「コンプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンプとは

2023-05-27

anond:20230527202716

身長170ないけど普通に何人も彼女作ったし結婚もしたぞ

というか170だろうが167だろうが目で見てそんなにわからなくない?靴とか来てたり帽子かぶってたらなおさらわからん

身長160前半くらいまでいくとちょっと目で見てわかる感じになっちゃうけど、160代前半の友人でも普通に彼女いるしな

モテない人ってすぐ身体スペックの話したがるけど女性にも身体的なコンプ抱えてる人はい相手にそこまで高い身長を望んでない人もいるし、写真だけで彼女募集してますとかモデルと付き合いたいですとかでもなければ別にどうとでもなるやろ

2023-05-25

anond:20230525222024

それは増田普段白人アジア人差別されてる実感がないからってのもあるんじゃね

日本人白人コンプ強くてむしろ白人を崇拝してる感じだから白人差別されても気にしないんだよね

anond:20230524135530

それもあるけど、そもそも近年は交換パーツとかサービス網を維持できないと思う。

フロン規制が入ったりしてコンプレッサや熱交換器の規格自体が変わったり、

樹脂の添加剤に規制はいったり。

冷蔵庫とかだと古いものと新しいものの(省エネ性能など)性能差が激しかったり。

2023-05-23

anond:20230523122301

最低なコンプだし 最高の昆布だし

揃ってるだけじゃつまらんし

2023-05-22

anond:20230522225515

毛量多い=嬉しいってのが完全に男性感覚なんだけど(女性は毛量多いってのはむしろコンプである自覚ないのかそういうネタなのか

2023-05-19

就活受験ってどっちが失敗しやすいの?

弟は高校受験でも、大学受験でも第一志望に行けなくて、学歴コンプ拗ねらせてるんだけど、

受験でうまく行かなかった分就活大手に入って逆転してみせる」とか言ってる。

第一志望に入れるか入れないかでいうと受験より就活の方がハードル高い気がする。

2023-05-18

24歳の頃、死のうと思って京都に行った

うつと診断されて2年、ふと死にたくなり(しかちょっと楽しくなってしまい)、急に飛行機に乗った。金はなかったので全部カード借金して、京都に向かった。

なぜ京都かというと、西尾維新戯言シリーズが好きで、オタクとして行ってみたかたからだ。

んで、せっかくの最後の宿だし、と思って小さい旅館を予約した。

携帯電話電波とかで場所割れるのは嫌だったので、アパート携帯を置いて、遺書を用意して鍵を開けたまま出発した。「俺を探す人が鍵を壊す羽目になったら面倒だろうから」というサイコパス診断の答えかよみたいな理由だった。

季節は夏だったので、京都に着いたときちょっと後悔した。

あの盆地特有の蒸し暑さ。身体が汗でびしょびしょになるのが不快で仕方なかったが「まぁでもすぐ汗かかぬ死体となるし」と思って流れる汗をそのままにしていた。

向こうで自転車を買い、千本鳥居を観に行っては「七々見奈波が零崎人識と会ったところじゃーん!」と思っていたり、土産屋にある生八つ橋を全種コンプしたりしていた。

そんなこんなで宿に着いて、4日ほど無為にすごした。

コーナンに行って、縄とキャンプ用のイスを買って、「俺はいつでも死ねるぜ!」と思ってスターを取ったマリオみたいに無敵な気がした。実際無敵だったのだろう。

いざ死ぬとなると世界が輝いて見えて、「やっぱり世界っていいな~(まぁ俺は死ぬけど)」と背反した思いがありながら夜は酒を飲み、昼は観光したり、宿のメモ用紙に小説を書いたりしていた。普通に迷惑だ。

5日目になって、宿のご主人から「一緒に食事をしないか」と誘いを受けた。

宿のご主人には観光名所を聞いたり、滋賀県まで自転車で行けないか?(携帯持ってないのでわからなかった、琵琶湖見てみたかった)と聞いたりしてたので、顔は知っていた。

俺は本来引っ込み思案だったが、完全に「人との距離感どうでもいい。だって死ぬし」と思って二つ返事で了承し、一緒に食事をしてビールをもらった。

そこでご主人から「変なこと考えてないよね?自殺とか」と言われた。

俺が(やっべーばれた?でもなんで?)と思いながら「何がっすかぁ!ダハハww」と返したら、「短い滞在なのに自転車を買ってたり、若いのに携帯持ってなかったりしたでしょ」と言われて驚いた。

そして極めつきは俺の母から連絡があったという。

でも母に俺の居場所わかるわけがないし…と思っていたら、俺がアパートに残した携帯を見つけて、着信履歴を見たとのこと(携帯を置いていくからネット予約ができないと思って電話予約にしたのがまずかった)

俺は完全に逆転裁判の追い込まれた人みたいになって、「アア…ウウ…」とか言ってた。すげぇ不審者

そこからご主人の人生の話聞いたりして、「死ぬはいつでもできるから、今回は帰りな」と言われて泣きながら帰った。

帰ったら母親が俺のアパートで寝ていて、起こしたら幼稚園児みたいに服を引っ張られて泣かれた。ごめんな、楽しくなっちゃって、とよくわからない返事をした。

職場無断欠勤を謝ったときに生八つ橋を買っていったら同僚から苦い顔をされたのを、今でも覚えている。

2023-05-12

ゲームの素材集めやレベル上げにさほど興味がない

タイトルのとおりだが、基本的にインベントリに強い武器を揃えたりレベル上げして俺つえーにはあまり興味がない

RTAのように最速を狙ったりランキング上位に入るとかも同様

対戦ゲームでもそこそこ勝てればいい

いろんな戦法を試して終わるばかりだ

例えばポケモンは好きだが図鑑コンプは一度もしたことがないし、育成や対人戦でガチになることな

普通の日本人はみんなコンプが好きで対人で他人駆逐することに快感を覚えるのだろうが、そんなことには大したものを感じない

からテクテクライフとかで日本全土をコンプしたりはできない

何が好きかは未だに分からないが、一つだけわかっているのはゲームプレイするよりその仕組みに触れるのが好きなんだろうなってこと

そのゲームルール理解して解説したり、そのゲームの中でみんなで見たこともない作品や記録を作ったり、そういうゲームの奥に触れたいんだろうなって

2023-05-10

anond:20230509161911

まあ分からなくはないな~~~『天真爛漫』を許されて生きてきたんだな(自分は許されないのに)という憎しみ生まれ

ルックスコンプこじらせるとこうなるよな。許されてるのは顔が可愛いからだ、と

2023-05-09

東大生「○○って本があってこういうこと言ってるんだよ」東大コンプ「実際に読んだんだ?他には何か書いてあった?それだけ?教えて教えて」

???「こいつは問答法をして疲弊させようとしている、君の頭はまず君のために使いなさい」

東大生「(ㇵッ!)…忙しいから興味出たのなら自分で調べたら?分かりやすく教えてくれよな」

東大コンプ「逃げるのか、何も知らん雑魚が」

東大生自分で調べたり、なければ作ったりするしかないんだよ」

東大コンプ「何も知らない人がなんか言ってますわwwww」

2023-05-06

anond:20230506174042

アラサー以上が過半数を占め、世帯の合算ではなく単身で年収600万以上が多いはてなで、

学歴コンプ』と『○○をしたら年収XXX万が保証されないとおかし妄想』を披露し続けるのは、恥ずかしいのでいい加減おやめなさい

増田に常駐している子の中にみんな無職低所得に違いないって勘違いしている子がいるが、それは違うので認識を改めような

ブクマカおかしい(貧乏底辺)だけで、増田民はネタじゃ無くはてな基準民の方が多いぞ

 

職業経験が極端に薄いこと自体は悪くないが、

関連増田お仕事って人によって段階が違うから本当に噛み合わないよなこの話

https://anond.hatelabo.jp/20230426100521#

無限に同じこと言ってるので年相応に職業観をアップデートしてな?

 

  1. 400万以上は別に高卒でも中卒でも都内中小ベンチャー地方地場企業地方派遣でも余裕でイケます
    何故ならわざわざ大学卒業してこの給与じゃコスパ最悪だからです。
    でも現実には中卒・高卒と同じ給与で働いている人たちがたくさんいますよね?それは何故か?
    新卒時に幹部候補コースから外れたからです。
    それから外れたら研究職・公務員以外は、高卒・中卒の技術職(建築電気含む)と給与が変わらないか下手したら安いです。
    それは世界的な傾向です
  2. ジュニアではないがミドルでもないレベル技術者も金払わないと来ない事を理解してるので400万程度は流石に払うけど、
    中小は単純に金ないので500万以上はリーダー課長職その候補しかさないです。無期雇用って会社にすごい負担から仕方ないね
    ベンチャーやりがい搾取してるのでノーコメントで。
  3. 学歴がなくても高卒以上なら大企業の子会社なら入れるぞ。日立でも三菱地所でもね。
    どっちも新卒本体入れなかったら中途で本体入るの激ムズなので別に子会社でも気にしなくていいと思う。
  4. 学歴がなくても外資なら大企業入れるぞ。
    実質的にクビがあるがまぁ○○社にいたって看板フリーランスSIコンサルで役に立つので多少はね?
  5. 学歴がなくて 1000万以上目指すならフリーランスやろう。

3つ目の学士を取ろうかと考えて遠回りしている

学士を2つ持っている。大学在籍は計10年。

10年くらい前、法学部卒業し「学士(法学)(Bachelor of Law)」を得た。2年間の休学を挟んだので6年かかった。

修学自体は極めて順調だったので3年次までにほぼ単位は取り終えた。就活だるいし逃げるか〜人生夏休みって今っしょ?とカジュアルに休学して遊び呆けたら2年経っていた。休学費用はタダだった。

ちなみに奨学金(学生支援機構)は休学中は支給停止されるが復学したらちゃん支給再開してくれる。

何年か前、働きながら放送大学卒業し「学士(教養)(Bachelor of Arts)」を得た。学士入学(3年次編入)したので最短2年で済むのだが4年かかった。

放送大学には社会産業コース情報コースなど現在6つのコースがあるが、すべて教養学部所属学士(教養)だ。全コース卒業すると「名誉学生」として表彰される制度がある。特典は改悪されショボい。

現在放送大学単位認定試験が会場でのリアル受験からWeb受験に切り替わったため格段に社会人に優しくなった(リアル受験可能)。コロナ情勢に左右される一時的ものではなく恒常的な変更だ。オススメ

ちなみに奨学金社会学生(科目履修生や聴講生ではない正科生のみ)になると返済猶予できる。返済総額は変わらない単なる先送りだが、手元の現金は最強だし投資してもいい。以前は社会学生を続ける限り無限猶予できるガバ制度だっだが改悪されその時点から最長10年間のみとなった。

さてlawとartsを修めたし次はscienceと行きたかったが残念なことに通信制理系大学は壊滅状態だ。

学士(IT総合学)、学士(情報マネジメント)、学士(経営情報学)みたいなエセ理系(超失礼)はいくつかある中で、ザ・理系感があるのは帝京大学理工学部情報科学科の「学士(工学)(Bachelor of Engineering)」が唯一の存在である

愛知産業大学建築学科だが造形学部所属のため学士(芸術)となる。

放送大学含め上記大学の中から理数系単位をかき集めて大学改革支援学位授与機構学位(理学)などを得る方法もあるがちょっとハードルが高いな。卒業さえすればいい帝京大学無難と言える。

ところで大学編入学する際の単位認定にはザックリ2種類ある。

個別認定過去の履修科目の中でカリキュラム上と同等の科目を個別認定。「あなた過去に"コンピュータ科学"を履修してるからうちの専門科目"情報基礎"の2単位認定するよ」出身専攻が違うと認定数も少ない。

・一括(包括)認定特定の科目でなく枠や群としての認定。「あなた大卒からうちの教養科目群で28単位認定するよ」

放送大学のような教養系の大学だと卒業要件全体で一括認定されて大卒3年次編入は62単位認定のようなスタートダッシュになる。

帝京大学のような教養科目+専門科目だと前者は一括認定されるが文系出身なら個別認定が少なく専門科目はゼロスタートのようなものだ。先は長い。自分コンピュータサイエンスの適性があるかもわからない。

というわけで逃げを打つ。資格合格による履修免除システムだ。入学前に資格を掻き集めて負担軽減する作戦

入学後の合格でも申請免除なのだ単位試験資格試験の二兎を追うより入学前の方が気楽だろう。でも履修免除すると成績表上の評価がSABCでなくN(認定)になるらしい。うーんこれは…GPA的にどうなんだ…

その資格は次の通り。2023年募集要項より。

以下の資格合格している場合は、履修が免除される科目があります

ITパスポート基本情報技術者応用情報技術者データベーススペシャリストネットワークスペシャリストドットコムマスター(アドバンス)、CGエンジニア検定(ベーシックエキスパート)、陸上無線技術士電気通信主任技術者(伝送交換)、(電気通信に関する)工事担任者

試験日程の自由が利くCBT受験基本情報工事担任者(2級アナログ通信、2級デジタル通信)に合格関係ないけど電気工事士2種に合格

電通主任4月21日申込締切を失念してしまい悔しい。難関だから科目免除できる1陸特工事担任者総合種を先に取るのがセオリーらしいから傷は浅い。ドットコムマスター、下級の陸上無線特殊技術士もCBTなので合間を見て受験したい。今気付いたけど履修免除科目がダブってると取っても意味ない資格もあるのでは?確認していなかった…

今年秋か来年春に入学したい。

先の話すぎて鬼が大爆笑だが、学士(工学)を取れたら次は慶應通信学士(哲学)かどこかの美大通信学士(芸術)にでも挑戦してみたい。

後者はBachelor of Fine Artsだから学士(教養)のBachelor of Artsと並べて収まりが良さそうくらいの理由

前者は実は帝京を考える前の本命だった。学歴コンプはあるのでいずれ慶應で上書きしたい。所詮通信だが。コロナ最盛期は単位認定試験が中止になりレポート代替となる単位ボーナスステージだったのだが、決心がつかず指咥えて眺めてるうちに試験形式に戻ってしまった。

単位試験は難関らしいし(全体的に不親切ともいう)卒論もある。実は今まで卒論を含め論文自体を書いたことがない。下手したら卒業10年かかってしまう。

それで尻込みして完全な趣味よりもまだ仕事(メーカー技術職)に関連のある学士(工学)を先に選んだというわけだ。

学士ばっか集めてないで修士に挑戦しろ自分でも思うが、そもそも勉強したいが研究したいわけではない。研究テーマとか何も考えられない。与えられたカリキュラムに沿って学問を修めた気になりたいだけだ。学位資格のような証がないと勉強にも身が入らない。自分でもその怠惰さはわかっている。

上記理由修論にもビビまくり。働きながらの修学もキツそうだ。夜勤もするシフト勤務だから夜間通学もできないので通信制頼りとなる。

修士(Master)の響きには憧れるのだが。かっこいいなあマスター

2023-05-03

対立意見老害レッテル貼って

自分の主張に若者も同じ考えみたいに言う香具師

若者じゃなくて年齢コンプ老害なんやろな

2023-05-01

anond:20230501125249

格下婚でよく言われるコンプ拗らせた反動自分が優位に立とうとする、もしくは自分も同等であるかのように振る舞うみたいなやつの発生確率が2段階下だとかなり軽減する

格下婚はうまく行かないと言う人多いけど

格下婚できる子は経済力があるから自由(に離婚もできる)ってだけの話だと思う。

人間1段階上相手にはコンプ抱いても、2段階上になると諦めることも多い。どちらかがコンプ拗らせて駄目になるのは差が小さすぎるんだと思う。

2段階違うと出会いも滅多にないけど、稀にある縁に恵まれ男の子奥さん/彼女のこと凄い大事にしてる。だって逃したらもう次はないレベルだもんね。自分には勿体無いと思ってるのが伝わってくる。

ただ差がありすぎると会話を成立させる気苦労が多くて上手くいかないのもわかる。ただ1回デートすればわかるし、この場合そもそも付き合うとこまでいかない気がする。

ヤフコメで「本当の金持ち」とか語る底辺ってなんなん?

ヤフコメでよくあるんだけど、高級車、タワマンとかの所有者の記事に対して条件反射的に

「本当の金持ちは買わない」

「こんなの無駄、車なんて軽で十分」

「買う奴は見栄っ張りで自己顕示欲の塊で惨め」

「むかつくから破産してほしい。転落劇が楽しみ」

とか何十件もコメントついて、かなり賛同されてるけど、こういう思考回路持つ奴ってどんな人生送ってきたんだろう。

本当の金持ち質素? 資産10億以上の中で質素生活しているのは何割いて、その人達が本当の金持ちであるという具体的な根拠基準は?

こんなの無駄、車なんて軽で十分? 一度も体験した事のないタワマン生活、一度も運転した事のない高級車の感想がわかるって、あなたエスパーですか?そもそも逆立ちしても買えない上に、現状への不満とコンプで一杯の奴な意見が、中立意見とは思えないしさ

だいたいヤフコメ民はタワマン地震心配があるって毎回言うけど、今後1年以内に車の事故にあう確率のほうが何千倍も高いのに、なんで軽に乗ってるんだよ。

上から目線他人に対して地震リスクを指摘するくせに、10年で半額になる埼玉新築3000万の建売を35年ローンなんとか買って、

事故ったら人間もろともスクラップの軽で高速走り、週末は金持ち批判して「物事をよくわかっている僕は凄い」と自画自賛か、ギャグとしても全く笑えないよ

2023-04-30

anond:20230429232612

妹の事を気に掛けるのもいいが、先に自分人生どうにかした方がいいのでは。

彼女もいない結婚も出来ない非モテ増田に、幼少期の性虐待助けられなくてごめんって謝罪されても、非モテコンプ幸せ結婚してる兄への嫉妬から来る偽善しか思われなさそう。

2023-04-29

弟を殺したい。

30過ぎて小学生並みの悪口、母や私への暴力世間知らずが5chで仕入れたみたいな学歴コンプ

母に向かって「自分快楽のために生みやがって、産んでほしいなんて頼んでねーのに」とほざいた時に、絶対こいつ殺そうと決意した。

仕事してる人を頭の悪い社畜だとブーブー鳴きながら今日あいつは無駄に生きている。母に偉そうな説教垂れながら。

絶対に殺す。あいつだけは、絶対に殺す。

2023-04-28

anond:20230428111543

ガチ大企業なら今時インターンで実質内定囲い込みバリバリだし採用活動の動きも超早いんで、現時点で大企業から内定もらえないとか言ってるならもうそこの競争からは完全に脱落してるぞ。

コンプ辞められなくてもいいけど、だったら第二新卒キャリア大企業転職する方がまだ現実的

お前は地元優良とか業界中堅とかでとりあえずキャリアを積め。

第一志望落ちたし就活辞めたい

就活辞めたい

周りの人間より色んなこと何倍も経験してるけど

正直協調性が無さすぎる

どうしても無い

というかコミュニケーション能力が無い

どうしたら雇ってもらえるんだろう

高望みしすぎなのはわかるし、全然死にたい

職を選ばずに妥協すべきなんだろうな

大企業コンプ辞められない、全然25卒になりたい

第一志望落ちたし就活辞めたい

就活辞めたい

周りの人間より色んなこと何倍も経験してるけど

正直協調性が無さすぎる

どうしても無い

というかコミュニケーション能力が無い

どうしたら雇ってもらえるんだろう

高望みしすぎなのはわかるし、全然死にたい

職を選ばずに妥協すべきなんだろうな

大企業コンプ辞められない、全然25卒になりたい

2023-04-22

anond:20230421223426

大谷高卒だけど馬鹿にされてないだろ

まあイチローみたいに誰から馬鹿にされたわけじゃないのに「大学行きたかった…」って言い出す人も居るから

大谷が本当に学歴コンプいかは知らんけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん