「一般論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般論とは

2023-09-28

anond:20230928171400

賃貸にしたって家賃バブルで上がるわけだし、一般論としても買うより賃貸の方が金かかるわけだが

2023-09-27

anond:20230927123616

アホかw  

どの年代にも通ずる一般論だと言うなら何故「おじさんを好きになる若い子」に限定して話すのか。

anond:20230927025659

模範的夫婦はそうだという一般論であってその判例不倫をしてるわけでしょ

真摯な話し合いと情がある上での性行為のない夫婦にまで射程が及ぶとは読めなくないですか

お見合い婚で「自分とセックスできるかどうか」の確認のしかた

一般的には「子供は何人欲しい?」と聞けば分かると思います

 

子育てに関する議論変化球

間接的に聞くなら、兄弟姉妹一般論

一人っ子だと寂しいかな?」

兄弟姉妹は年が離れていると子育てで手間がかかるかな?」

とか、子供の人数に関する議論子育て教育方針など)を通じて、子供に関する考え方をヒアリングしてみれば、ある程度参考情報を引き出せると思います

 

 

セックスレス調査(直球)

セックスレスについて聞き出すトーク台本)を考えて、聞き出すしかないですね。

例の婚活増田話題を利用させてもらって、「結婚してもセックスはしたくないという考え方の女性ネットで話題になっていたけど、そういう女性って結構多いのかな?」と話しを振ってみると。

昨今、LGBTQなど、性にまつわる多様性人間関係話題が多いので、そういった話題を導入として利用して、セックスレス話題も会話に入れてみれば、ある程度聞き出せるかも?

2023-09-26

anond:20230926222431

付き合う前にヤったら入籍しない限りセフレだぞ

ヤる前に付き合ってヤって別れた場合も同じ

別に当人同士がほんとに浮気してないなら付き合ってるつもりで居ればいいけど、一般論化すべきではない

2023-09-25

anond:20230925162212

男の性欲ってマジで千差万別なんで

ここの話は一切信じないように

下手な女より性欲ない男も特殊フェチの男もいるんで

何故か知能の低い男は自分の話を男全体の一般論みたいに主語デカにして話す傾向があります

anond:20230925162212

基本的にまともな人は忙しいです

人数が多くて中身のないバカで暇な中高年男が大量に書き込むのが増田なのであまり気にしないで大丈夫

性交渉一般論で決めることではなく、夫婦で決めることです夫婦それぞれの決め事ややり方がありますし本人たちが納得してれば何でもいいのです旦那さんと話し合ってください

行為をしない夫婦もいます

2023-09-24

ホテル予約のキャンセルキャンセルをした場合キャンセル

予約していたホテルを前日にキャンセルしてキャンセル料を払う

ここまではもちろん当たり前

このあとキャンセルしたこと自体キャンセル、つまり「やっぱり泊まりたい!」ってなったときはどうなるの?

仮に前日キャンセル料が50%だとしたら、総支払額は通常の予約+キャンセル料で総額150%になるのか

キャンセルキャンセルしたことキャンセル料もキャンセルされて総額100%なのか

おそらく実態としてはホテルによって色々だとは思うけど、法律上運用とか一般論でどうなるの

2023-09-21

anond:20230921213954

すまない、加熱でアルコールが揮発するのは間違いないのだが、アルコール分がゼロになることは理屈上ないのだ

本当にアルコール分をゼロ近くにしたい場合は、具に相当するものを全部取り除いて1時間加熱みたいな本末転倒必要

からお酒に弱い人」は料理酒料理ワインなんかを使うのは勧められない

あと、すごく一般論としてはフライパンにびっしり「具」があるとアルコールは残りやす

デカめのフライパンを使う(アルコールが加熱される空間が確保できる)と飛びやすいぞ

レイヤー技術セキュリティ❤️ソフトウェア研究開発という職業

セキュリティソフトウェア研究開発、という仕事自分経験をもとに紹介します。主な想定読者は、情報セキュリティ関連を仕事にしたいと考えている学生や若手、特に、いわゆる「低レイヤー技術」に惹かれている人です。

背景

低レイヤ技術を間接的に仕事で生かしてきた経験の共有。元Linuxカーネル開発技術者の場合 - 覚書を読んで思い出したのですが、セキュリティキャンプなどで、セキュリティに興味のある学生とやり取りをしていて、ソフトウェアエンジニアリングの分野でセキュリティ関連のキャリア議論されることが少ないと感じました。自分セキュリティソフトウェア研究開発に10年以上携わっていることもあり、この職業は低レイヤー技術セキュリティに活かせる面白い選択肢だと思っているので、紹介してみることにしました。

どういう職業

セキュリティソフトウェア研究開発では、アンチウイルスEDRなど、文字通りセキュリティ機能提供するソフトウェア研究、開発します。

研究、開発」と書いたように、この職業には研究と開発の両面があります

研究は、実現可能性や価値が定かでないアイディア調査試験実装する、という仕事がその一部です。例えば、ファイルディスクに書き込まないマルウェアを検知したいが、どのような技術選択肢課題があるかを評価する。実現可能場合は、開発チームと協働して実装、出荷にこぎつける。あるいは、製品として実装された機能バイパスされないか調査したり、バイパスされてしまった場合にはその原因を究明したりして、製品改善するために開発チームと協働する、という場合もあります

開発は、研究との対比という意味においては、できると判っているアイディア保守性の高い状態で実現する作業だといえます保守性の重視は研究との大きな違いで、例えば、研究では、コメントテストものない書き殴りのコードで十分であっても、開発の工程では、5年後でも改修が必要になるため許容できなかったりします。製品という大きなコードの中での開発であるため、別のチームや利害関係者との連携も、研究場合よりずっと重要です。例えば、リードポジションであれば、研究工程で実現可能と分かったアイディアが、既存機能統合する形で実装されるべきか否かアーキテクトと議論したり、テスト計画品質保証のチームと練ったり、プロジェクトスケジュールを調整したりします。

研究は、既定の手法がなく、闇の中を手探りで進める面があり、最終的に製品レベルにこぎつけずに終わる場合も多いです。判りやすい成果が出ない場合があるので、好き嫌いが別れやすいです。自分は、職業としては研究3,開発7くらいのバランスが好きで、趣味では逆に研究8,開発2くらいになってます趣味では成果が出ようが出まいが過程が楽しければ満足、という個人的な考え方がこの違いとして出ているようです。

レイヤー技術価値

この職業のおいて、低レイヤー技術に明るいことは、ほかの多くのエンジニアができないことができるという付加価値、だと自分は考えています。例えば、特定分野の詳細を知っていることでその分野の研究、開発が効率よくできたり、新しいアイディアが生まれたりします。具体例をいくつか挙げると、OS仮想メモリ管理に親しみがあれば、プロセスメモリーを走査してメモリー上のみに存在するマルウェアを検出する機能をより効果的に設計実装できる。プロセッサー機能の詳細を知っていれば、CETという新しいプロセッサーしかないセキュリティ機能を、他のプロセッサー機能を使って疑似的に実現するというアイディアを思いつく。などです。脆弱性知識や探す技術も、とても価値があります脆弱性を知らない人と、知っている人では、どちらが脆弱性の少ない設計実装をできるでしょう。自社の製品脆弱性を、開発中に発見するのと、テスト・出荷後に発見、改修を加えるのではどちらのコストが少なくて済むでしょう。コンパイラーの知識は検出ロジックを書くための独自言語の開発に、エミュレーター実装経験マルウェア解析エンジンの開発に役立ちます

ただ、低レイヤー技術付加価値であることに注意してほしいです。

まず前提として、ほかの平均的なエンジニアができることに加えて低レイヤー技術があるべきです。セキュリティソフトウェア開発者の多くは、実はセキュリティや低レイヤーエキスパートではありません。優秀な開発者であることに加えてこれらを必要条件にしてしまうと、人が雇えなくなってしまうためです。そのため、一般的エンジニアリング能力に加えて低レイヤー技術セキュリティという強みがあると、大多数の開発者ができない(したがらない)ことを任せられる人、と差別化してもらえる可能性が高いです。一方、エンジニアリングに対する素養や意欲なしでは、セキュリティソフトウェア研究開発職は難しいです。その場合研究者のほうがあっています。(ちなみに自分は、脆弱性解析とマルウェア解析を専門とする研究職にも各2年ほど就いていました。)

やりたい仕事を得るためにできること

ここから一般論になりますが、OSに詳しくても、プロセッサーに詳しくても、バグハントが得意でも、それを会社が求める結果を出すために使えなくては意味がありません。会社は、あなたがやりたい仕事をくれません。会社は、会社必要としている仕事をもってくるだけです。

ではどうやって「会社必要とする仕事」と「あなたがやりたい仕事」の重複を最大化するか。

まずは、上司にどういう仕事をしたいかを明示的に、繰り返し話しておきますさらに、能動的に、自分からプロジェクトアイディア提案して意欲を示すことも心がけますあなた仕事を最終的に選ぶのは上司である以上、上司から理解必須です。良い上司(そして良い上司であることを可能する、良い上司上司)は、必ず、あなた能力に対する信頼度に応じて、あなた意向考慮してくれます。言い換えると、まずはやりたい仕事を主張する前に、与えられた仕事をこなして信頼を得る必要があります個人的経験では、これは1年あれば十分で、1年たっても状況に変化がない場合あなた仕事ぶりが上司の信頼を得るのに不十分か、あなたがやりたい仕事をうまく伝えられていないか上司やその上司あるいは会社問題があるか、あるいはこれらの組み合わせの可能性が高いです。

上記がうまくいかない場合、チームや会社を変えることを検討しましょう。チーム異動はリスクの少ない選択肢です。これも、実現するか否かは、上司からの信頼の程度に大きく依存します。会社を変えるのはリスクが大きいですが、上司やその上司を変えるよりも現実的です。新しい会社でもうまくいかなかったら、また新しい会社を探せばOKです。最終的にあった会社に行きつくか、自分能力コミュニケーション問題があることに気づくと思います

最後に、「会社必要とする仕事」と「あなたがやりたい仕事」の重複を追求しないことも視野にいれておきましょう。仕事あくまお金のためであって、やりたい仕事のほうが楽しい必要要件ではない。……という視点を持っておくと、些細なミスマッチで不満をためて、そこそこ良い環境から性急に転職してしまう、という状況を防ぎやすいです。隣の芝生は青い、ということを忘れないように。

まとめ

セキュリティソフトウェア研究開発は、セキュリティに深く関わりつつ低レイヤー技術付加価値として自分差別化できる面白い職業です。

ところで自分は7年務めた研究開発職を退職しました。おめでとう、ありがとう。これからは、また違う低レイヤー技術セキュリティ研究開発をしていきます

2023-09-19

anond:20230919134541

で、そういうのが一般的から彼を基準一般論を考えるのがいいとでも言いたいのか?

マクロを組める事務職」を狙え

https://anond.hatelabo.jp/20230917223337

一般論として、40歳経験エンジニアを雇ってくれる企業はほぼ存在しないと言っていい。

奇特会社は雇ってくれるかもしれないが、22歳新卒をよちよちするのと40超えのおっさんをよちよちするのだったら100人中99人は22歳を選ぶ。

その上で、だ。40歳プログラミングを学んで業務価値を出しうる唯一と活路と言えるのが掲題の「手作業でちまちまやんなきゃいけないことをマクロで秒で終わらせられる事務職」なのである

この話のポイントは、世の中には「どう考えても手入力させるには無駄まりない」にも拘わらず「エンジニアの稼働費用派遣社員の稼働費用を取ったら『エンジニアなら1時間で終わらせられる仕事』を『派遣社員に2日かけてやらせる』のが経済合理性がある」という現象があちこちに転がっているということだ。

これを書いてる増田は、非エンジニアだがPythonGASSQLくらいなら自分で書いて実行できる。だからわかるんだが、すっげえどうでもいい仕事なんだけど膨大だからマクロ組んだ方が早い、でも社内の責任問題なり工数なりの問題で「お前は派遣社員管理する立場なのになんでそれ自分でやってるんだ、派遣社員やらせろ(※自分でやれば1時間で終わるが派遣社員やらせると4日かかる、手作業なので)」みたいな絶妙仕事が、実はIT企業だとゴロゴロ転がっている。

マジでプログラミング経験40歳プログラミング社会復帰目指すのであれば、この「本職エンジニアだと稼働工数かかりすぎて絶対任せられないが、手作業でやるにはマジでクソなので自動化したい」みたいな業務はあちこちゴロゴロ転がっているので、そこを狙い目にするのがおそらく一番いい。

というか個人的には「プログラミング自動化できる事務職の人」がいたら絶対雇いたいもん。別にGoogle第一線級で戦える力なんてなくてもいい。世間の99%はPythonSQLJavaScriptも使えないんだよ。で、そういうのって本当に「人力で1営業日かかるしごとを1時間で終えられる」みたいな絶妙ブルーオーシャンガンガン転がっている。

めっっっちゃくちゃプログラミング書ける必要はない。なんならウェブ上にあるインターネットコードをいい感じにコピペしてあれこれできたらいい。

とにかく、「手作業でやるにはゴミ仕事プログラミング自動化できるスキル」があったら、事務職としてはかなり重宝されるし、そこからスキルアップできると思う。

あ、ただいくつかアドバイスしておくと、「①仕事進めるときはどんだけ言いづらくても同僚or上司自分がやろうとしてることを伝えろ(伝えないと自分責任問題になる)」「②本番データをいきなりいじろうとして失敗すると一発死亡だからデータを元に戻す方法』だけは常におさえておけ」くらいのところ。

で、その2つさえ徹底出来る立場マクロ組めるなら、もう仕事とか全然探し放題ですよ。

2023-09-16

多分イギリスに行けないのは暇空のせいにするけど

暇空茜

@himasoraakane

なるほど

フォントタイミングでの画突だったかフォント解釈してしまっていたけど、過去の画突が全て親に金の無心して難色を示された時の癇癪っぽかったこから単純に予想すると、今回の渡英費用無心して難色を示された可能性もあるのか

単純なところに答えがあるのかもしれないな

午後6:09 · 2023年9月16日

https://x.com/himasoraakane/status/1702972854067945869

彼が横浜にいるのは親から見放されているからっぽい気がする。

もし本当に にそうだったら別だけど。彼が横浜にいるのは親は連れ帰っていないということ。でもこれだけの騒ぎを起こしたら家の恥だと思うけど、それでも回収されないのは勘当されているからではないかと思う。

以上一般論であり、意見論評です。

ということは堀口英利の自殺未遂騒動は演技だ

🦙藤原🦙かみら🦙S耐(祝15周年) 24h ST-3 #39 2位 応援Thx!!🦊⛩️🎑

@Racer_Kamira

もうバラしちゃったから言うけど、9/14にこんなん送ってきてるから、誰とは言わないけど生存してたの知ってんだ。しかもいつも通りのテンプレ杜撰作業のね。

でも1大コンテンツ邪魔しちゃ悪いと思って敢えて言わなかったの(笑)

午後8:59 · 2023年9月15日

https://x.com/Racer_Kamira/status/1702653334413533633

結局横浜にいるのは、親から見放されているのでしょう。

金は出すが帰って来るな、か。

そして、演技でしかいから。

その証拠に元気に横浜で動いている。写真もきれい

こんなもんだ。

性犯罪被害者とか全く信用できない。全員嘘つきだよ。

なる

@nalltama

一般論を語ります

命を筆頭とした取り返しのつかないもの人質にする行為は、万が一があったら問題なため、強制的に注目を集めることができます

万が一があったら取り返しがつかないからこそ、明らかな嘘・冗談でも人々は真面目に対応します。

誰が見ても冗談と分かる爆破予告が、真面目に対応され、逮捕されているのはそのためです。

さて爆破予告犯罪行為なので逮捕されるわけですが、爆破予告と同じ「取り返しのつかないもの人質にする行為」でありながら、逮捕されないものがあります。それが自殺宣言です。

そのため、注目を集めるために嘘の自殺宣言をする人が世の中にはいます

当然ですがこれは、人間性を疑われる、非常に育ちが悪い行為です。

また嘘の自殺宣言は、前述の通り人間性を疑われるだけでなく、心配してくれる友人に対する裏切り行為でもあります

決して、やってはいけない行為です。

それでもやってしまった人がいた場合

SNSで注目を集めるためにやってしまった場合

本当に自殺をしてしまった場合自分の命が失われるのでその後SNSで遊べません。

しかしその後一度でもSNSで遊ぶと「自殺は嘘だった」がバレるので、やっぱりSNSで遊べません。

すなわちSNSでの嘘の自殺宣言とは、ただ自分品位を貶め、友人を裏切り、周囲の人々にバカにされるだけの行為です。

それでもやってしまった人がいる場合

「嘘だったことはバレたくない」

しかし死にたくない」

「でもSNSを利用したい」

これらを満たす必要があります

そこで出てくるのが、数日間無言を貫いてからの「生き残ってしまいました。今、病院にいます」という発言です。

自殺は試みたが失敗して助かってしまったということにするわけですね。これによってなんとか、嘘ではなかった設定にすることができます

ですがあまりにもバカすぎて、黙っておくことすらできず、嘘の自殺宣言であることが先にバレてしまった場合

もうどうしようもないですね。ただひたすらに、育ちが悪い。信用がない。

午後9:16 · 2023年9月15日

https://x.com/nalltama/status/1702657723081564273

育ちが悪いというか社会学者とかのせいでしょう。こういう虚言癖の嘘つきを擁護して甘やかす必要はない。

これも単なる意見論評です。

嘘つきに騙される人が多いから。

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

X(旧: Twitter)における「暇空茜」こと水原清晃による悪質な偽・誤情報(デマ)の流布に関するお知らせ

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

2023年9月15日 20:00

 このたび、X(旧: Twitter)において、「暇空茜」こと水原清晃が当方について「在学証明書を偽造して学歴詐称した」「警察家族連行された」「医療保護入院している」「留学のため渡英する予定はない」「Xアカウントロックされた」といった憶測や願望に基づく内容を繰り返し投稿している事実確認いたしました。

 しかし、そのような事実はなく、いずれも悪質な偽・誤情報(デマ)に過ぎません。

https://note.com/hidetoshi_h_/n/nc26815d220bb

2023-09-14

事象は別の側面から見た時に違った景色を映し出すが、具体性を有する場合において顕著であり、高度に抽象化された事象においては、発生しにくいように思える。

例として、「人類」と「増田さん」を比較した場合、「増田さん」の方が様々な見え方をする。親友職場の同僚は「増田さん」のあらゆる側面を見せられているが、「人類」にはそこまでの幅がない。

なぜなら、増田さん自身人類包含しているためと言える。人類になくて増田さんにはあるものが多数存在する。

これは現地現物重要性を示唆している。その場で得られる情報経験こそ尊い抽象化された事象での議論一般論的になりがちであり、ここに高度成長期現代日本の違いがあるかもしれない。

戦後高度成長期においては、管理職であっても現場だった。いや、今ほどに机上ではなかったという方が正しい。現場に赴き、見て聞いて感じていた。それらの一部がグレーな接待と言われ、糾弾された。

今はマネージャーという言葉がひとり歩きし、机の上で管理することが正しいことのように扱われる。机上で何が見えるのか?一般論を求めるなら生成系AIが勝る。

きっとあらゆる組織で、あらゆる立場の人が目の前の景色を語っている。具体性のない議論から無味無臭産物が生まれ、負けていく。

2023-09-12

anond:20230912124115

訴えろやガイ

え?何?搾取とか出るとこに出せばいいのにそこに触ってないからずっと主張してんの

あほすぎだろ。そんな一部の消防団の話を一般論にすんな

2023-09-11

anond:20230911133349

ジャニオタっていってもいろんな人が含まれてるだろうけど、賛成にせよ反対にせよ熱量が高くてエキサイトちゃう人も中にはいるんでしょうね。

一般論として、以下のようなことは同意する人がほとんどなんでしょうけども。

ことここに至っても報道が十分なされないのが異常な状態の原因の一つだと思うんだけど、メディア報道各社が、自社のこと含む同業者取材批判報道もしないのはどうしたら改善されるのかな。

事務所タレント各位は、特に30代くらいまでの人は知った時には、邪悪個人の悪行を超えて事務所ぐるみの未曾有な規模の人権侵害問題になっていたのでスピークアップできない、表沙汰にしたら同僚みんながえらい目に遭うって口をつぐんでしまうのは良く分かるし、今まで黙ってた罪悪感からいまだに何も喋れないのも想像に難くないので気の毒。

それだけに、GACKT山下達郎のように、口を慎めと言わんばかりの人は信じられない。それも罪悪感から逃避するための自己正当化自己欺瞞なのかなとも思うけど、タレントの「スター」や「アイドル」としての立ち位置を守るためには、40代以上のベテランから上記のような綺麗事を盾にジャニー氏と事務所批判の口火を切るべきだと思う。

そうならないのは、先日の会見を見ると、ジャニー事務所はまだ体制と体質を護持してうやむやのうちに終わらせられそうと考えてタレント指導に当たってるからなんだろうと思うと気が重くなる。

メディア報道各社が取材報道義務放棄して取材報道しない自由を行使しないように、監督官庁による行政指導があるべきなんだろうか?

2023-09-09

anond:20230909170349

男というのは一般論だが、つまり性別的に消費される側として社会的にモノ化され社会的蔑視され社会的位置付けられる経験をしない存在という意味で使われてるだけだ、日本における女性性的なモノ化は他国比較しても高いレベルにあるからそのような一般化が成立する、ということまで頭が回らない人間は知能に問題があるから社会的議論に参加できるレベルにいないので黙ったほういいです

さようなら

anond:20230909092314

横だが一般論として。

セクハラされたと言われたことがない」

これは、過去に一度もセクハラしなかった証拠には、ならない。

2023-09-05

anond:20230904223603

この増田が、誰か人を好きになって、その人とセックスをしたいと思ったときに、相手10歳以下だけど双方に真摯同意があるのですというのであれば難しい面もあるかなとは思う。基本的にはその子のためにも性行同意年齢まで待ちなさい。増田のために個別判断をしてあげることは、そこまでコストはかけられないし、判断が間違った場合デメリットを超えるメリットもないですよ。ということになるだろうが、そこは増田なりその相手なりの性的自由と衝突するわけで。

ただ、一般論として、10歳以下でしか興奮できなくてつらいですと言われてもね。基本的には知らんがなじゃない?人を殺すことでしか快感が得られないんですって言われて、それが本当だったとしてもどうしようもないのと一緒で。もちろん、一般論として(表現をする側の)表現自由はあるだろうけれども、その検討の中で尽きてるというか、受け手の側がほかに性欲を満たす手段を持っている人ばかりなのか、それでしか性欲が満たせない人がいるのかということで、考慮要素が変わるということはない。

まあ、増田としてはつらいのだろうが、社会から認められなくてつらいことはいっぱいある。経歴や結局二次元への一方的な性欲の吐き出しで代替できていることからすると、後天的社会的な欲求に見えるので通院も一つの手段では。

作品に罪はない」のであればジャニーズは許されるはずべき

高校野球と同じで、キラキラな物が嫌いなネット民からは、今回のジャニーズ炎上は楽しくて仕方ないと思う。

しかし、おじさん俳優覚醒剤逮捕されるといつも出てくる「作品に罪はない」コメントが、ジャニーズの件ではあまり見られない。一般論では、活躍してるジャニーズタレントには罪はなく(色々噂される次期社長候補を除いて)、作品としては、大衆から評価されているので問題がないはず。加害者も亡くなっている。

更に社長が変わって新体制となれば、やらかし企業が戻ってくるのと一緒で、ネットテレビも受け入れていいはず。

ジャニーズ叩きはもはやただの私怨になっているのでは?(気持ちはわかりますけどね)

anond:20230905004943

このなんでも被害者ぶるフェミ反差別しぐさ、堀口もマジで類似している。あくまでも一般論感想ですが。

2023-09-04

anond:20230903182412

サドル

・高くしたら漕ぎやすくなった & 膝の負担が減った?

・でも尻の痛みが再発した。なんで?なんか負荷増えんの?

教科書的なことを言うと、ペダルを一番下まで踏み込んだ状態で、膝がほんのちょっと曲がってる=足が伸び切ってないくらいがベスト。膝関節への負担減るよ。

尻の痛みは、サドル位置変えたことでサドルに当たるケツの場所や角度等がちょっと変わったんじゃないかな。また1カ月も乗ってりゃそこが鍛えられて痛くなくなると思う。

ギア

・6→5に変更。

・6の時と同じ位の速さで漕ぐと、負荷増えたのか5km程で太ももパンパンになった。

やり方が間違ってる気がする。

えーとね、自転車って腿の筋肉いかに使わず漕ぐかが疲れないためのポイントなのね。

んで、腿の筋肉は重たいギアゆっくり回すよりも軽いギアを早く回す方が、一般論として疲れないのよ。

例えば時速20㎞で走ろうぜ! 場合に、ギア5枚目・50回転だったとしたら、ギア4枚目にして60回転で走る方が一般論として疲れにくいわけ(ごめん数字適当ね)。

ただ、じゃあ何回転で回せるんだって話になると、当然そういうトレーニングしてない人は「そんな疲れず気持ちよく回せる回転数」は低くなるわけさ。

「同じ位の速さで漕ぐ」の意味がわかりかねるのだが、仮にギア低くして同じ速度が出るだけの回転数で漕いだ、てことなら、元増田が楽に回せる回転数を超えちゃってる可能性が高いと思う。

結論としては、ギア6枚目でキツイ! ということで5枚目に落として回転数上げたらやっぱりキツイ! ということなら、5枚目で楽に漕げる回転数を維持すれば良いと思うよ。

結果的に速度は落ちちゃうけど、そんなんは乗ってたら自然に回転数上がるようになるからさ。

あと多段ギア自転車乗るときは、停止状態から発進するときにはギアを1枚~2枚落とした状態にしてゆっくり発進→ギアアップすること。

停止状態からの加速が一番疲労するんで、そこの疲労軽減は大事特に街中だと信号で止まること多いからね。

そもそも変速気持ちよく回せる回転数を維持するのが目的」だよ

この前提大事ね。じゃあそれが何回転やねん! てのは人によって違うけど、仮に元増田が60回転が一番気持ちいいってことなら、60回転を気持ちよく回せるギアって何枚目なの? てこと。

軽すぎると回転数が上がり過ぎて疲れる&回転数の割にちっとも速度が出ないってことになるし、重すぎると今度は回転数が下がって腿が疲れちゃう

なんで速度よりも気持ちよさの感覚に従う方がいいよ。んで、当然向かい風とか上り坂だとギア落とさないといけないじゃん?

そんな感じね。

2023-09-03

作品に罪はない」のであればジャニーズは許されるはずべき

高校野球と同じで、キラキラな物が嫌いなネット民からは、今回のジャニーズ炎上は楽しくて仕方ないと思う。

しかし、おじさん俳優覚醒剤逮捕されるといつも出てくる「作品に罪はない」コメントが、ジャニーズの件ではあまり見られない。一般論では、活躍してるジャニーズタレントには罪はなく(色々噂される次期社長候補を除いて)、作品としては、大衆から評価されているので問題がないはず。加害者も亡くなっている。

更に社長が変わって新体制となれば、やらかし企業が戻ってくるのと一緒で、ネットテレビも受け入れていいはず。

ジャニーズ叩きはもはやただの私怨になっているのでは?(気持ちはわかりますけどね)

2023-09-02

犯罪者差別は許されないか」と問われたら「許されない」に決まってるんですよ。

女性差別は許さない」と言いながら、「女性社会進出には反対」「やっぱり結婚して子供を産むのが女性幸せ」「女性大学なんて行かない方がいい」「女性男性生物学的に役割が違うんだから、これらは差別じゃなくて区別」と言う人がいたら、それは別に女性の味方」でもなんでもないでしょ。


一般論として、「〇〇差別は許さない」「〇〇差別に反対します」なんてなんの意味もない言及なんですよ。

差別は許されないに決まってるんだから


議題にしなければならないのは、「何が差別になるのか?」だけですよ。

当然ながら、犯罪者逮捕して刑務所に入れるのは「差別」ではない。

しかし、法治国家において、「相手犯罪者であればいくら私刑行使しても良い」と言わんばかりの言説は、やはり差別になるわけですよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん