はてなキーワード: 相対的とは
過去のスポーツ選手よりも現在のスポーツ選手の方が能力が高いのは当たり前なんだけど
でもOB選手ってすごい選手だったってことにしないといけないから能力を盛りまくる
だけど投手は悲惨なことに最高球速っていう嘘をつけない記録された数値が存在している
野手は良いわな、ベンチプレスの数値とかで比べるわけじゃないからいつまでも王貞治はパワーSだ
今の現役選手パワーBぐらいと現役の王貞治と腕相撲したら現役選手が勝つだろうけれど
でも投手は最高球速で嘘をつけない
変化球の数も嘘をつけない
可哀想だわ
40も過ぎ社会人の折り返し地点を過ぎた経験から思ったことをいくつか
自分のこと:さくらと住友の合併を皮切りに色んな大規模プロジェクトに参加して来ました。4大銀行の案件を全部経験してきた経験則の話になります。
※個別のベンダー批判はしないです。言いたいことはいっぱいあるけどね!(笑
①超絶エリートサラリーマンの集合知で出た結論は「船頭多くして船山に登る」的なことが多い。
誰からも指摘を受けたく無いって意識が強いのか「ハァ?」って指示が来る事が偶にある。
大規模プロジェクトあるあるで、そんなことも守れない要員が多いからとか、余計な指摘を言われたとかから来ているのだと思うのだけど毎回「ハァ?」って思う。
この仕事が失敗しても自分は死なないし困っているなら困っている貴方が自分で何とかすれば良いんじゃ無いんですか?というメンタルと、だからこそ体調がイマイチなら状況を気にせずに無理せず休むというスタンスじゃないと業界を生き残れません。
特に勤怠で空気は読んだ人が損をするシステムになっているから「後で代休取ります」は台風の日に「川の様子を見てくる」ぐらいのリスクがあることを理解した方が良い。
結局ずっと忙しいままで代休を取り損ねてしまう人を多くみて来ました
ちょっと①と被るかもしれんが、あなたが発信側になった場合は99%は理解してくれるかもしれないが1%は絶対に理解してくれないと思って行動しましょう。
やられて困る出来事は出来ないようにするべきだし、それが無理でも証跡を残して指摘できるようにしましょう。
管理側が安い人材を使った方が評価されるため、大規模になると常識が通用しないビジネスパートナーは必ずいます。
これも業界あるあるなんだけど、要件が「現行システムと同じ動作に欲しい」というプロジェクトが結構あります。
そして現行システムの設計書を連携されるのですが…大体は罠です(笑
そもそも設計書通りには動いてないし、設計書に書かれてないころが山ほどあります。
あと、顧客サイドも同様で思っている以上に仕様は知らないです。
可能であれば現行ソースがみたいですと伝えて、どのような動作仕様かあなたが自分で各確認しましょう。調べさせるのは
他人でも良いですが最後に信じれるのは自分です。絶対そうだというためにも重要部分は自分で確認するくせを付けましょう。
具体的にはどういう仕様ですか?という確認をするクセをつけましょう。
何だかんだ言って一次受けは上場企業なのでキチンとしてます。言うべきことを言ってやるべき事をやる人は評価してくれます。
日本人の良くないところで自分を出さずに指摘したがる方は意外と多いのですよね。
特に修羅場になればなるほど、どの「立場」の人が言うかよりも、どの「能力」を持った人が言うかが重要になるので理解しているアピール/残業アピール/お金欲しいアピールをすると、残業代か上位会社への転職かは分かりませんが意外と周りが動いてくれますよ。
◆結論
金融系はブラックだと言われがちなんですが、ちゃんと泳ぎ方が分かれば悪く無い業界だと思っています。
使えない人がいるのは事実ですが、それは同時に相対的にあなたが評価されるチャンス!と思って動けると幸せな未来に繋がるかと。
まあ、適性がないことは指導していてわかっていたし、当人もそれは悟っているらしい。
しかし面談していて「私にはこれ以上は無理ですから」「もう諦めてます」みたいなことを平気で言ってくるのはいただけない。
同じスキル足踏みでも「がんばってもスキルが伸びない人」と「スキルを伸ばす気がない人」では、会社としては見る目が違うんだよ。
そもそもウチの業界は毎月のように新しい技術が産まれてきて古い技術が捨てられていく新陳代謝の激しい業界で、現状維持は足踏みですらなく、相対的なスキル低下を意味する。
手持ちのスキルだけで食いつなぐのは貯金を切り崩しながら生活するようなもので、いずれ首が回らなくなる。追いつく努力をしてやっとトントン。
だから普通の会社なら伸びないのも伸ばす気がないのもどっちもダメ、という評価を下されるだろう。
でもウチはヌルいし、俺だって人の子なので、同じ足踏みでも「成長を投げてる人」よりは「努力くらいはしてる人」のほうを高く評価したい。
と言っても本当に努力しろと言ってるわけじゃない。せめて努力してるように見せかけてくれ、そのフリでいいから、と切に思う。
スキルが伸びてなくても努力さえしててくれたら、ああよくがんばっているね、くらいは言える。成果はあまり出ていないけれど、そのうち成果が見えてくるとよいね、と前向きに話ができる。努力の方向性について討議もできる。
でも、スキル伸びてません努力もしませんじゃ、叱るしかないんですよ……。
適性がない、努力しても伸びないことはわかってる、そんな人を成長しろと叱らなきゃいけない。これは双方がつらいことですよ……。
だから上手に、ほどよく、うまい加減に、努力してるっぽさをアピールしてほしいのよ……。
やれることは精一杯やってる「感じ」を出してくれ……「感じ」でいいから……。
住宅ローンの額に対して所得税を控除する仕組みはすでに存在するんだから、子育て世帯から控除する仕組みは作れるよね。そうなると、相対的に独身だと高額を納税することになる。
独身者に対する税金を増やすのではなくて、全体の税金を増やした後に子育て世帯から控除することで、独身税を実現できるってこと。
過去の実績からみても、税金はなし崩しに増やせるし、税金から控除する施策はだいたい歓迎される。少子化対策は国にとっても大きい問題だからこれは実現性高いよ。
ふるさと納税の歓迎されっぷりからして、所得税とか住民税とか天引きされてる税金が減らしてもらえるってのはむちゃくちゃ喜ばれるし、貧民層はどのみち納税額が少ないからだんまりだわね。
「自分たちだけ税金が上がる」なら反対する独身高収入者も、「自分たちだけ控除が不利だ」って理由では騒がないでしょ。自分と関係ない控除制度なんて調べないし。
メンタルよわよわ侍とか自称してるくせに、よわよわ属性代表みたいなもんである「子供」は十パひとからげに雑に括って「嫌い」って総括していいと思ってるお前のクソみたいな人格を直せば?
子供にウチ子供嫌いなんだよね~って言ったりその言葉が間接的に子供に伝わって傷つける…みたいなことを、「相手が子供だから」って理由であり得ないと切り捨てて、それで内心免責してると思うけど
それまさに相手に言葉を発する能力がない「弱者」であるのをいいことにいじめてるわけだからな
友人の言う通り「黒人が嫌い」と何も変わんねーからな言ってること
なーにがよわよわ侍だよ
お前より子供の方がよえーんだわ
相対的な強者である自覚を持って強者にふさわしい立ち振る舞いをしろよ
弱者利権を思うまま享受していて、「女性」という弱者性をアピールすればなんでも我儘が通る・通ってきたことを暗に気付いてるから、
子供っていう絶対的な弱者と弱者性でバトって負けてわからされるのが嫌なだけだろ?
どうせ障害者も嫌いだろ?
ようは自分が我儘通せなくなる相手が嫌いなんだよ。自己中だからな。
自己中じゃなかったら子供を持つ親である友人に子供嫌いとか言わねーわ。
・お友達が「結婚して子供の世話があるから」って身の回りからいなくなっちゃった経験があって、
・そもそも昭和とちがって少子化な今の人間はこうだろうということでしゃべるんだけど、
子供の頃、自分がまわりに大事にあつかわれたことはあっても、粗雑にあつかわれた経験がすくない。
友達になったことがあると、子供のわがままさ、いやらしさと、良さが表裏一体になってて、
仲良しになることで相手が変わると同時に自分もかわることが体感できる。
でも、令和や平成で子供が見る、ゲームのキャラや周りの大人は、良い大人は良い人。悪い大人は悪い人のままだ。
だから、子供というのはいつまでも子供だ、いやなものだとおもっているのではないか。
・大人にしろ、子供にしろ、自分にあわせて1ミリも変わってくれない存在は(もちろん昭和生まれからみたって)いやだ。
そういうのを頑固だとか物わかりが悪いとかいうわけだが、
自分自身もそうなっていないか、相対的な視点をもてるといいのではないだろうか。
子供だって大人にあわせて変わるばかりでは大事な個性の成長が望めない。
日本だってアメリカだの中国だの韓国だのにあわせて変わるばかりでは日本の独自性、個性が失われてしまう。
それを「嫌いだ」という一言で国交断絶しかしないというのでは、日本も世界から取り残されてしまうし、あなたも年齢が進むにつれて若い人のつくる社会からとりのこされた老害になってしまうよ。
・言い方がきつかったらごめんね。
横だが
いやいやいや
食べ残しの使い回しは実際にやってる。
だから韓国人だって嫌がってるし恐れてるし自分が食べ残したときわざとグチャグチャにして再利用不可能にするなんてことまでやってる。
君が引用したのは韓国旅行を勧めるサイトだからそりゃいいように書くだろ。
それは公式ステートメントみたいなもので実際のところ日本人旅行者にはウっとなる慣習はあるし
韓国人からも最近はそういうのやめろきたねえ恥だ先進国にふさわしくないって声が上がってる。
自分が韓国食堂で目撃した使い回し(しかも食堂店員がまかないで食ったものの残りを戻してた)を
大らかだ、それに比べ日本は、みたいな感じに書いてて結構反響があって
反ネトウヨ・韓国びいきの人が韓国旅行して書いたことだからデマじゃない(実際本当のことだ)って騒ぎになったりもした。
事実であってもなんか酷い言い方で侮辱するみたいにdisるとか
そういうのは確かに建設性がないしよくないしネトウヨでもいいんだけど
そういうのは何の建設性もないしおめーらこそ反転しただけのネトウヨだろ。
相対的に言えば今の韓国は十分先進国です。課題もあります。どこの先進国だって課題あります。
それでいいじゃねえか。