「夏目」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夏目とは

2023-08-11

朝日新聞平野みたいな芥川賞以降くだらん私小説しか書いてない国際政治のど素人ウクライナ語らせたりするのって、なんでも深く語れる夏目三島みたいな知の巨人幻想があるんかね。

夏目三島も今の世に出てきたら小泉悠に勝てないと思うけどね

2023-03-30

家の静寂を埋めるのに適した作品を教えて

俺は別に家が静かでも気にならないんだけど、妻は他のことをやる時でも音が欲しいということなので、仕事終わりから寝るまで大体テレビつけっぱなしなんだけど、もうちょっとレパートリーが欲しい。


手持ちの配信サービス

・ネトフリ

hulu

ディズニー

U-next

アマプラ


今のところ静寂を埋めるのに使ってる作品(頻度の高い順)

フレンズ

ビッグバンセオリー

この辺は相当な頻度で見てる。

夏目友人帳

これもかなり頻繁に見る。妻から夏目大事なことをなかなか言わない感じが俺に似てて段々むかついてきたと言われた。

イニシャルD

妻が日本語を覚えるために見ていたらしい。俺も何回も見てる。でも今は配信されてないんだっけ?

ガキ使の笑ってはいけないシリーズ

妻が日本語を覚えるために見ていたらしい。尺があるので結構時間を稼げるけど、見たくないシーンを早送りで飛ばす手間がある。

ゆるキャン

これは俺も妻も好きだけど、あまり時間が稼げないな

フルハウス

大人になってから見返すと、中盤以降のミシェルキャラわがまますぎるね。

水曜どうでしょう

繰り返し見ても良いはずだが、今のところ利用頻度低め

孤独のグルメ

まり何回も見ると腹が減るから頻度低め

NARUTO

妻が日本語を覚えるために見ていたらしい。回想シーンの多さにイライラしてしまうので頻度低め。


静寂を埋めるのに使えそうで使えなかった作品

・How I met your mother

オチがね…


手持ちのサービス配信されてたら多分使う

ガリレオドラマ

のだめカンタービレドラマ


他におすすめあったら教えてください!

2022-12-27

千円札夏目漱石じゃなくなってから もう15年が経つ

千円札印刷された人物は誰?」と聞かれると、未だに「夏目…じゃない、誰だっけ」となってしま

 

俺は15年何をしてきたんだろう

2022-09-29

夏目アラタの結婚無料アプリとかで読みかじってたけど、未読巻を大人買いして一気読みした

めっちゃキドキが止まらない!おもしろかった!

次が最終巻かな、待ち遠しすぎる

2022-09-27

小説などの描写イメージできない :追記あり

旧字で旧仮名使いの古い本を読むわけでもないのに、どうしても活字の本の中での描写が頭の中でイメージしきれない。

読めない本の種類としては圧倒的に小説が多い。

技術書解説書などは問題がない。

一番の問題は、風景などの視覚的な描写を頭の中でしっかり思い浮かべるのができてないことだと思う。

知識が足りてないという事もあるし、ひとつひとつのパーツは理解できてもそれを頭の中で映像化するのが難しいのだ。

例えば

私は墓地の手前にある苗畠の左側からはいって、両方に楓を植え付けた広い道を奥の方へ進んで行った。 するとその端れに見える茶店の中から先生らしい人がふいと出て来た。

夏目 漱石こころ」より

夏目漱石はかなり分かりやすい素直な文体作家だと思うけど、自分にはこういったちょっとした描写ですらイメージするのが難しく感じる。

墓地は思い描ける、苗畑は普通の畑とは違うのか?と不安になったのでググった画像で補完するがまあ大丈夫

楓、広い道、茶店、どれも単体では想像できるけど、問題はこの光景俯瞰で見えない、地図のように絵を描こうとしてもかけないのだ。

まず「左側」でつまづいて、苗畑と広い道の位置関係もわからない。

漫画ならこれらが全て背景絵として描かれてると思うので、なんの引っ掛かりも感じないだろうと思う。

小説だと光景を事細かに描写する必要もない場合もあるわけで、そういう時はある程度読者が好きにイメージすればよいんだけど、自分場合まり曖昧しかイメージできなくてその場面の全てがぼんやりしたものになってしまう。

小説自体は、場面ごとの描写がはっきりと頭の中で映像化できてなくても読み進めることはできる。

でも頭の中で映像化されていないとぼんやりした空間登場人物がそれぞれ現れるだけという味気ないものになる。

から頭の中で映像化できないことがとても歯がゆいのだ。

ミステリー小説なんかでトリックとして建物構造だとかが描写されてる時もだいたいよくわからない。

特に空間把握能力が著しく欠けているのかなとも思う、実際地図を読むのは下手だし方向音痴だし。

ただそれだけじゃなくてちょっとしたディテールとかも掴めない事が多いし、それが気になって中々先に進めなくなったりする。

小説の中で描かれる描写が、全部ちゃん自分の頭の中で思い浮かべることができたらどんなにいいだろうと思う。

でもどうしてもそれができなくて、結局集中しきれず最後まで読みきらないことが多い。

子供の頃からまり読書はしてこなかったし、漫画ばかり読んでいた。

今は漫画はたくさんあるから漫画でいいじゃんと開き直ってもいいんだけど、やっぱり小説もっと読み込めたら楽しいんだろうなと思う。

なにか特訓の方法などあるんだろうか?

小説挿絵を描く人ってどんな風にして描いてるんだろうか?


追記

コメント色々ありがたい。

一番驚いたのは「そこまでイメージする必要はないのでは」という意見が多いことだった。

みんな小説など読んでる時は頭の中である程度具体的にイメージしながら読んでるものだと思いこんでいた。

ただ、言われてみれば登場人物の顔はおぼろげなまま読んでるのにそこは気になってないとか、自分の中に矛盾もあることに気づいた。

ファンタジアではないかという意見もあり、初めて知った言葉だけどこれも興味深かった。

自分がアファンタジアかどうかは分からないが、記憶イメージとして思い出すことはできるので、そういうのとはちょっと違うのかもしれない。

2022-08-30

anond:20220829193650

同人作家には商業作家よりもうまい作家が何人かいる。

しか寡作コミケ100には出てこなかった・・・

から別の作家で使えるやつを、その作家の絵柄に変えるみたいなAIが欲しい。

いまはその作家学習して似たような絵を作るだけしかできないので早く革命起こしてね。

寡作で超H級作家

HGTラボ

MTSP

きい

チンジャオ娘。

ほーすている

夏目ベンケイ

堀出井靖水

2022-07-24

予算クソアニメ企画を立てる奴らは一体何が目的なんだ

かにけものフレンズは低予算だけど大成功作だ!ヒット後が良くなかったけどな!

ポプテピピックみたいにキングレコード一社製作費を持って安く作るのならわかる!

あの芸風は個人的には好きじゃないけど二期も来るし成功だったんだろう!

ゲッターロボアークみたいに(ほとんど)バンナムグループ製作費を持って低予算作画ガタガタだけど愛でカバーするアニメもわかる!

ていうか最終回の続きを劇場版で作って欲しい!なんとかならないか!?

邪神ちゃんドロップキックみたいにプロデューサーが奔走して飛び道具を使いまくってお金を集めるのもわかる!

夏目Pがポケットマネーまで出して三期もやってるのは邪神ちゃん家族人質に取られてるとしか思えないし

邪神ちゃんファミリーアニメにしたいなんて言ってたけどあんしょっちゅう血や肉片が出るアニメ家族で見られるアニメになるわけ無いだろ!

 

でも明らかに予算で作られて話題にならず案の定爆死するようなアニメは誰が何のために企画を立てているんだ!?

惑星のさみだれとかどう見ても低予算1話から作画メチャクチャな上音響までおかしくて、フォローしてる水上悟志があまりにもかわいそうだよ!

まあ惑星のさみだれある意味話題になってるけど、低予算で工夫も無くアニメ化したって不幸なアニメ化でしかないじゃん!

上で挙げた例なんてレアケースじゃん!!

なんでそんなことをするんだ!?予算でクソアニメを作って原作者ファン出資者を苦しめる悪の組織でもあるのか!?

2022-06-06

みんなの知恵を貸してくれ(苗字

難読で珍妙苗字検索するとすぐ出てくるし創作キャラクターでよく見かける気がしてて

四月一日、栗花落、小鳥遊、安心院弥勒院、武者小路etc

でも誰でも読める漢字の組み合わせで珍しい苗字ってどれくらいあるのかなと思って

(読みに一癖あるやつは除きたい、日下部とか四方田とか四十九院とか)

実際に会ったことのある人で平易な文字列だけどいない苗字、こういうのあるよってあれば教えてください

私の人生の中では花宮(はなみや)さんが暫定一位、まじでいない、読めるけどいない

出会った人の中の珍しさでいったら闐闐(どんど)さんがやばいと思った、読めないしそもそも機種依存文字らしい

あとは殿垣内(とのがいと)さん、あだ名はもちろん「トノ」

保正(ほしょう)さんもすごいなと思った、芹生(せりう)さんはギリギリ読めた

源五郎丸(げんごろうまる)さん、次郎丸じろうまる)さんの丸シリーズは多そう

伊古野(いこの)さんもいない気がする

釘宮(くぎみや)さんはメジャーだと思ってたらそうじゃなかった

卯目(うめ)さんは自己紹介漢字書かれるまで梅だと思ってた

肥前(ひぜん)さんは九州かと思ったら全然遠方の人だった、旧国名ネームだね

角(すみ)さんも衝撃だった、丸さんもいるのかな?

葛城(かつらぎ)さんもあんまりいないか

居倉(いくら)さん、諏訪(すわ)さん、椿(つばき)さん、伴(ばん)さん、菩薩崎(ぼさつざき)さん、万徳(ばんとく)さん

小茂田(こもだ)さん、行部(ぎょうぶ)さん、佛木(ほとぎ)さん、鬼頭(きとう)さん、下馬場(しもばば)さん、出水(でみず)さん

團塚(だんづか)さん、幾度(きど)さん、海鉾(かいほこ)さん、神酒(みき)さん、雅楽川(うたがわ)さん、歌丸うたまる)さん

遠近(とおちか)さん、夏目(なつめ)さん、雨宮(あめみや)さん、大関(おおぜき)さん、三瓶(さんぺい)さん、八十川(やそかわ)さん

名前っておもしろいな~

2022-05-24

anond:20220524092005

伊集院光恋愛について語っても説得力ない。

夏目結婚した伊集院静ならまだしも。



ちなみに伊集院鹿児島県中心街から車で1時間入った山地地名な。カッコイ苗字扱いだけど。

伊集院光とかがラジオで言ってたように、

2022-04-15

anond:20220414101234

あの夏目れんげってあたまにパンケーキ載せてて社会人としてどうなのって思う

髪にシロップが滴り落ちてるから気になって仕方がない

2022-04-14

anond:20220414100632

Vtuberデビルミント鬼龍でもWarahibi!でもなくてマシマヒメコやぞ

そもそもリアル社員Vtuber夏目れんげとかいうのを打ち出してきた時点でそっちに寄りたいんやろ今のサンリオ

AdoとのコラボキャラみたいなのもつくってYoshikitty二番煎じみたいにしたいっぽいし

人間になりたいモンスターなんよ、許してやんな

2022-04-09

anond:20220409135611

故人でも親が精選しようね 夏目なら吾輩か十二夜だけ、谷崎オールアウト中島らもも死んでるけどおかしな悩み相談室以外ダメ

4年前にようやくみんなでそらいろタクシー読んだこどもになによますねん

※ヶし逃げでリンク切られたから https://anond.hatelabo.jp/20220409135309に直繋げしておくわ

2022-01-05

anond:20220105223504

フォー・イグザーンポル,

レオナルド・ダ・ーヴィンチ,ニールス・アーーベル坂本龍ー馬,アントニオ・ガーウディ,シモーヌ・ヴェーイユ,アルバートアインシュターイン,オーランドブルーーム,太宰ー治,二コラ・テスーラ織田信ー長,稗田阿ー礼,マーク・ザッカーバーーグ,スーザン・ボーイル,エイブラハムリンカーーン,スティーブン・スピルバーーグ,トーマス・エジーソン,ビルクリーントン,山下ー清,アラン・チューリーング,ソクーラテス,ダニエル・ラドクーリフ,葛飾北ー斎,パブロ・ピーカソ,モハメド・アーリ,テンプル・グラーンディン,ミケラージェロブリトニースピアーーズ,冷泉天ー皇,トム・クルーーズ,長嶋茂ー雄,芥川龍之ー介,フレディ・マーーキュリーヴォルフガング・アマデウス・モーーツァルト,フィンセントファン・ゴッーホ,ビル・ゲーイツ,大村益ー次郎,夏目漱ー石,グレン・グーールド,グリゴリー・ペレルマン,イチーロー,黒柳徹ー子,マイケル・フェループス,南方熊ー楠,ジョン・フォン・ノーイマンさくらもーもこ,ルートヴィヒヴァン・ヴェートーーベン,ルイス・キャーロル,ウォルト・ディーズニー,パリスヒールトン,棟方志ー功,ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュターイン,野口英ー世,ジョン・レノーン,ナポレオンボナーパルト,ジョナサンスウィーフト,バートランド・ラーセル,アンディ・ウォーーホル,アイザック・ニューートン,チャールズ・ダーーウィン,石田三ー成,ウィル・スーミス

2021-11-25

anond:20211125225834

愛媛とか熊本とか呑気なところにいたのに夏目さんは神経質で胃病で亡くなるとかどういうことかと思いました。

2021-07-13

夏目前を「なつめまえ」って読んじゃったので、どういう意味だろう?と考えちゃったんですよね

2021-06-27

Slice of life と分類されるアニメ。そのなかでもとびっきりのお気に入りひとつからふたつになった。高校時代はるか昔だ。じっさいのところ進学校男子校、家庭は大人数でややこしく青春などなかった。だからこそかもしれないが、観ているうちにいつの間にかあの頃にもどって登場人物といっしょに笑ったり感動したりどきどきしたりする自分に気づく。失ったもの、はじめから与えられなかったものを再体験するような感覚にひたれた。台詞がおさえ気味で間がながいこと、映像が美しく変転すること、細部まで考え抜かれた仕掛けがディスプレイから映し出される光景をまるでじぶんの眼前の光景がと錯覚させてくれ、思考回路感性の扉を開いてくれている。元気をもらったということのほかに、忘れかけている大切なことを思い出したりもする。泉瑛太夏目美緒も、子熊も玲子も椎も、自分決断自分アクションを起こした。そこに魔法はなく、ほんとうに必要な時にそばに寄り添ってくれるものとして、たとえば友人や仲間が、あるいはスーパーカブがある。忘れないようにしたいことのひとつだ。

2021-06-26

魔法少女劇中劇(2/2 プリキュア系)

未完、収まりきらなくなったので分割 anond:20170815223037

プリキュア

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん