「NTR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: NTRとは

2023-09-15

ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ

NTRだと完落ちだよな。

そういえばあのCMは…

2023-09-12

anond:20230912161639

そりゃNTR自分気持ちいい、周囲は不快でお得だもんな。

他者嫌がらせしつつ気持ちよくなれる。

2023-09-11

anond:20230911140829

元カレ元カノのことを話してくれてうれしいって思うのはNTR属性あるやつだけだろ……

2023-09-09

初連載なのに明らかに手抜きかつキャラがどんどんキマっていったばっどがーるも

ただのクソサイコNTRなアイツノカノジョ

名前の割にヘタクソな飯マンガ

もう全部打ち切ってもらってはよ千夜二次専任に戻ってくれんか

自分がちやほやされたいがための手段としてマンガを描いてるなら知らん

2023-09-05

カップルモブとして見守るエロ漫画

混浴温泉とかでカップルがヤッてるのをおっさんが指咥えて見てるだけの漫画を読みたいんだけど、何か例ある?

おっさんが介入して彼氏公認NTRとかじゃなくて、

「すぐそばカップルセックス見せつけられても何もできず、かといってエロいから黙って目の前でシコることしかできないおっさん」を見たいんだよね

2023-08-30

ロリコンじゃなくてよかった。そしてロリコンは頭がおかし

エロ漫画が好きで、ロリコンから熟女物まで何でも読んでいた(ペドNTR絶対に無理)。

結婚して娘ができてから大学の先輩Sが「増田絶対ロリコンになる」と祝ってくれた帰り、交通事故で死んだ。

そのせいか絶対ロリコンになる」が遺言的なものになってしまい、自分の中で本当に心配になってしまったが全くそんなことなかった。

娘はもちろん(当たり前過ぎる)、同級生小学生や行楽地で見かける女の子欲情する気持ちが一切なくて安心した。当たり前である

からこそ四谷大塚コミュニティが恐ろし過ぎる。漫画だけで留めているならまだしも、あんな人がこの世に存在している恐怖。

ロリコン怖い。何で性の対象として見れるんだ?

気になるので本を調べていたら、「「小児性愛」という病 ―それは愛ではない」という本があって、抜粋された文書読んでみてゾッとした。

抜粋

「そりゃセックスしましたよ。恋人同士ですもん。それを周りの人たちが、ぶち壊したんです。 私がロリコンで、Yちゃん被害者だといって引き離したんです。

私はそんな人達によって犯罪者にさせられました。おかしいのはどっちだっていいたいです…」

これは、12歳の少女に性加害をした49歳の男性のケースです。

女子児童の側には、交際しているという認識はありません。怒ると声を荒げる男が怖くて、言われるがままになっていたのだとわかっています

彼がしていたのは、明らかに加害行為です。子どもに肉体的・精神的に後々まで残る多大なダメージを与えました。

しかし、彼が見ていたのは、「子どもから求めていた」「子どもはよろこんでいた」という光景事実とは、正反対です。

クリニックで子どもの性加害経験からヒアリングしていると、これは性加害をする者なら誰もが持っている、特有思考の歪みだと実感します。

彼らの問題行動の背景には、精神疾患があります日本語では小児性愛障害英語ではPedophilic Disorder, Pedophiliaといわれ、この「ペドフィリア」という語のほうが馴染みがある人もいるでしょう。

私は、150名を超える子どもへの性加害者らと関わってきて、彼らも私達と変わらない、同じ“人間”だと考えるに至りました。決して性欲が抑えられないモンスターではありません。

子どもへの性被害、つまり小児性愛障害は、社会のなかで学習された行動です。大げさかもしれませんが、いまの日本社会が「ペドフィリア」を生み出し続けているといっても過言ではありません。

2023-08-22

NTR好きはやっぱり好きなアイドル女優結婚しても動じないのかな。

2023-08-21

anond:20230821222319

かにそれはそうかも

多産DVならまだいい方で旦那NTR趣味あって旦那友達とかSNS募集かけて妻をまわして妊娠したらおろしてみたいな子もいた。

絶対それは変だし、警察行ってでも保護してもらった方がいいって言ってたけど本人はそれは幸せな事だし、お金も貰えるし、最終的に私が僻んでるんだと思って縁を切られた。

2023-08-16

anond:20230816221215

あいつらクソバカだから

まずガイドライン違反二次創作がまず捕まってない犯罪行為

他人が心血注いで作り上げたキャラウンコさせたりNTRさせたりイメージぶち壊すようなことしといて何がマナーじゃボケって話だし

トレパクに割れ人格破綻者の巣窟で自浄作用が全くねえクソ界隈ってこと忘れてやがる

2023-08-15

anond:20230815120346

関係無いけどアシタカに「ガンダムXティファNTR本が読みたい!」って言わせてる呟きは好き

よく誘拐されるしティファは割とNTR適正高いと思う

2023-08-11

バービー』の監督グレタ・ガーウィグって『ストーリー・オブ・マイライフ』の監督だったのか…

自分子供の頃に読んだ『若草物語』の続編で、『若草物語』では次女ジョーといい雰囲気だったお隣さんのローリー破局し、ローリーは四女エイミーと結婚するという展開だったので

NTRやんけー!と絶望に陥った映画の。

あれってほんと『若草問題』ではおてんばで頭の良い女の子のジョンと内向的で優しい男の子ローリーという、旧来のジェンダー感の逆をいく先進的で魅力的なカップルだったのに

しかもそれだけならまだしも、ジョーの方は父親ほども年の離れた年上の大学教授結婚し、良かったね跳ねっ返りのお転婆娘も良き妻の座に収まったよ!ってオチ

キモキモキモキモキモすぎるうぅぅ~!!

なにがフェミニズムだよマジふざけんな!宣伝詐欺にも程がある!と映画館で叫びたくなったやつ!

ローリー役のティモシー・シャラメが美しいイケメンで、尚更ジョーとの恋を期待して見に行ったらこんな仕打ちを受けるなんて。

主人公を同世代イケメン破局させて父親のようなジジイ押し付けて家庭に収めるエンディングの、一体何処が女性へのエンパワーメントなの!?

結局女の子は自立して強く生きるんじゃなくて年上の男性庇護されて籠の中の安寧を享受するのが幸せだっていう

時代的な反フェミニズムメッセージを感じる映画だった

……まぁそれは原作小説自体がそういうストーリーなんだけど、敢えてそういう作品原作とした映画監督を引き受けるって時点で

この監督フェミニズムや反家父長制への信念が表面的なおためごかしだってのが感じ取れる

ストーリー・オブ・マイライフ』はtwitterかどこかで、同時期に公開されてた『ハリエット』と比較され、

白人女の子が恋や職業選択に悩む時、黒人女の子は命や尊厳危険に脅かされていると語られていたのが印象に残っている

この監督はまさにその時感じたのと何一つ変わっていないホワイトフェミニストなんだと思う

2023-08-06

[]8月5日

ご飯

朝:なし。昼:カラムーチョ。夜:手羽元白菜人参大根、舞茸、ネギの鍋。たまごネギおじやリンゴ。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

○SeaBed

・はじめに

田舎から上京デザイン事務所を立ち上げたサチとタカコ、二人の日常休日を丁寧な文体淡々と描く公称ジャンル百合要素を含むミステリーノベルゲーム

まずミステリという言葉には多様な意味があり、パズラーや本格だけを指す言葉ではなく、衒学趣味だの狂人解放治療だのをアンチミステリーだと喜んで受け入れた当時の評論家たちが悪いのであって、そのようなものミステリ呼称することの是非は呼称する側にはないのだ、と言った面倒臭いミステリオタクの言い分はこの一文だけで終わりにして、以後の感想でもミステリ部分への言及は抑えることにする。(なお虚無の幻想描写だけ否定しないのは流水によって解体済みだからなんだよなあ(何が何やら))

そんなわけで公称ジャンルはさておいて、百合作品女性同士の恋愛ものとして僕は楽しんだ。

回想シーンでは風景や情景の描写が多め

様々な時系列が入り混じりながらお話が進んでいき、未就学児時代、小中高、社会人現在と長い時を過ごす二人の女性エピソードの回想がたっぷり遊べる。

エピソードと書いたものの、所謂起承転結のような物語的な起伏はかなり薄いものもある。

食べたご飯気持ちのいい温泉、美しい風景自然の中で感じるニオイや音などなどの、ただそこにあるもの描写、それとそれを二人で楽しむことのかけがえのなさが淡々と描かれる。

良い意味で二人は仲良しなのだ以上の物語のスジが無いエピソードが多い上に、キャラクタ内面描写もお互いのことが好きなこと以外は控え目。

おそらく文学的言葉でなにか括ることが出来るのだろうけど、僕の語彙には無いので情景の描写たっぷりと尺がつかわれているということを伝えたかった。(自然派が自然描写、森とか山の描写を書く意味でないことぐらいは僕も流石に知っている)

伏線が云々と評価することも出来るのだろうが、これらの美しい文章ありのままに楽しむだけでも十分面白い作品だと思う。

勿論、それだけのゲームではなく、あくま回想シーンはそのような作風になっていると感じた。

・サチとタカコのカップルが非常に良き

控えめで友達も少なく読書趣味のサチと、

明るくていつも元気で突飛な行動をするが結果をちゃんと出すタカコのカップル

この二人の恋愛をメインにストーリーは進んでいく。

恋愛に関するフィクションって付き合うまでのドキドキがキモものが多いけど、今作ではその辺はかなり控えめ。

二人はもうすでに付き合っているところから物語が始まり回想シーンの大半も付き合って以降のものになる。

そのため、駆け引き無しキス有りセックス有りで、ひたすらにラブラブなシーンばかり。

全年齢向けゲームではあるものの、かなり直接的な表現も多くイチャイチャ度合いをたっぷり楽しめる。

性欲強めなタカコに渋々付き合うサチなパッケージと見せかけて、サチも普通にノリノリなシーンもあったりとシチュエーション豊富

恋の鞘当て的なシーンもなくもないが、基本的には二人の関係値は最初から最後まで揺るがない。

一番揺らぐのがタカコが性欲ベースで他の女性に手を出そうとするシーンで、それがかなり「らしさ」に思えてしまうのは好きが別れそうだ。

・サチの感情補正入った客観視が良き

冷静で落ち着いているサチが視点人物パートでは、最初のうちは一歩引いた客観的な描写のように思う。

事実その通りなシーンもあるのだけれど、ストーリーが進んでいくにつれサチへの理解が進むとなかなかそう単純な話ではないことがわかる。

文体が落ち着いている上に、サチが「怒った」とか「悲しんだ」のような感情表現しないため気づきにくいだけで、めちゃくちゃ感情補正をかけて客観的に見ている風を装っているように読める。

これは作中でも主観を完全に排除できないことへの言及がされているため、間違いなく自覚的演出なのだろう。

なかなかに凝った趣向で、読み進めていくにつれファーストインプレッションからずいぶん離れたところにいるサチを見るのが楽しかった。

タカコの前向きさに救われる

そんな複雑なサチに対して、タカコは最初から最後までほとんどブレない。

公式の粗筋の範疇だけでも彼女にはずいぶんと辛いことが起こるのだけど、それでも前向きの色々なことをしてくれる。

パーティ旅行などのイベントごとが好きなので、彼女が様々な話の起点になるのが特に良い。

サチを引っ張るタカコという繰り返される構図に慣れ親しめば慣れ親しむほどに、SeaBedにハマっていける。

視点人物になることもあり嘘偽りなくもう一人の主人公だろう。

・同僚達との雑談シーンが面白い

そんな魅力的なサチとタカコについて語ってきたが、彼女達二人っきり以外のシーンだと同僚を交えた職場での会話劇も楽しかった。

大人の女性ながらぬいぐるみ大好きな文と、真面目でちゃらけない犬飼の二人がタカコに振り回され、それをサチがツッコミして締めるのは、他者が混ざることでよりタカコとサチの分かち難さが伝わってくる楽しいシーンだ。

先に述べた食事シーンの豊富な文量はここでも活かされていて、オヤツを巡るいくつかのシーケンスなやり取りが面白かった。

どれも序盤に集中していて後半になるにつれて出番が激減するのは残念なところ。

・七重さんに誘惑スチル絵が頭イイ淫猥なのに不憫

旅行先で知り合った旅館業を営み女性重さん

中盤以降はかなり出番が多く活躍するんだけど、なんといってもサチを誘惑シーンの頭の良さと淫猥さが凄かった。

女性女性を誘惑するという難しいシーン。

まず、客観視が得意なサチを納得させるためにペラペラ理屈を捲し立てる。

サチに上手く言い訳を与えつつ自分欲求を飲ませようとするのが頭良くて賢さを感じた。

その上で、まあ普通にエッチな格好もするという二段構えさが、頭イイ淫猥だ。

中盤ということもあり、サチとタカコの関係値、分かち難さを嫌というほど体験した後にも関わらず、ワンチャンいけるかもかもかな? と思わず重さん側を応援してしまった。

そんなかなり策を練ったであろう誘惑シーンだが、サチとタカコの関係はブレない。

誘惑しているセリフの量と、断るときセリフの量の差がえげつなくて、全然笑うシーンじゃないのにクスっときしまった。

NTRよりも純愛の方が好きなので僕の癖としても助かった。

・生と向き合うことで死と向き合える重たいシナリオ

明るくて楽しい見所ばかり書いたが、それだけのゲームではない。

悲しい、落ち込む重たいシナリオの部分もたくさんある。

それが生と向き合うことで死と向き合える重たいシナリオだ。

ここでいう生と向き合うは、考えることを辞めないことのような意味で、思考理解することを解いていると僕は感じた。

ただその重さも、サチの独特な客観視の妙と、それでも頑張るタカコの朗らかな様が、そんなざっくりした一言ではまとめきれない多様なグラデーションのある感情になる。

読む人によってかなり受け取り方に違いがありそうで、全編ずっと悲しい話じゃんと思う人もいそうだし、同じぐらいと思う人も、いや楽しいの方が多いという人もいるかもしれない。

僕はミステリコメディにようなエンタメを求めてゲームを遊んでいるところがあるので、明るい楽しいところばかり感想を書いてしまたかもしれない。

人によっては全然異なる感想になる気がとてもする。

(何しろ公式粗筋にいる3人の主人公内2人の感想は書いても、最後の1人については触れてすらいないからね)

・おわりに

女性同士のイチャイチャラブラブの先に重苦しい生きるとは、死とはを問うシナリオが待っていた。

かなり好みが分かれそうだけど、僕は公称ジャンルの是非以外についてはかなり好きな作品だ。

テーマ的な部分以外だと美味しい食事に舌鼓を打つシーンが多いのも好きな理由

かなり辛く重い展開の中でも、腹は減るし美味いものは美味い、そんな価値観を感じれるシーンが沢山あった。

具体的には、パン生ハムとかたまごとかサラダとか乗せて食いたくなった。

2023-08-03

1年間連載した純愛小説を完結後、同じキャラNTR官能小説に案内した

幸せにってコメントしてた読者に

罵倒されたんだけど

気持ちいい

もっともっとほちい

清楚可憐な女ではなくて

ヤリマンビッチなんすよ

2023-07-23

anond:20230723144957

十中八九釣りだろうけど、もしも仮に本当に息子がいる母親書き込みだとしたら。

息子に性欲抱いてるのは母親自身ってことなんやろうなあ。

意識的にか無意識にか、許されない願望を嘘松に託して発散してるんだ。今ごろは息子NTR妄想オナニーにふけっていることであろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん