「エンジョイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エンジョイとは

2023-06-03

ジャニーズの謎

ジャニーズ男子はみんな喰われていたらしい。でも告発してる人って一部だよね。ちょっと言及している人もいるけど、具体的なところは濁してる。

やっぱり、マッチ東山なんかは、噂のおちんちんランドエンジョイしてたってコト⁈

2023-05-30

anond:20230530200638

うそ

金銭感覚は割と簡単に壊れるし、余計なものというのは世の中にアホほど有るから

問題は1000万稼ぐようなバイタリティ有るやつがそんな節制できるのかっていう話で

たぶん一部の真面目な医者とかなら節制できるんだろうけど

営業とか自営業とかは1000どころか2000稼いでも楽にはならんと思う、散財してしま

「3000万円稼いで分かったのは4000万円ないと足りないということ」っていう名言有るけどあれマジだぞ

 

意外と生活エンジョイしてそうなのは大企業の800万円位の人

ちゃん節制できてるし

2023-05-07

GW海外エンジョイ勢生活困窮勢の格差ニュース

自己責任だろうが変えようとしてもどうもならんし。

自分独身おっさんだが働くので精一杯で、

ついでに職業柄働いた後はもう疲労しすぎて人生エンジョイとは

出来ない。自己責任として人生選択結果的に上手く出来なかった。

しかたがない。

そんな中海エンジョイ勢が色々家族で楽しんでというニュースを見ると

うらやましいなとは思う。

それをねたんだ発言を見掛ける事もある。

正直その気持ち自分は分かる。ネットに流さないけど。

そこに野次馬エンジョイ勢のようにならなかった事や楽しまない事を

批判する意見を見かけた。正直こいつに何が分かるのかと

いらだちを感じた。

どちらの意見氷山の一角から何がどこまで良いかも決めつけるには薄すぎる。

そんな意見に心を乱されるのも良くはない。

会った事ない人間排泄物の垂れ流しの興じるのも

無駄な事だが、何でこうも差が出るのか。

日常を楽しめる程度の疲れを引きづらない職場が見つかってほしい。

2023-04-16

2023年アニメが不作とか言われてたので「それは違うだろ~」と感想を書いてみる。

プリキュアとかポケモンは見る人は見るだろうし見ない人は見ないだろうから省略

あやかしトライアングル

放送延期されまくった影響で6話までしか放送されなかった。それはそれとしてTS主人公可愛いハレンチアニメとして良いよ!

イジらないで、長瀞さん 2nd Attack

長瀞さんの二期。長瀞さんは一期でもうデレてるので、全体的に一期より甘くイチャイチャしてる回が多かった。

まだ付き合ってないけどもし三期があるなら絶対くっつくだろうな…と思った。

犬になったら好きな人に拾われた。

15分アニメ。とにかくエロい、あやトラよりハレンチアニメ原作がまだ完結してないのか俺達の戦いはこれからだ!エンドだったけど、エロいアニメが見たいならおすすめ

英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

おじいちゃんおしまい!とネタにされてた奴。前世で滅茶苦茶強かったお爺ちゃん国王美少女に転生していっぱい美味しいご飯を食べたり強い奴と戦ったりする話。

同期のTS物二作と比べると、こっちは転生TSから女性として生きる事をエンジョイしてる感じがあった。鬼頭明里ヒロインやってた作品その1。

大雪海のカイナ

弐瓶勉原作作品。1クールやったけどあんまり話進んでなくね?って最終回まで見て思った。EDGReeeeNだった。多分二期は無いだろうけど、ボーイミーツガール物ならもうちょいテンポ良く進んでも良くない?

お兄ちゃんおしまい

アニメで一番話題になってただろう作品。とにかく作画が良い、キャラ可愛いエロい

TS物だけどイケメン男子キャラとかは特に居なくて美少女になって美少女イチャイチャして~ってタイプ作品なのでバ美肉おじさん的な展開は期待しない方が良い。これは興味があるならぜひ見てもらいたい。

解雇された暗黒兵士(30代)のスローセカンドライフ

杉田智和が主演の作品。1クールの間毎回OPで笑わせてくれる良い作品だった。鬼頭明里がサブだけどヒロインやってた作品その2。

所謂追放作品になるんだろうけど、嫌な気持ちにならず爽やかに終わったのが良かった。

機動戦士ガンダムシリーズ再放送

録画してるけどまだ見てない。元が劇場版とかOVAから多分どれもクオリティは高いと思う。

吸血鬼すぐ死ぬ2

吸死の二期。二期やれるような作品なんだからそりゃ面白い。続き物だから一期から見た方が良いけど、一期を見て気に入った人なら間違いなくこっちも楽しめると思う。

虚構推理 Season2

一期より二期の方が面白い世にも珍しいタイプ作品だと思う。一期はずーっと一つの事件の話だったけど、こっちはテンポ良く色んな事件が描かれるから面白い。一期を見てつまらんと思った人もこっちは気に入るかもしれない。

鬼頭明里メインヒロインやってる系の作品

最強陰陽師異世界転生記

最強の陰陽師がよくあるファンタジー異世界に転生して実力を隠しながら無双するよって作品。正直全く期待してなかったんだけど、意外と面白かった。花守ゆみりショタ演技いいよね。鬼頭明里サブヒロインやってた。

シュガーアップルフェアリーテイル

女性向けアニメか~と思ってたけど、キャラが可愛らしくて結構王道少女漫画的な展開が描かれてて良いじゃん!ってなった奴。OPでもEDでもメインキャラっぽく出て来るある男がこいつ幾ら何でもクズ過ぎない?ってなった。

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

ジョジョシリーズが好きなら見て良いと思う。個人的にはちょくちょくアニオリで原作描写や展開が変わってるから「あれ?」と思う所も多かったけど、概ね好評っぽい。正直六部原作段階で評価分かれるから人を選ぶだろうけど。

進撃の巨人 The Final Season 完結編

安定して面白いけどいつになったら完結するんだろこれ。

真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生

一期の時点で大分人を選ぶあれだったのに二期は何というか一期より更にギャグ推しになってて何かこう…作画は良くなってたと思うけど…一期も手放しでは褒められないけど一期の方が好きかなあ

スパイ教室

女の子可愛い。どう考えてもリリィではなくグレーテがメインヒロイン。明らかに二期ありきな終わり方をしたのでこれだけだと何とも言えない感じはするけど、とりあえず女の子可愛いアニメ見たい人は見ても良いんじゃないか

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇

ダンまち四期の続き。シリーズ物だから以前の作品も見てる事前提だけど、これは面白いメインヒロインのリューさんが原作一番人気と聞いてたけどそりゃ人気出るわこの人…って納得させられた。

ツルネ ―つながりの一射―

ツルネの二期。感覚としてはFree!の二期見た時と同じような感じ。京アニスポーツ物って正直そこまで競技の勝ち負けを重視してなくて、キャラクターの内面性を描くこと重視な感じがする。

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説小林さん

1クールで上手い事纏まってるじゃん!ってなった奴。ジャンルとして女性向けになるんだろうけど、俺達の戦いはこれからだ!にならずちゃんと完結したのが好印象。1話を見てノリが会えば最後まで見れると思う。

東京リベンジャーズ 聖夜決戦編

東リベの二期。話の展開上仕方ないんだけど、タケミッチ一期から同じ事何回繰り返すんだよ…?ってちょっとダレてきた。一期が好きなら見ても良いと思う。ドラケンくんの声が変わってたけど、合ってたか特に気にならない。

トモちゃん女の子

最初からお互いの好感度マックスの幼馴染がくっつくまでの話。当て馬キャラが登場してドロドロ~みたいな展開は特に無いので、ドロドロしてない恋愛物が好きな人1話のノリが合うなら最後まで見ても良いと思う。

TRIGUN STAMPEDE

キャラデザ全然違うけど大丈夫かこれ?って前評判の悪さをひっくり返して面白かった作品。内容はマキシマムも踏まえて無印トライガン再構成した感じ。原作ファンは見ても良いと思うけど、新規の人は楽しめるんだろうか?

とんでもスキル異世界放浪メシ

毎回魔物を倒して冒険者ギルドに卸してメシ食ってただけなのに何か不思議面白かったアニメ。山無し谷無しで毎回ほぼ同じ話だけど、ほのぼのスローライフ系の作品好きな人は気に入ると思う。

NieR:Automata Ver1.1a

度々放送延期してたけど、その分作画クオリティがとんでもねえなこれ…ってなったアニメ原作ゲーム遊んだ事ないけど面白かった。

ケモノたちの夜

全く期待してなかったけど意外と面白いじゃん!ってなったダークホースアニメ原作打ち切りというか割と短期で終わった漫画らしいけど、その分ダレないで1クールで中々綺麗に纏まってた。魔法使いの嫁好きな人はハマりそう。

HIGH CARD

これもまだ全部見てないけど、1話を見た段階では全く期待してなかったけど結構面白いなって思った奴。EDで楽しそうにノリノリに歌ってるのが良い。

Buddy Daddies

スパイファミリーパクリBLスパイファミリー?って思ってたけど最後まで通して見るとこれ今期で一番好きだったかもしれん…ってなったアニメ子供の描き方がスパイファミリーより若干現実寄りだったかもしれない。

殺し屋が始末したターゲットの子供を引き取って~って話なんだけど、終盤のシリアスパートと序盤のコメディパート温度差が凄かった。とりあえず4話まで、ミリの事が好きになれたら見れると思う。好きだけど人には薦めにくいかも。

冰剣の魔術師世界を統べる

榎木淳弥主人公の声をやってる系アニメ個人的に嫌いじゃなかったか最後まで見たけど作画が今期アニメの中でも特に悪かったかもしれない…嫌いじゃないけど人には薦めない。

文豪ストレイドッグス 第4シーズン

文ストって何期までやるんだろうね?ボンズ作品だけあってやっぱりクオリティはとんでもない。キャラが多すぎてこの人前に出て来たのいつだったっけ?って見てて混乱した。続きありきな終わり方だけど五期はいつになるのかな?

便利屋斎藤さん、異世界に行く

タイトルだけ見るとスローライフ物かな?と思ってたら結構エグイ内容もあるオムニバス物だった。タイトルにもなってる斎藤さんが主人公かと思いきや群像劇物だったので斎藤さんの影が薄い…

チートとか転生要素がない異世界物が見たいって人は見ても良いかも。

もういっぽん!

チャンピオン柔道漫画アニメ。嫌いじゃないけどこれを見るなら原作漫画読んだ方が良くない?とも見ていて思った。最終回の氷浦の試合パートはかなり力が入ってるのは見ていて分かった。

もののがたり

一種ボーイミーツガール物。俺達の戦いはこれからだ!エンドだったけど多分二期ありそう。面白いけど地味でもあったから影が薄かったのも何か分かる…原作はウルジャンで連載してるらしい。

齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

15分アニメジャンルとしてはエンジェル伝説みたいな勘違い・誤解物コメディ一種だったかな。ED目当てに見ていた節がある。心優しいお爺ちゃんドラゴン孤独女の子バディ物、という設定に惹かれる人には是非。

REVENGER

虚淵作品だけど空気というか結構影薄かったなあ…内容としてはアニメ必殺シリーズみたいな感じだったかも。全体的にダークな雰囲気で暗いけど、これも1クールで綺麗に纏まってた。

結論

お兄ちゃんおしまい!は万人向けというか可愛い女の子が見たい人ならまず間違いなく楽しめる作品だと思うけど、その他の作品はどれも人を選ぶ感じだったかもしれない。

…不作って言われても否定出来ないか

こんだけ見ててどうして比較的評判が良かった転生王女天才令嬢の魔法革命が無いんだろう?

一話を見て「あ、これ自分には合わないかも…」と思ったから見なかったけど好評ならそれに越した事は無いと思う。

これだけ見てて転生王女天才令嬢の魔法革命が合わねーって事はないだろ

ネットスラング多用する作品がどうも苦手で

2023秋が異常に豊作だっただけではと思ってる。あと見てないようだがヴィンランド・サガ2期は面白いよ。

ヴィンサガ二期はうちの地方だと放送してなくて見れなかった…一期好きだったから残念

挙げられてないけど、防振り2もいい意味で1期と変わってなくていいぞ

防振りは一期を最初の方で見なくなったから二期見てないんだけど、二期やれるって事は人気あったんだろうね

今更だけどここに挙げてない冬アニメは「何となく合わなかった」「視聴出来る環境じゃなかった」「そもそも放送してた事を知らなかった」のいずれかだと思う。

【余談】

これは毎年思ってるけどプリキュアは毎回安定して面白いね!

ポケモンは多分これまでの25年完全シリーズ追ってきた人ほど楽しめるような作品だったのかな?と思う。1クールしかいから再登場出来るキャラポケモンは限られてた感じあったけど。

kurimax 何で海外人気1.2位のヴィンランドサガと天使様がないんだろう。この期は天使様の期だった気がする。どちらも配信で観れるし。なんか評価のズレを感じる。

海外人気言われても…ヴィンサガはたまたま見なかったし、天使様は2話まで見て「これは自分に合わないかも」と思ったから見なかったので何とも…

振り返ってて気付いたけど、ブルーロックとかうる星やつらとか秋アニメの2クール目は抜けてるっぽい。勿論見てたよ。

2023-04-10

anond:20230409133840

追記部分のみバック★アップ

「同じ」に噛みついてる人いるけど

噛みついてる人全員、現実他人と会話してないだろう

別にこっちバカではないので例の人の方が給与高いとかハードワークしてるんだろうとか百も承知に決まってんだろアホか

「同じ」は普通に考えて、同じようにオタク消費活動エンジョイしてるとかそういうのだって

他人と話す時前提条件含めて100%微に入り細に入り伝える?伝えないでしょ?

日頃からそーやって揚げ足取りの為にちょっと考えれば埋められる省略部分を意図的無視して些細なワードに噛みついてたら対人コミュニケーション一切とれんだろアホか

行間を読め

あとあんコメントが人気コメントに押し上げられてるのはてなの住人層がアホ多めなの象徴してて残念なんだけど

・・・身の程をわきまえて貯金ちゃんしろとかはまだ、まともなコメントから納得もするが「同じというのなら同じ仕事収入を得た上で同じと言え」は日常会話困難の病気だろもう

[]独身貴族になれなかった女より

追記

「同じ」に噛みついてる人いるけど

噛みついてる人全員、現実他人と会話してないだろう

別にこっちバカではないので例の人の方が給与高いとかハードワークしてるんだろうとか百も承知に決まってんだろアホか

「同じ」は普通に考えて、同じようにオタク消費活動エンジョイしてるとかそういうのだって

他人と話す時前提条件含めて100%微に入り細に入り伝える?伝えないでしょ?

日頃からそーやって揚げ足取りの為にちょっと考えれば埋められる省略部分を意図的無視して些細なワードに噛みついてたら対人コミュニケーション一切とれんだろアホか

行間を読め

あとあんコメントが人気コメントに押し上げられてるのはてなの住人層がアホ多めなの象徴してて残念なんだけど

・・・身の程をわきまえて貯金ちゃんしろとかはまだ、まともなコメントから納得もするが「同じというのなら同じ仕事収入を得た上で同じと言え」は日常会話困難の病気だろもう

追記ここまで】

はてな記法はわからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

あと改行する方法さえもがわからいかアノニマスダイアリーは不便。1行開けてるのに反映されやしないわ。

2023-04-08

エンジョイの最大化

ff14をやろうと思うが、攻略情報を見るかどうか、ストーリーを鑑賞するかスキップするかといった選択肢があり、気長にエンジョイを最大化するなら困ってないとき攻略も見ないしストーリーは楽しもうと思うのだ

ワイは老人なので、競技のような、なにか疲れることはしたくないのである

2023-04-03

anond:20230322175919

海外オンライン大学、とてもいいと思う。そこの卒業を取れたら-30点が消える。

それより、思った以上に海外勤務の形態がエグいな。

相手が、ネット上だけで友達関係を維持できる(リアル顔合わせが必要ない)人じゃないと厳しいし、子育て環境も安定しないじゃん。

アメリカンスクールが行った先には確実にあるなら、英語子育て英語圏で育っていく前提でなんとかなるかもしれないけど。

もしくは、もう完全に増田と一緒に海外エンジョイできる人を引き当てるか。これは結構レアだよなあ。

そうじゃなければ、妻子は東京に置いて単身赴任

高めの年収も、その海外勤務形態なら納得だわ。ノンキャリア外務省職員か何かかな。

頑張ってくれ。

あ、あと「学歴がネックになるのは不思議」って言ってるけど、

・男の年収⇔女の年齢

・男の学歴⇔女の容貌

このあたりの価値はなんだかんだ釣り合っていく要素なんで、若い娘を求めるなら年収が、美人を求めるなら学歴が求められるのはやむなし。

anond:20230402225918

マジレスするとサークルでも勉強会でも参加するんじゃなく主催するといいよ。

単発じゃなくて継続的に、可能であれば必ず参加するメンバー自分以外にがひとりいるといい。

まり目的は基本エンジョイで、ガチ勢に取り入られないよう気をつけること。

仕事能力もあがるはず。

健闘を祈る。

2023-04-01

anond:20230401192359

できる範囲人生エンジョイするしかないやろ

国のこととか経済のこととかやたらデカスケールのこと考える必要ないで

そのデカスケール思考自分のためになるならまだしも、他人とくらべて苦しむだけなら尚更やで

2023-03-29

anond:20230329175239

本人が気づかないだけで、興奮しすぎてただけだと思うな。

更に、感じるはずなのに感じない、硬くならない、焦る、悪循環で...

何度かいたしていれば普通にできるようになると思うんだけどね。

残念ながらこれからも何度かは続くと思うけど、

過ぎてみれば何でもなかったという事になると思うんだよ。

気負い過ぎないで、頑張らないで、エンジョイしてちょー。

2023-03-26

anond:20230326000826

顔出しに変えるのはいいと思う

あとさんざん言われてるけど1回1回に力入れすぎだから力抜いたほうがいい

自然状態フィーリング合う人じゃないと、無理してマッチングしても長続きしないし、

毎度力いれて期待してたら疲れるから

とにかく心を無にして数こなせ!!!!!

そしたら絶対どっかで合う人が見つかる!!!

見つからなくても絶対次に生かせる経験になる!!!!!!!!!

婚活冒険!!!!!エンジョイ!!!

2023-03-15

anond:20230315001252

田舎暮らしオタクだけど特に不自由しないからな。車買わされるとかいうが車買って楽しめばおつりが来るし都内で延々通勤ループ生活よりはエンジョイしてるわ。

anond:20230315001252

田舎暮らしオタクだけど特に不自由しないからな。車買わされるとかいうが車買って楽しめばおつりが来るし都内で延々通勤ループ生活よりはエンジョイしてるわ。

2023-03-09

anond:20230309024452

根が抗争ヤンキーなんじゃね

まともじゃねえと思ってるやつらに親でも殺された、いやガンつけられた、いやそんなことですらなく、鼻を明かさせされたことを根にもってるんだよ

要するにエンジョイしてる奴らに自慢げにされた、エンジョイしてない事でもってつまらん奴だと嘲笑された、くらいのことで敵認定して異常者のレッテルを貼るほど憎んでしま獰猛な狼()なんだよ

一般人のフリしててもこういう抗争ヤンキー精神抱えてる人結構いるんだよな、反骨こじらせて袈裟を憎むことに邁進するタイプ

から匿名ヘイトをばら撒くようになるわけよ

2023-02-11

Z世代だけど、今の若者ってマジで半分くらい子供いらん派だと思う

体感的に、子供欲しい!つってるやつってなんなら半分もいない

5〜6人で集まって結婚とかの話になったとき子供欲しいっていう奴は1人か2人くらいしかいない

あとの4〜5人は、出産育児ってキツそうだよね、働くだけで精一杯、カネねえし、こんな世に子供産んでどうすんだ、つか産んだら死ぬじゃん、みたいな話をして、とりあえず子供はいらねえなあという雰囲気

俺もそう

もう、結婚してなくて子供もいないような奴はキモくてヤバい、的な風潮は全然ない

しろ逆に、結婚してて子供いるような奴は人生エンジョイしててすげーな、って感じ(その「すげー」は、別に羨ましいって感じでもなく、たとえばエベレスト単身登頂5回しました!と言われたのに対するような「すげー」だ)

完全に趣味だ 子育て

このままじゃ日本という国がなくなる!→なくなっていいんじゃねえ?どうでもいい

インフラがやべーことになる!→まあ仕方ないっしょ、なるようになるっしょ

子孫を残したくないのか?→別に……

子供かわいいよ→でも超大変ですよね

こんな感じで、もうダメ

子供が好き!という内在的な理由がなきゃ、わざわざ子供を作る動機が足りない

子供いらねーなら、別に結婚もしなくていい

好きな人がいて、かつ法律婚で得があると思うならすればいいし、そうじゃなかったら全然不要

安〜い月給で、YouTubeかなんか見たりしながら、人生ってクソだな〜と思って生きていき、なんらかの理由で苦しんで死ぬんだろうと思う

次世代バトンを渡さないのが、いちばんの"次世代への気遣い"だよなあ、と思ってる

まあ、ほかの人はそこまで生を呪ってはないと思うけどね

ただ何にせよガチ非婚化・ガチ少子化で今後はもっともっとメチャクチャになっていくだろうな、というのはい若者として周りの雰囲気を見る中で結構感じてるんで、正直、すげえ楽しみではある

2023-02-10

結婚に対するポジティブイメージはどこで形成されるのだろう

私はアラフォー独身のおじさんです。

恋愛はするのだが、結婚に興味がなく気ままに一人暮らしエンジョイしている。

(一度、同棲を2年ほどしたが辛い体験だった)

なぜ結婚に興味がないかと考えると

 ・共同生活他人と歩調を合わせるのがが好きではない

  → そういう思考なので外では意識して頑張って協調合意をするように心がけているので、家に帰ってまで社会性を発揮すると気が狂いそうになる。

 ・人生訓として他人に期待や希望を持たないようにしている

  → 自分価値観他人を考えると上手くいかないので、勝手な期待や希望を持たないようにしていると、他人に対しての要求がなくなり、そして自分要求されたくない。

の2つが根底にある。

まり、私にとって結婚=共同生活とは労働であり、仕事プライベートも良い人間であることはずっと労働していることになるので勘弁願いたいものなのだ

(ちなみに子ども時代実家暮らしていた時はどうなんだと言うとネガティブな印象傾向にあるのだろう)

しかし、多くの人にとっては結婚というもの幸福イメージを持つものらしい。

最初は上手く行っている関係でもイフスタイル価値観要望欲求が変化していく個が超長期のプロジェクトを上手くやるのは高難易度だ。

そんな難しいプロジェクトでもエンターテイメント作品を消費すれば思考麻痺させ楽観的に考えることができる。

しかし、時間を置き酔を覚ませば現実の厳しさを理解できるはずなのに、なぜ結婚ポジティブ価値観形成しているのだろうか。

それが不思議でならないので結婚に甘い幸福を求めている人は私にその秘訣を教えてもらえないだろうか。

2023-02-07

anond:20230205153659

この元増田、元地方フリーターで現都内住み一人暮らしアラサー会社員の俺より良い生活してんな

酒飲まない(金がかかるので月2で2・3本ぐらい)

タバコ吸わない(金がかかるし煙が嫌い)

風俗行かない(2回行って満足した)

サブスク使わない(唯一使ってる尼プラも切ろうか悩んでる)

外食行かない(週1どころか月1で後は全部自炊

お菓子買わない(仕事用にコーヒー一本買うぐらい)

スマホ代2,000円(ネットと合わせて5,000円ちょっと

フリーター期間長すぎて、同年齢と比較しても全然稼げてないから、勝ってるのは比較健康な肉体と定職専門職)とエアコンがある点ぐらいだわ

なんとか専門職キャリア歩みつつあるから頑張ってQoL上げていく予定だけど俺より生活エンジョイしてそうな感じする

2023-02-01

anond:20230201173457

自分エンジョイしたいから、野良さんとナイスやり取りできると笑顔になるよ

カタパの左右両方にせーのでボム入れるのうまくいった後とかうれしいよね

お互いバイトがんばろー!

あん危険バイトが野放しになってていいのか…?(情緒不安定

2023-01-31

anond:20230131233502

愛知県かー

こっちはレポ書くなら、昔なら日ピン研。今なら駅チカとかシティヘブンだなー

ただ、日ピン研以外は酷評書いても掲載されないのがね

性風俗ってのはほんと、時代大きく変わっていってるって結構思うよね長年趣味にしてると

店もガンガン変わるし、店単位じゃなくて嬢単位レビューが当たり前になったり

昔はそういうの店側が迷惑そうにしていたのに、今じゃ店側がレビュー書いてくれたらキャッシュバックときたもんだ。

お互い、本来なら結婚して妻子の為に使うハズだったお金を、我欲の為に溶かす独身貴族仲間として、楽しくエンジョイしような

2023-01-22

anond:20230121112445

バカにする用のホームレスAIロボットを作れば、今人をなぶりものにして遊んでる層が何を求めてるのかはっきりしてくる

(a) 誰かをバカにするのが心底楽しくて、人の失敗をエンジョイしてる

(b) ホームレス社会に何らかの害悪を与えていると思っていて、そいつに罰を与えることで正義心を満足させている

このうち(a)の人間別にAIロボット相手だあろうが延々とエンジョイし続けるので、そのままロボットと遊んでくれればいい。AI進化すればそのうち人間の反応と変らなくなってきてくるし、今のAIチャットボットの出来から考えるとそれは遠くない未来

(b)の人間現実人間が苦しまないと心が解消されないので本当に厄介だ。できれば(b)の人間が少ないことを祈る

2023-01-19

anond:20230119221309

知り合いの病院経営してる医者の息子は医学部多浪保健医療系の大学進学→親の病院職員として入り経営参画ってルートだった。医師にはなれなかったが明るい性格男前容姿と親の財力で人生エンジョイしてたな。今は大分偉くなってしまったが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん