が出てくると思います。きっと気にいると思うな。

〜中身〜

設定もなんとなくわかったし、キャラクターも分かったから、電音部に触ってみたいぜ! って人もいると思います。そんな人はまず電音部の曲を聞こう!電音部には今50曲くらい楽曲があって、どれもいい曲だから一回通して聴いてみるといいかも。無理そうだったら各キャラ一曲ずつだけでも十分です。気に入った曲があったらその曲の作曲者のページへジャンプ!その人の曲を何曲か聞いてみると好きな曲が見つかると思います

https://open.spotify.com/user/d4o6wstyfrhdi5q2uho7imvbu/playlist/31s7OlRyx4YBvQpn57aF5c?si=fULBwK0rSDyoAXrl1MkeqQ

公式プレイリストです。曲全部入ってます

電音部が好きでたまらなくなったら、ノベルを読もう! 曲の歌詞関係したストーリーになってるから曲がいっそう好きになること間違いなしです。ちなみに声優が声入れてる四コマ漫画もありますにじさんじ可愛い声でキャラを演じているのでご一見を。

と、こんな感じで電音部は今までのアニメコンテンツには無かった展開をしています。この記事で興味を持ってくれたら嬉しいです。

最後

常態敬態混じりの駄文最後までお付き合い頂きありがとうございました。直そうかなとも考えたんですけど、オタク感情に任せて書いた文章というのもたまにはと思ってこのまま投稿します。

2021-11-10

新聞四コマ漫画とか書いてる人って

今日のが今までで一番面白い!ってのを毎日やってるんだろうか?

力抜いて描く日だってあるよね?

毎日が傑作なことできないよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん