はてなキーワード: 鉄道とは
まず、男オタクから見ると、未婚率が低いのは「車・バイク」「コスプレ」「チームスポーツ(野球やフットサルなとの集団スポーツをする人たち)」オタクの人達である。
「車・バイク」「チームスポーツ」は納得できるが、「コスプレ」オタクの未婚率が低いのは意外であった。
しかし、そもそもコスプレイヤーとは自らをモデル・被写体として衆目を集める趣味であって、そういう意味では容姿やスタイルに自信を持っている男と考えられるのかもしれない。
一方、女オタクを見ると、なんと「鉄道」「パソコン」オタクについては、全体女性の未婚率を下回っている(=既婚率が高い)。
これらは、いかにも男オタクが多いイメージの強い趣味であり、そうした女オタクの絶対数が少ないがゆえに、逆にモテるのかもしれない。
結婚するためにオタク趣味にハマるわけではないが、これは興味深い結果である。
反対に、未婚率が高い女オタクとは、1位「アイドル」、2位「野球・サッカーチームの応援」、3位「アニメ」となっている。
女はジャニーズ、K-POPイケメン、イケメンスポーツ選手、アニメのイケメンなどで妄想すれば妄想するほどモテない。
"性オタク"は男女問わず、異性についての妄想だけして、劣等遺伝子を遺さずに死ぬ。
"性オタク"は男女問わず、異性の品評だけして、異性から自分がどう評価されるか考えることから逃げる。
"性オタク"は異性を一方的に客体化し、自らを客体化することはなく、劣ったまま死ぬ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220321-00287508
コスプレの男女比はかなり偏ってる。女性が圧倒的に多い。だからコスプレオタの男性はモテる=スポーティー陽キャ並みに既婚率が高いのだろう。
鉄オタ・パソコンオタの男女比も男性が圧倒的に多い。だから鉄オタ・パソコンオタの女性もモテるのだろう。
男女とも「アイドル」「アニメ」「マンガ」オタクはモテないとある。特にアイドルは酷い。
アイドルは男性が一方的に女性を消費し、女性が一方的に男性を消費する、
自分(と同性)にとってだけ都合がよくて異性を搾取する趣味だ。
容疑を認め「昨年の4月にJR渋谷駅近くで(佐々木さんと)すれ違い、ひと目ぼれした」と話しているという。
逮捕容疑は今年4月1日~5月8日、東京都渋谷区内の路上で4回にわたり佐々木さんに付きまとうなどのストーカー行為をしたほか、
4月30日には、渋谷駅構内でカッターナイフの刃を佐々木さんに突き付け脅迫したとしている。佐々木さんは駅近くの所属事務所に駆け込み無事だった。
女子高校生は昨年4月以降、事務所前で佐々木さんを待ち伏せしたり、同じ電車に乗ったりするなどのストーカー行為を繰り返していた。
https://www.sankei.com/article/20220518-PK34KU6K75LWDBDN5XOBDZYAC4/
ジャニーズジュニアにストーカー行為して、警察に4回警告されてもやめず、逮捕されたJKまでいる。
イケメン・美少女の三次元アイドル・二次元キャラクターなどを愛でている"性オタク"は基本的にろくなやつがいないし、
同性との『性語り』や『性コンテンツ共有』だけはできても、
今年9月に西九州新幹線(長崎ルート)の長崎~武雄温泉間が開業する。
2011年3月に九州新幹線・鹿児島ルートが全通して以来、11年ぶりに九州に新たな新幹線ルートが出来る。
将来的には、武雄温泉~新鳥栖間が開業して現行の九州新幹線・鹿児島ルートに接続する。
そして長崎~新鳥栖~博多間の直通運転が開始されることによって、長崎ルートは当初の目的を達成することになる。
佐賀県・長崎県の現地メディアの過熱ぶりから、現地の人たちの期待が大きくなっているのはわかる。
しかし佐賀・長崎の利用者の人たちが一番気になっているのは「どれだけ早く博多に行けるか」ではないのか。
佐賀から長崎へ、長崎から佐賀への移動需要も無いとは言わないが、博多直通需要と比べると微々たるもの。
九州の鉄道網・道路網は、全て博多を起点に整備されていて、博多一極集中の状態となっている。
博多一極集中の現象は昔からあったのかもしれないが、2010年代に入ってからそれは加速しているように感じる。
JR博多駅の再開発や天神ビッグバンなど、明らかに博多を九州一のビジネスセンターにする意思が存在している。
はてな界隈では、定期的に熊本や鹿児島の男性優位社会を語る増田がいるが、これについてどう思っているのか意見を聞かせてほしい。
例えば公共交通機関だけど、鉄道もバスも維持費高くて採算取れなくて、代わりになるものが生まれてない。
自動運転で運転手の人件費は減るかもしれないが、複雑になって価格とメンテナンス代増えたり、システム利用代などで減りそうにない。
ドローン運送にしても離島のような、元々コストが高かった所では荷物運送で活躍できそうだが、一部に限られそうだ。
教育にしても、ネットで大学の講義資料は公開されているが、活用できる人はほんの一部だ。
民間の塾に任せる形になり、教育コストの上昇するばかりで、少子化にもつながっている。
対策費に予算を割り当てても、やって当り前になるのが早すぎて効果があるのが一時的で、すぐ下がっていく。
> 本当に驚きました。当時付き合っていた彼女は気分が悪くなったようですが(彼女の祖父は死のビルマ鉄道死の行進に参加)、私は日本人が歴史を完全に白紙に戻すことに憑りつかれていることが分かりました。
日本は私の知る限り、まだ南京大虐殺を否定しています、だから...。
>
> 641 vote 南京にいたナチスのリーダーでさえ、ヒトラーに苦情の手紙を書いた。また、731部隊は、犯人が罰せられることなく、哀れな余生を送ることを許された。
>
> 113 vote
> 今度東京に行ったら、靖国神社を訪ねてみてください。ここは第二次世界大戦の戦争博物館で、ヨーロッパ戦線やヒトラーについては一言も触れていないんだ。
> 日本がいかにしてアジア人を白人の支配者に対抗して団結させようとしたかがわかる。南京大虐殺については、1センテンスの説明文がありました。
> "南京が解放された後、民間人に扮して逃げようとした兵士がいた。彼らは相応の処罰を受けた。"
> 本当に驚きました。当時付き合っていた彼女は気分が悪くなったようですが(彼女の祖父は死のビルマ鉄道死の行進に参加)、私は日本人が歴史を完全に白紙に戻すことに憑りつかれていることが分かりました。
> 日本人の第二次世界大戦に対する見方を理解するためにも、お勧めします。
ウクライナが正しいかどうかは関係なく、自国の利益のために、同盟国を怒らせてはいけないのです。
> 250 vote
> しかし、この比較はウクライナの国全体が行ったのか、それともTwitterアカウントを運営する一部のバカが行ったのか?
> > 133 vote
> > 代表者が発言すれば、たとえ国民がその意見に共感しなかったとしても、それは一般的に国家に帰結する。
右翼の修正主義的な政治が広まったのは、マッカーサー率いる戦後の占領政府の決定に直接起因している。
アメリカの支配を維持するために残忍な独裁者が民衆を弾圧することを必要とした韓国や台湾とは異なり、マッカーサーはより「民主的」なアプローチを追求し、「戦後の日本を共産主義と戦うために」多くのA級戦犯を解放した。
最も著名なのは東条の右腕、満州の怪物こと岸信介である。彼は、戦後67年間のうち4年間を除くすべての期間を支配した自民党の結成に貢献することになる。
アメリカの占領が終わり、アメリカ軍の駐留を減らすために、アメリカが作った憲法を改正しようという圧力が国内で強まっていた。
岸はマッカーサーの恩義に報いるため、憲法改正の重要な採決の際に野党議員を物理的に排除するという滑稽な悪事を働き、その後のデモや反乱を残酷に鎮圧する。
現代の自民党は、岸首相が創設した政党とは違うと主張する人は多いし、岸田現首相に一縷の望みを託している人もいる。しかし、自民党は、多くの超国家主義的な行為の中で、この国の歴史の白紙化に積極的に関与している。
日本の政治に極右が定着していることを示す一つの大きな事実として、最近引退した安倍晋三首相は、A級戦犯である岸信介の孫であることが挙げられます。
ここに脳天気な人がいる...。ウクライナは自国と民族の存続と歴史の授業での「正しさ」を天秤にかけているのだ。自分が出血しているとき、援助してくれる人を撃つな。
日本人は何世紀にもわたって野蛮な残虐行為を行ってきたのに、彼らは自分たちの歴史を白紙に戻し続けている。ヒロヒトはヒトラー以下だったのだから、ウクライナが謝罪する理由は、妄想に満ちた日本人をなだめるため以外にないだろう。
> 308 vote
> 日本が援助してくれるからウクライナは謝ってるんだよ。たとえそれが事実上正しくても政治的に不利になるんだよ。
第二次世界大戦中の日本の行動は、絶対にナチス・ドイツに匹敵するものです。
彼らは制御不能であり、その残虐性はとどまるところを知らない。
日本の権力構造はかなり細分化されていたのです。天皇は国民にとって重要な存在でしたが、軍のリーダーはそれぞれ異なる追求と方法を担当していたようで、軍でさえもやや分権的なリーダーシップを持っていました。
だからといって、天皇が免罪符になるわけではありません。天皇として、日本の第二次世界大戦の残虐行為の汚点は彼にもあります。
ロシア情勢が酷い最中で貯蓄していた石油を出しガソリン税は下げない
しかも円安なので今石油を輸入しようとしたらぼったくられるし買えないかもしれない
半導体不足に今更危機感を覚えて国内産業を強化しようとし始めたけど雀の涙の補助金
国民全員に1回しかお金を配らないのに外国人留学生だの18歳以下の学生には金を配る
地方創生とか言ってるけど一向に地方は創生しないどころか退廃している
地方の道路はボロボロ。鉄道も廃線。店はイオンですら撤退。何も無い
就職氷河期世代を救わなかっただけでなく今のコロナ世代も救済しない
非正規雇用に対しても救済しない
家は高騰。郊外ですら高い。
給料は上がらないのに税金はガンガン上がるばかりが新しい税制度を作る始末
おしまいだよこの国は
「障害者のバリアフリー整備のために運賃上げます」さえも通らなかったくらいだし。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000213594.html
伊是名さんの味方っぽい立場の人でもめちゃくちゃ丁寧にコスト割り勘論を避けて「JRが自腹を切れ」に拘っていたし、実際に運賃上げるとか匂わせた瞬間にこうなった。
で、ゴミ箱撤去しますっつったら「ポイ捨てしまくって抗議だ!」みたいなのが湧いた。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/lawkus/status/1483048981739364354
この人なんかも、普段は良識ぶって、キモイオタクは人間として未熟なオコチャマだから大人の男である俺がTPOを教えてやるぞってノリで繰り出して来る系の人なんだけど、そういう人がここまで醜く豹変して、内に秘めた思春期ヤンキー丸出しのクソガキ世界観をお漏らしして「舐められてたまるか💢」とかやり出してしまった。
(ってやると晒して個人攻撃になっちゃうのは恐縮だけど、あくまで例示で、別にこの人に限らず類型は多数いた)
人権や社会問題に意識高い自認のインターネット連中ですら、こういう「口先だけの綺麗事はノーコストだから大好きだけど、実際に自分の財布から出て行く金は1円足りとも見逃さねえ!」って銭ゲバ根性を恥じも隠しもしない。その他大勢の一般大衆なんか推して知るべし。
そんな中で鉄道会社側が取れる手段なんか「テロ対策とかいうクソ浅い建前で誤魔化してゴリ押しする」以外に無いんよな。
で、そういう「浅い建前」を問題視する姿勢もまあ分かるんだけど。他ならぬ俺ら自身がそういう浅い建前を誘導し、支持し、温存している当事者の群れを構成する一匹であるという自覚持って生きて行こうな。
数日前に発表されたJR西日本の不採算路線の収支報告書の公表問題についてなんだけど。
民営化されているJR西日本と、鉄道が持っている公共性の問題の議論を眺めていて思ったことがある。
「じゃあなんで分割民営化なんかしたんだ?」という疑問が出てきたので、分割民営化の経緯を色々調べている。
その中で出てきたのが1975年11月に行われた「スト権スト」という現象についてである。
すごいな、一週間に渡って新幹線も含めた全路線が運休になったらしい。
スト権ストによって国鉄・政府に圧力をかけた結果として、何が起こったか。
それは国鉄自体を政府から切り離す、要するに民営化によって解決したらしい。