「ラブレター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラブレターとは

2023-09-23

ラジオで幼馴染みの男の子投稿者である私のことをずっと片思いしてて

明日私が結婚式だという時に昔にもらってそのままにしていた熱意のこもったラブレター発見して

ああ、あの時私もその男の子のことが好きだったんだなって気がついたけど、でもも結婚式だし

・・・それから何十年か経って、その男の子は一度結婚したけどすぐ離婚してまだ独身だよと人伝てに聞いたけど

しかしたら私の人生まったく違う物になってたのかもねうふふ

っていう話が朗読されてたけど

ただひたすら人生をその女に片思いしたまま狂わされた男の子可哀想でどうしようもなかった

なんか文章的にノスタルジーのある淡い青春物語的に構成されてたけど

いやもうなんか聞いててつらすぎた

2023-09-22

ラブレター練習

あなたは素敵だ

あなたが激レアであることは僕は知っている

誰にも真似できない

誰にもかなわない僕の第一志望

あなた内面はわからない

キモいと思ってもらってもいい

好きすぎて胸が苦しい

からさらけだす

僕は楽になりたいだけなのかもしれない

もういっそ介錯を、とすら思う

ああ、成功したケースは考えていなかったけど今考えてみるよ

いっぱいいっぱいの頭で

隣にいる君にかっこつけて

勇気を出して

差し出がましく

男らしいことをしてみたりして

我慢が出来なくなったらちょっかいをかけてみようかな

水はけのいい関係

いつまでも志望されるように

パワフルに仕事も家も

面倒なイベントもこなせるように

なにより君の笑顔のために

もっと鍛えないとな

あー先過ぎることを考えてしまった

無視してください

返事はあったらラッキーくらいに思っているので

30日くらいしたら諦めます

2023-07-01

倉橋ヨエコが復活した

生きててくれた 廃業から15年かぁ 生きててくれて本当に良かった

エコ(敬称略させてください)は音楽絶対に手放しはしないだろうと思ってたから、一度はプロとしてメジャーデビューもしているわけだし、もしかしたら何かの形で生活のどこかでヨエコが横切るかもとおもってた

(真偽不明だけどヨエコ好きな人は辿り着いてると思う、中国で歌っていたm○chiさんのように)

こうして堂々と正面から戻ってきてくれて嬉しい

正直

15年前のヨエコが発表していた、繊細で苦しい歌はたくさんは出てこないかなと思ってる ほぼゼロかもとも

私も15年前とは考え方がたくさん変わってるし、生活想像してた未来とは全然違うし

でも私はラブレターのような歌もとても好きだった 自転車とかも 一抹不安はあっても、前を向こうと頑張るエネルギーの歌

エコは今何を歌詞にして、どんなメロディに乗せてくるんだろう たのしみ ライブやるのかな 行けなかったんだよな 廃業宣言直後に知ったんだもん 学生だったし なんとか必死アルバムシングル買い集めたな 懐かしいな

好きだ ヨエコ

願わくば、令和の悪意に晒されて擦り減りませんように。コメント欄とか閉じといて欲しいな、

2023-06-27

クシャッと丸め広末ラブレター適当に投げたら

 

 

 

 

キャンドルジュンのピアスの穴を見事に通り抜けた

2023-06-22

anond:20230622133107

中学の頃、私が誰を好きか、多くの人が知っている状況だったので、ときにその相手名前を騙った偽ラブレターが私に届けられることがあった。騙られた本人に「これは偽物だよね?」と聞いたら「私のことが好きなら、そんなの筆跡で見抜けよ」と言われて「たしかになぁ」と思ったのであった。

2023-06-19

anond:20230619100802

でもでも、あん可愛いのに、いつも一人でごはん食べてるって…… そういう事なんじゃないの??

かにしかけてほしいんじゃないの。

少なくとも俺が逆の立場なら、魅力を持て余して男一人でいつもポツンとご飯食べる羽目になってるなら、異性には、女の子には話しかけてくれると嬉しい。

これだけは御本人の意思によりますので自分立場で考えても答えは出ないですね。

ラブレターでも渡すしかないんじゃないですかね、話すのもほんの少しで済みますから

若い頃の恋愛というもの気持ち悪い行動になってしまうのは致し方ないことですので、執着しないことだけ気をつければ行動すること自体は悪くないと思いますよ。

広末手紙晒しイジメとみるか否か

広末涼子不倫相手への手紙晒しいじめではないか問題になっているが、いじめじゃないと思う人たちの意識について考えてみた。

たぶん彼らはそもそも広末涼子いじめっこ側だと認識しているのだ。

くだんの文章内容への言及は主に三つである

不倫で夫や家族を裏切る行為であること、またそれにも関わらずベストマザー賞を受賞していたこ

性的な要素の強い文面

➂「きもちく」「本当に人を好きになった」等の思春期少女のような内容

チャレンジのつづりが間違っていることへのツッコミ

これらへの悪感情類推すれば

言わずもがな不倫によって家族を裏切った加害性と、そんな人間が良き母イメージで売り出していたことへの不満

相手への精神依存による暴走ならまだ同情できなくもないが、内容は性的快楽に関するものであり、家庭や仕事でのストレスによる心の隙間や夫との精神距離由来ではなく、快楽に忠実な結果と言う印象を受けること

➂母と言う立場にも関わらず、「罪悪感にかられながら」でも「擦れた割り切った付き合い」ですらなく、本人は純愛気取りで思考放棄して恋愛に溺れる責任感の無さと無反省

➃もと早稲田大学生にも関わらず基礎的英単語綴りも間違えたうえとっさに修正もしないことからくる「偏差値的に不相応な大学合格していた(うえに結局辞めた)ことへの不信感」

り、心の隙間や夫との精神距離由来ではなく、快楽に忠実な結果と言う印象を受ける

まり、彼らにとって広末はいじめっこでありその動機性的快楽のためであり、いじめっ子の癖に優等生のふりで稼いでいた不正に携わるものであり、そのうえ学歴においてもズルをしている、いわばいじめっ子役満状態みえるのかもしれない。

そういった観点でみれば、ラブレター公開はいじめではなく西洋風市中引き回し(罪を書いた札を首から下げ町を練り歩かせる刑罰)に近いそれと認識していると考えられるのではないか

2023-06-17

anond:20230617100622

不倫は最低だけどラブレター晒して茶化しまくるの普通に性格悪いし下品だと思うけど

ヒロスエがどうこうじゃない

2023-06-16

いや、奥さん気持ちはわかる〜まではいいとしてタレ込まれラブレターやらメディア晒したり関係ない大衆面白おかしおもちゃにするのは流石に正当化していいのか?死人が出てもおかしくないと思うんだが

下の話書いてる手紙だぞ

あの内容を公開するのは一線超えてる

anond:20230615203606

犯人卒業文集は、ほとんどのケースで犯罪証拠でも動機を示すものでも何でもない(山上徹也のような、背景を知ることで大きな改革が起こった事例は除いて)けれど、

ラブレター不倫証拠のものから意味はあるだろ。

ただし、犯罪報道と違って、そもそも芸能人不倫報道すること自体無意味という視点も当然あるけれど。

 

個人的には、卒アル代表されるような、犯罪者の人となりを示すものは、ほとんどのケースで「報道する意味がない」かもしれないけれど、

報道してはいけない」とは露ほどにも思っていない。

2023-06-15

ラブレター晒すの恐ろしいね

それはやめてやれよ、って意見も多いけど、

奥さんからしたら許せんわなあ

犯罪者卒業文集とか報道する意味ない」とか言ってる奴は広末涼子ラブレター公開をどう思ってんの?

にやにや笑ってそう

不倫セックスレス裏切りと救いについて

広末涼子不倫ラブレター流出込みでなかなか地獄様相を呈しているけど、

セックスレスに悩む者として、広末一方的に悪いと言い切れなくてモヤモヤしている

不倫浮気のような貞操観念の欠如は蛇蝎の如く嫌いだが、

頭がお花畑になっていたことを鑑みても、あのラブレターの内容は地獄から救われた者の素直の気持ちが書かれている

「俺よりもいい男はいない」と発言したらしい広末の夫は今も被災地へ足繁く通っているとの記事を見た記憶もあるし、

今回の広末不倫相手ビジュアルがなかなかなモノだったこともあって、色ボケアラフォー女優みたいな扱いは胸に来る

同意のない性交夫婦間や恋人間でも犯罪扱いで構わない

しかし、結婚という契約をしたにも関わらず、配偶者との性行為を拒絶するという行為が、まるで当然の権利のように行使されていることに違和感しかない

拒絶された側はどうすることもできず、ただ耐え忍ぶ日々を強制されるのに、どうして拒絶した側は今日も健やかに暮らしているのだろう

不倫という行為裏切り

配偶者へはもちろん、家族にも周囲の人間にも、その人を取り巻くすべての環境への裏切りであることは間違いない

しかし、性行為にも離婚にも応じてもらえない側には救いがないのが実情で、このまま枯れゆく心を他人事のように傍観する人生強制されるいわれはない

いっそセックスレス犯罪扱いにしてくれればいいのに

ラブレター公開とかひでーよなとおもうけど

自分浮気された側ならわからん

ラブレターとか交換日記のやつ

「こんな風に人を好きになったのは初めて」というのが好意の度合いの話なら今いる家族に対してすごくひどい言葉だと思うし、それで不倫するくらいならせめて今の婚姻関係を解消してからしろとも思う

かといって不倫関係であること込みでの「こんな風に」ならそのやり方にハマる倫理観の無さがやばい

どっちにろ外野から見てるとそれぞれの家族がただ可哀想だわ

「こんな風にひとを好きになったのは初めて」広末涼子が赤裸々に綴った鳥羽周作シェフへの‶直筆W不倫ラブレター"

https://bunshun.jp/articles/-/63572

これ。W不倫って事は相手奥さんもいるって事だし実際記事でも「糟糠の妻」って言われているのに

奥さん被害を考えずに広末涼子擁護してしまフェミニスト人達ってほんと想像力がないし、

自分達の見える範囲の事しか見えないんだなあと思う

つかどんだけ悪意があれば自分宛のラブレター他人に見せようと思うんだろう

anond:20230615002633

それにしても、文春はどうやって、そういうラブレターを手に入れるんだろ?。不思議だなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん