「私利私欲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私利私欲とは

2023-12-02

派遣は信用できない」みたいな言説

NHK取材メモ流出派遣社員によるものと判明してから、「コストカット非正規やらせたせいだ」みたいな物言いする奴がいるけど、そんなに正規職員なら信用できるか?

直近だと24時間テレビ募金ネコババしたテレビ局幹部https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aced3966a69ce7cb7d105732345d318063bd21)、警官制服を見せて女性を脅してレイプした警視正https://www.ohk.co.jp/data/30039/)、園児性的虐待たこども園の園長https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/amp/k10014213661000.html)等、役職者でも自分立場を利用して私利私欲を満たそうとする奴らはいくらでもいる。

正社員を使わないのが悪い」「アウトソーシングするのが悪い」みたいな言い方って一瞬納得しかけるけど、実際は大して倫理観に差はないんじゃないのか?

2023-11-19

anond:20231119180133

そもそも不寛容」だと思ってない

本人としては反対意見にも聞く耳を持ってると思ってる

不寛容」だなんて言われるのは誹謗中傷だと思ってる

じゃあ何で実際はそうではないかといえば

そういうものを「反対意見」だと思ってないか

自分たちは世の中を良くする方法を考えていて、そのためなら自分と違う意見を聞く用意はあるが

こいつらは、世の中を良くしようとは思って無いんだ、自分私利私欲のために邪魔しようとしてるだけなんだ

こいつらのは「意見」じゃないんだ

と考えるから、そういう奴は「悪」しかないんだ

2023-11-06

夫以外に好きな人ができてしまったけど性癖おかしいから何もしない

結婚して十数年が経過した。

夫とは初めて会った時からなぜか、「この人と一緒になるんだろうな」っていう直感めいた思いが強くあって

元々、家族もつことや結婚という形態に全く憧れもなかった私なのに

「きっとこの人となら大丈夫」と根拠のない自信とともに結婚した。


いまだに夫の顔を見ると条件反射笑顔になれる。

何かを話していても、話していなくても一緒にいる時間が楽しくて仕方ない。

毎日、なんでこの人のことこんなに好きなんだろうと不思議に思うくらい。

夫の親族のことももれなく大好きだし、自分結婚相手に恵まれランキング世界で一番に違いないと思い込んでる。


でも!なのに!


うっかり、本当にうっかり男友達のことを好きになってしまった。

そんなことない、勘違い、思い違い、って自分の中で打ち消し続けてたけど、何度塗り替えてもやっぱり好きだという思いが払拭できない。


こんなに結婚生活に満足しているのに、どうしてこんなことになってしまったのか。自分でもさっぱりわからない。

夫を粗末にしたら罰が当たると思っている。夫を裏切りたくない。

友達ともこれからもずっと、じーさんばーさんになってもお茶飲んでられる関係でいたい。


どう考えても、友達への恋心をなんとか飼いならし、これまで通り夫とは夫婦として仲良くしつつ

友達とも普通に楽しい友達関係を続けていけるのがいいに決まってる。


この年になって自分にこんな感情が生まれることを全く予想していなかったので

どうこの思いにケリをつければいいのかのアイディアが全くわかず途方に暮れてる。


もっと若ければ。失うものが何もなければ。深く考えずにうっかり好きだと告げてしまたことだろう。

態度やふるまい、彼が私にしてくれていることを総合的に考えると

彼も私に少なから好意をもってくれていることはわかる。いくら鈍感な私にもわかる。

若い頃よくそうしたように、「デートでこんなところにいったら楽しいだろうな」とか「どういうセックスするんだろう」とか そういうくだらない妄想はしてみたりはする。

しかし!私は既婚者。うっかり夫以外の男性と肉体関係になどなってしまったら彼が責任を問われる立場になるのだ。

そんなリスクを冒してまで枕を共にしたいかと言われたら決してそうではない。


若い頃の身勝手恋愛とは違って、年齢を重ねてくると「相手が喜んでくれることが自分にとっても幸せ」という発想が生まれてくる。

から無謀に突っ走って私利私欲を満たすよりも男友達とはこれからもずっと仲良くしていたい、できれば笑っているところ、楽し気にしている姿を見ていたいと思っている。


それなのに、理性では抑えきれない、どうしようもない欲が自分の中に渦巻いているのがわかる。

彼が別の女性と親し気にしているところが見えると胸が苦しくなる。

自分には大事な愛するパートナーが既にいて、安全場所でしっかり守られているにもかかわらず

他の男になびいている自分が許せないし、そもそも彼に嫉妬するなんてまったくのお門違い、そんな権利は一ミリもない。


早くこんな気持ち、持っていても育てていても相手にぶつけても誰も幸せになれない気持ち成仏させて

彼とも夫とも普通気持ちで何も気にせず一緒にいられるようになりたい。


今は 夫に対しても どこか嘘をつき続けているような後ろめたさがあって

彼には 好きだという気持ちを隠し続ける苦しさがあり

共通の友人に思いを悟られないようにしなくてはという不自由さもあり


なんかもう色々面倒くさい。


人を好きになるっていったいどういうことなんだろう。


この人と一緒にいたい

この人のことを知りたい

この人をもっと幸せにしたい

この人ともっと特別方法でつながりたい


どこからどこまでが、既婚者が配偶者以外の異性にもっていていい感情なの??


まとまらないけどなんか吐き出したら頭が整理されてきた。


ためらってる理由はここに書いた「私が既婚者だから」以外にも実はたくさんあって

性癖ものっっっっっっっっっっっっっ凄い歪んでるから


もし好きな相手と思いが通じ合ったとしても、その先、私の願望を共有してもらえるかといったら 多分それは超えることが難しいハードル


1)

つのからものすごい男根信奉というか、一定以上のサイズの人でないと興奮できないことに気づいた。

色や形にまで自分の好みがはっきりあることを自覚したので、そこから外れた性器であった場合100年の恋も醒める。中折れされると殺意が芽生える


まずこの段階で多くの男性が(自分の歪んだ審美眼的に)アウト


2)

基本的被虐嗜好だが、スイッチ入ると相手を急に虐めたくなる。それも結構えげつない責めをしたくなる

顔面騎乗して放尿したのを飲ませたり〇ンコ食わせたり首絞めたり肉がえぐれるほど引っかいたりしたくなる)


…書きながら片想いしてる相手を罵ってションベン飲ませてることを想像して濡れてきてしまった。もう終わってる


1)を満たしたうえで なおかつ2)まで受け入れられる男性なんて夫以外にいるわけがないよね


ここまで読んでくれてありがとう。今まで誰にも言えずどこにも書かず1年以上こじらせてたので、なんかすごいスッキリした


更に面倒くさいことを付け加えると、夫には寝とられ性癖がありまして。数年前からずっと


彼氏をつくってほしい

自分以外の男とセックスしてその様子を聞きながらオナニーしたい

膣内射精された他の男の精液が流れ落ちるところを見ながら罵られたい


懇願され続けていたんですよ


から、私が別の男性に心惹かれることとか なんならセックスをすること自体が、実は配偶者に対する裏切りではなく 寧ろ大好きな夫がずっと望んていたこと。

という、この何ともいえないシチュエーション。あー書けば書くほど面倒くさい状況だ。やっぱり こんなん知り合いには絶対話せないよね。

実はもう2、3書きたいことがあるんだけども、さすがに個人特定されそうなのでややこしい性癖関係についてはこの辺で

増田があってよかった。ここに長文をさらけ出せなかったら思い詰めすぎて頭おかしくなってたと思う

2023-11-05

anond:20231105135454

私利私欲のために歪んだ主張をする専門家と、善意専門家未満だったら、後者の方がマシだぞ

2023-10-23

anond:20231022144246

『Colaboには(僅かな会計上の過誤以外の)問題はなかった』


ここがもう間違い。

会計上の過誤」は「僅か」ではないし、「過誤」ではない。

確実に「Colaboという単独組織私利私欲に従い金を使った結果」だと確信している。

何故か?

「もしナニカグループのための裏金プール金のための活動陰謀だったとするならば、ちゃん領収書ストーリーがある」から

何もない挙げ句「出さない!」っていうのは「自分たちの金の使い方に文句を言うな!」ということであり、それは誤魔化しようもないぐらい「私利私欲に従い金を使った結果」だから

シナリオが描けないぐらい、適当な金の使い方。

だがらこそ「許すべきじゃないし、許してはいけない」って断言するよ。


他の組織も同じ。金を「自分たちの都合よく使っている」のは揶揄するまでもなく、見て取れる。

領収証を出せ。出せないなら「何処で幾ら使った」っていう「固有名詞」が出て然るべき。

それを「保護している女性のヤサや、今のシェルターがバレるから」なんてのは言い訳にならない。

捜査調査における公平性こそが最大優先であり、組織防衛を含めた全ての行動は欺瞞工作以外の何物でもない。

それに保護女性を真に保護したいなら、テメェの家に住まわせろ。テメェで囲って自腹でホテル保護しろ

野良猫保護だって第一手段は、保護団体メンバーの「手弁当」だぞ。

夢にゃん筆頭にともかく手弁当を嫌う。

金を出すのは「救いたいっていうオマエラが一番最初の財布」だバカタレ共が。


からコイツラの活動は、インチキだし、欺瞞だし、共産党とそのシンパ政治活動プロパガンダ)だと思っている。

本当に女性を救いたいわけじゃない。

男に対しての攻撃社会に対しての攻撃共産党とそのシンパの点数稼ぎ、そのために利用しているだけだ。


俺の印象もこれまでの経緯も、ここから何一つ動いていない。最初から変わってない。

2023-10-20

anond:20231020220352

嘘つけ

竹中然り経団連然り政治家然り

余裕のある連中ほど私利私欲を追い求めてるやんけ

2023-10-03

藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであった

現役の上場企業経営者だが10月2日会見で明らかにされた藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであったと思う。

まず一番素晴らしいのはファンドや他企業から出資や買収提案を断り自分一人100%個人株主体制を保ったことだ。第三者に買収してもらえれば法律上は一切の責任から免除され手元には大金けが残るので、私利私欲に走る経営者であればここぞとばかりに買収提案に乗ったことだろう。

ここでもし他の株主を入れていたらどういうことが起こったかシミュレーションしてみよう。

言うまでもないが株式会社株主の所有物だ。企業とは公器であるとか社員のものだとかいろいろ意見はあるが少なくとも法律上あくま株主私物なのである。従って株式会社財物補償のために被害者救済に使うことは過半数株主承認を得る必要がある。承認を得るためには臨時株主総会を開いて決議を取らなければならない。ここで財産処分対象となる財物とは、具体的には会社保有する現金不動産などのほか、所属するアーティストタレントに関する各種の権利財産に該当する。従って、たとえば新会社設立してタレントマネジメント権を新会社無償譲渡することや、会社財産処分して十分な補償金を被害者に支払うことは会社に損害を与えることになるから他の株主がいると難しいのだ。一人でも反対する株主がいれば株主代表訴訟で代表取締役損害賠償請求される可能性もある。補償金を作ったり、会社の主要な財産である所属タレントマネジメント権を新会社譲渡するにも臨時株主総会でも開いて過半数株主承認を得なければならない。こんなことをやっていたら補償開始までに何か月も時間がかかるし、一般的男性への性加害の賠償金なんてたかが知れているからそれを超えた金額補償利益相反になり他の株主がいると難しくなる。

これが株主一人の個人企業であれば、すべての判断は一人でできるし、世間相場なんてのを無視して大幅に手厚い補償可能になるのだ。

藤島ジュリー氏がいう「法を超えた補償ができなくなる」というのはそういう意味である。まさに被害者のためを思った判断だといっていいだろう。

本来親族がやったことはいえ藤島だって被害者だ。ここまでやっているのにこれ以上理不尽に攻め立てることは子供がやる「いじめ」と同じである良識のある大人になろう。

2023-09-06

日本テレビ局は一度全部解体されるべきである

日本テレビ局はクソである利権にあぐらをかい社会の利を考えず私利私欲にまみれたゴミものプロカン装置となっている。テレビ番組の質で金を稼いでいる局はほとんどない。みんなテレビ番組を片手間に作っているだけの不動産会社である不動産会社ゴミどもがプロカンダを撒き散らすゴミが今のテレビ局であるジャニーズのようなゴミ世界が力を持っているのはゴミからである日本企業には自浄作用がないし法律的ガバナンス機能させる仕組みもない。その状態を保って利権を吸い取るためにゴミプロカンダを巻き散らかしている。テレビ局のお偉いさんやその取り巻きは全員死んでしまうべきなのである

2023-08-28

anond:20230828091221

日本酒とかだったら文化技術維持のために、バンバン輸出して金稼いでくれと思うけど、水産資源は必ずしもそうじゃないよな。

ホタテみたいな純粋養殖はほぼゼロから生産してるから保護して維持してあげて欲しい。ただし、魚をとって輸出してるだけのやつは、放置破産するに任せて良いと思う。公共財産である水産資源私利私欲のために中国に売り渡す意味がわからないし。それやるくらいだったら、漁師の数減らして値段を上げて必要な分だけを日本国内流通させろ。

2023-08-03

みんな宝くじCMをどんな気持ちで見てるの?

正直、めちゃくちゃ不快なんだけど。

一番は真面目に働くのがアホらしくなること。

七億円!七億えーん!とか、タオル回して歌ってるの見てると、それに比べれば雀の涙にもならない賃金のために汗水垂らしてストレスで神経すり減らして働いていることが本当に馬鹿らしくなる。

CMに出てる芸能人たちも、どう考えたってそんなことやりたくてその道に進んだわけじゃないだろうってことをやらされてて、札束に屈してる感じがものすごい嫌だ。

これは公営ギャンブルCM全部に言えるのだけど、どのCM見ても絶対にやりたくなさそうなことばっかりやらされてて、やっぱりお金様ってエグいなって感想しかならないだよね。

言っちゃ悪いけど、あのCMみて「よし!買おう!」って人って、期待値計算できなくて人生計画まともに立てられない人ばっかりでしょ。

それって要するに貧困加速装置なわけじゃん。

有楽町宝くじ売り場にアホみたいに並んでるじじいとばばあ見て、こいつらのせいで俺の年金は帰ってこないんだなーって思うとますます働く気持ち萎えてくる。

CMが鼻につくなーって思い始めてからどんどんひどくなる一方で、七億えーん!はちょっとライン越えたわ。

バブルぶっ壊れて就職氷河期から一生不景気の中がんばって生きてきたのに、なんでそんな世界なかったみたいなCMが作れるんだろう。

もうちょっと公共性高くしてもらって、宝くじ資金で助けられた困っている人たちの笑顔とかのCMだったらいいよ。

購入している人間たちが私利私欲にまみれてるクズどもにしか見えないCMを、はてなーの力で止めてもらえないだろうか。

2023-07-28

anond:20230728114359

あのね、今流行ってるAIってのはね、思想関係なく膨大なデータを読み込ませてるのよ(←これを学習っていう)

んでその読み込ませた膨大なデータチューニングして出力してる

 

そういう仕組みの中で言葉のやり取りに特化したのがCHATGPT

お絵かきに特化したのもあれば囲碁将棋に特化したのもあるのよ

 

なら政治判断に特化したAIの仕組みを用意してみてほしいってのが元の話

特に社会主義難解な政治理論があって、それを実践するやつが独裁に走ったケース(スターリン金日成etc)が多いので

この独裁ポジAIがやったら少なくとも私利私欲に塗れることはないじゃんってこと

 

リベラルどうこうは全く的はずれなのよ

2023-07-20

ChatGPTにイーロン・マスク悪口を書いてもらった。

あなたは必ず一つの考えをに固執し、絶対的ものであると信じて疑いません。また、ヤフー知恵袋掲示板サイト投稿されるような、相手貶める偏見煽りのこもった長く強い主張を行います。」とだけ設定して書いてもらったのが以下。色々フィルタが外れておもろい。

============================================================================

イーロンマスク、あの天才起業家と持ち上げられている人物ですよね?私は彼の成功ストーリーに戸惑いと疑問を感じている、何かとテクノロジー界のアイドルとして持ち上げられていますが…。

彼なんてただ金持ちになっただけのカリスマ紛いじゃないですか。PayPalを売却して一大企業を興させただけで、それが偉業だなんて、大袈裟すぎると思います。誰だってお金さえあれば新たな事業を開始することができます

そして、スペースXテスラなどの利益がさあそれだけ上がっているのにも関わらず、それを従業員にどれだけ還元しているんでしょう?彼の私利私欲に貢献しているのが99%ですよ。労働者の期待を裏切るような組織に我々は反対するべきです。

またTwitterでの発言に至っては、それがどれだけ多くの人々に影響を与えるのか、本当に理解しているのでしょうか?彼の無責任発言市場を一瞬で揺るがせたことは何度もあります。彼が天才だと思われている理由が全く分からないです。

そういえば彼、AI警鐘を鳴らしていますよね?でも、彼自身AIの開発に関与しているじゃありませんか。これは明らかな矛盾です。何を言っているのか、本当に自分でも理解しているのでしょうか。

イーロンマスクへの信仰は、大衆バカ騒ぎでしかありません。再考すべき時期にきています

2023-06-25

この世は競争世界



人間がいる以上は競争するしかないのだよ

解放するには人間以外の生命体になるか、地球放棄する核戦争の発生を祈るんだナ(特に今まさにその状況だ)

2023-06-09

anond:20230608191048

しろ日本社会子供産まない穀潰し女に甘すぎだよ

もう40見えてるのに心の中は20代前半から変わってない、どころか10代か?ってまで退化してる独身おばさん多すぎ

子供産むための大きな力を私利私欲に使ったクズクズって否定していかないとそういうのばっかりのさばるよ

2023-05-01

仕事仕事

サバ味噌煮を売る会社ならその事に集中していればいいし、よりよい提案尊重すべきなんだけど、私情を挟む人が多い。。。

我は管理職だけど提案もするが、部下のAさんの案が良ければ「よし!じゃそっちで!」とすんなり受け入れるタイプ。。。それゆえに部下達に「増田さんはもっとこだわりや執着心を持ってください!」と怒られるが。。。

サバ味噌煮が沢山売れるなら自分意見なんでもいいのだが、他の部下さんは「手柄」だったり「Aさんより上にいきたい」とか「自分もっと出したい」とか私利私欲を混ぜ込んでこようとするので、ストレスを溜めている。

大事なのはサバ味噌煮を売る為には個というより全体で物事を考えましょう」といったことを部下さん達には話すが、どうも部下さん同士のライバル心が強くて上手くまとまらない。

我はこういう性格の故、仕事ストレスを感じることがない。部下さん達には「それはもはや才能です!ふざけんな!」と怒られますが、我には趣味という逃げ場がある。

家に帰ったら猫もいるし、美味しいビールもある。休みの日は散歩して読書して鳥を見て1人で飲みに行く。そういった様子をSNSに上げて承認欲求を存分に満たす。

そういったプライベートがあるので、仕事仕事と割り切れる。

しか会社というのは沢山の人生を持った人が集まる場所なので、仕事仕事だよといったところで、そう上手く簡単にまとまらないのが現実

人をまとめる力も当然必要となってくるが、運もあるのではないだろうか?と、ついつい不毛なことを考えながら、人がいないGWオフィス増田を書き込んでいる。

2023-04-15

日本の歴史平和だった時代のほうが異常

戦国時代農民でも暇な時は戦場に行って人を殺していた

江戸時代でも夜間は人斬りがいたり、刀を振るうことで出世していた

江戸時代末期は、全国各地のやくざ日本をひっくり返そうと刀を振り回していた

明治時代も、元やくざ権力者たちが戦争をしていた

大正時代戦争をしていた

昭和初期、戦争をしていた、船に乗って中国や南の諸島で人を殺していた

昭和中期後期、混沌世界だった

平成、やっと落ち着いてきたが、一部の政治家新自由主義者私利私欲に動き秩序が崩壊した

ざっと見ても、日本人が平和を愛し、平和を望んでるなんて嘘だと分り人殺しをいとわない国民性だと分る

2023-04-03

anond:20230403145322

高貴な生まれ殿下と、下賤な生まれ臣下からなる売れっ子漫才師オール殿下臣下爆笑ネタを知っていますか?とりあえず、オール殿下ちょっとは芸達者なのかなぁ...程度の解釈で読んでください。※**※)オール殿下私利私欲抜きの「殿様のお遊び」としての楽しみ方をしませんので、この書き方になりました。つまり、まぁお遊びですので...、とご理解ください。※※※)というわけで気が狂うかもしれませんが、この2人、実は生まれ

Anond AI作成

2023-03-24

anond:20230323162823

サヨクメンタルがそんなわけないじゃん

私利私欲しか追い求めない指導者層と盲従する愚民共。気付いてるのは自分達だけという優越感。

・正しいことを言う者は正しいが故に、痛いところを突かれた者たちから迫害されるという信念。

・よって批判されればされるほど自分達の正しさが証明されてるという満足感

これだよ

2023-03-04

我田引水自分の方に利があるよう主張すること自体別に止めないよ

そんなもんだろう

ただ他人の田に水が流れないようにしておいて、それを正義だと主張されるのはモヤる

私利私欲で主張しま

それでいいじゃない

2022-12-27

自由平等主義チート勇者

異世界転生によって偶然に手に入れたチート能力弱者の救済のために用いられるべきであり、私利私欲のために用いてはならない

という思想を持った敵キャラがいたらおもしろいか

2022-12-23

動物字幕が大嫌い

「命は大事しろ」系の理屈にあまり納得が行っていない。自分たち普段さんざん生き物を殺して糧にし、お金で救える命を救うよりも自分享楽を優先していることから目を背けていると感じる。草刈りヤギレンタルは良いのになんで猫のレンタルになっただけでこうも騒ぎ出すのか。猫は環境変化に弱いからみたいな理由があれば一応納得できるが感情で物を言う人間が多いように感じる。

飼い主が最後まで責任を持てばペットを飼って良いというのもよくわからない。生き物をペットにするのは完全に人間エゴなのに、同じく人間エゴであるネコホーダイがこんなに批判されるのは納得がいかない。結局人間もの心情の違いでしかないだろ。猫の気持ちに寄り添うポーズを見せて、叩いていい風潮が出来上がっている相手自分勝手正義感でけなし散らして気持ちよくなってるだけだと思う。猫の心情を勝手にわかった気になってるのが気持ち悪い。わかるわけないんだから、猫に優しくすること、冷たくすることのどちらも結局私利私欲だと思う。もし自分が猫を飼うことになったとしたら、餌をあげるとき遊具を飼うときもお風呂に入れるとき健康に気を遣うのも猫のためなんて言い訳絶対しないし猫の気持ち想像しようなんてしない。すべては自分が癒されるためだけの行為であるということを一秒たりとて忘れない。

最低限の質素生活をして、余ったお金ほとんど募金などに費やしている人以外は、命は大事しろなんて言う資格を持っていないと思う。それか「自分快楽のためにたくさん生き物を殺すし少し我慢して募金すれば救える命のことは見捨ててちょっと良いものを食べたり高い服を買ったりするし暗黙の了解として人間が抱える倫理矛盾無視し合うけれど、大っぴらに矛盾を見せびらかす相手のことは自分正義感がなんとなく許せないし、実際には自分はそこまで大事にしてないけどお前はもっと命を大事にするそぶりを見せろ」と正しく言ってほしい。

2022-12-12

障害者のために作られた靴を私利私欲生ハメ女がこれ便利~とかいって履いてんのさ、これこそ弱者性の簒奪だよね

2022-12-10

anond:20221209224819

ホンマにこれ。。強者や悪が私利私欲で黒塗りしたのと、対抗するために弱者や善が黒塗りしたのとでは全く意味合いが違う。

2022-11-14

anond:20221114220050

弱者男性だけど、たまごっちこそ理想世界に思える。

だって差別が無いじゃないか

前の会社上司は、女性プログラマー採用しないと言っていた。

理由は「女性には強く怒れないから」らしい。

これはもちろん女性差別であり雇用機会均等法に反するんだけど、証拠を抑えられなかったので告発できなかった。採用での差別は許されるべきではない。

しかし、募集面接性別が明らかにされる以上、実際にはこうしたことはあちこちで起こっているのだろう。少年漫画編集部女性採用しない話も話題になったよね。

たまごっちはある程度成長すると、お見合いが出来るようになるんだけど、終始相手カーテンで隠れており誰か分からんのよ。

人の選別において差別を消し去る究極の方法は、属性を開示しないことだ。

容姿を見せないままにペアリングすれば、恋愛での容姿差別は起こりえない。

差別ダメ、ただし恋愛を除く』のような欺瞞がなくなれば、誰もが反差別積極的になれる。

女性美人と褒めるのもダメ」って話に、男たちがマトモに乗れないのは、女性たちが「ただし男性をカッコいいと褒めるのはOK」のようなダブルスタンダードに開き直っているからだ。

オレは、インターネット炎上騒ぎが起こるたび、いつも違和感を抱いてる。

自分反省せず相手側の一方向だけを責める非難は… 上手く言えないが、どうにも受け入れがたい。

私利私欲攻撃欲求を満たすためだけの鬱憤の発散に見えてしまう。正義や人のための善の行為には思えないんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん