「助手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 助手とは

2017-01-03

[]1月3日

○朝食:納豆玉子かけご飯朝食+豚汁すき家

○昼食:カップヌードルカレー

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、シーチキン減塩野菜たっぷり味噌汁

調子

はややー。

ゲームするって言ったけど、思いの外まだしんどくて、そんなにたくさんはできなかった。

っていうか、すれちがいとポケとるだけで、全然新しいゲームはできなかった。

明日から仕事初めですが、水曜日木曜日と金曜日の三日間行けば、三連休なので。

気楽に、のらーりくらーりとやっていこうと思います

早寝して、明日に備えます

3DS

すれちがいMii広場

伝説II

さすがに飽きてるので、ゲームコインを150枚ほど使って、ぼうしをコンプリート

お知らせコンプは興味ないのでやりません。

ただ、さすがに150枚は使いすぎた感があるね。

スロットカー

アクセルを踏むのと離すだけの簡単レースゲーム

レースゲームというより、リズムゲーに近いノリで結構楽しい

勇者食堂

いわゆるキッチンゲーム制限時間内に客が望む料理を作る系のPCフリーゲーでよくあるやつ)かな? と思ったら全然違うゲームだった。

すれ違った人から食料をもらって、それを元にいろんな組み合わせの料理をしていくゲーム

すれ違いのパターンでいろんな食材を組み合わせられる的な感じかな、勇者にご飯を食べさせて、その勇者冒険の報告が新聞で読めるってフレバー部分が気に入った。

大砲忍者

すれ違った忍者を上手く大砲軌道上に配置して連鎖させるゲーム

これもまたシンプルだけど、ゲーム中に登場するくノ一の「シノビ」ちゃんが、超絶可愛いのでプレイ意欲がグビグビ湧いてきた。

下品な言い方をすると、スケベブックに出てきそうなキャラだ……

探検隊

これはちょっと特殊で、すれ違った人の「歩数」を使って冒険をするゲーム

うーむ、すれちがい要因の3DS3台を持ち歩くのはさすがに面倒なので、このゲームはゆったり進行になりそうだ。

フィッシング

釣りゲー。

ペラちゃんが可愛すぎる。上で、シノビちゃんきゃわわって書いたけど、この子も負けず劣らず可愛い

……今年はあれだな「ゲーム日記色々アワード」を作るので、それの可愛い女の子部門ノミネートさせておこう。

ゾンビ

無双アクションゲー。

いや、無双ゲーっていうかベルアクション3D風味じゃね? とか言われそうだけど、いまいちこういうジャンルゲームってやらないからジャンル名がよくわかんないや。

これは素直にプレイしてて楽しい系だね、ストーリーもあるみたいだし楽しめそう。

シューティング

全方位ちっくなシューティング

今までのミニゲームから一転して、かなりのガチシューティングだな。

シューティング苦手で、ゴリ押しできなさそうだから、若干不安かも。

・ガーデン

花を育てるゲーム

進めると、タネを交配するシステムもありそうな感じ。

ちょっとすれ違っただけじゃ、よくわかんないや。

合戦

じゃんけんゲー?

うーん? ほら、僕ってチュンソフ党員じゃないですか……

今やもうスパチュンだから別にいいんだけど、あんまり罵倒したくないので、ちょっとこのゲームの詳細な感想は控えます

迷宮

ローグライクパズルゲームって感じかなあ。

ちょっと今までプレイしたことがないゲーム性からいまいちジャンルがわかんないや。

すれちがいでもらったピースを、上手くダンジョンに当てはめると、プレイヤーが進んで行くんだけど、ランダム要素ましましってノリ。

この中で一番「凝ってる」感じがして、楽しいな。

なにより、なにより助手の「シーラベル」が可愛すぎる。

上で、シノビちゃんやらコペラちゃんが可愛いとか書いたけど、ベルちゃんがダントツに好きですね。

今年はこの可愛い子ちゃん三人を愛でていこうと思う。


バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ホワイトキュレム捕獲

トルネロス(霊獣)捕獲

ボーマンダ捕獲

イベント系をこなした。

いや、ボーマンダ普通にメインステージでもよかったんだけど、いまいちわかってなかった。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

福袋ホウオウが欲しいけど、さすがに高いので買いません。

2016-11-17

国立大学法人ブラック企業化しはじめている件

ちょっと前に、河野太郎さんが大学運営交付金研究費云々のポスト投稿していた。

それと少し関連する内容をつらつらと書きます

書きなぐっているので、読みにくいと思うけれど、許してね。

あと、具体的な数字を調べてない(まあ、知ってても増田には出せないけど)ので、体感と伝聞の話になってしまう。これまたごめん。

進む国立大学ブラック

僕はとある国立大学研究助手をやってるんだけど、まあ一言で言えばタイトル通りです。

研究助手という立場なのに、雑務に追われて今年度は殆ど研究ができていない。任期までに何もできず娑婆に放り出されてしま未来が、かなり現実味を持って見える。

なぜか。単純だけど、現場人員は減らされ、逆にやるべき仕事は増え続けている。

それに尽きる。

助教助手職員はこの10年で減り続けている

10年ほど前、僕がホヤホヤ学部生だったころには、所属学科10人の助手がいた。

それが今自分助手立場になってみると、8人まで減っていて、来年度にはさらに一人減って7人になるという。

助教は2人いたのが、今は1人。(教授の数は変わらず。)

事務方職員も減ることはあっても、増員している雰囲気はない。

でも、仕事は増え続けている

上述の通り、教員職員の数は減り続けているのだが、仕事比較にならないほど増えている。

国際的なアレ。

オリンピック意識しているのか、スーパーグローバル大学云々の流れのせいなのか、わからない。

しか雰囲気として、2020年ひとつの節目に、どこの大学も国際化を目指している。

海外大学から教員招聘海外提携大学との共同プロジェクト、視察、講演等々…以前と比較して、海外と関わる仕事ビックリする程増えている。

しかし…笑い話にもならないが、英語が流暢といえるレベル教員殆どいないので、英語が堪能な若手の助手通訳仕事が降り掛かってくる。

また、そういったプロジェクトが増えれば増えるほど企画書報告書運営、準備等々の雑務が、プロジェクトごとに発生する。

そういったプロジェクトには予算も発生するが、人員が増えるわけではないし、使い道も限定されているので、正直に言うとただ単に大変なだけだ。

大学運営する為の金を稼いでね的なアレ。

文字通りです。教員研究するためのお金を、瑣末な仕事で稼ぐ必要があるが、そのお陰で研究する時間ガンガン削られる。

タイム・イズ・マネーとは、なんという皮肉の利いた金言か。

産学協同プロジェクト地域とのプロジェクト行政とのプロジェクト。こういうのも昔と比較して増え続けている。

「今年は去年よりも更に忙しくなった。ヤバい、なんとかしないと」

これはウチの科の教授セリフだが、去年も同じことを言っていた。

ボジョレー・ヌーヴォーかよ」と思うところだが、体感的には年を追うごとにマジで忙しくなっている。

ていうかボジョレー・ヌーヴォー日本国立大学を見習って欲しい。

結果として、ブラック化しはじめている

兎に角、どんどん忙しくなっているのに、人員は減らされ続けていて現場疲弊している。

ただ非常勤だろうが常勤だろうが、教員給与は固定されているので、残業すればそれすなわちサービス

週によっては毎日終電近くまで仕事していることがある。常態化してないだけマシだが、殆ど雑務だ。研究ではない。

また事務職員の離職率は異常に高く、年度初めにいた人が次の年度末を待たずに消えていることは少なくない。っていうか枚挙にいとまがない。

で、一人あたりの仕事量が増える。結果、鬱で休職する人も珍しくなくて、それでまた一人あたりの仕事量が増える。

事務に行く度に、死んだ目をした人びとと「忙しいっすね〜」と挨拶するのが最近の日課だ。

河野太郎さんのデータだと、別にガッツリ予算が減っているわけでは無いらしい。

あのポストを読んで以降「だとするとこの現状はなんだ?」と思うようになった。

まだまだブラック企業惨状には及ばないと自覚はしているが、年々近づきつづあることも明確だ。

はー…なぜ日本に生まれたんだろうか。

2016-10-18

ファンタジー」は世界で「SF」はガジェットで「ミステリ」はシナリオ

という感じがする。めちゃ大雑把だけど。

勇者として召喚された異世界建設中のマジカ宇宙エレベータで起こった殺人事件解決する話」

とかだと全部入り

実際にそういう作品は書けそうだ。

これがSF世界ミステリガジェットファンタジーシナリオとか

ミステリ世界ファンタジーガジェットSFシナリオとかだと

うまく想像することができない。

コンピュータ支配された未来パイプをくわえた探偵とその助手がオークと戦う話」

みたいな?

それはファンタジーSFミステリなのか? みたいな?

2016-10-03

愛犬が亡くなったという話

まず最初に、とても長い。意味もないと思う。

同じ風に感じている方がいるなら、今いる子を可愛がって欲しいと、そう思う。

あと、決して後味のいい話ではない。



愛犬、と言いながら、実際に愛していたかといえば、怪しいものであった。

というのも、この犬は自分人生で2匹目の被害者からだ。


中学生とき飼い始めた小型犬は、自分のしつけと世話がへたくそだったおかげで

お座りと伏せと待てしかできず、あまりにひどい有様に

飼い始めて5年後くらいに父の実家祖母に飼われることになった。

散歩がろくにできないこと、糞尿の処理が面倒だったこと、

頻繁に洗えなかったこと、そしてその汚れや臭いで、

更に近づこう、触れようという気持ちが遠ざかることの悪循環だった。


何よりワクチン狂犬病予防接種に行かせていなかった。

全てにおいて未熟そのもので、そして同じく犬を買い与えた親ですら

毎年狂犬病予防接種義務付けられていることを知らずにいた。

その間フィラリアに掛らなかったのは奇跡だったと思う。


汚れて狭いケージで過ごした5年間は、彼にとってはさぞかし地獄だったろうと思う。

あれはまぎれもない虐待だったと思う(ネグレクトだそうだ)。


祖母に引き取られてからの8年間は、ケージの中でなく、自由に家の中を歩く事ができ、

1日2回の散歩に連れていってもらい、月1回のトリミングシャンプー

不潔であることはなくなった。当たり前のことだった。

引き取った頃はガリガリに痩せていて、カーテンや畳に尿をかけて大変だったと聞いた。


祖母を信頼するようになったら、徐々にそういったことが減り、

よく『笑う』し返事するようになった。

(愛されている犬の写真というものは毛並がきれいとか、瞳が輝いているとか、

それ以外にも、『表情が笑っている』ように自分には見える。)


祖母に引き取られた後も、時々顔を見せるようにしていたが、

あんなにひどい環境に置かれていたにもかかわらず、

彼は自分祖母宅に訪れると大喜びで走ってくる。

久し振りだね、元気にしてた?遊んでよ、と寄ってくる。

自分ますます彼をきちんと世話できなかったことで自分を責めた。


でも、彼にとっては自分から愛情がほしかったのだろうとおもう。

祖母のことは好いていたけれど、それとは別に自分から愛情が。

あれだけ酷い仕打ちをした自分に、尻尾を振る彼の様子を見て、

祖母はたまに嫌味を言ったが、それでもこんなに笑って幸せそうに暮らしているのなら

彼にとってはそのほうがずっとずっといいと思っていた。

あんな飼い方をするより、嫌味を言われるくらいどうということはないと思った。

(その後その犬は胃を患って、ご飯が食べられなくなり、今から5年前に息を引き取った。

可愛がっていた祖母はたいそう悲しんでいた。)


その犬が祖母に引き取られて数年たたないうちに、

また親が別の犬を家に連れてきた。

同じ職場ブリーダーがいて、このほど子犬が生まれたのだという。

ブリーダーのもとで生まれたある犬種の純血種。

もしペットショップなどで購入したら30万くらいだろうと思う。

それを20万で譲ってくれるというのだ、試しに1日だけ家で見てみないかと、

親に提案されたが、この時ばかりは自分は大反対した。

絶対にこの犬は幸せになれないと思ったからだ。


祖母に引き取られた犬があれだけ荒れていたことを忘れたのか。

自分は世話ができないので、全て親が見るのならいいが、

そうでないのなら飼うべきでない。こんなにかわいいのなら他に飼い手が見つかる。

絶対に返してきて、そう何度も念を押した。

その次の日、自分は遠出の予定があり、外泊したため家に2日ほど帰らなかった。

帰宅したらどうだ、察しの通りあの犬はまだ家にいた。

飼うことに決めたのだと。今度は狂犬病予防もワクチンフィラリア知識もある、

散歩も協力して行こう、ということで支払が済んでしまっていた。


それから10年、やはり親は忙しいという理由散歩にいくことはしなかった。

一匹目とまったく、とはいわないが、ほとんど同じだった。

1畳ほどの狭いサークルの中にベッドとトイレ

家に人が尋ねれば、誰かが来たことにワンワン鳴いた。

犬のいる部屋で家族の誰かと誰かが触れ合ったりすると、羨ましがってワンワン鳴いた。

洗濯かごを持てば、また部屋に人が戻ってくることが分かっていたから、やはりワンワン鳴いた。

あんなに放置しているのに、なぜだか親に一番尻尾を振っていた。

自分は多分2番目だったと思う。

この犬もやはり、誰の愛でもなくて親の愛が一番欲しかったのだと思う。


その犬を飼い始めて3年後、大学最後の1年だけ単位が足りず恥ずかしながら

留年してしまったため親に借金を作ってしまった。

就職したとき、きちんとお金で返すと伝えたが、お金は要らないが、

代わりに犬の世話をしろ命令され、仕方なくやっていた。

1日いくらなのか、どれほどの期間世話をしたら元が取れるのか、

結局そのあたりの協議あいまいなままだったため、最後まで自分が世話係だった。

休日の日くらい散歩をしてくれと頼んでも

あなたお金を払ってやってもらっているのだからやれと言われただけだった。


狂犬病予防注射ワクチンの接種、フィラリアの投薬等、

犬を飼育する上で最低限のことは欠かさずやっていたが

日常生活においてはたまに(1.5か月に1回ほど)洗って、爪を切って、

そのまま散歩したり遊んであげたりするだけで

毎日散歩などしたことがなかった。ひと月に1~2回、あればいい方だった。

生かさず殺さず、ただ狭いサークルの中で、生き地獄だったろうと思う。


4年前の今頃、ある朝ご飯を食べたがらなかった。

カリカリでも、おやつでなくても、残さず平らげていた子が珍しいなと感じ、

食べたくないならおやつだけでもいいよ、とジャーキーを数枚

普通のご飯の上に置いて仕事に出かけた。


その日なんとなく、仕事の休憩中に今の犬も広義にはネグレクトなのでは、と思い

ぼんやり犬の飼育のことについて調べていた。


動物愛護団体に賛成するような人の、立派に犬を可愛がって育てている飼い主の意見が沢山でてきた。

それと同時に、こうしてサークルケージの中で一生を終える犬が1/4くらいいることも知った。

ますます責められているように感じて、帰宅したら散歩に連れていこうと思った。


帰宅したら、おやつはなくなっていたが、ご飯を全部食べておらず、

お水も飲めなかったのか鼻が乾いていて呼吸が浅く、ぐったりとして、明らかに普通ではなかった。


残業して、コンビニに寄って帰ったことを後悔した。

最寄りの動物病院はすでに終わってしまっていて、電話をしてもなしのつぶてだった。

しかしながら、時間外でもたまに電気がついていることがあったので、

親の帰りを数分待ってからダメ元でも直接尋ねてみることにした。


親が病院の裏口に先生を呼びに行ってすぐ、犬の咳が激しくなった。

今まで聞いたことのないタイプの咳だった。包んだタオルに薄い血がついた。

しばらくして、先生助手の方が玄関を開けてくれた。

処置室に運んですぐ、鼻と口から血を出して、突如首の力が抜けた。

もうダメかもしれません、覚悟してください、とお医者様が言った。

心拍を測る金属製ピンチを足の付け根の皮膚が薄いところにつけ、

血を吐かせて、心臓マッサージ酸素吸入をしたら、再びもがくように動いた。

そのまま酸素を嗅がせているだけで違うと言われ、吸入器を鼻に近づけ続けた。


肺水腫あるいは心臓疾患と診断された。

肺に水が溜まり、充分な酸素が取り込めず、呼吸困難に陥っているという。

強力な利尿剤を用いて下から水を排出できれば、なんとかなるかもしれない、

でも今日かもしれないので覚悟はしてください。

その間血液検査をしたり、レントゲンを撮ったりしながら様子を見ていた。


時折苦しそうに口から血の混じった水を吐きだしたが、

意識がはっきりして目がうごき、こちらを見る余裕がある瞬間もあった。

2回ほど呼吸が止まり、挿管して気道を確保したりした。

さな体の半分ほどの長さもある管を、入れられる様は言葉にならなかった。

もうやれることは全てやりましたので、あとは酸素室に入れて薬が効くのを待って、

明日の朝まで経過を見ましょう、そういって酸素室に入れた。


今後の説明ガラス張りの酸素室の前で聞いている間、

ずっと犬は自分と親の顔を不安そうに見つめていた。

数分と無かったと思う、突如よろよろ立ち上がり、そして酸素室の奥へ行き、

それから動かなくなった。


大量に血を吐いていた。


診察台に戻し、心拍数を測りながら、心臓マッサージ酸素吸入を続けたが、

ほどなくしてそのまま動かなくなった。


医者様が何度も、力になれず申し訳ございませんと、頭を下げた。

それ以上に、時間外でも嫌な顔をせず、ここまで処置をしてくれたことを

有難く、本当に申し訳なく感じて、ただ、ありがとうございましたと伝えた。


さな箱に入れて、亡骸を渡されるまで、待合室で、

彼が生きた人生はどうであったろうかと考えていた。

親に「もう犬は飼わないで」と伝えた。

自分にも、悲しむ権利などないのではないかと思った。


人生の8割くらいを、あのトイレ寝床とエサ入れと水入れしかないサークルで過ごし、

どんなに寂しい想いをしただろう。構ってほしくて吠えただろう。

あの時急変したのは、お医者様に預けて、帰ってしまいそうな自分たちを見て

1人で逝きたくなかったから、酸素からたかたからではないだろうか。


ペットを愛している方から、後悔するくらいなら親などあてにせず、

あなたが誠心誠意世話をすればよかったじゃないか、と

怒りをぶつけられても仕方のないことと思う。


何故こんなことを書き綴っているのかもよくわからない。罪から逃れたいのだろうか。

親のせいにして、自分のせいにしたくなくて。

頭では、命を預かる責任家族全員にあると分かっている。

けれど、どうして救えなかったのか、愛せなかったのかを考え続けている。


友人に犬が亡くなったことを知らせたら、「愛されて幸せだったと思うよ」と言った。

社交辞令なのは重々承知だった。

けど、そうではない、愛されていたら、こんな終りではなかったはずだ。

今朝餌を食べたがらなかった時点で、医者に連れていけたはずだ。


その日の夜に、合同葬の予約を取り付けて、夜眠れなくて階下に降りたら、

玄関口に安置していたはずの亡骸の入った箱がなくなっていて驚いた。

親が自身の枕元に持っていっていた。

一人で寂しいだろうから、と言った。泣いていた。


彼は生きているうちに、ずっとそうしたかったんじゃないだろうか。

生きているうちに、親の布団で一緒に眠れたら、よかったのではないだろうか。

毛が付くから、犬臭いから、そんな理由をつけて、一度もそうしなかった。

彼は他でもない、誰よりも親の愛がほしかったはずなのに。


泣くくらいなら、毎週のように旅行になんて行かず、

休日の朝にでも散歩に連れて行ってやればよかったのに。

朝餌を食べない事くらい、自分ですら容易に気が付けたはずなのに。

追い打ちをかける言葉ばかりが出て、結局黙っているしかなかった。


もっとちゃんと、絶対に飼ってはいけないと反論できていれば。

あの日、強く反対していれば。


火葬場へは、やはり親は仕事で同席できなかった。

自分はただ、やるせない気持ちだけで申込書にサインをした。

手続きを終えて、支払を済ませ、あとはお別れをしてきてくださいね、と受付の方に言われた。


祭壇の部屋で、安置された亡骸に、

ただ寂しい思いをさせて申し訳ない、

次はもっとちゃんと愛してくれる人のところへ生まれてくるようにと

一人で手を合わせた。


そのときもやはり、自分には悲しむ権利はないと思った。

2016-09-16

ドラマ女性キャラ存在が苦手な時がある

最初に書いておくとこれは女性女優ををdisりたいために書いた記事ではない。そう伝わるのは本意ではない。

この記事はどちらかというとキャラの役目やストーリーの話である

ドラマ女性キャラが苦手な時がある。それは折角面白いのに恋愛っぽいパートの部分がその面白さを阻害している、と思う時だ。

たまたま先程家族が垂れ流していたドラマを見ていた。「リッチマン・プアウーマン」という少し前のドラマらしい。家族の話と話の展開からIT会社天才かつ偏屈社長社長会社たまたまインターン生として入れた女性がメインの話だと分かった。ドラマは平たく言うと社長を取り巻くビジネスっぽいストーリーと、女性が全く価値観の違う社長と段々打ち解けてったりライバル女性が現れて一悶着するといった恋愛っぽいストーリー構成されている。

途中から見たのだが面白く、つい今見てしまっている。だが面白いのはビジネスっぽいストーリーの部分だ。そこの進展に興味があるのに、途中で恋愛っぽいパートが挟まれると一気にテンションが下がる。

はい女性キャラの全てが悪いわけではない。ビジネスっぽいパート価値観の違う女性キャラ社長に新たな目線から助言し良い展開に進んだ時とかは面白かった。そうして心が通じ合っていくというのは良いと思う。女性キャラが悪いわけでも人の心が動くシーンが悪いわけでもない。

悪いのはそれと恋愛パートを両立してしまうことだ。恋愛だけならそういうドラマとしてみるのだが、両立されてしまうと…。これが社長インターン生の女と男が逆転しても変わらない。

折角ビジネスパートが緊迫してハラハラしているのに、そこにライバル女性が現れて三角関係!となるとげんなりしてしまう。

しかしそのライバル女性キャリアウーマンとして悔しがったりするシーンは悪くない。

女性キャラ性格ビジネスパートの足を引っ張ってると思う。役者の演技の問題ではない。

簡単に言うと…なんだろう、良くも悪くも少女漫画に、月9によくいそうな女子っぽい。感情を表に出し易いというか…。

恋愛ドラマには合ってそうなのだビジネスパートにいると少し感情的過ぎるというか。

ウィキを見るとには恋愛ビジネスストーリー意図して両立して描いた様だが、個人的には恋愛パートはいらないんじゃないかなと思ってしまう。


恋愛ドラマは嫌いではないし、ドラマ女性キャラ全ての存在否定するわけでもないが、悪目立ちしてしまうと折角面白いストーリー邪魔しているなと感じる。

類似例だとガリレオである。アレは原作小説ミステリーで、小説探偵役と助手役両方男性だったのに、ドラマだと女性が追加されてしまった。まあ思ったよりミステリーの話を邪魔してはいなかったようには思うが…(ちょっと昔見たっきりだから覚えてない

その辺うまいことしていると思ったのは重版出来とシンゴジだ。重版出来は女性主人公恋愛するわけでもなく、でも空気になる訳でもない、「出版社ストーリー」をやってくれていたと思…う…(これもドラマを少ししか見てないから間違っているかもしれない…。ただ漫画は全巻読んだのだがこの様な印象を受けた。)シンゴジは美人女性も出てきたがあれも終始ゴジラを主軸にしたストーリーをしてくれたし、最後主人公女性キャラ恋愛オチではなかった。

なんか例に出したものが悉くあやふやで例として成り立っているか微妙だが…兎に角ドラマ恋愛を無闇に押し込むのは面白さの邪魔になるのかもしれないと言いたかった。女性キャラではない、過度な恋愛邪魔場合もある。仄めかすくらいなら良いのだろう。ドラマを例に出したのは実写ドラマにそういうのが多く見られる印象があったかである

以上女性から感想でした。

あー…でも掟上今日子ミステリー恋愛だったけどドラマ面白かったんだよなあ…

全てが全てそうとは言い切れない…しかシンゴジなんかは恋愛人情を過度に演出することをやめてゴジラを倒すストーリー押し出したからこそキャラの魅力があったし話も面白かった…うーん…演出問題でもあるのだろうか…

2016-07-17

大腸内視鏡検査日記う○こを漏らす君に伝えたい事

先日、大腸内視鏡検査を受けて来た。


事の発端は、昨年末から原因不明下痢軟便が続き、街の消化器化にいったら「胃潰瘍ね〜」と言われたものの「いや胃は分かったんですけど、下痢軟便といったら腸では?」と思ったが、先生あんコミニュケーション取ってくれないタイプで、じゃあいいや、ってんで自分内視鏡検査を予約。

しか分からんもので、思い切って予約を取ってほどなく、半年ほど続いたお腹の不調がボタンを押したかのように収まってしまい、腸なのに肩すかしですか、と思ったもの「まあ原因がはっきりしなかったのは確かなんで、一応見とくか」という事になった次第。


ストレス社会で日々う○こを漏らしている増田はてなー諸君である

「ひょっとしてなにかマズい事が我が腸に起きてるやも」と思うかもしれないので、そんなときに腸をチェックできる内視鏡検査とはどのような物であるか、自分体験を書きたいと思う。


大腸内視鏡検査はそれを得意とする病院が点在している。

これらから良さげな病院を予約して、事前診察に赴く事になる。

ここでは特筆すべき事はなく、お腹調子とか、便に血が混ざってたとかそういう事をきかれたのち、検査日を予約して、診察終了となる。

検査日は2ヶ月後なのであった。

自分場合お腹問題は去っており、さらに2ヶ月後であるが、決めちまったものは仕方ないんである


さてこの際、検査前日に取る食事を渡される。

検査には前日から準備が必要なのだ

この検査であるが、キ○ーピー謹製レトルト食品「ジャ○フ」である

キ○ーピーってマヨネーズドレッシングばっかり作ってる訳じゃないんすね。


時は流れて検査前日になり、この検査食で1日過ごさねばならないのであるが、これがおかゆみたいな、よく言えば優しい、有り体に言ってしまえば味も歯触りも薄い食事で、なんか食べてるとちょっとテンションが下がってくる。

こういう食事に「わー、宇宙食みたいだー」とワクワク感を発見できる人は素敵だと思います


この検査食の目的は腸を綺麗にする事なので、3食(+間食つき)食べ終えたら、下剤を飲んで就寝となる。

この下剤は別に変な味はしないので安心してほしい。

変な味がするものは、後できっちり飲む事になる。


検査当日である

ここで、本来ならば下剤の効果により1次う○こが出ていることが望ましいのだが、お腹というのは意外という事をきいてくれないモノで、自分は結局1次はパスして病院に向かった。


診察から時は流れて、久々にくる病院も「あー、今日ここでカメラをケツに突っ込まれるんだなー」と思って見上げると、なにか狂気化学実験場のように見えてくる。


さて、下剤をのんで1次う○こがでなかった場合はどうするのか。

座薬で出すんである

子供とき以来久々に見る白いロケット状の錠剤は、メンタルにボディーブローを食らわしてくる。

よくよく考えると、自分でこれを入れた事はないだが、トイレで中腰になりながら「おっおっ」とポジションを探りながら四苦八苦するのと、いい歳こいて看護師さんに「すんませんケツ突き出すんで突っ込んでもらっていいですか」と言うの、どちらが良いんだろうか、と迷った挙げ句自分で入れる事にした。


しかし、やっぱりどれくらい突っ込んだものかわからない。

ちょっと油断して浅く突っ込むとすぐに「ただいまー」と戻ってきそうになる。

しかも俺、自分アナルに初めて指突っ込んだよ、何だこの感触かいろいろ邪念が沸いてきてどうにも往生したが、どうにかベストポジションを得たようで、しばらくして、晴れて腸に待機していた使途が便器ファーストインパクトを起こすことに成功した。


これでカメラを突っ込めるのか。

それで済むならこんなに楽な事はない。

大腸内視鏡検査というのは、この後、半日がかりで腸のコンディションを整えてからではないと出来ないのである


待合室のような所に通されて、そこで待っていたのは2lの整腸剤。

これを1時間ほどかけて飲んで、あとはひたすらトイレに行きまくって腸を空にするのであるが、この整腸剤が、海水を水で割って人工甘味料を混ぜたような変な味なのだ

一口のんでも微妙なのに、これを飲みまくらないといけないとなると「早く終わってくれねーかな」という気分になってくる。


そうこうしてるうちに、いよいよ我が腸も便意を訴えてきて、トイレへのう○こピストン輸送が始まった。

はじめはまだ固形をたもっていたそれも、回数をこなすうち、どんどん水状になってくる。

普段肛門から液状のものがでるのは不快で仕方ないものだが、5回も6回も繰り返しているうち、「え、肛門からはシャーって出るのが普通じゃないっすか?」という気持ちになるから不思議である

それより参るのが、こんなに肛門酷使すると、尻が痛くてたまんない。

これについては「初回から紙をつかって拭く戦術」が失敗であったと気づきウォシュレットをつかおうとしたのだが、時既に遅く、破損した門への水流は、強烈なアラームをわが痛覚に送りつけてきたのであった。

諸君に助言するなら、初回からウォシュレットを最大活用すべきだ。このテクノロジーの使いどころはここである


さて、腸がきれいになったかどうかは「目視」で、何を誰が目視するのかというと、「トイレの結果を看護師さんが目視する」のである

この微妙羞恥プレイも来るものがあるが、自分にとって朗報であったのは、始めは事務的で怖い感じの看護師さんに「どうですか僕のう○こ」とやっていて「まだですね、整腸剤追加です」とバッサリ切られていたのであるが、あまりに繰り返していたので、人当たりのよい看護師さんに交代になり、「うーん、もう一回いきましょうか☆」という声で幾分心が軽くなった事である

屈辱概念が塗り替えられる1日にあって、優しい言葉笑顔重要だと感じたのだった。


さて検査準備も後半に差し掛かり、いよいよ検査着に着替えると、パンツのケツに穴があいている。

こんなセクシーパンツを履く事になるとは人生というのは分からないものだ。

ここまでくると、あきらめの境地に達してくるものの、肝心の内視鏡は鎮静剤を射たれるので、ほぼ眠ったような状態で受けるに違いなく、「はじまりゃあっという間」というのが一つの心の救いはである

しかしまだあった。

点滴だ。

こんなにう○こしてると脱水症状を起こすので、点滴で水分補給をするのだ。

これで便意がきたら最悪だ。

このガラガラを引きずって、腕からのびるチューブに気を使いながら、検査からケツを放り出すことになる。

まり良くない事ではあるのだろうが、なんとか便意を我慢したのであった。


長い一日だった、いよいよ内視鏡検査の番が来た。

本郷猛仮面ライダーに改造されるような部屋に緊張が走るが、それも一瞬だ、鎮静剤で安らかに眠れば目が覚めた頃には改造は終わってる、違った、検査は終わっているのだ。


しかしここで意外な事実が判明する。

点滴の管を利用して鎮静剤が身体流入してきても、一向に眠くならないのだ。

助手メガネ君は「はい、脚をくの字に曲げて右向いてくださーい。もうちょっと『くっ』とまげてくださーい」と指示してくる。

そう、鎮静剤は意識が無くならない程度の用量で射たれるのだ。


こうなっちまうと、ケツへの意識はビンビンに残っているのであり、別のところがビンビンになりゃしないかと変な心配が頭をもたげてくるのであるが、幸いなのかなんなのか、肛門性感に目覚めるには自分はまだ青かったらしく、「うーん、女の子ってこんな感じなのかなー、変な感触だけど別に気持ちよくはねーなー。そういや結構演技するって言うよなー」などと言う事を考えたりしたのだった。

あと、なぜか目をつぶっちまった訳だが、世の女の子が事に及んで目をつぶりがちである事とは別の状態であるように思う。

検査の為にお腹なかにガスを入れられたときに「おっおっ」といってしまったのも、エロマンガ美少女が忘我の境地に達している時の嬌声とは違うものに違いない。


ややあって先生の「特になにもないですねー」という気の抜けたような声が聞こえる。

そうだ、俺、大腸に異常がないか見にきたんだった。

よかった、半年前のう○こ異常は胃潰瘍、せいぜいが神経性の過敏性腸症候群ファイナルアンサーだ。

ここで眠れれば楽だろうが、そんな量の鎮静剤は射たれてないので、「そうすか、良かったです」とこれまた気の抜けたような返事を返してベットを降りたのだった。


これが自分体験した大腸内視鏡検査の全てである

結論から言えば、腸に大した異常はなかった。

検査をする時期には半ば意義が怪しくなっていたが、心配の種の一つが否定されたのは心が軽くなったのであった。


増田諸君はてなーたちよ、君がもしもし思い立って、大腸内視鏡検査を受けようとおもったなら、この記が参考になれば幸いである。

2016-06-26

発明家の出てくる映画教えて。

http://anond.hatelabo.jp/20160613091056

こんちゃす。

こないだ海外のアニメ教えて君したものです。

あれからオススメされた映画をいくつかみました。

その節はありがとうございます

オススメされるだけあってどれもおもしろいものでした。

それぞれみているうちにオヤと思いました。

ヒックとドラゴン

ルイスと未来泥棒

くもりときどきミートボール

フランケンウィニー

あとはすでにみてましたがベイマックス

ちょっとズレはしますが、怪盗グルーシリーズ

みんな発明家の少年が主人公(一部青年だけど)です。

これってもしかしてひとジャンルあるんでしょうか?

このラインでほかにオススメってありますか?

実写でも2Dアニメでもいいのでおもしろいの教えて下さい。

【追記】

LEGO ムービーのエメット →2段ソファーですね。LEGOは発明の第一歩です。

キテレツ日本だと彼が代表格ですね。映画化してもよさそうなものですが。

Stein's;Gate →ゲームは持ってます。かなり寝かせてます近いうちにはじめます

アイアンマン→なるほど。そのラインもありますね。

天才スピヴェット →知りませんでした。面白そうです。

バックトゥザフューチャー→ドク以前、ドク以降って、発明家像の変化ってありそうですよね。

グレムリン→枝葉はキレイに忘れてます。見た記憶はあるんですが。ちょっとチェックしてみます

ドラゴンボールブルマはミス発明家日本代表ですね。

animation innovator→アニメエライ人達ですか。

デクスターズラボカートゥーンネットワークですか。面白そうです。

Dr.スランプ→そうか。ブルマがありなら当然こっちも出てきますね。主役ですし。

風立ちぬ風立ちぬの主役は発明少年の現実化みたいなところありますね。

ラピュタラピュタのドーラの船の細かい工夫はそんな匂いします

美女と野獣美女と野獣はみてないですね。留意しておきます

ムカデ人間→そういう映画だったのですか。みてないです。マッド・サイエンティストまで広げるとけっこう風呂敷広がりますね。

リックアンドモーティ→ちらっとみました。なかなかのクレイジー度合い。

阿笠→コナン知らないんですよね。博士助手コントっぽい。

さいてっく赤岡くん→ほのぼのしてますね。大人の科学なんかに載ってそうな。

おどるポンポコリンエジソンは偉い人?

ジュラシックニューワールド→ジュラシックシリーズアマゾンプライムビデオであるのでおいおいみていこうかと。

フランケンシュタイン博士発明家境界線は少年かどうかですかね。

ヒューゴの不思議な発明予告編みました。綺麗な画面ですね。

ナディア→ジャン少年っすね。魔女宅トンボとごっちゃになったりします

スチームボーイ→画面はそうとうすごかったけど話はなにも覚えてないですね。

スピヴェット→これもヒューゴ同様3D映画っすね。おもしろそうです。ロードムービーっぽくもありますけど。

なんか眼鏡かけた男の子イメージが強い→メガネ男子ニーズもあるのでしょうか。

怪物の名前じゃなくて、あの怪物を作った博士の名前→フンガー

オクトーバースカイ→邦題遠い空の向こうに」っすね。あさりよしとおさんの「夏のロケット」や「王立宇宙軍」的な。やっぱ発明少年のポイント青春ですかね。

ビューティフル・マインド→実話モノっすね。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者秘密→これまた実話モノ。両方おもしろそうです。

劇場版キテレツ大百科劇場版はともかく90分スペシャルのOPとEDは細野晴臣作曲なんだな。

アイリスへの手紙ジェーン・フォンダの?これって発明少年が出てくるのですか。

フィニアスとファーブカートゥーンですね。ディズニーチャンネルは良さげですね。

ドクター中松ドキュメンタリー→ガンとかおっしゃってましたね。どうなったのだろうか。

バグズ・ライフ→ アリの発明家は変わってていいです。ピクサーなんですね。

天才少年ジミー・ニュートロン → 見れますね。やはりテレビシリーズとしてアメリカのちびっ子にはおなじみというカタチなのか。http://www.nickjapan.com/character/jimmy/

トゥモローランド→ディズニ-の?と思ったらそうでした。映画もあるんですね。

ホーム・アローン3 →あのシリーズ発明少年と親和性は高そうです。

小さな恋のメロディ→甘ったるい恋愛映画でビージーズのってくらいの印象しかなかったので意外です。まあ、本枠はそうなんでしょうけど。

サンダーパンツ!→あ、これはおもしろそう。おならが出る友人のためにおならで空を飛べるパンツを作る話だって

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い→意外なところです。タイトルはかねがね。

Mr. インクレディブル→みた記憶があるんですが思い出すためにもう1度みてみます

八十日間世界一周→ここいらが元祖って感じありますよね。ジュールベルヌは罪作りだ。

グーニーズゲームしかやったことないです。出てきそうですね。ずっといつかはみようと思ってる映画のひとつです。

エクス・マキナ→この映画は発明云々は別としてもいつかみたいなと思ってました。

ラバーゼルダ好きのおじさん主演ですね。アレな映画として紹介されてたコラムを読んで、ドジ博士の珍発明ってそれだけでジャンルありそうと思いました。Dr.スランプもそうですし。

スパロボスパロボに出てくるような博士の仕切りっぷりはスゴイですよね。戦闘指揮までしてる。

プレステージニコラ・テスラ実在のそういう博士ですね。

「自由だあああああああああああ!!」→犬井ヒロシ

スティーブ・ジョブズ」→ここまでくると孫 正義もビル・ゲイツ発明家ってことになりそうです。

ジュブナイル→ありましたそういうの。香取先生はいつごろからこういうイロモノを引き受けるようになったんだろう。

グレートウォリアーズ欲望の剣→「ロボコップ」以前の鬼畜悪趣味全開路線の頃ですね。いわれてみればロボコップ製作者も相当にマッドサイエンティスっぽかったです。

ケロッグ博士エロいのか。みたいなと前々から思っていたのです。ケロッグ好きだし。

ウォレスとグルミット欽ちゃんの声を最初に思い出してしまう派。

ゴーストバスターズ→これも後世に与えた影響が大きそうです。

パシフィックリムおかしな怪獣に、おかしロボットに、おかし科学者てんこ盛りの趣味趣味映画でしたね。

ミクロキッズ発明家の父親の発明によってドタバタに巻き込まれるってのは1パターンとして確立してますね。「スパイキッズ」もその手の発明品がたくさんあったような。

ロケット団タイムボカンシリーズ三悪からの派生でしょうかね。

トランセンデンス→マッドサイエンティストものと少年発明家の境というのは興味深い考察ができそうですね。

秘密結社鷹の爪→そういう話だったのか。島根の観光大使ほか、CMでおなじみという印象が。

ガンダムオリジンミノフスキー粒子を発見したミノフスキーってオリジンだと出てるんですね。知りませんでした。

天国からの中継→高橋幸宏さんのアルバムにこんな曲入ってたと思ったらインスパイヤ元だったのですね。

戦国コレクション平賀源内モチーフ発明家ネタってマンガだといっぱいありそうです。

鉄腕アトムマッドサイエンティストがたくさん登場しますよね。

モロー博士の島→これも源流なのかもしれません。

シザーハンズ→せつない発明家っすよね。

タイムマシン→これまたジュールベルヌ。アメリカ藤子不二雄っすね(逆)。

ヒステリア→実話なんですね。すごいあらすじ。「 「大人のおもちゃ」として知られる電動バイブレーターが19世紀末に女性のヒステリーを治療するために発明された医療器具だったという実話」

HINOKIO→これは発明家なんでしょうか。後付で実話になったようで。wikiによると。

武器人間→今考えると貴重な大山のぶ代参加作品。映画はかなりアレでしたね。

僕らのミライへ逆回転→すごくいい映画ですけど、これはさすがに発明家ではないんじゃ?

ムードインディゴ→美しそうな映画ですね。

タイピスト!→タイプ早打ち映画。発明家関係無しでおもしろそう。

ゴジラオキシジェンデストロイヤー作った人ですか。

宇宙戦艦ヤマト真田さん?

アメージングスパイダーマン主人公はかなりガチのコスプレイヤーってことじゃ?

ヤングアインシュタインアマデウスみたいな感じっすね。

おまかせピース電気→お、大好きな作品です。すっかりサッカーの人になって残念です。

ということでありがとうございます。全レスは無謀でした。

2016-06-24

[]月面基地今日も曇りだった。

現在月面基地原子力発電使用電力を賄っているわけだが、実のところこれがものすごく効率が悪い。

毎日毎日、何便も行き来する往復機の貴重な貨物エリアの一部を、この原子力発電必要な資材が占めていることを考えれば、いかももったいない。

月面基地建設開始前は太陽光発電が考えられていたものの、いざ建築が始まれば大量の物資人材生活必需品を運び込む過程で往復機が頻繁に離着陸を繰り返したため、巻き上げられた大量の塵が太陽光を遮ってしまったのだ。

残念なことに、大きく舞い上げられた塵は静まる前に次の往復機を迎え、なかなか地面に戻れず、徐々に空中土量は増大していった。

と、まあ日光の遮光だけでもやっかいなこの塵なのだが、更にやっかいなのは太陽光パネルの上に堆積する事だ。

月面に風はなく、雨も降らない。火山灰の様に土砂が堆積した太陽光パネルは清掃するまで機能を果たさないが、この土砂除去をやるのは人力なのだ

水は貴重なので洗い流す訳にはいかず、これも貴重だが、空気で吹き飛ばせばまた舞い上がって落ちてくる。

結局、刷毛で大まかな土砂を除去した後、掃除用の粘着ローラーで一枚ずつ掃除して行かなくてはいけないのだが、パネルの数は数万枚単位で、更に電力不足からまだまだ増設必要があった。

これだけで貴重な人手を使い切る訳にもいかないので、太陽光発電はあえなく放棄されたわけだ。

ただし、急遽設置された(とはいえ検証の上、数年がかりではあるが)原子力発電もかなり効率が悪く、かなりの資源を発電施設に投入せざるをえない状況である

原子力発電を回すために往復機は更に増便せざるをえず、舞い上げられる塵は一層増大する。

しかし、実のところ、この塵も決して不利益ばかりをもたらすわけではない。

かに太陽光発電は妨げられる。その上、通信妨害するし、往復機も傷だらけにして著しく寿命を縮めるが、それでも、人間が月面で常時活動可能になるメリットは大きい。

高熱に対してよりも極寒に対する準備の方がしやすい。

今までは直射日光が地面にあたる数日間はモグラのように基地に籠もっていることを強いられたが、現在では、かなり活動可能な期間が増えた。

今後の検討課題としては、現在の日陰を享受し続けるか、やはり日光を奪い返すかで協議必要であろうが、我が研究室としては、課題の一環として月面の大部分に粘性のあるスライムを敷き詰める技術の開発に着手する予定である

現時点では社名を伏せるが、太陽光パネル製作大手と、有名オモチャ会社より研究支援確約をえており、新技術は今後の宇宙開発において革新的手法となると考えられることから宇宙開拓史名前を刻む勢いで頑張って欲しい。

月面基地駐在する研究者から、地上の助手達に宛てたメールより。なお、彼は日本の古いポップソングを愛好し、いつも口ずさんでいた)

2016-05-03

助手席で何を増田手伝うだつ手堕す魔を蜷出来せゅしょじ(回文

車の助手席で何を助手したらいいのかしらって思うわ、

地図見て、もうすぐ右よ!

今よ!ウインカー出して!

ブレーキタイミング遅いわ!

なんて、助手されたらうっとうしくてたまらないわよね。

あんまり、運転中桃の食べたりとかしないので、

助手席で桃の皮むいて、

食べるってフォークで刺して差し出されても

今食べれないわよ!ってなるしね。

一体何を手伝ってあげたらいいのかしらって思うけど、

どういうのが、

理想助手席での助手っぷりなのかしらね

とにかく、

うるさい人は寝てて欲しいわ。

で、起きたら疲れたーって言う人、

あなた寝てたじゃないの!ってね。

まあ、車内では仲良くいきましょう。

素敵な増田を。


今日朝ご飯

スーパードラゴンフルーツが売ってたので、

買っちゃったモーニングドラゴンです。

デトックスウォーター

今日イチゴちゃん作り置きウォーターよ。

これは、絶対オススメわ!

イチゴウォーターいいわよ。

色もほのかにピンクだし、

香りイチゴでいい香り

気の利いた喫茶店レモン水なみに

嬉しいと思うわ。


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!

2016-04-21

病院に行くと女医さんは大抵美人なのに

その助手みたいな人達映画で言うとモブキャラみたいな容姿オーラがない、太ってたりするし

やはり頭良くないと美人になれず、場の主役にはなれないのだろうか

2016-02-22

医者ってちょっと奴隷すぎないか?

4月から医者になるんだけど。かなりビビッてる。

  

最近トレンドは、QOLのよい科(皮膚科とかの楽な科ってことね)に行くってこと。あるいは、ちょっと挑戦心あってもマイナー外科耳鼻科とか眼科とかのやや手技あって楽に開業できたり)。

でもさ。一応医者になるんだから、それなりに意味のある科に行きたいよね。個人的には田舎地域医療かいいじゃん、って思うんだけど。

  

でも、そういう道を選ぶときに、じゃあ心臓外科、じゃあ産婦人科、じゃあ小児科を選べるかっつーと、選べない。

だって、まだ20代だよ?30、40、50、60って一生働くのに、心臓外科とか選べないじゃん。あるいは脳外科なんて選べない。人生わっちゃうよ。

選べないから、誰も行かなくなるんじゃねーの?って思うんだけど、驚くことに、それなりの人数が未だにキツイ科に行く。使命感+興味なんだろうけど。

興味とかいレベルで選べるもんじゃないよねえ。

  

一応、各科、逃げ道っつーか、楽になる道はいくつもある。

たとえば産婦人科でも、生殖医療って道がある。たとえば、脳外科でも教育リハビリって手もある(てか、50代で手術きつくなるから、たいてい別の領域に行くのがデフォルトだね脳外科)

だとしても、無理でしょ。

  

体力的に無理なのがでかいお金問題じゃない。

お金っていう話で言うなら、むしろ楽な科に行って、研修医終わった後3年医局に居て。専門医取ったら田舎でノンビリしてバイトで稼いだほうがはるかに稼げるっぽい。

やりがいっていう意味でも、楽な科がやりがい無いわけでなく、いくらでも自分ライフスタイルに合わせて研究大学院行ったり、留学なりすればいい。

だが、キツイ科に行くと、もうそういう選択の自由が無い。

  

楽しいから、とかで俺は選べない。

病気したらどうするの?田舎病院長で隠居する感じか?

若い内にもっと医学以外のチャレンジングな分野いくらでもあるじゃない。

そう思うと、とてもじゃないけど、キツイ科を選べない。

  

これ、別に俺が無能からとかじゃなく、クッソ優秀な奴でもそういう考えで楽な科に流れる。全国1桁レベル頭脳の奴でも。

しろキツイ科に行くのは体育会系ラグビー部とかやってた奴のイメージかな。そういう感じで流れていく。

  

ちょっとね。俺だって、そりゃ格好いい科に行きたいよ。やりがいとか興味でさ。

でも、余りにも選べないくらキツイじゃん。生活壊れて当たり前前提とか、職業として成立してないじゃん。

職業として成立してない科に誰も行かないからますます人が足りなくなる。これ、異常だと思うよ。

もう少し、看護士がオペの助手に入れるとか(海外では普通にある制度)、看護士カルテ書くとか(海外では普通にある)。

そういうの認めるのがいいんじゃないかなあ。

あ~でも、そうすると、虫垂炎やソヘルみたいな簡単な手術も看護士がやるから医者が大変な手術ばっかりになって益々疲弊するんかねえ。

  

奴隷すぎるから、益々悪くなる。

この連鎖、なんとか断ち切ってほしい。

俺が研修あけるまでに、頼む~

2016-02-19

犀川&萌絵が出てくる話だけ読みたい人の時系列

前に西之園萌絵が嫌いな人はシリーズをどこまで読んだのか↓というのを書いたとき

http://anond.hatelabo.jp/20160215141400

エゴサして反応を見ていたら時系列が分からない、どれから手をつければいいのか?と言ってる人多かった(流石多作森博嗣先生

結論は乱暴に言うと全部読むしかない。

ただ、気軽に森ミステリィ沼に誘うことを趣味にしている身として、ドラマアニメ化が行われている二人からキャラ読みを薦めてみたいと思う。

基本的には「S&Mはどこから読んでもいい by作者」はずなのだが、きっと誰もそんな薦め方しない。

ここでは犀川と萌絵に関わる本を、出来るだけネタバレ無しで時系列説明しながら並べていきたい。

ミステリィなので、ぐぐってネタバレは避けてほしいものだ。

最初に読むのは「すべてがFになる

アニメは大体忠実に作ってるので、原作を読みなおすかアニメを見直すかは自己判断アニメは「四季 夏」が混ざってる他、オリジナル描写も。

この時点で萌絵は大学一年しか高校時代ブランクがあるので19歳。犀川は32歳。

そこから発行順。

(とりあえずここまでが、当初予定されてたまでのシリーズ5連作だったらしい。なのでその知識を入れると、「ここまでが面白い」という偏った感想を抱くかも)

封印再度 を機に微妙に二人の関係が変わっているような気がするので、読み飛ばすにしてもこの巻は読んだほうが良い。

ここから最終巻まで、萌絵はずっと大学4年生。22歳~23歳までの話。

次の2巻は同時系列で別々の事件を取り上げている。

一緒に見たほうが良い、というトリックがあるわけでも無いけれど一部リンクする。

萌絵のパーソナリティ問題としては「夏のレプリカ」は読んだほうが良い。この話のネタバレググるな。

すべてがFになる四季とか島田文子さんとか諸々が出てきます

10作でS&Mシリーズ完結。でも犀川と萌絵の話はまだ終わらない。

この巻は完全にS&Mの続編、「萌絵 秋」なのですが。Vシリーズを読まないとわけのわからないキャラも出てきます

「あのレゴ」の意味が書いてますすべてがFになる有限と微小のパンの残った謎解き。アニメにもなってません。

四季4作は基本的にS&MシリーズとVシリーズを読んだ人向けのスピンオフ作品

ちなみに「四季 夏」にも一瞬、犀川先生出てくるよ。Vシリーズ全体のネタバレガッツリ書かれてるからお気をつけて。

  • 短編「いつ入れ替わった?」

二人の関係に大きな動きがあります。「四季 秋」の途中ぐらいの時系列

短編集「どちらかが魔女」に収録。

……正確に言うと新作は収録されてませんが、S&MシリーズとVシリーズの番外短編時系列としてまとめて再録した一冊です。

Vシリーズをなにひとつ読まなくても、S&Mシリーズとして読めますオチをちゃんと知りたければVシリーズを読むしかない。

さぁここまで来たら、Gシリーズを発行順に読んでください。Gシリーズは1巻完結ではなく連作

萌絵がD2の27歳、国枝研究室での後輩たちとの話を描いています(萌絵の内面お話がたくさん出てきます犀川先生とのラブコメも健在)。

と言いたいんですが、話が進むごとに時間がどんどん飛びまして。萌絵ちゃん別の大学助手になります

ここで時系列的にXシリーズが開始。Xシリーズでは助手萌絵が登場。こちらは独立性があるのでどれからでも読めるはず。

XシリーズはVシリーズの流れを汲み、GシリーズはS&Mシリーズといった印象。

そしてGシリーズに戻って

西之園准教授誕生です。西之園先生!この巻はS&Mシリーズ、Gシリーズ同窓会といった感じ。

しか犀川と萌絵がガッツリ出てきて、Gシリーズのメインキャラ大学卒業し……今後どうなるのか。

ちなみにこの巻で島田文子さんが再登場。

どうやら

森博嗣さん Gシリーズ最新刊『χの悲劇

>あの夏、あの島の研究所にいた島田文子さんが主人公です。5月刊行

とのこと。時系列さらに飛びそう。全12巻らしいので、あと3巻ですね。

まぁここまで行くと説明せずとも読んでる人が居ると思うのですが、読み直したいとか、もう追ってない、とか言う人用のまとめでもあるんで。

四季からの百年シリーズからのWシリーズとか(Wシリーズ評判良いっすね!)まだまだ沼は広がってるんで。

みんなでまた森沼につかろう。

(何度か投稿失敗してごめん)

2016-02-15

西之園萌絵が嫌いな人はシリーズをどこまで読んだのか

以下Gシリーズまでのネタバレあり。

ドラマは論外とする。漫画は読んでいないのでスルー

S&Mシリーズはみなさんご存じ森博嗣小説だ。ゲーム漫画ドラマアニメ化になっている。どれもキャラデザ原作イメージと違うのが特徴だ。

犀川創平と西之園萌絵という二人の天才議論していたら、いつの間にか事件が解決していたというシリーズ不適切なあらすじで申し訳ない。

96年発行なのに、VRについて現代レベルに迫っていたり、ツイッターマイナンバーの登場を予言しちゃっているところも面白い最近思う。SFでは無いのだが。

メインキャラ二人ともが天才なのだけど、ずば抜けている犀川に比べて萌絵はかなり劣った設定になっている。

これは、そうしないと話が動かないからだ……とメタ視点を持って読みたい。

とにもかくにも、西之園萌絵主人公作品だ。彼女ワトソンでは無いのだよホームズくん。

(※作者談)

アニメ すべてがFになる

中盤までを見て、彼女を嫌いだと思った人→わかる。アニメモノローグ無いから何考えてるか分からないし。

原作アニメ すべてがFになる

すべF全部読んで、それでも彼女が嫌いだと思った人→わからなくもない。

この違いについては見れば、読めば、分かる。

萌絵が奇抜だったり感情的だったりするのは、一応理由がある(自分だけ運よく助かった、両親の突然の死)。

前者に関しては、それを知らないで、序盤でキャラを掴んだ気になって「ビッチだ!」と彼女を嫌いだと言う人に、最後まで見ろ!と言いたくなる。萌絵はバリバリ清純派キャラだ。

後者問題なのだ

アニメや、原作1巻読んだだけで彼女の(犀川の)キャラを捉えるのはとても難しい。あまりにも複雑に作られてしまったキャラクターなのだ。「すべてがFになる」は元々5連作の4作目として作られたというエピソードからしても、「すべF」だけでどうか西之園萌絵キャラクターを把握しないでほしい。という原作読者の重い想いを、誰か受け止めてほしいのだ。

S&Mシリーズは年を取らないサザエさん方式では無く、キャラはみんな確実に歳を取っていく。

とりあえず時系列を追って考えよう。

S&Mシリーズ10作全て見て、なお西之園萌絵が嫌いだと言う人。

嫌いなのによく読んだな、あんな長いの……というのは(四季の)百年譲って許そう。

S&M、つまり犀川&萌絵(四季 真賀田だったりもする)はシリーズを通して、二人の関係性格微妙に変化をしていく。

犀川は次第に優しくなり、社会にほんの少し馴染むような様子を見せている。

萌絵といえば犯罪に関わることで、ヒステリィさを増していく。

まぁそれにも理由があってのこと。ちゃんと全部読めば分かるが、簡潔に言えば彼女は自ら危険に関わることで、自殺願望を満たしているのだ(だから犀川が余計に優しく心配性になる)。

(※補足。萌絵も一応友達が出来たり一般庶民に馴染んだりと、かなり人当たりはよくなっていきます犀川よりは)

最終巻「有限と微小のパン」での萌絵は、とにかくヒステリックだ。

それについても四季が同作中で説明してくれている。

要するに萌絵は、すべFの時に自らの過去の嫌な記憶を呼び起こした『四季』を恐怖、負そのもの認識してしまった。犀川四季にとられてしまう、という恐怖もプラスしている。

犀川&萌絵シリーズとしては、四季の介入でスッキリしない終わり方をする。

嫌いと言う人が居るのも……仕方が無いかな。だって萌絵の最後の見せ場がヒステリックなのだ

犀川が望む生き方妨害してるのが、萌絵なのかもしれないし(書いてる人はそんな感想抱いていないが)、事実萌絵が話を引っ掻き回すので推理邪魔だと感じる人が、もしかしたら居たのかもしれない(いやそこもメタ視点で読めよ、という話なのだけど……)。

じゃあ、S&Mシリーズを読んだ人はVシリーズを読んだのだろうか。

このシリーズ時系列こそ違えどS&Mと同じ世界観で、西之園萌絵をメインとした話が一作ある。「捩れ屋敷の利鈍」だ。

(これを読んだ人が、助手の国枝桃子を嫌いな人がさらに嫌いになるか、好きな人さらに大好きなになるのかも気になる……。)

でもこの話はどうでもよくて、それ以外のVシリーズを読んだか読んでないかでS&Mシリーズへの見方が大きく意見が分かれるところがあるのだ。

犀川が萌絵を好きになれるのか、もしくは何故好きになったのか』

正直S&Mだけ読んでもここは謎だ。彼の気持ちは分かりにくいし、S&M最終巻時点で彼が萌絵にどうしていくのかはハッキリ見えない。好きなんだろうが、犀川先生ロリコン、で片付けれられても仕方が無い程度にしか書かれていない。

からこそ萌絵の犀川への気持ちが、あまりにも一方的に描かれてきたのだ。

しかしVシリーズ最後まで読むと、それがとてもよく分かってしまう仕組み、トリックになっている。

犀川の好みの女性が明らかになるのだ。つまり萌絵は犀川にとってドンピシャだったのだ……。

ネタバレネタバレなのでこれ以上は書かない。

とにかく、犀川は萌絵を選ぶと再確認できるシリーズ、とでも言える(大げさだし、そんなにキャラクターは出てこないのだけど)。

ここまで読んでなお、西之園萌絵が嫌いだと言う人。

マジでなんで読んでるの?このキャラどうやっても主人公だよ?なら紅子も嫌い?よくここまで読んだね!

と言いたいけど、分からんでもないのだ!!(だって森さんの話おもしろいもんね!!)

萌絵の恋愛脳、四季ヒステリックは「四季秋」を経ても変わらないままだし。うん、ヒステリィはうざいもんね。

(ここまで読むと、萌絵が可哀想犀川酷い男だ!という感想も、当然だと思う。犀川はなかなか酷い男だ。萌絵くらい積極的にならないと関われない。)

じゃあ、短編集「虚空の逆マトリクスから「いつ入れ替わった?」は読んだだろうか。時系列的には「四季秋」の中盤だ。刊行時期的に「四季秋」は読んでもソレは読んでないという人が多いかもしれない。

萌絵、超可愛いじゃん?(犀川可愛い

それとも萌絵嫌いな人にはどうでもいい話なのだろうか……重要だと思ったのだが……。

そして、「四季秋」の終盤で萌絵は犀川への接し方に対して、ある解答を得ていたりする。今後彼女が彼に対しどうなっていくのか、読者は少しだけ予測することができる。

……それでも嫌い?じゃあGシリーズは読んだ?「キウイγ(ガンマ)は時計仕掛け」、読んだ?

このシリーズ1巻では萌絵の後輩たちという別キャラクターが動く話だと思って読んでいたのだけれど、もはやもう、S&Mシリーズの続編なのだ(ところどころVシリーズが影を見せるし)。

犀川が出てくるだけではなく、確実に萌絵がメインキャラを食っている(海月と加部谷が主役向きじゃ無い)、裏テーマは萌絵の成長奮闘記だろう。

髪もロングになり、美人で優しい先輩だし、しっかりと自分分析し、過去とちゃんと向き合って、大人しくなって。

(幕間に、Xシリーズを挟み)

すべてがFになる」で最初犀川が言ってたとおりの、彼女本質的性格に戻ろうとしているのだ。

超良い女、って感じになっている。お子ちゃま萌絵ちゃんは、もう居ない。多分。

犀川にはもったいない!けれど、犀川もこのシリーズで随分丸く素直になっている。なんか禁煙までしちゃってる(読者的にいまだに信じてないし、理由をずっと考えているが)。

萌絵が落ち着いたことで、犀川距離感すら生まれた。会えない時間が愛育てるのさと、よく言ったものだ。

本当の本当に、彼女はしっかり大人になったのだ。

Gシリーズまで読んでもなお、萌絵が嫌いですか。……残念です。あなたとは趣味が合わない模様。

読んでない方、ぜひ読んでよ。

萌絵が(さらに)好きになるかもしれないから

Gシリーズ相変わらず謎のままだしトリックは浅い(というか、書きたいものミステリィでは無いのかもしれない)けど、森博嗣が好きに書いてるのは分かるから

目標地点までキャラクターを育ててあげよう、という意思が見えて、気持ちよかったりもするしね。

そんなこと思ってないって作者に言われたら、「あそう……」だけど。

まぁ、書いている自分最初から萌絵が好きなんですけど。

大人しくなったと書いたけど、今後の展開が読めないので、本当に萌絵が落ち着いてくれるのかは謎です。

ただもう死にたがり萌絵ちゃんは卒業してますし、犀川先生とはあははうふふで、西之園先生になりました。

(ただし結婚していないという謎状況)

あ、5月にすべFの島田文子さん主役で新刊出るらしいね

萌絵がGシリーズのメインキャラ食うどころか、主役交代劇が起こっているGシリーズ運命を、四季が握っているのは確か……最新刊を、待つ。


※追記

意外に反響あって作品人気を知るのですが、どのキャラ人間味あって可愛くて好きですよ。

特に特化して萌絵批判について考えてみた結果、愛をぶつける形になりました。

加部谷と海月…とくに海月については短編集と合わせて推理中なのですが、やっぱり主人公としては描かれていないのが、私気になります

Gシリーズで彼の謎が解けるとも思えない…。

2016-01-08

[]手塚治虫ピノコラブストーリーブラックジャックより)」

★★★★★

前置き

3巻4話。

あらすじ

ピノコラブレターを書いているが、BJには宛先を教えない。

ピノコ恋人ゴッコをしていた子どもが体調を崩し、親がBJに助けを求めてくる。

子どもは内蔵がすべて左右逆になっている特異体質であったため、

BJ四苦八苦しているところに、ピノコが鏡を持ってきて手術は成功する。

ピノコが書いたラブレターが届き、宛名を見るとBJ宛だった。

感想

いやー何度読んでもいい話だわこれ。

たまこラブストーリータイトル元ネタはこれだったのか!

と今更感慨深い。

(ほんとに元ネタかどうかはわからんけども)

ラスト、封に入っていた四つ葉のクローバーを眺めるBJの絵がすごくよかった。

ピノコ友達ってだけで金額も何も聞かずに手術を引き受けるBJいいね

凹面鏡でスラっとした姿を夢見るピノコがすげー可愛かった。

保護者だとか0歳だとか幼児相手がお似合いだなんて言ってたBJが考えを改める描写がすごく丁寧に書かれてて感動した。

コマ割りが特に印象的だった。

手術が特に問題なく進んでいるときは水平なコマが続いて、

血管を傷つけて一気に状況が緊迫すると、コマ割りが斜めになってスピード感と緊張感を煽ってくる。

そんでまた落ち着いたら水平なコマ割りに戻る。

シンプルだけど効果的だなあ・・・

あとどうでもいいけど、おむかえでごんすのキャラめっちゃかわいい

今回だと郵便でごんすって出てきたけど。

ピノコor印象に残ったセリフなど

ハレワハヤホ ホイヒホコッホ ハノヨハ

恋人ごっこでディープキスをしようとして舌をかまれBJ治療されながらの言。

 おそらく「あれはただの 恋人ゴッコ なのよさ」と言っている)

感謝ならピノコにしてください

あれはすばらしい助手です

バカ(ベッドで泣きべそをかきながら、自分気持ちをわかってくれないBJに対してこぼした言葉

ランキング 

1.ときには真珠のように

古和医院

ピノコ愛してる

ピノコラブストーリー

二度死んだ少年

コマドリ少年

焼け焦げた人形

アリの足

はるかなる国から

えらばれたマスク

友よいずこ

めぐり会い

目撃者

白いライオン

シャチの詩

つの

幸運な男

閉ざされた三人

報復

ある教師と生徒

万引き

タイムアウト

奇胎

からだが石に…

ダーティー・ジャック

2015-12-26

[]手塚治虫「二度死んだ少年ブラックジャックより)」

★★★★☆

前置き

2巻2話。

あらすじ

ニューヨークにて、父親殺しで逃走中少年飛び降り自殺をはかる。

少年であったため、警察は生かして助け、裁判を受けさせたいと考える。

たまたまニューヨークに来ていたBJに手術の依頼がくるが、自分にかかわりのないことだと一蹴。

次点で、BJを本人の前でこき下ろした世界外科手術の権威である教授に白羽の矢が立つ。

しかし手術中に心臓脳波ともに停止。

名誉を守るため、教授は恥を忍んでBJ助手を頼み、手術は成功し、少年蘇生する。

しかし、裁判の結果、死刑が宣告され、BJ死刑にするため助けたのではないと傍聴席から叫ぶ。

死刑執行直前、少年裁判ときに叫んでくれた人へのお礼を最後の言葉にする。

今まさに死刑執行されている壁の内側を、BJは無言でにらみつけていた。

感想

これはめっちゃ覚えてる。

幼心にも印象的だったんだろうな。

まだ出てきてないけどキリコとの対比につながる部分がある気がする。

ピノコor印象に残ったセリフなど

死刑にするため助けたんじゃない!!どうしてわざわざ二回も殺すんだっなぜあのまま死なせてやれなかった!?

って激するBJが印象的。

ランキング 

1.ときには真珠のように

二度死んだ少年

えらばれたマスク

白いライオン

シャチの詩

つの

幸運な男

閉ざされた三人

報復

タイムアウト

奇胎

からだが石に…

2015-11-11

「似てる!」って言われるとモチベがめちゃ下がる。オリジナルアニメ消えるぞ」

http://www.tbsradio.jp/ss954/podcast/

http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20151110fukuro.mp3

宮地昌幸(千と千尋監督助手、Gレコ・進撃・ハイキューSAO絵コンテなど)

アニメ業界関係者は作業中にラジオを聞いてる事が多い

 TBSラジオを朝から夜まで一日中聞いてる人はかなりいる

現在アニメ業界オリジナルものが作りにくい状況になってきている

基本的原作ものしかも既に売れている題材がまず選ばれ、もうペイできることが第一前提で動く。

 そしてアニメ化したら、原作販促にもなり、アニメも売れて

スタジオの名も売れて、それが2本ぐらい続けば

 「オリジナル物も作れるかもね?」っていう業界ルール何となく出来ている

アニメーターオリジナルものでも、原作ものでも自分を反映させやすいので腕は鈍りにくい

デザイナー演出脚本場合原作ものを沢山やっていると、いざオリジナルをやろうとした場合、脳がフリーズやすくなる

 どうしても、“処理をする“という思考に入りやすい。

 12話あったらここを端折って、ここをくっつけて・・・など。

・こういう話をするとオリジナル>原作ものと思うかもしれないが、

 オリジナルを作る時の訓練にはなるので一長一短

・1クール1話は凄い安くて1000万。宣伝費など込み込みだと2000万。

 1クールだと大体2億。

 なので「今季◯◯切ったわー」というツィートがよくあるが、見るたび辛い気持ちになる

現在オリジナル作品が出た瞬間、すぐ「◯◯に似てる!」「あれに似てる!」とツッコミ倒して、潰していく空気になっている

 そうなると制作側のモチベーションはかなり落ちてしまう。

 どうか落語古典新作落語関係で見てほしい。ちょっと落ち着いて見てほしい。

 「オリジナルやれなくなっちゃうよ?」とヒヤヒヤしてる状況。

 現在アニメ業界はもう失敗作すら作れない状況になってる。

自分監督になりオリジナル企画を通したい場合原作ものを何回か当てて名前を売って

 初めて「じゃあ一回行こうか」となる。はっきり言って今のアニメ業界には余裕が無い

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447243429/

2015-09-07

博士「よし、完成したぞ!」

助手「何がですか?」

博士心頭滅却マシーン、名付けて sintome cure qune (シントーム・キュアキューン) だ」

助手「どういうことが出来るんですか」

博士「ふむ。 心頭を滅却することで火を涼しく感じさせるマシンだ。 百聞は一見しかず。 体感してみるかね」

助手はい最初体感できるとは光栄です」

博士「それでは稼動するぞ」

sintome「カドウカイシ、火を出します」

心頭滅却マシーンから炎が吹き出す

助手「うわっ。 すごい。 本当に涼しく感じますよ…。 あれっ、でも、痛い、痛い、イタタタタタ」

博士「ふむ。 涼しく感じるだけで、物理的には火に触れているのと同じ効果をおよぼすのじゃ」

助手「えっ、あっ、んあ…」

助手は体中を火傷してシュックで気絶する

博士「これは要改善じゃな。 この助手君はもう使い物にならん。 新しい人員を手配せねば…」

2015-06-13

ヴァーデュア・アーリオ・オーリオ・アマンターレアマンターレ

この前の日曜日は参りましたよ。

ソロで並んでいた拙者の前には観光旅行外国人の3人組み。

ついにここも国際的観光スポットになったのかと感慨にふけってしまったでござる。

やはりのこの店の常連を自負する拙者としては、この海外からのお客さまを「お・も・て・な・し」しなくては。

同じロットのよしみとして、食券の購入をお手伝いする覚悟を決めていたが、拙者の覚悟杞憂に終わった。

スマホを見ながら、食券の自販機をみごとに操作してみせたのだ。

この時点でヤバいヤバいですよ!と拙者の赤ランプがピカピカ点滅!

大豚Wを無事に購入した外国人の3人が拙者に軽く会釈をしてきた。

この会釈柔道試合開始の合図と受け取った。ついにバトル。国際バトル開始か。

拙者も大豚Wで応戦。ついに国際バトルのお膳立ては整った。

3人は、拙者にわからないことばで、ひそひそと話していた。

会話の内容が皆目見当がつかないので、このロットバトルへの不安つのる。きょろきょろと当たりを見回し他の常連から視線を感じた。

常連たちのまなざしは「がんばれ日本」という声援が感じられ、落ち着きに満ち溢れていた。

このオリンピックにも似た大舞台、拙者も落ち着かねば。修行が足りん!

席につき、コールが入れば、バトル開始。緊張のときが迫る。

外人さんはニンニク入れますか?の受け答えの困るのかと思い、ここは武士道精神でフェアネスコール支援をせねば、常連が廃る。

ところが、隣の外国人さんは、「ニンニクいれますか?」ときかれて、

「ヴァーデュア・アーリオ・オーリオ・アマンターレアマンターレ」

とこたえていた。

「ヴァーデュア・アーリオ・オーリオ・アマンターレアマンターレ」て、何だよ。助手の人も聞き返すこともなく作業に戻っていった。

まじ国際化でござるよ。拙者のしらぬところで、お店がイタリア語対応していたでござる。

拙者、「お・も・て・な・し」するどころかうろたえてしまい、コールに失敗。ニンニク入れますか?に「はい」と、言ってしまった。

一生の不覚。一生の不覚でござる。

こんなハンデ戦海外からのお客さまを「お・も・て・な・し」するには最低の舞台だ。

コールの失敗を挽回きぬまま、ペースが上がらない。

一心不乱にどんぶりと格闘していたが、大豚Wをたいらげた外国人の3人組みが先に「ゴチソウサマ」と店主に挨拶して出ていった。

拙者がギルティでござった。

以上レポっす。チラシの裏すんません

2015-05-29

光源氏もの漫画比較

タイトル源氏物語うさぎドロップこれは恋のはなし一緒に暮らすための約束をいくつか高杉さん家のおべんとう星川銀座四丁目
作者紫式部宇仁田ゆみチカ陸乃家鴨柳原望玄鉄絢
巻数54帖10112巻103巻
年上光源氏ダイキ内海真一藤木悟郎高杉温巳那珂川
年齢18歳30歳31歳35歳31歳25歳
職業源氏会社員小説家映像クリエーター大学助教教師
年下紫の上りん森本三浦沙那久留里松田乙女
年齢106歳1014歳1212
初期の関係血縁なし叔母((本当は血縁なし))近所の子親友の娘いとこ/未成年後見人生徒
同居/別居別居同居別居同居同居同居
最終的な位置正妻結婚/大学生結婚/専業主婦?助手?未定(連載中)養子/建築士
子供×××××
描写×××
テーマ?育児恋愛?地理学同性愛
年上側の特殊事情皇族-一家心中サバイバー転勤族--
年下側の特殊事情-死別ネグレクト死別死別ネグレクト

漫画を読んでいて、これは光源氏ものっぽいと思った漫画が溜まってきたので表にして比較してみた。漫画は5種類と源氏物語で合計6種類で比較

まず圧倒的に巻数が多いのは源氏物語まぁこれは時代形式も大きく異なるので比較するものではないけれど。漫画の中では10巻くらいなのが3種類と、2,3巻なのが2種類。比較的巻数の多い、うさぎドロップと高杉さん家のお弁当は、光源氏もの的な部分は結果的にそうなったというだけであって((高杉さんの方は連載中だからどうなるか分からんけど))、それぞれ漫画テーマ育児地理学からという気がする。そうすると、これは恋のはなしはそういう別のテーマみたいなのは無いけどちょっと長め。

物語が始まった時の、源氏の年齢。源氏は18歳くらい((諸説あるんでしょう))。これはこの中では最年少。星川銀座ちょっと若めだがこれは女性からでしょうかね。他はみんな30歳過ぎ。このへんは、年下側との年齢差でセンセーショナルな感じにしたいけど年上過ぎないくらいが30歳過ぎくらいなんでしょう。これは恋のはなしと一緒に…いくつかは帯に20歳差!とか強調してた気がする。

年下側の年齢は6歳から14歳。突出して若いうさぎドロップはやっぱり恋愛漫画というより育児漫画結果的結婚したという印象を受ける。6歳児に女性としての魅力を感じるのは漫画としてもアウトでしょう。でも10歳に魅力を感じるのは許容範囲に入ってくるらしい。それは、これは恋のはなしに顕著。最終巻で、結局出会った時のあの目に引き込まれて云々みたいな終わり方だったし。高杉さんも、最初出会った時からお人形さんみたい的な女の子としてカワ(・∀・)イイ!!みたいな感想描写があるし。ティーンに恋をするのは許容されるらしい。

職業源氏職業なのかわからないけど貴族とか皇族とかでしょう。さすがに、現代光源氏物をやるときでも、この設定をそのまま持ってくる人はいないらしい。富豪の息子とかグレード財団の息子とかにすればいいのにね。その職業に付いている人が少なそうな順に並べると、小説家大学助教映像クリエーター教師会社員、ですかね。うさぎドロップはかなり平凡。家も狭そうな平屋だし。教師系が2種類あるのはどういうことだろう。よく、光源氏ものを無垢な女の子自分好みに育てる話と言われるけれども、実はこの中で子供自分好みに育てる描写があるものは少ない。星川銀座教師からということもあってか勉強教えるし、針路についても結構誘導するようなところがある。高杉さんも針路についてはいろいろ教育していた。でも、その他についてはあまり自分好みに育てるようなことはしてない。一緒に…いくつかはむしろ恋愛感情がわかるように教育されるというような描写である始末。

血縁があるのは高杉さんくらいか。他は基本的他人。大幅に年下でかつ血縁とかだと物語の焦点がぼやけちゃうのでしょう。

同居/別居は同居が多いなぁ。これは恋のはなしは、別居と言っても通い妻状態だし、基本的に同居するね。これは、一緒に生活してる方が物語作りやすからだろうなぁ。もう現実には存在しないであろう、アパート同居もの漫画が未だに大量生産されるのはきっとそのせい。めぞん一刻時代ならともかく、僕らはみんな河合荘時代になってもまだ似たような舞台設定が多用される。

最終的に結婚して話が終わるのがほとんどだけど、子供ができるのは1つだけ。星川銀座しょうがないけどね。結婚しましたで終わるのは意外と言えば意外か。なんでだろうね。18歳になって結婚して子供作りましたじゃなんか生む機械みたいな感じがするからか。

年下側の針路について対照的なのは、これは恋のはなしと星川銀座四丁目対照的に見える。これは恋のはなしは、旦那売れっ子小説家とは言え、高校卒業結婚してすぐ子供出来て、こう遥側になにかやりたいことことなかったの?っていう気がして生身の人間というよりも舞台装置って感じがしなくもない。星川銀座四丁目最後建築士になって実務経験を経て独立しましたってところで終わるので、乙女側にむしろ主体性を感じる。というか、湊が家事手伝いして待ってる的な人だし単に入れ替わっているだけで一方が仕事する一方は主婦的な関係はどちらも同じかも。

描写があるのは、成人向け漫画も書いているお二人。やっぱり基本は描きづらいよねという気はする。

年上側には、特殊事情があったりなかったり。半々か。

逆に、年下側はほぼ親類と死別してるかネグレクトかどっちか。現代ではその状況じゃないと、他人と同居するという状況は不自然でしょうからね。源氏みたいに、気に入ったからとか絶対非難轟々になる。死別ネグレクト意外に自然他人可愛い女の子と同居できるシチュエーションが思いつけばそれはかなりエポックメーキング漫画になるということですな。えーと、地球隕石が落ちて自分10歳の幼女意外が死滅して…私に物語を作る能力は無いらしい…

紫の上地位を、正妻から正妻格に修正しました。

2015-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20150528134438

横だけど、何でもかんでも対称なロジックが成立することはないだろう。

その代わり女には一般事務職とかの簡単で責任も無いけどその割にかなり待遇の良い仕事が用意されている。

助手アシスタント系の仕事も女のものだし、そういう仕事を男がやったとしたら社会的地位ダダ下がりで転職もできなくなって詰む。

2015-05-22

わかったぞ!

中高生の頃にスパルタ歯医者助手をしてる歯科衛生士さんに口の中むちゃくちゃにされて射精しちゃったからもう付き合うしかないですねって恋に落ちてればその後の人生は安泰だったんだ!!!

2015-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20150518111658

ちげーよ。ワトソン役が「読者より少しだけ頭が悪い」と言われているのは、そうすると説明がやりやすからだよ。

探偵役と助手役がツーカーだったら探偵推理言語化する必要がないだろ。

「なるほど分かった、犯人はAだな!」「ちょっと待ってくれ、どうしてそういう結論になったんだ?」←と言わせないと推理披露されないだろ。

分かりきったことでも「それはどうして?」と突っ込んだり、間違った推理披露して探偵役にそれを否定させたりしたほうがいいんだよ。

それとハーレム物の主人公でも「有能なイケメン」も「平均的なフツメン」も「無能ブサイク」もいるんだから、平凡な主人公だけを取り上げてハーレム物全体は語るのは間違いだよ。

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150516085524

助手教授、見てください。このAIついに自我を持ち始めましたよ!」

教授「おお!ついに自分自分以外という概念を持ち始めたか!」

助手「これで永久機関が完成しましたね!」

教授「みんなという概念を会得する日も近いのう」

2015-05-11

ゴールデンウィーク最後エロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る

クトゥルフ神話に特化する形でエロゲの歴史をまとめたWebサイト存在するし、一般書籍で言えば『エロゲー文化研究概論』(宮本直毅, 2013)では一つのコラムとしてこれを取り扱っていたりする。

ただ、それらで話の主たる軸にクトゥルフ神話が用いられているか否か、という点での検討はされていても、クトゥルフ神話がそれぞれのエロゲにおいて一体どう扱われてきたのか、という点には触れられていなかったりする。

ゴールデンウィーク有意義に過ごすべく、エロゲ史においてクトゥルフ神話がどのように用いられてきたのかをちょっとまとめてみたので(そのためにちゃんと全部プレイしなおしました。実に有意義ゴールデンウィークだったと思う)、増田に垂れ流しておく。

1991年~93年

まずエロゲ史にクトゥルフ神話が登場する直前の状況から少し整理しよう。

1991年末、かの有名な「沙織事件」が発生する。ソフ倫設立される切掛として有名だけれど、同時にこれは内容に対する制約としても一時的に強い影響を及ぼした。

特に社長が逮捕されたフェアリーテールとしては一際慎重な態度にならざるを得ず、単純で直接的なエロというより、エロ以外の何らかの要素を前提とした上でエロ「も」取り入れる、というアプローチが取られることとなった。

そして『狂った果実』(フェアリーテール, 1992/5/1)が発売される。

エロより視覚的、精神的グロさを全面に押し出した傑作であり、エロゲにおける「ヤンデレ」(昨今のステレオタイプとは少し異なりサイコパス色が強いが)の開祖と言っていいものだろう。主人公精神的、社会的に追い詰め、最終的に狂気に陥れるそのシナリオ展開は多くのプレイヤーに衝撃を与え、同時にエロゲが「エロ以外の18禁的要素を主軸に据え、その過程にエロを取り込んだゲーム」としてもありうるのだ、ということを強烈に知らしめたものでもあった。

1994年

こうした中、フェアリーテールブランドを分ける形でフェアリーテールHARDCOVERを新設し、クトゥルフ神話要素を持つ世界最初エロゲであるネクロノミコン』(フェアリーテールHARDCOVER, 1994/6/24)がリリースされることになる。

物語は新聞記者である主人公が自分の先祖の秘密を探るべくインスマスへ向かい、そこで邪神復活の儀式に巻き込まれる、というもの。『インスマスの影』(H.P.Lovecraft, "The Shadow over Innsmouth", 1936)をそのまま使った内容となっている。

原作に足りない女っ気を確保するため、バーの店員や宿屋の女主人、娼館などが配されているけれど、モンスターホラーとしての側面が強く、狂気への言及は殆ど無い。

作品としては丁寧で、よくまとまっていて、つまらなくはない。ただし原作色が強いせいで原作既読者には先の展開がすべて分かってしまい、無難な内容という印象が拭いづらい。しか現実には当時のプレイヤーのほとんどは原作未読者であり、そういう点ではむしろクトゥルフ神話へ興味を持つ最初の一歩としてよく出来たアレンジだったのではないか、とも思う。

ともあれエロゲ史における最初の使われ方は、このようにモンスターホラーとしてであった。

1995年

ネクロノミコンから1年が経過し、95年に入ってから2つの作品が発売されることとなる。一つは『YES! HG』(姫屋ソフト, 1995/6/30)、そしてもう一つがかの有名な『黒の断章』(アボガドパワーズ, 1995/7/14)である

『YES! HG』はオムニバス形式となっており、その中の一編である『豪州怪奇紀行』がクトゥルフ神話要素を持つエロゲとなっている。

物語の内容は応募した覚えのないオーストラリア旅行の懸賞に当たり、彼女と一緒に参加したところ邪神の生贄にされかける、というもの

クトゥルフ神話の扱い方という点では、『ネクロノミコン』に輪をかけてモンスター色を強めたものであるディープワンやティンダロスの猟犬といった神話生物が登場するものの、一般人に化けられる、死ぬと水に溶ける、水をかけられると死ぬ、と原作設定とはかけ離れており、どちらかというとモンスター映画的な怪物を取り扱った物語であり、その怪物の名前クトゥルフから借用した、といった感もある。逆に言えば、クトゥルフ神話に関して一切知識がなくとも既存のモンスターホラーものとして理解ができる内容であり、『ネクロノミコン』では若干あったグロテスクさもない。そのためより取っ付き易い感があり、短編ながらよくまとまっていることからもっと一般ウケしていい作品と思うが……知名度は今回紹介する中ではおそらく最も低いと言えるだろう。

そして『YES! HG』に遅れること1ヶ月、自転車操業の零細新興メーカーから『黒の断章』が発売される。

あるマンションの一室で一家皆殺しの猟奇殺人事件が発生したことを端緒に、同マンションに入居していた探偵がこれを解決しようと首を突っ込み連続殺人事件に巻き込まれ、その謎を解く鍵を自分の失った記憶に見出していく、という内容である

前半は猟奇殺人事件を巡るミステリとして、そして後半に入るとラヴクラフト色が全面に現れたものとなる。下敷きにしているのは『死体蘇生ハーバートウェスト』(H.P.Lovecraft,"Herbert West-Reanimator", 1922)、そして『壁のなかの鼠』(H.P.Lovecraft,"The Rats in the Walls", 1924)である

クトゥルフ神話モノとして知らない奴はいないといえるほど有名な本作であるが、実のところモンスター要素はほとんど無い(そもそも『死体蘇生ハーバートウェスト』は邪神も神話生物も登場しない内容であるが)。しかし「黒人の神父」の熱弁の中でのさりげない「神々」という複数形、「呪い」への「ギアス」(C.A.Smith,"The Seven Geases",1934)というルビなど、作中の随所に仕込まれたこうした細かいネタは一切作中で説明されることはなく、それがわからなくて物語が理解できないようなことはないが、プレイヤーの知識へのくすぐりが実にうまい作品である

一方で、本作のシナリオの核はあくまで「家族愛である、という点への言及も必要だろう。原作へのオマージュを込めつつ独自要素を持ち込み、後日談めいた二次創作的なその内容は、単にその用語や設定を流用したものとは明らかに一線を画したクオリティを持っている(例えば不老不死にさせられた女性については、お腹にいる殺すことも生まれることもできない胎児を家族と呼びうるのか、といった辺りはSF的、倫理的に今なお考えさせられるものがある)。

ネクロノミコン』、『豪州怪奇紀行』とは異なり、本作はモンスターホラーとしてではなくクトゥルフ神話を扱った最初エロゲであると言え、また原作二次創作的側面を持たせた物語は(多少粗はあるものの)有名作の名に恥じない出来栄えである

1996年

一方で『黒の断章』においてもやはり、狂気の描写はほとんど無いに等しいものであった。

クトゥルフ神話における狂気とは、異端の知識を人間の脆弱な脳が処理しきれなくなり、破壊された状態であるクトゥルフTRPGにおけるSAN値の取り扱いもこれを示したものと言っていいだろう。

他方、92年の『狂った果実』を筆頭に狂気についてはエロゲにおいて断続的ながら取り扱われ続けていた。この時代で言えば『サークルメイト』(ボンびいボンボン!, 1994/5/13)、そしてエロゲ史上初のビジュアルノベルである『雫~しずく~』(Leaf, 1996/1/26)があげられるだろう(『for Eliseエリーゼのために~』(CRAFTWORK, 1996/12/6)もこの線では秀逸である)。

こうした作品において、狂気とはこれまであったものが破壊されるというより、境界線を踏み越えてしまった状態として扱われる。怪物の血を引いた「選ばれし者」ではない一般人である私たちも、一歩踏み出すことによって「向こう側」へと至りうるのだ、という見方でのこうした「狂気」を、ここでクトゥルフ神話における「狂気」へと接続した作品が登場することになる――『Esの方程式』(アボガドパワーズ, 1996/9/13)である

物語は蔭洲升という漁村で起きた陰惨な殺人事件の犯人が精神病院から退院したことを端緒として、その元担当医を勤めた探偵助手たる主人公が異常な自殺事件に巻き込まれていく、という物語である。『黒の断章』の続編ではあるが、前作とは独立した事件となっている。

前作同様、前半は東京での猟奇事件をめぐるミステリ、そして後半は蔭洲升が舞台となり、ラヴクラフト色が全面に押し出される。原作は『ネクロノミコン』と同じ『インスマスの影』である

これまでのクトゥルフ神話要素をもつエロゲにおいて、その猟奇殺人表現されたものや「向こう側」はグロテスクものであったし、これ以降もほとんどがそのように表現する。しかし、本作は死に至る状態/死体を「美しく」描く点で明確に異彩を放っている。

SAN値が下がる」のではなく「啓蒙が上がる」ことで見える世界が変わる(『Bloodborne』FROM SOFTWARE, 2015/3/26)ように、本作は私たちの「啓蒙を上げる」ことを目的とした作品めいた印象を受ける。もちろん四肢切断された「苦痛を伴わない」少女の視覚的な美しさであれば会田誠の『犬』があるし、特に『魍魎の匣』(京極夏彦, 1995/1/5)の影響が本作へ露骨にあることは否定しがたい。

しか踏切の赤信号アニメーション演出に始まる本作は、これをプレイすることで一歩「向こう側」へと足を踏み出しかねないことへの警告めいた不穏さを孕んだ見事なものであると私は思う。

のちの『沙耶の唄』(NitroPlus, 2003/12/26)も同様だが、美しい「向こう側」を描いた作品エロゲ史において稀なものである。ほとんど無意味登場人物など色々と欠点も多い作品ではあるが、加点法で見るなら間違いなく名作として語られる作品だろう。

1997年

さて、ここで少し時代におけるクトゥルフ神話の状況を整理しよう。

創元推理文庫の『ラヴクラフト全集』は1974年12月13日発売、クトゥルフ神話モノのパロディとしての必読書と言っていいだろう『妖神グルメ』が1984年6月30日発売であるタイタス・クロウサーガはまだ日本語訳が出版されていないが、『アーカム計画』はすでに出ている。ということで、クトゥルフ神話に関する基礎教養としての文献はすでに大体揃っていたと言っていいだろう。

だが、それを調べるためのツールはどうだろうか。

1997年とはYahooが日本で検索エンジンサービスを開始した翌年であり、Googleはまだ会社すら存在しておらず、2chもWikiepdiaも影も形もない時代である(ちなみにWikipedia日本語版の「クトゥルフ神話」の記事最初に出来たのは2003年8月)。

現在のように玉石混交とはいえググれば腐るほど情報が出てくる時代とは程遠く、なるほど情報はあるところにはあるが、そこにたどり着くことは容易なことではなかった。

そうした状況下において『マジカディープ☆ワン』(Vanilla, 1997/4/18)が発売される。様々なクトゥルフ神話上の邪神や神話生物を美少女化した初のエロゲであり(クトゥルフ女体化については80年代に先例があるとの報告がある)、モンスターも狂気もホラーも完全にオミットし、その用語や設定に対するパロディ作となっている。

問題パロディである以上、クトゥルフ神話に関する広範な教養をプレイヤーが持っていることを前提しなければならない、という点である――正直、時代を考えると無謀としかいいようがない。文字通り10年早すぎた作品であるが、のちに『斬魔大聖デモンベイン』(NitroPlus, 2003/4/25)やラノベ這いよれ!ニャル子さん』が当たったことを考えれば、その先見性はもう少し評価されてしかるべきかもしれない。

一方で同年末、邪神の名前だけを借りた作品が発売される。ALICESOFTの『アリスの館4・5・6』に収録された『アトラク=ナクア』(ALICESOFT, 1997/12/18)である

シナリオライター自身が言う通り、本作の中身は一切原作とは関係がない。ゆえに本作をクトゥルフ神話要素を持つエロゲ史の上で語るべきではないが、名作として名高い本作がクトゥルフ神話における邪神の神の名前であることもよく知られたものであることからエロゲ史上にクトゥルフ神話に対する興味を惹起する効果はそれなりにあったのではないかと思っている。無関係とはいえよく出来た作品であり、返り血を浴びた黒髪美少女に対する審美眼を――「瞳」を多くのプレイヤーに植え付けた、という意味では、これもなかなかに罪深い作品と思う。

1998年

さて、3年前に発売された史上2番目のクトゥルフ神話を用いたエロゲを発売したメーカー「姫屋ソフト」について、ここで少しまとめよう。PC-98時代のエロゲに詳しい初老のオッサンでもなければまず知らないメーカーであるが、その有するブランド名「C's ware」といえばWindows95時代のエロゲに詳しい中年のオッサンなら反応することだろう。『DESIRE』そして『EVE burst error』とエロゲ史に残る名作を有し、たまにバグまみれで起動すらしない製品をリリースすることで有名な、そんな泣く子も黙る一大メーカーであった。

そのC's wareから、『アトラク=ナクア』の一カ月後に『DIVI-DEAD』(C's ware, 1998/1/23)がリリースされる。

物語は山奥の学園に転入することになった主人公が、学園内で麻薬のように蔓延する香、見え隠れする異常行為、学園創設者一族の陰惨な過去などに触れていくうち、自分がこの学園に転入させられた目的や持病の発作の原因などが明らかになっていく、というものである

この作品は、直接的にはクトゥルフ神話要素への言及が一切無い。シナリオファイルを無理やり抽出して全テキスト確認した私は自信を持って断言できる。本当に、ない。

しかしそこで描かれる物語の設定は、ラヴクラフト小説のファンならおそらく確実にニヤつけるものである。「古い穴の底から神を呼び出す」「この地の神と契約を交わし、その血を一族の中に入れた」、そして穴が開きすぎて周辺一帯の人間が狂死したこと。

こうした神と人との関係はまさしくクトゥルフ神話――もっと言えばラヴクラフト神話における典型的なそれである

また話の筋にはほとんど関係ないにもかかわらず、焼身自殺した建築家が書いた唯一の幻想小説「はての国」への執拗ですらある言及は、作中で関わった人間がほとんど惨たらしく死んでいるという状況も併せてラヴクラフト愛読者に魔術書めいた印象を与えている。

本作に人外は登場するが、クトゥルフ的なモンスターは登場しない。しか抑制的ながらも明白な狂気、グロテスク死体などはある意味で『ネクロノミコン』時代におけるクトゥルフ神話の扱い方に忠実と言っていいものであり、具体的に名前こそ触れないものの、その確かなオマージュを感じる内容は良作と呼ぶにふさわしいものであり、その意味では『アトラク=ナクア』の対と言っていいだろう(ちなみにのちの『果てしなく青い、この空の下で…。』(TOPCAT, 2000/06/30)も同様のアプローチを採った良作である)。

1999年

そしていよいよ世紀末電波系エロゲといえば必ず名前の上がる有名作『終の空』(ケロQ, 1999/8/27)が発売される。

ある学校で一人の不良学生が屋上から転落死した三日後、いじめられていた女生徒が同じ場所から飛び降り自殺、同じくいじめられていた男子生徒の妄想が周囲の学生を巻き込み拡散し、一週間後に同じ場所から集団で飛び降り自殺に至る、という事件を何人かの視点で繰り返し読ませる物語である

正体不明の少女の口から出るナイアルラトホテプという単語、「テケリ・リ」という声など、確かにクトゥルフ神話要素における単語は使われている。

……が、本作はむしろ終末論を用いて『雫~しずく~』を正統に発展させた延長上の作品として語られるべきであり、本作をクトゥルフ神話を軸にしたものというにはちょっと無理があると考えている。

というのも、本作のシナリオにおける終盤は統合失調症の患者を模したそれとなっており、またその視界はシュルレアリスム的な絵で表現される。シュルレアリストの一部が統合失調症の患者の描く絵に魅せられたことも併せて考えれば、そこで語られる内容は言葉遊びめいた意味が通るようで通っていない単語の連結であり、その一部にクトゥルフ神話用語が用いられた、というように私は思っている。

本作はよく出来た作品であり、衒学趣味の上で意味が通りそうで通っていない文を普通に会話が成立しているかのような羅列には思わずニヤリとさせられ、その「向こう側」の表現としては明らかに過去エロゲとは一線を画したものである。が、クトゥルフ神話の扱い方という点で言うのであれば、『アトラク=ナクア』と同じくらい関係性は無い、というのが妥当なところだろう。

まとめ

正直、1994年から99年というわずか5年ですでに結構な文章量になってマジかよと。ただこうして見ると、クトゥルフ神話は結構多様な使われ方をしてきた、というのが見て取れるかと思う。モンスターホラーとしての印象が一般には強いのではないかと思うけれど、狂気の表現形態であったり、物語構造としてのそれであったりといろいろ工夫がされている。

2000年以降については余白もないのでこの記事でこれ以上深く言及する気はないけれど、『朝の来ない夜に抱かれて -ETERNAL NIGHT-』(DreamSoft, 2002/06/28)、『斬魔大聖デモンベイン』(NitroPlus, 2003/04/25)、『終末少女幻想アリスマチック』(キャラメルBOX, 2006/10/27)というのが従来に無いひとつ特徴的な筋と思う。いずれもクトゥルフ神話と熱血という組み合わせであり、好き嫌いはあろうがモンスター設定資料集としてのクトゥルフ神話がこれで普及していくように思う。ちなみにこのあたりはDreamSoftがフェアリーテールブランドキャラメルBOXが姫屋ソフトブランドであることを考えると、少し面白いものがある。

なお、この記事については間違った内容が記載されている可能性が十分にある。発売年度は一応いくつか調べた上でおそらく正しいと思われるものを記載したけれど、これももし誤りがあれば申し訳ない。

さて、最後にここまで読んだ奇特な人のために、ぜひプレイ頂きたい史上最高のクトゥルフ神話エロゲを紹介したいと思う。『人工失楽園』という(文章はここで途切れている)

2015-05-01

【実況プレイファミコン探偵倶楽部PART2 Part16【最終回

ひょんなことから私立探偵「空木俊介」の助手となった主人公

いくつかの事件に関わる内、今回の恐ろしい事件出会ってしま・・・

ファミコン探偵倶楽部PART2 うしろに立つ少女」を実況プレイしていきます

いよいよ物語クライマックス!「うしろに立つ少女」に秘められた謎とは・・・?!

滑舌悪いのにテキスト読んでいきます。苦手な方はブラウザバックをお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26145288

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん