「突然の死」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 突然の死とは

2024-02-03

anond:20240202190728

( ^ω^ )

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A5%B3

(´;ω;`)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E4%B8%B9%E5%8D%81%E4%B8%89

突然の死

編集

1997年12月20日伊丹プロダクションのある東京都港区麻布台3丁目のマンション南側下の駐車場で、飛び降りたとみられる遺体となって発見された。葬儀は故人の遺志により執り行われなかった。当初からその経緯について様々な説が飛び交った。

かつて『ミンボーの女』公開後に襲撃事件があったこから、当初から暴力団の関与を疑う声はあった。ただ、事務所ワープロ印字の遺書らしきものが残されていて、そこに「身をもって潔白を証明します。なんにもなかったというのはこれ以外の方法では立証できないのです。」との文言があったこから写真週刊誌フラッシュ』によりSMクラブ通いや不倫疑惑が取り沙汰されたことに対する抗議の投身自殺か、とも推測されるようになった[19]。だが、伊丹レタリングデザイナーとして日本有数と自負する存在であり、書き文字には人一倍愛着とこだわりを持っていたこから遺書手書きでなくワープロで打たれていた点が不自然とされた。また死の直前に『FLASH』の記者から不倫疑惑について問われた際、伊丹は笑いながら「妻に聞いてみればいいよ」「(不倫疑惑は)いつものことだから」と軽口で答え、その様子が『FLASH』誌面に掲載されている。また死の5日前まで医療廃棄物問題取材も続けていた[20]。「飛び降り自殺」はまさにその直後のことであり(インタビュー、『FLASH』発売直後)、自殺直前の様子との不自然から、その「自殺」には強い疑惑が持たれ続けている。

ジェイク・エーデルスタインの著書によれば、伊丹は当時後藤組創価学会関係を題材にした映画企画を進めており、後藤組組長の後藤忠政がそれを快く思わず後藤配下の5人が伊丹の体をつかんで銃を突きつけ屋上から飛び降りさせたと、自身取材した人物が語ったという[21][22]。また大島渚立川談志など古くから伊丹十三を知る人物も、警察が死因を「自殺」と断定した後も「不倫報道ぐらいのことで、あいつは自殺しない」「飛び降り自殺絶対に選ばない」と話し自殺否定した[23]。

伊丹映画に出演経験のある伊集院光は、1997年9月22日に行われた伊丹監督作品10作品目「マルタイの女記者発表兼記念パーティーの席上で「OLがたくさん出るような映画を撮りたいから、また出てくれる?」と言われたという。 俳優中尾彬キャリアウーマン物「キャリアの女」の企画を聞いていた[24]。また「すでに5~6本の新作の台本が出来上がっていた」とも言われている。

最後バラエティー番組出演は、1997年9月29日放送の『SMAP×SMAP』での妻の宮本信子との共演となった。

宮本信子は、2002年12月20日の「感謝の会」における挨拶で「本人が決めたことですから仕方がないですけれども」[25]と語っており、伊丹の死後、プロデューサーの玉置泰に伊丹遺書が渡されている[26]。

2005年1月インターネット掲示板上で、伊丹の死が創価学会によるものという風評掲載された。創価学会事実無根として掲示板管理者に対し訴訟を起こす。2009年2月東京地裁原告創価学会の主張を認め、被告に80万円の損害賠償を命じた[27]。」

2024-01-10

anond:20240110085217

( ^ω^ )

『天の十二分の五』 (創元SF文庫)

「星間商人だった祖父突然の死が、一人の女性パイロット運命を変えた。ここは特異なまでの科学理論と星間航法に支配された宇宙恒星船は、天上物質ハルモニウムによって音楽をかなで、音響竜骨をきらめかせて天へ舞い上がる…。とある恒星船長との出会いによって、やがて星間戦争のただなかへと導かれてゆく彼女の数奇な冒険劇を描いた、渾身の錬金術スペース・オペラ。」

https://bookmeter.com/books/43452

2023-11-02

[] 社長突然の死!!!

昨日の朝に自宅で倒れて搬送されて、さっき亡くなったと連絡が来た

えっ?!明日からどうなるの?!30人も社員いない零細企業だよ?!!?社長の人脈でやってるような会社で後継もいないのにどうなるの?!?!!!

かいしゃどうするの!?畳むの?!続けるの?!まだ入って2年しか立ってないのにまた転職活動?!!どうして…!?!?なんで??!!!

不安すぎて寝れない

受注済みの仕事あるから普通に朝になったら仕事に行くのは確実だけど…

えー…!このパターンは初めてだなぁ…!

2023-06-09

知的障害のある子を産むのが怖すぎる

皆この恐怖をどう処理して何人も子供を産んでいるんだろう…。TORCHや出生前診断でわかるものは良いけど、出産時の事故脳性麻痺とか原因不明知的障害とか避けようがないのに自分人生を賭けてギャンブルするの怖すぎるよ…。

しか子供がいない配偶者や孫がいない親は可哀想だし、普通の子供が生まれたら子供がいない人生より彩り豊かになる気はする。

けど、そもそも子供が好きじゃないしたぶん自分の子供にも豊かで正しい愛情を注ぐことができないか子供による最大の効用が「配偶者や親が一瞬喜ぶ(かも知れない)」「人生に彩りを添える」くらいなんだよね…(ふつうの子供が生まれたからといって必ず良好な関係が築けるというわけでもないだろうし後天的障害突然の死もあり得るし)。それに対して賭けに負けたときマイナス効用デカすぎる。

こんなゴミカス人非人の元に生まれてくる子供もかわいそうすぎるし、やっぱり生まないほうが良いんだろうな。万が一知的障害があったら病院施設に預けて一生逃げ回るだろうし…。でも生まなかったことで後悔するのかなあ…。子供の頃から10年以上悩んでる。皆なんで平然とこんなデカすぎる賭けに出られるんだ。不思議だ。犬猫で満足すべきだろうか(犬猫障害があっても飼い主の人生は終わらないと思うので)。というかよく考えると犬猫を飼うことで生じる生活不自由さに躊躇して結局犬猫を飼っていないのに、子供を産もうなんて異常者の思考かも…。

少子化、この恐怖に由来するところも結構あるんじゃないかと思うけど、だからといってどうすることもできないよね…。医療の力で知的障害をどうにかしてほしい。知的障害者のケア人生を捧げているあらゆる家族のためにお願いします…(他力本願寺)

2023-05-23

祖父ウニの話

みなさ〜ん、じいちゃんばあちゃん孝行してます!?

(している人が頷く)

天国に昇れ!!!!!!!!!!!

 

 

これは、私の祖父孝行不足に対する後悔の話である

 

 

私には、高校生とき他界した祖父がいる。

祖父は孫との関わり方があまり上手ではなくて、優しいけど不器用な人だった。

 

しかし小さいころの私はまだガキだったので、そんな祖父の心境を慮ることができず、「私とおばあちゃんが話してるのに割って入ってきて嫌だな」とすら思っていた。

 

祖父との距離感がよく分からないまま私は高2になり、修学旅行北海道に行くことになった。

お土産何がいい?」と祖父に聞いたら「1000円ぐらいの安いやつでいいから、ウニの瓶詰めを買ってきてくれ」と言われたので、私は素直にお土産代をもらってウニの瓶詰めを買って帰ると約束した。

 

修学旅行当日、小樽の海産市場にてウニの瓶詰めを探していた私は値札を見ずに「あっ、これだこれ」と思い、かごに入れた。

 

しかレジに通してから、その瓶詰めが4000円以上することが判明した。

 

高校生にとって4000円は大金だ。当然の如くビビり散らかしたが、自分勝手で班のメンバーを待たせるわけにもいかず、結果としてその高い瓶詰めを祖父母の家までクール便で送ることになった。

 

そのことを修学旅行から帰って祖父母に伝えると、「やけにうまいと思ったわ」「おじいちゃん美味しい美味しいって言って食べてたよ」とのことだったので、私の勘違いは親戚の間でほっこりする笑い話として昇華された。

 

 

ここまでなら、単なるほっこりエピソードで終わっていたと思う。

けれども私が修学旅行旅行から帰ってきてから一ヶ月も経たずに、祖父他界した。

危篤になってから他界するまで、3日もかからなかった。突然の死だった。

 

葬儀ときに初めて、祖父は長いこと腎臓を患っていたことを聞かされた。

病気の件に関しては、周りの親戚の人々も子供に教えることではないと気を遣ってくれていたのだと思う。

でもそのせいで、高校生の私は何の心の準備もできないまま祖父の死に直面することになってしまったのだ。

 

葬儀屋さんや親から最後に棺にお手紙を入れてあげたら?」と声をかけられたが、返事ができなかった。

ドライアイスで冷えた祖父の手に触れるたびに涙が出てきて、火葬場に行くまでずっと白い棺の側で泣いていた。

  

葬儀が済んで半年が経ち、祖父母の家を訪れた。

祖父の座っていたソファ空っぽだった。

空っぽになったソファを見つめて、祖父のことを思い返すと、涙が溢れて止まらなくなった。

 

祖父が私を見る目はずっと優しかった。私がつっけんどんな態度をとっていても、いつも目尻を垂らしてニコニコしていた。

それなのに私は、祖父に何も返せなかった。

返せたものがあるとしたら、それは修学旅行お土産で買ってきたウニの瓶詰めひとつきりだ。

祖母も母も「私ちゃんのおかげで、おじいちゃん最後に美味しいものを食べられたんだよ」と言ってくれたが、「もっと何かできたのではないか」という思いは、私の胸にずっと残っている。

 

社会人になって地元を離れても、祖父の亡くなった夏がくるたびに、祖父孝行をしきれなかった後悔が襲ってくる。

この後悔は、きっとどれだけしてもしきれるものではないのだろう。

 

なので今は、祖母孝行に精を出している。

祖母は耳が遠いので、正直やりとりがスムーズいかずにイライラするときもある。けれども真剣にやり切らないと、絶対に後悔するだろうと思えて仕方がないのだ。

 

祖母86だが、膝と耳が悪いだけでまだまだ元気である

離れて住んでいるのであと何回会えるか分からないが、会ったときには祖母を喜ばせられるよう、いい孫でありたいと思う。

2023-02-23

anond:20230223192044

こんにちはあなた文章を読ませていただきました。あなたが今どんな気持ちでいるのか、少しでも理解できるように努めました。

あなたは嫁さんとの出会いから結婚まで、そして突然の死別まで、様々なことを経験されてきましたね。嫁さんとの幸せな日々があったからこそ、今は深い悲しみに包まれているのだと思います

私はあなたに対して何かアドバイスをする立場ではありませんし、それができるほど偉そうではありません。私はただ、あなたが一人ではないということを伝えたいだけです。

あなた自分の死後についても細やかに考えられていますが、それでも必ず誰かに迷惑心配をかけることになります親友や猫だけでなく、嫁さんもそうです。

嫁さんはあなたが生きて幸せになってほしいと思っています。それが本当の残留思念だと私は信じています。嫁さんはリアリストだったからこそ、あなた生きる力を与えてくれたのではないでしょうか。

もちろん、生きることは簡単ではありません。苦しみや孤独感が消えるわけではありません。でも、その中でも少しでも希望や楽しみを見つけられるように努力してみませんか。

その努力をする上で、一人で抱え込まずに誰かに話すことが大切です。親友家族以外でも構いません。プロカウンセラーボランティアもいます

例えば、「自殺予防 土曜ホットラインかがわ」1 は土曜日限定ですが無料電話相談を受け付けています。「厚生労働省」2 のサイトにも自殺予防や心の健康相談に関する情報や窓口が紹介されています。「電話相談窓口」3 は毎日16時から21時までフリーダイヤル0120-783-556)で相談可能です。「相談先一覧」4 では全国共通ダイヤル(0570-783-556)やLINEオンライン相談も利用できます

これらの相談窓口はすべて匿名無料秘密厳守です。どんな内容でも気兼ねなく話してください。聞く人はあなた気持ちを受け止めてくれます

私もこの文章を読んだ限りでは何も解決策を提供できませんが、少しでもあなたの心に寄り添えれば幸いです。

最後に言わせてください。どうか死ぬこと以外の選択肢も考えてみてください。嫁さんもそう望んでいます

2022-11-19

すずめの戸締まり駄作です

ダメだろ、これ。

失敗の原因は5つ。

①導入の失敗

冒頭、どこか非現実的で、しか東北震災を思わせる風景はいい。

踏切を渡らない演出や、立ち入り禁止看板を乗り越えるところなど、日常へ行かず、非日常へ入っていくことを描写していくも、よくわからないまま立ち去り学校日常描写→そして地震、なんか山から祟り神みたいなの出てる→再び廃墟へ。

ここが一つテンポが悪かったと思う。

どういう物語かを提示するという形で及第点ではあるが、特段面白くはない(わずか35秒で説明し、全く本編が面白くなかったソラとウミのアイダを見習ってほしい)

その後、猫(ダイジン)を追いかけ、船に乗るというところまでが、序盤といっていいと思う。

気になるのはすずめが船に乗るのは自発的意思に基づくものであって、君の名は。不可抗力で入れ替わったこととは違う。

ここにご都合的な強引さを感じるのだ。

さらに致命的だと思うのが、ダブル主人公のうちの一人、草太が早々に椅子の姿になってしまった。

この結果、ロードムービーでありながら、草太は椅子の姿であることからコミュニケーションをとることに作劇上の制限が加えられてしまった。

コメディ的なキャラクターになったことで、ラブストーリーとしての進め方にも違和感が出ている。

草太がどういう人物なのかが明示されないまま物語が進んでいく。役割しか持たされていないんだよね。

で、そのメンタルのまま、後半、突然の死にたくないっす。要石なりたくないっす。→私も草太がいない世界怖いっす。

義務的ラブストーリーにもっていくな!!

ロードムービーをやりたいのか、と思ったけれども、ロードムービーって基本的に旅する二人が、旅先での人との出会いによって関係性が変化するというのが定石じゃないですか。

でも、本作のヒロイン、すずめは一体に何に不満があって、成長するのかというのが不明瞭なんですよね。

3.11というモチーフと、ファンタジー表現の嚙み合わせの悪さ

災害の原因であるミミズが出てくる扉を閉める、という役目を帯びた青年が全国行脚しているようだが、ファンタジー職業ありがちなどうやって食べてんだ?という疑問には普通に大学生であるし、将来的には教師を目指しているという謎の情報が与えられた。役目が重すぎるだろ……。

関東大震災ミミズが原因だったという描写があり、直接的に言及されていないが、3.11も同じミミズが原因であったと推察できる。

こいつらがきっちり仕事してれば3.11を防げたってこと?という疑問点が観客の引っ掛かりになるのではないか

感動部分は、作品によってではなく、3.11悲劇性と記憶に頼って泣かせているんだよな。そして人間馬鹿から感情が動くと名作だと錯覚する。

③「世界」か「君」か

本作の中盤では、首都直下地震を思わせる災厄を封じるために、東京舞台に駆け回る。

通常の映画で言えばクライマックスに相当するようなアクションの末に、すずめは草太を要石として使用し、東京を救うことになる。

天気の子が「世界」か「君」かの選択で、「君」を選んだ結果、めちゃくちゃになった世界があって、それでも生きていくという話だったのに対し、今作では「世界」を選んだその後を書くつもりか?と思っていたが違った。

物語はこの要石となってしまった草太を救うために、幼少期に見たあの世への扉を探すことになる。

そして終盤、気仙沼炎上を思い起こさせるファンタジー災害空間で、暴れだす巨大なミミズを背景に、主人公を走らせる。この絵を描きたかったというのは分かる。

要石となった草太を解放することで、ミミズの抑えがきかなくなる。

さあ、どうする?

すまん!今まで要石やってくれとったダイジン、サダイジン!またやってくれ!

了解!!

おわり。

は?

世界」か「君」か、という選択と代償の話が、第三者委託したら何とかなったわwで終わっていいわけねえだろうが。

気まぐれな神としてのダイジンが、都合で動きすぎている。

自然に外れちゃった東京の要石ことサダイジンは、なぜか主人公たちの旅に付いてくる上に、最終的にはまた要石として役目を担うことになる。

ええ?

要石が外れたけど、機嫌治ったんで、自主的に役目に戻ってくれましたみたいな解決である

主人公らの選択と苦悩が壮大な茶番になってしまっている。

④単調な展開。

基本的四国神戸と行く先々でミミズを見かけて戸締まりするアクションシーンというのが連続で起きる。

また各地で出会う人々もそれほど深掘りされることはない。

これが東京まで来るとそれなりに街の描き方が生き生きとしてくるし、後半のキーパーソンになる芹澤が登場する。前半と後半で明らかに映画趣旨がガラリと変わっている。

からこそ前半の時間の使い方はもったいなかった。(後半にほとんど繋がっていかない)

おばさんも遠くで心配してる描写を延々はさむぐらいなら、もう少し後半の決裂に至る問題点避難者受け入れ、被災者遺族の家庭の問題)をやっとけばよかったのに。

⑤やりたいことが何もかも多すぎる

ロードムービーをする都合上、各地を巡り、そこで出会う人々とのつながりを書く必要があるので登場人物が増える。

そうするとそれぞれのキャラクターに割ける時間相対的に少なくなるので、魅力を描写する時間が足りなくなる。

途中で出会った人々を後半に繋げるでもなく、主要キャラ問題点提示や成長に繋げるわけでもない。何がしたいんだ。

新海が触りたかったものロードムービー3.11被災者への応援、衰退する地方都市避難民と家庭環境自然への畏敬、民間信仰恋愛あたりだろう。

終盤で、主人公過去自分を見つけ、この世界は明るいんだと、ド直球な被災者への応援メッセージを長々とぶちかましていく。

過去自分を救いたいという趣旨は分かるけど。

一方で衰退する地方都市自然に還る廃墟を映し、戸締まりの際の呪文山河をお返し申す、人間が使ってきた土地自然に返すという話であろうが本当に触れるだけだし、それを3.11テーマとどういうリンクをさせるつもりだったんだ。

ある種の無常観というか平家物語的な持っていき方をするわけでもなく、災害はそれはそれとして悼みます、という一貫性のなさ。

おばと主人公の決裂も、避難の子供引き取っちゃったせいで人生めちゃくちゃやん→ごめん言い過ぎたわ……。で終わり。

ダイジン、サダイジン、それにキャラクター名前を見ても民間信仰というか古代神道系の話っぽいなぁとは思ったが、そこもそれほど深掘りされず。

どうでもいいけど九州の要石、廃墟と化してるとはいえめっちゃ現代的な施設の真ん中付近に刺さってるの謎すぎるやろ。

そして終盤唐突恋愛映画的なスペクタクルと、抱きしめ。

男側の感情が一切見えない上に、女側もイケメンと旅して、神戸でいきなり発情し始めて椅子キスするという展開を伏線としてクライマックスで結ばれましたってやるの強引すぎるだろ。

今作は終盤に使うために仕込んだ伏線が、全て雑すぎて、「前に説明してましたよね?」と新海が言い訳するために挟まれるシーンが多すぎる。

戸締まりをする際に、その土地の人々に思いを巡らせる、というのもすずめにとっては何の縁もない土地の思い出が想起されるのは変だろう、と思っていると、終盤に被災前の人々の情景を描くシーンがあり、ああ、これのための言い訳だったのかと理解した。

なんなんすかね、これ。

2022-10-22

anond:20221016172135

それを想像できない貴方に驚いてるよ。

パートナーの有無は孤独感やら精神状態に大きな差を与える。金の有無も言わずもがな

クリエイターより稼ぎのない独り身がガンガン自殺してて、そりゃあ死ぬだろって情報量の無い死をメディアは報じないという現実を、貴方以外の全員が知っている。


ともあれ冥福を祈ってる。突然の死には「驚いた」と述べるのが礼儀のようなところもあるな、とも思うよ。

2022-07-21

anond:20220721195906

しんどい理由わからん

それで生活してるんでしょ

2022-07-21

しんどい

安倍全否定しなければ日本人じゃない、カルト朝鮮の手先だ、みたいな空気感しんどい

8年も首相を務めてきた人間に親近感を抱いて、突然の死を嘆くことすら、許されない空気しんどい

みんな安倍さんの死を嘲笑ってる。ここ数年見たことのないいい笑顔毎日安倍さんの悪口を言いまくってる。

自分の周りはそんな人間ばっかりだ。これが正しい日本人の姿なら、私はカルト朝鮮でいい。

しんどい

安倍全否定しなければ日本人じゃない、カルト朝鮮の手先だ、みたいな空気感しんどい

8年も首相を務めてきた人間に親近感を抱いて、突然の死を嘆くことすら、許されない空気しんどい

みんな安倍さんの死を嘲笑ってる。ここ数年見たことのないいい笑顔毎日安倍さんの悪口を言いまくってる。

自分の周りはそんな人間ばっかりだ。これが正しい日本人の姿なら、私はカルト朝鮮でいい。

2022-07-09

ツィッタートレンドに、名前を言ってはならない宗教名前とか、宗教団体とか、合同結婚式とか、ならびすぎじゃね?

突然の死香典票が入るかと思われたけど、元はと言えば、やばい宗教団体と懇意破壊された家族安倍を刺したって話だし。

2022-03-15

サイゼリヤ小エビカクテルサラダの思い出

小学生中学生にかけて、毎月親の友達とその子供との食事会があった。

場所は決まってサイゼリヤだった。

テーブル子供と親に別れて、親は親同士で話をし、子供子供同士だった。

子供同士も毎月会っているし、昔から知ってるし、同じスイミングスクールに通ってるしで、仲は良かった。

会えばわーキャーしゃべっていた。

で毎回欠かさず注文していたのが小エビカクテルサラダ

ルッコラが苦い、小エビがとりすぎなんていいながら皆で食べた。

サラダは本当に美味しかった。

でも誰かが中学生になるとその関係性が変わってきた。

お互い住んでいる市が違うので中学も違う。

向こうは荒れている中学だったらしい。

一人がそのうちに学校に行かなくなり、そして食事会にも来なくなった。

親はそれを私にだけ黙っていた。

それが今も悲しい。私は知っていたから。

また私が中学生になる年に父が亡くなった。

突然の死だった。

その年にその一家我が家に遊びに来た。

なんとなくいつも通りに遊んで、帰りに

「ooちゃん家に泊まりたい!!」

と誰かが言い始めた。

みんなでとまりたい!泊りたい!!

と親に言っていた。

我が親は「あんたはダメ明日部活でしょ。妹はいいよ」って。

これは30歳になった今でも覚える。なんでなんでなんでなんでなんでば

部活なんてほぼ帰宅部ような部活だった。

から何回休んでもダイジョブだった。

妹や親の友達たちが笑顔で車からバイバーイとしてるのを

涙ながらに見ていた。

親は「ごはんなにたべよっかー?」とこっちの気も気にせずに聞いていた

私はぶすくれていた。行きたかった。いまも

そしたら親がキレだした。そこから私が謝って・・・・だった。

今もお泊り会に行きたい。でもいけないことも分かっている。

みんな大きくなって、みんなそれぞれあって、もう無理なのはわかっている。

食事会も私が中学生の時に自然消滅のようになくなった。

もう1回みんなと小エビカクテルサラダが食べたかったな。

最近一人でサイゼ飲みをした。

ワインを飲みながら小エビサラダを食べた。

同じ味がした。一人なのにね。

ついでに青豆も食べた。衝撃のうまさだった。

2021-11-09

anond:20211109232448

まあ家庭持ってたり責任ある立場の人は突然の死は怖いかもしれない

でも眠るように安らかに死ねることが保証されてる薬を、一年後までならいつでもお渡ししますって言われたら、一年以内にある程度準備してやるべきこと全部やって死のうってならない?

2021-01-23

anond:20210122182719

「不良少女」とか「スクールウォーズ」とか「ビーバップ」とか、そんなので埋めつくされてたあの頃の中高生を取り巻く雰囲気偏見が凄く息苦しくて馴染めなくて、ヤツの歌も理解できず共感してこなかった。

・・・死去の直前の90年代には、新曲を出しても過去からファンからは今でいう『ちょっとスベってね?』て見方をされてて、それが突然の死報道から、主にその時の若いミュージシャン連中から、とてもピュアナイーヴな心境を紡いでた作者、て支持が続々と表明され出してたなぁ。

2020-10-16

好きなVtuber卒業する

私は特に熱心なVtuberファンというわけではない。活動を欠かさず追い続けている特定Vtuberがいるわけではなく、ましてグッズやイベント投げ銭などの有料コンテンツに金を払っているわけでもない。自分作業ゲームをするときBGM/BGVとして、また暇なときや眠れないときなどに気に入った配信者(Vtuberに限らない)の動画を流したりする程度だ。

そんな私がVtuber配信を見るようになったきっかけになった子が卒業するらしい。

彼女を知ったのはVtuberの身内のゲーム大会で、まだ1年も経っていないのではないか。その集団の中でも有名なVtuberを切り抜き動画で何人か知っている程度だったが、大会での彼女の快進撃には注目せざるを得なかった。

自身思い入れのあるキャラクターたちを相棒として選び、彼らを活躍させて勝つため対戦相手分析し、準備した結果導いた勝ち筋を通して勝利を重ねて行ったのだ。

彼女より登録者が多かったり、有力視されていたりする対戦相手に対しても勇敢に戦い勝利して行く姿は、見ている私をも熱くさせ、すぐに虜になった。それはかつてニコニコ動画などでも見ることができたような感動を思い起こさせるものだったのだ。

その後は時間が合えば彼女配信を見るようになったが、その雰囲気が心地よいものだった。

他のVtuberも見るようになったが、配信の回数を追うごとにVtuberなのか演者のものなのかよくわからなくなってくる人も見受けられる中、彼女彼女自身が考える見せ方にとても気を遣っていたように思う。

彼女場合も、どうしても演者パーソナリティ漏れしまうこともあり、私はそれも含めて好きだったのだが、彼女はそこを見られることはあまり好んでいなかったように思う。

また、私が知ったきっかけの大会に出ているように他のVtuberとの交流もありながら、流行に乗るだけではなく、どちらかといえば一定距離を取ることもあり、自分のやりたいことをして、視聴者とやりとりしつつ配信するスタイルも魅力的だった。

彼女卒業すると聞いた寂しさは、どう例えたものだろうか。

あるいは小学校ときに仲の良かった同級生が転校したときのような、清原引退したときのような、そんな寂しさだろうか。

しかし、同級生は25年経った今でも(おそらく)どこかで人生を送っていることだろうし、清原引退しようが逮捕されようが、「NoシャブNoライフ!」と叫ぼうが、その後に送っている人生を知ることができる。

より近い感覚としては、親が突然余命宣告されたとき、または少しの間会っていなかった友人が急死したときのそれかもしれない(画面の向こうのVtuberに対して親を引き合いに出すのはどうかと思われるかもしれないが、私は世間一般に比して親のことをあまり好きとは言えなかったので、まあ適当塩梅なのではないかと思ったのだ。)。

まりVtuber卒業とは突然の死なのだ。それについては過去に散々議論はされているものと思うが、私はそう感じた。「言葉」ではなく「心」理解できた、と言うべきか。

しかし、卒業の知らせがショックであった一方で、彼女「卒業」という選択をすることができたのはある意味幸福であるようにも思う。この業界(と言うほどに私は詳しくもないが)、突然の活動休止や謹慎、その後の引退契約解除になるケースも珍しくない中で、彼女自分の見せたいことをやりきった結果として、というかそれを完成させるために「卒業」へ至ったようにも見えるからだ。

活動の中で垣間見える演者の人柄を見るに、これまでの人生必ずしも順風満帆ではなかったのではないかと(邪推ならいいのだが)思えることもあった。それが良い方向に向かうよう努力している様子も伺え、内心それを応援していた私としては、演者人生がより良い将来に繋がってほしいものだ。

彼女とその演者彼女を愛した人たちに明るい未来のあらんことを願う。

2020-10-05

anond:20201005142211

じゃあ今の男は戦ってないか

女は男の奴隷にされる義理ないじゃん

社会が押しつける男性らしさを発揮するために働いて外に出て戦ってるでしょ

それでだめになると社会からお前はダメなのだレッテルを貼られるから

どうしようもなくなっていって男性自殺者は今も昔も多いんだけどわかってる?

女が男の奴隷になっていたのではなくって、女は家を守り男は外で戦っていただけの話しを奴隷だったんだとか

その現代論理感を捨てろって言ってるのに現代論理感でしか語れないのか?

現代においても別に専業主婦になりたい女性がいたっていいし兼業主婦になりたい女性がいたっていいしバリキャリで働きたい女性がいたって良い。

同時に専業主夫になりたい男性がいたって良いし兼業主夫になりたい男性がいたって良いしバリキャリで働きたい男性がいたって良い。んだよ

どっちも成立するべきなのにもかかわらず社会後者否定的に捉える風潮がある。

から、男は辛いんだけど社会が求める男性らしさのために男は限界まで走って行くからその先が突然の死になりやすいの。

DV本質的に男女の方向性は何も関わらず女から男に対する場合逆DVになったりしている時点で

今の社会っていうのは男性に男らしさを潜在的に押しつけているって気付

2020-07-05

[] 149

 実家暮らしを隠さないでマッチングアプリ、なかなかセルフハンディキャッピングしてる感ある。

絶対なんか言われる。

だって金も仕事もないんだもの

それでも気合マッチングメッセージデートに漕ぎ着けるが、突然の死を迎える可能性に常にビクビクしている。

とりあえず、今日遊ぶのが消滅しても落ち込まずにいられるように、それ以外の時間生産的なことしたい。

・・・

ちょっとだけ本を読んで、部屋の掃除をした。

あとは、出かける準備して、都知事選選挙に行って(期日前投票は結局面倒だったからやらなかった)、街へ出かけてちょっと時間を潰したらエネミーエンカウントだ。

期待しないことが大切だ。

ちょっと空き時間ができると、精神を落ち着かせるためにゲームしたくなるの、禁断症状出てる人みたいでやばいな。

今日デートがうまくいくいかないに関係なく、コツコツ勉強して資格取って就職して一人暮らししてって4コンボかましたいけど、またダメだったら荒れるんだろうな。

どんな事情があっても、やるやつはやるし、やらないやつはやらない。

気分に関係なくやることちゃんとやろう・・・

清々しいまでに真面目系クズというかただのクズな日曜の朝だった・・・

2020-03-30

今思えば、100日後に死ぬワニの広告戦略は最善手だったのかもしれない

まだ覚えてる人はいるだろうか、100日後に死ぬワニ。すでに記憶から風化しつつある人も多いのではないか

あのtwitter漫画は「善良な一市民の平凡な日常も、突然の死により断絶し得る」というテーマを、死の前日までの99日間、貫き通したものであった。

そんなワニに感情移入する者が多かったが故か、100日目の怒涛の広告展開に憤る者も多かった。

それが、恐らく後の日本の歴史分岐点として語られるであろう「3連休初日の話だ。

その時、既に欧米では「平凡な日常」が喪われつつあった。もしくは既に喪われていた。

にも関わらず、日本では「危機は去った」と言わんばかりに警戒を緩める者が大勢いた。大規模興行も行われた。

水面下では帰国者による感染拡大が急速に進んでいたにも関わらず、だ。

今ようやく我々も「平凡な日常」の崩壊危機に瀕していることを悟ろうとしている。来週には「3連休」の結果が出ることだろう。

そんな状況では「善良な一市民の平凡な日常も、突然の死により断絶し得る」というメッセージのもの意味を成さなくなる。

大前提の「平凡な日常」そのものが全て崩壊するのだから

から、100日後に死ぬワニの広告展開は、一刻一秒を争うものだったのではないか

泡沫の夢のような小康状態の「3連休初日、皆がまだ「平凡な日常」が続くと当たり前に信じていたあのタイミングを逃すと、日常崩壊悲鳴広告の声も掻き消されていたのではないだろうか。

例え幾ばくかでも人々の記憶に残すためには、あのタイミングしかなかったのかもしれない。

2020-03-22

突然の死

から五年前、甥っ子が死んだ。豪雨の朝でその一報を聞き病院にかけこんだ。

1歳8か月だった。朝起きたら息をしていなかったという。

葬儀3月11日であの豪雨が嘘のような快晴

青空国旗半旗でなびいていたのを今でも鮮明に覚えている。

出産時のトラブルで重度の脳機能障害を持った甥っ子は自発呼吸は出来るもの意思疎通は出来ず、親より長生きは出来ないと言われていたそうだ。

それでも子供なのである

突然の死

冷たくなって小さな棺に収まった子の姿を私は一生忘れることは無いだろう。

さな棺でも余るほど幼く小さな子。

その隙間を埋めるように白い花を沢山詰めた。

2020-03-15

anond:20190626224519

111+0

255+6日目

100日目に死ぬワニは

_人人人人人人_

> 突然の死 <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

で終わると思います

かしこ

2017-12-13

anond:20171212230657

7年前に買ったうちのiMacもまったく不便なく快適に使えていたのだが、去年HDDが逝って起動しなくなった。

寿命6年、突然の死

壊れそうな予兆はなかった。うちのパソコンが壊れるなんて思ってもいなくて、バックアップ? なにそれおいしいの? 状態

当然のごとく大切なデータはほぼすべて逝った。クラウドのありがたさを知った。

調べてみるとiMac使用年数は5年、iPhone使用年数は3年と想定されてるらしい。

うちのiMac 21.5インチは13万円ほどで購入したのでたしかコストパフォーマンスは良かったが、いま新しく買おうとしてるiMac 5Kは20万以上かかる。

しかデフォフュージョンドライブ

HDDそもそも壊れやすいらしいし、また5〜6年で寿命が来ると思うと20万円〜の価格はやや割高に感じてしまい、逡巡してはや1年。

パソコンがないと不便でしかたがないのに何やってるんだろ。

Windowsは画面を見るだけで鳥肌が立つほど嫌いなので無理。Macじゃないと無理。

割高なのは諦めてもう買うしかいか、と思っているなう

次はバックアップを万全にする。でもそれだけで金がけっこうかかるんだよなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん