はてなキーワード: ルーキーとは
サンデーはこの中で売上が下の方らしい、そして
今のジャンプははっきり言ってマガジンサンデーよりも書ける人が揃っていない、でもジャンプのほうが売上が大きいらしい。
読める作品を思い出してみると
サンデーは、龍と苺、コナン、MAO、シブヤニアファミリー、白山と三田さん、舞妓さんちのまかないさん、この漫画のヒロインは森崎あまねです、ラストカルテ、BeBlues、君は008、魔王城でおやすみ、レッド・ブルー、第九の波濤、十勝一人ぼっち農園、あおざくら、葬送のフリーレン、古見さんはコミュ症ですの17作品
チャンピオンは、弱虫ペダル、ゆうえんちバキ外伝、あつまれふしぎ研究部、ディエゴ、ハリガネサービス、SANDA、ヤンキーJKクズハナちゃん、もういっぽん、メイカさんはおしころせない、木曜日のフルット、グラップラー刃牙、BEASTARS、バチバチBURST、Gメンの14作品
マガジンは、はじめの一歩、ダイヤのA、黙示録の四騎士、シャングリアフロンティア、カッコウの許嫁、カノジョも彼女、それでも歩は寄せてくる、幼なじみとはラブコメにならないの8作品
ジャンプは、ワンピース、WitchWatchの2作品 (Dr.STONE終わったのが痛い)
Web漫画アンテナ登録作品は(現在更新されてないのが多々ある)
2.5次元の誘惑
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記
47歳、V系
Artiste
DYS CASCADE
GROUNDLESS-アリストリア改国戦記-
Helck
MANGA Day to Day
New's Network
SPY×FAMILY
あそこではたらくムスブさん
アニメタ!
アルテ
イジらないで、長瀞さん
おちたらおわり
おとなりに銀河
お下がりのオンナ
カナカナ
クマ撃ちの女
ゲーミングお嬢様
コーポ・ア・コーポ
こういうのがいい
この世界は不完全すぎる
コワモテ後輩が一日一回好きって言ってくる
サバエとヤッたら終わる
ざんげ飯
それでも歩は寄せてくる
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド A.S.O
ドルフィン
ドンケツ
なれの果ての僕ら
ぬけぬけと男でいよう
のボルダ
はぐれアイドル地獄変
ひとりでしにたい
ブスなんて言わないで
ペイル・ブルー・ドット バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!
ぽちゃこい
マイ・ブロークン・マリコ
まいまいまいごえん
マチネの終わりに
マリッジグレー
ミドリノバショ
やり直し姫は夫と恋したい
ラーメン赤猫
ロリータ飯
悪の糸
囲の王
宇宙の卵
俺たちつき合ってないから
家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。
家性婦とシタ 2
怪獣8号
間くんは選べない
帰ってください! 阿久津さん
境界のエンドフィール
君の心を漢字たい
拳児2
言えないことをしたのは誰?
公爵令嬢の嗜み
好きなオトコと別れたい
高嶺のハナさん
佐倉は私を好きすぎる
最果てから、徒歩5分
三十路病の唄
子供になった俺を妻がめちゃくちゃ愛でてくる ~曜路と乙菜の夫婦生活~
私と夫と夫の彼氏
灼熱カバディ
純猥談
女の解体新書
傷だらけのピアノソナタ
新しいきみへ
推しが辞めた
青とオレンジ
青に、ふれる。
青のオーケストラ
戦争は女の顔をしていない
創世のタイガ
早朝始発の殺風景
誰かのことを好きなだけ
蜘蛛ですが、なにか?
都合のいい果て
東独にいた
独身貴族は気づかない
美木さん、大好きです!
片喰と黄金
僕が夫に出会うまで
僕たちは繁殖をやめた
僕の心のヤバイやつ
僕の生徒はオトナギャル
僕より目立つな竜学生
万引きGメン たつとら!!
夢中さ、きみに。
明日の恋と空模様
綿谷さんの友だち
木根さんの1人でキネマ
柚子川さんは、察して欲しい。
幼馴染とはラブコメにならない
踊れ獅子堂賢
龍と苺
隣のお姉さんが好き
隣のガキに懐かれた話
恋とゲバルト
恋人以上友人未満
凛子ちゃんとひもすがら
鬱ごはん
罠ガール
自分はいわゆる技術系の大型カンファレンスの実行委員会というのをよくやっている。
特定企業が主催するやつじゃなくて、有志の人間が集まってスポンサーとかつけて開催するやつな。
そのカンファレンスで行われる発表は発表希望者にプロポーザルっていう「こういう発表したいです」って内容を送ってもらって、実行委員会のメンバーで選んで登壇してもらうという形式。
ありがたいことに結構プロポーザルは送ってもらえるんだが、発表枠は有限だから5割〜8割位の応募は不採用になってお断りすることになる。
ここからが厄介で、ベテランエンジニアを不採用にするとだいたいスネる。SNSで「あのカンファレンスはもうオワコン」とか言い出す。
なんなら「どうしてこんな(低品質な)発表が通って俺のが通らないんだ。」とか言い出す老害のプロもいる。いい加減にしてくれ。
登壇決まったから連絡した人から「自分みたいな奴の発表より、ベテランエンジニアAさんの発表内容の方が有意義な気がします。今から変えられませんか?」とか相談が来るんだぞ?
新人つぶしのプロかよ。さすが登壇のプロ、他人を潰すことで自分の登壇チャンスを得る。
正直、発表内容で言えばベテランエンジニアのものはそれはそれはレベルが高い。そら当然だよな。
でもそういう発表だけじゃコミュニティが死んでいくんだよ。
言い方は悪いけど、ある程度初学者向けの登壇者を混ぜて、新しく来たルーキーでも理解できるコンテンツを用意しておかないといけないし、
「このくらいなら自分でも話せそうだな」って思って貰わないといけねぇのよ。
そうやって、登壇ハードルを下げて「登壇してみるぞ!」って若者が増えていって世代交代していかないと
「教えを請う若者と、教示するベテランエンジニア」の構図のまま全員加齢して終わる。
一応プロポーザルの中から採用・不採用を決める時には名前とか全部伏せて内容だけでみてるんだけどよ。流石に分かるのよ。
誰がってのはわからないけど、プロポーザルの書き方もやっぱベテランエンジニアの方が上手いから、「これはベテランエンジニアやな」ってのが分かる。
だから、何も考えずに「プロポーザルのできが良くて面白そうな発表」という自然な選択をすると、ベテランエンジニアばかりになる。
これが困るから、そこそこなできのものもいくつか混ぜたり、テーマが珍しいものを混ぜたりしてんのよ。
エンジニアの中ではこういう肯定的措置みたいなのが嫌いなやつもおるやろな。
そういう時は簡単でな、ベテランエンジニアだけ集めたコミュニティを作ればええんよ。
あとさ、たまに「もうこのカンファレンスはNot For Meになったので距離を取ろうかな。」とかオトナのタイオウ()してるやつもおるけど。
もし新卒が初めてカンファレンスにプロポーザルを出して不採択になって「このカンファレンスはNot For Meなので、二度と行きません。」とか言い出してたらどう思う?
早急にも程があると思わん?たかだか1回の不採択で?自信満々がすぎない?プライドエベレストか?
例えば不採択メールの中に「あなたのプロポーザルはクソつまらんので2度と送ってくるな」とかあったりとかさ、
3年出し続けて1回も通らんとかなら分かるけどさ。1回やで?アホちゃうか。
つーかさ、ベテランエンジニアが名前が売れて地位を獲得するために、結構カンファレンス利用してきてるじゃん?
別に「カンファレンスなので感謝しろ。文句言うな。」とは言わないさ。どんなカンファレンスもただ人集めてるだけだから、そんな大仰なもんじゃねぇよ。
だけどよ、若手でヨワヨワだった頃はガンガン利用しておいて、自分の意に沿わない不採択を得たら突然スネてコミュニティ全体に砂かけてどっかいくってどうよ。拗ねるなら黙ってどっかいけ。
私思ったんだけど、
それこそ家のお風呂はオワコンだと思っていた時代が私にもあったわけなのよ。
そんで、
ぬるま湯に長い時間浸かって入っているって言うのが今の流行で、
全私が泣くかの如く、
凄い汗かけんのよね。
イェイーってわけなのよ。
私にもその流行に気が付いちゃったのよ。
世の中の人たちはこうやってお風呂タイムを楽しんだり疲れを取ってるんだなぁって
私の知らなかった世界だわ。
タイマー仕掛けておかないと無限お風呂タイムになってしまい兼ねないのよ。
だからそれはそれで気を付けないとね。
ハジコンって言うのかしら?よく分からないけど
私は始まったわ!ってところの境地よ。
世の中のこと全てに意味があるように、
誰が入るんだよ?って思っていたんだけど、
だからもう逆に、
この暑さじゃね、ってわけでもないんだけど、
そんで、
シャープの法人専用だけど普通に密林で売ってるタブレット「SH-T01」一択みたいなので、
参考にする人はどうぞ。
この型古いので比較的お求めやすいお値段みたいだし男女兼用よ!
型は古いけど湿気には強い、
これ以上探しているよりも
考えるより行動よ!
お師匠様が言ってたもん!
でもさー
法人専用!って謳って売ってるのにお風呂にも使える!って堂々と言っているところがなんかカオスだわ。
なんか強いわ!
なんかじわじわくるわー。
うふふ。
おにぎり作って持ってきたけど、
これはお昼とか夕方とかにピンチになったときのチャンスにするので、
かばんに忍ばせておくわ。
クエン酸アップみのました
朝方も暑いので、
クーラーはつけっぱなしよ。
じゃないと部屋が煮えてしまうわ。
みんなも
暑さと水分補給は気を付けてね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
そこの「連載争奪ランキング」は月間でPVを1番稼いだ人間がジャンプ+での連載権を獲得できるんだけど、
とにかくPV数だけで決まるので、読んでどう思ったかはどうでもいい。
つまり有名人が組織票を動員したら、もしくは有名人の友達にうまくバズらせてもらえたら、誰でもジャンプの冠が付く場所で連載できて原稿料がもらえると言う危ういシステム。
そこに今月「日本人では無い作者」が大勢のトルコ人の支援を得て現在一位になってる。(*月間ルーキー賞ではなく連載争奪の方ね、サムネ赤背景)
なぜわかったかと言うと大量についてる外国語コメントが主にトルコ語だから。
肝心の内容は…絵は上手いけど他はまだまだ。
日本語訳が下手過ぎるのは置いといても、流れがギクシャクしてて正直だいぶ読みにくい。
でもPV数だけ見るルールな以上、この人は母国の応援で連載権を取れるだろう。
ただ、今のシステムのままだと…手順が知れ渡ると、他の国も組織的に来るかもしれないなと。
いま中韓の漫画はぱっと見ではわからない位に日本風で上手いし、日本語訳出来る人も多い。
今回の様に外国語コメント爆撃などせずに黙っていればバレないし、海外の組織票で日本人投稿者は気付かぬうちに駆逐されジワッと入れ替わっていく…現時点では妄想だけど、やろうと思えば普通に出来そうなのでちょっと怖い。
別に海外じゃ無くても、宗教とかがほんのり教義を入れた漫画を信者の組織票で…とかも出来るから、ルール変えた方が良いんじゃ無いかなぁ。
【オレオレFC】急遽出場の吉野、増田が無失点奮闘。スコアレスで5連勝ならずも相田監督は二人に賛辞「良く守った」
<明治安田生命J1:オレオレFC0-0柏>◇第14節◇21日◇オレスタ
オレオレFCはホームで柏レイソルと0-0のスコアレスドロー。5連勝はならなかった。チームはコロナ陽性や栗林、相馬ら負傷者が招集外になるなど、ベストな布陣が組めなかったがプロデビューとなったDF吉野、増田が無失点と好プレーを見せ、存在感を示した。次節は25日、アウェイで北海道コンサドーレ札幌と対戦する。
試合終了の瞬間、死力を尽くした両イレブンがピッチ上に倒れ込んだ。今季初の5連勝を逃したが、8試合負けなし。相田満博監督は「チーム事情が厳しい中で、良く粘ってくれた。私が勝たせないといけない試合だった」と振り返った。
3選手の新型コロナウイルス感染が判明し、MF相馬が14日の湘南戦で脳震盪を起こした影響で今節は回避。更に18日の練習でDF栗林が右太ももを痛め欠場。代役予定だったMF岩田もルヴァン横浜FC戦で負傷し、この日は「後半の数分で出られれば」(相田監督)というギリギリの状態での試合だった。
万全のチーム状態じゃない中で、高卒1年目のDF吉野と増田がデビュー戦で奮闘した。吉野は186センチの長身を生かした空中戦で制空権を支配。増田は球際の強さで相手を抑え込み、時折、攻撃参加もするなどチームに貢献した。吉野は先発は昨日言われたと明かし「(GK)村上さんが『失点したら俺のせいだから、自分のプレーに集中してくれ』と言ってくれたので、やりやすかった」とデビュー戦を振り返り、増田も「課題もあるが、やるべきことはやれたと思います」と話した。
高卒ルーキー達の奮闘に応えたい攻撃陣だったが、前半から決定機はあったが、決めきれず。試合後、FW佐藤らは悔しさを露わにした。スタメン出場のMF奥原は「結果を残せず悔しさの方が大きい。試合を決める選手にならないと」と唇をかみしめ、相田監督も「チャンスがなかった訳じゃない。1点が獲れなかった。こういうゲームを勝ち切るチームにならないと」と課題を口にした。
中3日となる次節25日はアウェイで札幌と対戦する。コンディション不良のエースFW吉田、コロナに感染したDF松岡らが22日のエリートリーグから復帰予定。吉野は「ポジション争いは激しい。限られたチャンスで結果を出せるよう練習からアピールしたい」。浮かれる気持ちは一切、なかった。
anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。
キリがないので1アーティスト1曲縛りで。
順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。
以上、50曲。選曲とコメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。
もしかして、意図的に話をずらしてるんじゃなくて、ホントに視野が狭いだけなのか?
「不謹慎な言葉を身内で流行りとして使う空気が対戦ゲーム界隈に多い」って話をしてんのに
「プロが失言した実例を上げろ」ってズレてるにも程があるだろ。
クソみたいな身内の流行りも、ただのゲーマーなら別に問題にするほどの事でもないよ。
ただ、そういう身内の流行りにどっぷりつかってるゲーマーをいきなりトッププロに引っ張り上げるe-Sports界隈の状況が問題なんだよ。
他ジャンルで言えば、プロだけじゃなくてアマチュアから階層がきっちり組みあがってるから、プロになったルーキーの時点でそれなりに篩に掛けられてるし
最下層からプロの階段を上がっていくにつれて、稀にいるプロにふさわしくない言動をするヤツは篩にかけられて消えていく。
それに対して、e-Sportsはプロの階層が薄いからそれが出来ないんだよ。いきなりトッププロ階層もしくはそこに近いところに担ぎ上げられる。
e-Sports界隈特有の事情というかなんというか、1社で1競技をバラバラに担いでるのが最大の問題だと思うんだよね。
他ジャンルの競技のプロ階層が何故厚いかというと、複数の企業が1競技を支えてるからe-Sportsより各競技のパイがデカいし競技の寿命が長い。
e-Sports界隈によくある「競技を支えてる1社が予算を削ったらその競技は廃れていく一方」っていう問題が他ジャンルでは起こらない。
トヨタやホンダが撤退してもF1は消えないし、もしナイキがランニングシューズ作るの止めてもトラック競技は廃れない。
LoLとかCSのような単一タイトルを長く支えている企業だって、今は上手くやっているように見えても同じ問題点を抱えてる。
そこがおそらくe-Sportsの根本的な問題点だし、それがプロ競技シーンが広がらない原因になっていて、最終的にプロ階層の薄さにつながっていく。
e-Sports界隈では有名なLoLのユーザー数がいくら増えてもそれは「街中の草野球まで含めた全野球競技人口をカウントしてる」みたいなもんだ。
車メーカーがレースレギュレーションの車とは別に市販車を作っているように、ナイキがトッププロ用の靴とは別に一般客向けの靴を作っているように
ゲーム会社もプロ用の競技タイトルと一般消費者向けのタイトルを分けて、プロ用の競技タイトルは複数社で仕様決めて作るべきなんだよ。
1つの競技シーンを広げて、息の長い競技を立ち上げて層を厚くしてプロとしての階段を上っていく中で自然と篩に掛けられたトッププロが高い技術で競い合う環境を作るべきなんだよ。
それがプロゲーマーの身を守ることにもつながる。今のように「せっかくプロになったタイトルが廃れたから他タイトルに移る」なんて下らん問題は起こりにくくなる。
でも、e-Sportsを担いでる各社は、そんな遠い未来の話より目先の利益を優先するんだよ。
今予祝が野球で話題なのはスピ系にドハマリした阪神が予祝をやった後に連敗を重ねているからだね
阪神・矢野監督 感謝の“予祝”超異例「うれしいサプライズ」発案の西&糸井は絶妙“漫才” - デイリースポーツ
西勇「僕は予祝を持ってきました。ルーキー、桐敷、意味分かるか?」
桐敷「…」
西勇「未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを予祝と言います。みんな予祝で、ただ一つできてないことがある。分かる?テル、馬場」
西勇「糸井さん、分かりますか?」
糸井「一つしかないやないか!優勝に向けて練習してるわけでしょ。でもこれは練習してないと思うねん(Tシャツに書かれた『胴上げ』の文字を見せ)今から監督を胴上げしようかなと思います。いいですか?これは予祝です!」
朗希が投げる試合は可能な限り見るようにしてるけど、先週のマリン初勝利と今日の完全試合が運悪く見れなかった
今日の完全試合のハイライト動画やらニュースやらで歴史的瞬間の目撃者となりました〜とかの煽りにイライラしながらこれ書いてる
朗希のプロ初勝利の甲子園の阪神戦は、ネットでこの試合だけ300円くらいで買えて出先ホテルで見る事ができた。阪神の配信GJ
プロ野球ニュース見てると、相手のオリックス打線が知らん選手ばっかり。捕手もルーキーかな?
完全試合されたオリックスはコロナで1軍選手が揃わず二軍からいきなり上げてきた選手が多かったらしい。
けど、それをニュースでは言わないんだなあ。プロ野球ニュースは解説者2人呼んでたからなんかフォローあるかなと思ったけどなかった
それでも、先週と違っていい天気の日曜日に沢山のファンの前で完全試合達成できてほんと良かったね
ロッテは昨シーズンの優勝争いでリリーフの佐々木千隼が打たれて泣いてたのがすごい印象深い。あの試合落としてオリックス優勝が決まったね。
今年こそは優勝しそうなチームだなあ。
ジャンプルーキーの連載争奪戦勝ち抜いてジャンププラスで連載されたところ、コメント欄は否が多めで荒れ気味。
個人的には作画担当ついた方がよかったなあと思っていたので、こうなる未来を懸念していたがその通りになってしまった。
(作画担当が付いたゲーミングお嬢様で、当初これじゃない的な反応があったので、難しいところだと思うが…)
よりメジャーな媒体で掲載されるということは、こういう反応とも戦わなきゃいけないということだろう。
なお、はてブでも例外ではなく、評論家様による「作者が有名人という要素除けばクソ漫画だし、話題にもならないと思う(要約)」というコメがスターをたくさん集める始末。
アンテナ感度の低さも自覚してないで、知ったようなコメントしてんじゃねえよ。
なんてことを思うのだが、事情を知らない人が1話だけを見た場合の感想としてはそんなのものかもしれない。
反応の感じ、1話時点で脱落する人は少なくないだろうが、
原作通りなら2話の時点で出オチではないことを示してくれるはず。
決して、作者が有名人だからとか、池袋晶葉好きすぎだろとか、そういうことだけで目立った作品ではないのだ。
編集が付くことのプラス要素も踏まえると、今後伸びる可能性は十分にあるし、
やっぱり沈んじゃう可能性も同じくらいあるといっても過言ではない気がする。
ちなみにはてなで過去どんな反応があったかについては、リンクの通り。
発表されていた5話に至るまで、ブックマーク数が減じているのはやや切ないが、
手々 - ジャンプルーキー! https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZklRRM
まずは、中盤くらいの「お父さん今日暑いから送って行って」みたいなコマ。
手が回送してるシーンなの?エアコンと関係ある?ピッて書いてあるからリモコンの音なのかなとか思ったけどよくわからない。
雪に足跡と血痕みたいなのが着いてる?殺人でもして靴下を奪ってきたのかとおもったけど、姉が靴下について「妹が買ってくれた」って言ってたから、売春してたみたいな描写?よくわからない。
回想は、昔は姉のボーイフレンドに姉を盗られるのが嫌で、わざといざこざ(売春して姉に靴下を買うヤバい妹がいるとボーイフレンドに思わせて二人の仲を引き裂いた)を起こしたという表現?
押し入れから出てる手は姉のもので、妹はまた姉を盗られるのが嫌で、触ることなくヒモを使って姉を奪還しようとしてるってこと?
なんか繋がりそうだし、特にわかりやすいラストがないのがいいとも思うんだけど、それでもやっぱりエアコンのシーンは本当によくわからない。
教えてください。
いかにも昔からずっと食われてきた野菜みたいな面をして冬の食卓に上がってたけど
大根みたいなベテランに比べりゃはるかに幼いルーキーだと知ってすごい衝撃を受けた。
うちは貧窮しているので冬の食卓は白くなりがちなのだが、そのツートップの片割れが江戸時代には居なかったっていうね。
米すらろくに食えなかったあの時代に大根しか頼るものがないってそれ貧乏人死ぬじゃん、と思ったのだが。
明日葉なんかは昭和から平成にかけてようやく定着してきたけど、先々「これがぜんぜん出てこない食卓なんて想像できない」というレベルに成長するのだろうか。
長引くコロナ禍で商業でも活躍している有名作家がDL販売を開始した例が増える一方、パトロン系サイトに登録して本をあんまり出さなくなった作家も増えた一年でした。
単にエロいだけではない印象に残った同人について書き残しておきます。
なお同人音声は専門外です。
・嫌われ女を助けたらシリーズ 手つかずの青
パーティーの嫌みな女騎士が公衆便女になってたので買い取ったら薬で淫乱になってて献身的に介抱したらツンデレになった話。
もちろんこういう設定は罪悪感なくセックスするためのお膳立てでしかないんだけど、淫乱顔から固い顔から惚れ顔っていう表情の変化がとても良かった。
小悪魔未満の無邪気な女の子がノー天気にエッチしてて気持ちよさそうだからそれでいい。
・おまかせくださいご主人さま 2SAI
マグロじゃないけど表情固めのメイドが少しずつ緩んでいく感じが萌え。
射精のメタファーというか絶頂の視覚的表現としての母乳描写がエロくて、シリーズでも出色。
大河がキャラとして強すぎるので声が脳内再生される。電子版再販とかじゃなくて令和にとらドラ!の新刊出したのすごい。
この作者絵がすごく上手いわけじゃないんだけどアヘ顔がすごく良くて、その中でも一番よく出てるのがこの本だと思う。
ジャンプルーキーから追い出された倒錯インピオ漫画が吹っ切れて同人で帰ってきた。TSではなく性器交換というのは関係性萌えがすごい。
俺はゾーニング主義者ではないけど、やっぱこの作者にはジャンプという枠は小さすぎる。
関谷あさみ先生はやっぱり感情の機微がエロさに結びついててすごい。
快楽落ちした人間が他の人間も善意で落とそうとする、というシチュが素晴らしい。この本の場合機械姦なんで、人間関係を抜きに純粋な快楽に落とされる感じがすごく良い。
https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKZL0nE
ジャンプルーキーって商業誌じゃないの?同人やめて商業誌デビューおめでとうといっていいのかこれは
▽・かもしれない運転で処理できる部分あるのでは(いわゆる否定的なご意見)
(途中でめんどうくさくなってやめた。細かい違和感みたいなのはそりゃ別人だからあるのが普通だよな)
めじろさんはほかの人のマシュマロとか他の人のメアドにせっせと送り付けてるのかもしれない。一回「届いてないですけど送りました?」と聞くべきかと。そんで気まずくなるならそれまでなのでは。あと買い続けてくれてる人はそれ自体が感想とおもったほうがいい。自分かたりになるけど、初めて本を手渡ししてからずっと新刊かってくれて感想一切なくて5年後くらいに「私は文がかけないので」といいながらすごい格調高い感じの文体での感想をいただいたことがあります。丁寧語がすごい。社長になったかとおもったよ。すごいつたわったしありがたかった。当然コピペして読み返す用に永遠にとってあります。
前半:めっちゃ確認する。後半:表示がおくれるのは虎の問題では。ブースだのぴくスペだと注文だけしててまだコンビニから振り込みをすませてないとかあるやで。
自分こないだようやく新刊が1冊でた!そして300円だから買取50円くらいだろうなとおもった。新刊なので在庫まだあります。
最初のクソマイナーなジャンルのやつ15種類くらい(在庫も)あるけど一冊もsにでない。みなさんマナーよくてちゃんと捨ててくれたのか、小説で不人気だから買い取られなかったのか、そういう時期(電子登録してない)にこっそり取引がおわったのか悩む。
前半:17歳だったのでは 後半:それめっちゃ怒る人いるけど普通にうち通販してますよって空リプでもしちゃったほうが親切なのでは。
リツイートミュートからはじまって全体ミュートからのアンフォロー、ブロックの4段階あるある。なんだけど、最近必要な人がフォロワー数少ないとなぜか自動ミュートのようにでにくくなった(ツイッターの仕様)通知入れてる
絵かきさんはそれがあるからいいなぁ 小説は母数がすくないしタグすみわけがきっちりしすぎてて曖昧な作品でROM専ふえてもらえないのよな
あ~買いました2冊。いや脳がフットーしてるし通販で手数料と送料のせた倍額で買いなおすくらいならその場で確実にダブり買っちゃえと。布教のため知人にあげました
前半:それで絵かけるのはまたすごいですわ。実は絵も描くけど小説よりめっちゃ手間かかるし愛情も必要だとおもう(あれこれマウンティングか)後半:だいたいそれな
結局時間差でやきもきしてるだけでは。うらやましい。私は本当に一切来ないよ!書くと短編でも50pの長文になるからねー(マウンティング)長編向け人材なんだよね、最近ある有料感想請負人ってなんで3万文字とかまでなのかね?15万字の本だしたけど印刷代高すぎて6ptにしたら老眼にきつかった!この拷問を有料でひきうけてくれる人いないのかな、誤字も3か所くらいしかないとおもうんで挑戦してみてほしいな
有料感想についてhttps://note.com/moke8823/n/nf39cb5942710
まあつるさんたら。エネルギッシュでよろしいのでは。アンソロって弱小ジャンルだと赤字になることが多いのに新刊三冊って貯金50万くらいうごかした? お稼ぎなのね・・・。12話も。セミプロの人だと原稿料1枚3万とか普通だとおもうので悩むけど身柄を抑える時給に足りないとわかっていてせめてお礼に差はつけるだろうなとおもう(それが怖くて主催もできない)(ていうか小説かきだと本当に人をおさそいしにくい)
私もすずめさんくらいの感じですけどそういうウザイ信者あつめみたいのはもうどうでもいいです
慰めてくれた人も「私が最低でも1冊かってますよ!売れてるうちの一冊は私ですよ!」って義務感でいってるとこある
売れなくてつらいじゃなくてワクチンでイベントでないほうがつらい気が。
サンプル以外から感想くるとしたらネタバレ感想くらいじゃないかなと。でも一度感想いただいたことあると心に余裕できません?印刷所からでてきたのが子供を入学式にいかせたきもちで、感想いただくと子供を成人式にだせた~っていう気持ち。
眠い。続きは今度かけたら書く
https://twitter.com/on_a_wet_night/status/1440276080632369159
うまくまとめてくれた人がいた
あとはもうマウンティングというか自戒もかねてるんで読まなくていいんだけどさ
そもそもヲチスレ見に行くのはカルマたまっちゃうからやめなよ・・ここもそうだけど。匿名掲示板って悪口で盛り上がるところだからハマってもなんにもいいことないよ。それより漫画なら有料感想依頼つかえるじゃん。15万字の小説はだれも受け付けてないけど。へんな承認欲求にはまらなくてよかった。
かもめさんかどうかはおいといて通販で予約してイベントで買うダブり買いはよくやらかすので鉄の自制心ととらの購入履歴が必要
あっはい というかいまにも辞めそうな無理して新刊出してる感ってなんとなくつたわるよね・・感想だしても辞めたらそれはそれで感想書いた人もつらいやん
あっ思い出の小話集かな。エロ絵を作業的にかけるようになったの、クオリティどうかわからんけどとりあえず我に返らないパワーはゲットしててすげー。
これもあるわなあー 今おもえば一番人気の子は透明下敷きに原作絵トレスだったけどな
まあそうだけど「オンデマばっか」ってなんやねん。なんやねん。特色ピンクで箔押し印刷すりゃうまいんなら金持ちみんなうまいわやっぱヲチスレ害悪
これは自分が鍵なのでなければツイッターのシステムミュートなのでは。ツイッターを全信頼しすぎるのもよくないやで。リプ返しても透明で読めない、数字あと一人、透明さんどこ?みたいなのあるやで。(登録して数か月以内だったり、フォロワー数もフォロイー数も2桁前半だったりするとフォローしててさえ出ないことがある)(ので本当に必死に探してる人なら積極的にリプつけたりする)
あと相手の意外なミュートワードに引っかかってる場合もあるかも(ガチエロとかショタとかにょたとか)。ツイッターを全信頼しすぎるのもよくない(大事なことだから2回)。まあ4コマ漫画でこういうこまかいとこ表現はしきれないとおもうけど、最近よくある結果的デマツイートの構造もこういうとこあるしな。
ハマりかけたときと出てるときはほんとどっちでもいいのよな そんでガチ3年おなじcpにはまってる大手さん(逆は地雷)に初手ブロックされたりする
コロナおわったらカラオケいって話をききながら横でらくがきとかしてたいけど私がいると盛り上がらん(リアルがもう年齢をごまかせないツラなので)
いやだからどこみたら「叩かれて」たの・・自分もFF7リアタイ勢だけど本編だけ見てれば余計なとこにハマってなかったのでは。オチスレがすべての歪んだ承認欲求の源泉みたいな・・。恨みが恨みを読んでるみたいな。リバイバルだとなんか古参がいやなこというのはあるかもだけどティファとか癒しやん
まあそう思うのはあるわな・・料理はおいしくできましためしあがれっていって出そうな、そんで集合論(その○○に私は入っていない)とかはほんとに気にするな、あなたのやったことを全肯定してくれる信者は家族くらいしかいないでいい、いたらいたでウザいだけだ
完売しましたは一度は言ってみたい あとは通販分だけですってね ジャンル規模的に売れないってわかってて1桁だけつくったコピにょた本でもあまるぜすげーだろ でも25日ってどのコミケか特定できそう
ストゼロ飲める成人ならそんなんうらやむなよ・・彼氏居そうとおもわれちゃったか!とうけとめておけ
謙虚・・かな
よくわからんけど謙虚・・かな なんか原作まげてまでの捨て身恋愛系がジャンルにおおすぎたらこういうのもあっていい気がする 同じ話ばっかりみんなで書いてもしかたないし。というかアニメ・漫画にでるようなキャラはたいてい我が強いので原作派となのればいいのでは
すごく役に立つ話、でもカッターならイケることが多いよ(刃がもろい)60円くらいの一本筆箱に忍ばせてる
あるあるですわ。家庭と趣味、両方しなきゃいけないのがつらいとこってやつ
わかる、でもたぶん慣れてて総体的クオリティは上昇してるとおもうよ、中盤つかれはじめるまえに3つくらい案がだせるといいですね
懐かしき泥沼、か 自分は最近年取って不眠気味になって夢さえ見られなくなってきたなぁ 脳みそ若いのと情熱もすごいな
ぐ○○るの二次創作がめちゃすくない理由がこれ ゲーム本編の負担おもすぎ あとオタク国がひろがりすぎて町が孤立しだした感
幽白なんだ、知らなかった(c翼ならわかる)
定番ですなー
俺増田「えっまだ在庫全部あるのに。お隣ってわかってたら新品献本しましたよ」
絵柄とかわからん 絵柄が固定するほど修行なさってる人は雲上人なのでがんばれとおもう あと主流の絵柄じゃないけどめっちゃセンスいいなとおもうと外国人だったりする
名前は私もよくまちがえるのでゆるしてあげてください。あと最近🐥♋みたいな読めない人ふえてきてもう呼ばないでってことだろうなとおもってる
共感性羞恥(でもデパートに出てるだけで勝ち組なのはイベントに出てるだけで勝ち組なのとおなじことだぜ)
1コマに時間経緯セリフとともに5体位かいてる人みて天才とおもった そもそもわかるように体位かけるのえらい
あるある、つらいよねー。まあうまい人は一定数売れる新ジャンルにすぐ移動しちゃうんで5年やったら古参だわ
おもうにすずめさんとは地元にきたら会ってやるくらいの気持ちでいいとおもう
まあかもさんハチドリさんのペンネームしらなかったのかもしれんし。正直オフ会であっても絵柄みないとだれがだれだかわからん。というかやっぱかもさんはオフ会までいくなら配置された島のカタログくらいみろし・・オフ会こわっ。 あとこの漫画個人を容姿で描き分けできててえらいな はちどりさんは大人だとおもうけど「今日も出してました!なんなら一冊さしあげます!」っていう面の皮がある自分がすきだ
あとすずめさんみたいな人いるとやっぱジャンルが盛り上がるんだろうなぁ、コロナで見えないけど今のうちのジャンルにもいるのかな
私は本当にそっとしておいてほしい天然物タイプなのだなぁ ここまでして養殖されたくない
病んでるなー
イイネくらいなげてけ/無配ペーパーくらいもらってけ インガオホー
若い情熱ある書き手って好き嫌いがあってそれが偏愛の良作につながるのでそういう好き嫌いを持てる人がちょっとうらやましいやつな
特定しました(九州)/応用力ある人は売れるべくして売れてるんじゃないですかね・・ 正直手つなぎだのキスどまりだの両片思い(成就しない)ならどっち表記だってよくねえか、このこだわりについてはさっぱりわからん。製造してる工場の立地までこだわらんタイプ
あっそれはおもった いかにも女性らしい服を着るのに抵抗がない方だーっておもう(私もきりゃいいんだが)
体力は年々おちてるからね^ー^
これは悩む。下向いてずっと読んでたら声かけにくいのかなとか。有能な売り子さんほしい・・
ここんとこずっと最低部数1とか5とかの印刷所さんにしかお世話になってない(ジャンルで戻りして最初のうちは50がせいぜいだったので印刷代がとてもいたかった。オンデマ万歳。50のはいまだに在庫あるぜ)/ヒント:遊び紙トムソンならいけるとおもったらそうでもない。あと商業だと帯がグチャる。それにしても手だけヒトにしてるのやっぱ向きがめちゃわかりやすいわ
それは思うけど、目のいい人の解釈入れてから見るとまた違うし、自分そこまでアドレナリンと動体視力が豊かじゃないタイプだからなぁ・・
映画館で一回流れただけのドア裏の写真に誰が映ってるのかしっかり見て取る人が複数いたなぁ。ほんと動体視力貸してくれ
こういうとこオタクは研究熱心だし、ジャンルの裾のが広いほうが研究がすすんでいいとおもう
DMしようか迷うやつな・・・まあ立つ鳥跡を濁さず、引き留めず、でもまだフォローしてていい?友達だよね?みたいな感じでいいんじゃないかな
でも新ジャンルの話うるさくてミュートしてたら突然ブロックされるんだけど
あったなー。拍手よりは字数が必須なのでマシかと。でも懐かしいな、お礼2段がまえとかありましたな
いいんや。読者も定食屋で定食たべてるのが好きなんだから突拍子もないやつやらなくていいんや。
え~私はにおわされるの好きだしにおわされたのを忘れるとあとで付き合いにこまるかとおもってちゃんとアカウントごとにクラウドに溜めてあるよ。オフ会いかないから使うことないけど。生ものの場合も本気じゃなければぬるく見守れる。もしナマで本尊にやられたら即去りかなぁ。アニメは生きてないからいいな・・
ボックスで買うと高いし地雷だったとき悲しいもんな。本命アニメの円盤買ったもの同士でオンライン実況にははまって何回かやった。いまネッフリとかあっていいな。再放送を待つ必要がない。あとジャンルが好きそうって自分でわかるのはいいことだ、わたし面の皮あついけども同町圧力でなに一人であんなエロいのやってんのみたいにいわれそうなジャンルはさすがにいきたくないからなー
オンデマがSAIのpsd入稿だとグレーがモアレるどうしてもはずれないって印刷所にいわれたときの私ときたらたぶんこんな感じだった
なにがあったのだ TOEICは一時期はまってたんだけど最近難しくなったってほんとだろうか
家計と趣味は基本おなじ財布にしてる、というのも現金決済がすくなくなって家計は大部分カード(=家計簿自動記載)だからです
財布とは現金を入れるもんだから(でもイベいくときは地域プレミア商品券抜いて軽くしたり工夫してるけど、あ!ここもスタバあったんだ!とかで失敗もよくする)
スペース閉めて売り上げの入った百均の釣銭入れを握って買いに行くこともある 小銭カウントできて中小サークルさんにおつりがない場合もこちらでジャスト払えて便利だが重いし使った総額がわかりにくくてあぶないっちゃあぶない みっちりつまってると鈍器としてコナンにでてきそうだなっておもう
むしろそういうの好きなんで!ってメッセージで送りたくなるやつ
ない振りしておけばあわよくば1冊増えるかもしれんしな/わかる 他人が差し出口で○さんが出してますとかいえないので本人がリプってくれるまでほんとうにはらはらする、伝わると見守っててよかったーっておもう
そういうおっとりした(悪く言うと無神経)な人からでも名作はできるのであまり何を言っても真に受けずに泳がせておくほうが得策 というか俺をおよがせてくれ
そんなこといってる暇にデッサンかグリザイユか背景資料探しでもやったほうがいいのでは、しらんけど
他の同人記事:anond.hatelabo.jp/20201114015436 (自動リンクはあえて切ってあります。urlコピペで読んでね)
オリンピック期間中ずっとだし今日ホットエントリー入りしてる太田雄貴のツイートへのブコメ見て、もう本当にダメなんだと思った。
アスリート(≠五輪)を批判するときにすぐ予防線として「アスリート無罪」「アスリートだけ特別か」とか言ってる人がいるけど、全く違う。
例えば
id:suzukihanako13 このタイミングでこのツイート出せるあたり、煽りスキルが高く、選民意識丸出しのIOC貴族ルーキーらしい言動かも
id:hatsumoto スポーツひとすじの世間知らずの子が、一躍時の人になって、政治家にも会えて(メダル齧られて)JOC役員や保守議員になれる通行手形かぁ…そのために国民は疫病リスクと借金を負ったの…?
id:sorachino バッハ会長みたいな人だな。五輪の開催強行にまつわる数々の問題をまともに向き合わないまま発される「沢山の人にポジティブなメッセージを」「少しでも社会を元気に」という言葉の、なんて薄っぺらいことか。
どれもズレてる。
まず前提としてオリンピック開催を決定したのは参加するアスリートではないこと。
そして現実としてオリンピックでメダルを取るかどうかで、アスリートとして活動中はもちろん引退後まで含めたトータルの収入が数千万、数億変わってくること。
まさに将来を切り拓くための「手形」であることは揺るぎのない事実だ。
ここだけを切り出して「自分の将来のために国民を犠牲にするのか」とアスリートを責めるがそれがズレてる。
今、自分の収入や将来を豊かにするための教育や試験を受けている人が他にいないとでも?
日々の糧を得るために、通勤や経済活動をしていない人がいないとでも?
アスリートを批判する人間がこのすべてに対して「国民を犠牲にしている」というなら主張の一貫性は保たれるが、果たしてそうなのか?
医者を目指し、学校に通い、試験を受ける医学生を批判してるか?
将来のために大学を目指し、学校や予備校に通い、入試に挑む受験生を批判してるか?
テレワークしてくれない会社に務めていて、生活のために通勤して同僚と接触してる社会人を批判してるか?
アスリートを批判し「人殺しの顔をしろ」と十字架を背負わせるのであれば、彼らにも背負わせろ。
(自分は、為政者を除けばレギュレーションの中で自身の将来のために活動している個人は一切の咎を負うべきではないという立場だ)
不当かつ醜悪なアスリート憎悪の人気ブコメの中に、1件、2件のそれをたしなめるブコメが入ってるのがせめてもの救いだよ。
あまりに醜悪なコメントが多くて辛くなってきたので、最近非表示を活用するようになった。
そうしたら人気ブコメが5件とか4件しか表示されないことが増えてきて、このコミュニティにいる価値があるのかわからなくなってしまった。