「マッド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マッドとは

2023-05-30

anond:20230529143342

実写にするならヘンゼルとグレーテルマッドハイジみたいなアクション映画にすれば良いのに

というか

アメリカ人は"東アジア人は人種差別主義者"とネットで罵り始めてる

今後アメリカ人主人公黒人を使う事で売れない理由を↑とすることができるのか

なんと単純な連中

2023-05-27

カチンカチンライト

光の速さじゃあ間に合わないんじゃない?と思ったけど

マッドウオッチを使ってるかもしれんな

2023-05-17

anond:20230517192924

あーなんか最近またニュースになってたやつか

追放されたけど手術してました見たいなの見たわ

マッドサイエンティストな感じで人体実験もどきなことでもしてたのかな

2023-05-08

ゼロ感のいいところを教えて欲しい

映画スラムダンクについて熱く語ることに今更感が出てきた頃なので、そろそろ我慢していたことを問うてみたい。

ゼロ感が神曲扱いされがちだが、どこがいい?

ディスりたいとか、人とは違う感性アピールではなく、皆が第ゼロ感のどこに魅力を感じているのか知りたいだけであることを信じて欲しい。

作品内で流れたタイミングは良かったと思うが、それは曲の本質的な良さとは関係ない。

ただの言葉遊びしか思えないタイトル、どこかで聴いたことあるような凡庸なリフ、オリジナリティのないマッドカプセルマーケッツかなにかをトレースしたようなデジロック感、同じメロを繰り返す退屈なサビ、

映画スラムダンクは本当に大好きな作品になった。もっと好きになるためには、第ゼロ感を好きになる必要がある。

なので教えて欲しい。

2023-05-01

[]マリオ映画ランキング

4月30日(公開4週間)時点で10.2億ドル

 

1位 アバター 29億ドル 2009

2位 アベンジャーズ/エンドゲーム 28ドル 2019

3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 23ドル 2022

4位 タイタニック 22億ドル 1997

5位 スターウォーズフォース覚醒 20.7億ドル 2015

8位 ジュラシック・ワールド 16.7億ドル 2015

12位 トップガン マーヴェリック 14.9億ドル 2022

13位 アナと雪の女王2 14.5億ドル 2019 ★アニメ1位

16位 ハリー・ポッターと死の秘宝 13.4億ドル 2017

19位 アナと雪の女王 12.8億ドル 2017 ★アニメ2位

24位 ミニオンズ 11.6億ドル 2015 ★イルミネーション1位

37位 トイ・ストーリー4 10.7億ドル 2019

38位 トイ・ストーリー3 10.6億ドル 2010

43位 怪盗グルーのミニオン大脱走 10.3億ドル 2017

45位 スターウォーズ エピソード1ファントム・メナス 10.2億ドル 1999

46位 ズートピア 10.2億ドル 2016

47位 アリス・イン・ワンダーランド 10.2億ドル 2010

49位 ザ・スーパーマリオブラザーズムービー 10.2億ドル 2023

52位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 10.0億ドル 2022

54位 ハリー・ポッターと死の秘宝 9.7億ドル 2010

55位 怪盗グルーのミニオン危機一発 9.7億ドル 2013

61位 ドクター・ストレンジマルチバースオブマッドネス 9.5億ドル 2022

65位 ミニオンフィーバー 9.3億ドル 2022

109位 Star Wars: Episode IV - A New Hope 7.7億ドル 1977

111位 インターステラー 7.7億ドル 2014

 

スターウォーズってすごいな

2023-04-20

オタクさん?どういうこと?

アルプス少女”が超バイオレンスになって帰ってきた! 映画マッドハイジ7月14日に公開。殺されたペーターとおじいさんの仇を討つべく、少女武器を取る | ゲームエンタメ最新情報ファミ通.com

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.famitsu.com/news/202304/19299921.html


人魚黒人が演じるだけで発狂した挙句人種差別じゃない!原作レイプ問題なんだ!」とか言ってたのに

特大の原作レイプ面白がってキャッキャしてるのどういうこと?

結局黒人が嫌いなだけの人種差別ですよね?言い訳やめてもらえますか?

2023-04-16

【損失50億ドルバドワイザー、ついにLGBT支援したこと謝罪

これだけ被害を与えて何一つ責任謝罪もしないLGBT税金を入れたらだめに決まっている。

そら政治家爆弾も飛んでくるわな。

https://twitter.com/wallstwolverine/status/1647251477260271620?s=20

El CEO de Bud Light se disculpa por el patrocinio de la activista transgénero Dylan Mulvaney:

“Nunca tuvimos la intención de ser parte de una discusión que divida a las personas”, dijo el director ejecutivo de Anheuser-Busch InBev, Brendan Whitworth, en un comunicado de prensa.

なにしろ下品嫌悪感しかさない。

これでインフルエンサー

TGIF

That.girl isn't female.

バドワイザー馬鹿からCEOマジで死ぬしかないのでは?

ビール会社は、新しく発表されたバドライト缶に彼の写真が登場したマルバニー提携していると発表した後、ここ数日で激しい批判に直面している.

土曜日の朝の時点で、Bud Light の「TGIF投稿には 11,600 を超える返信と 1,000 近くの引用ツイートがありましたが、約 250 のリツイートと 2,600 の「いいねしかありませんでした。

https://www.foxnews.com/media/bud-light-blasted-twitter-tgif-post-amid-dylan-mulvaney-controversy

大失敗。LGBTに金をつぎ込んで商品価値株価ゼロ

これがESG投資

アンハイザー・ブッシュは、バドライトディラン・マルバニー協定が怒りを引き起こしたため、約50億ドル価値を失いました

https://www.foxnews.com/media/anheuser-busch-sheds-5-billion-value-since-bud-lights-dylan-mulvaney-pact-sparked-outrage

なにしろこれだけ気持ち悪いLGBTマジでいない。

2022年LGBTQ問題についてバイデン大統領インタビューする機会を与えられたときに注目を集めたトランス活動家ソーシャルメディアインフルエンサーであるマルバニーは、今月初め、ビール会社彼女の顔が缶に印刷されたバドライトのパックをキャンペーンの一環として送ったことを明らかにしまし た 。ビール会社マーチ マッドネス コンテスト広告であり、1 年間の「少女時代」を祝う方法として。

https://www.foxnews.com/media/anheuser-busch-sheds-5-billion-value-since-bud-lights-dylan-mulvaney-pact-sparked-outrage

ただ女性詐称する嘘つきおっさんを缶に印刷?嘘をつくだけでお金を貰って大儲け?気持ち悪い嘘つきの写真入り缶で飲めとかふざけるな。

Anheuser-Busch は、さまざまな人口統計オーディエンスと確実につながるための多くの方法の 1 つとして、ブランド全体の何百人ものインフルエンサーと協力しています。時々、ファンディラン・マルバニーのようなブランドインフルエンサーのために、ユニークな記念缶を製造しています。この記念缶は個人的マイルストーンを祝うための贈り物であり、一般販売されるものではありません」とアンハイザー・ブッシュ広報担当者はフォックス・ニュースに語った.

いや売る気だったろ。あと作るな。

「今、キング オブ ビールは、トランスジェンダーの活動家ディラン マルバニーお金を払って、ビールを飲みながらオードリー ヘップバーンのような服装大人男性に促すことで、最新の文化的時代精神に敬意を表しています。これは、勝利を収める販売戦略ではありません。それは、CEO自分美徳を示す一方で、大声で言うのを恐れる顧客ベースを遠ざける方法なのです」と Ramaswamy 氏は書いています

はあ?あれがオードリーだと?

しかも銃を乱射して9才の女の子を射殺した連中だよ?

これは全米を敵に回して当然でしょう。こんなバカに金を出すなら銃で撃ち殺されてもおかしくない。知れば知るほどひどい。

2023-03-14

anond:20230314044847

自分が助けたい方を助ける派

感情で優劣付けられなかったら無視するか消極的無難な方を選ぶ

一般人が極限状態で命を選ぶとき最後自分感情にしたがうって普通じゃない

でも自分医者になったとしても倫理より感情優先しそうなので、単に自分マッド気質ってだけかも

と考えましたいかがでしょうか

2023-02-18

ちっちゃな頃から陰謀論者で中二でロスチャを知ってたよ

完全に信じてるんではなく

「ありえそうだなあ(9割方ねえだろうな)」で心躍る感じが好きだった

ニホンオオカミ生存説にワクワクする感じと非常に近い

それゆえに「100%ありえねえ」って陰謀論は一気に冷める

てか、陰謀論探してる時に検索でこの手のツヤがない説がめちゃくちゃ出てきてウザイのでもはや腹立って仕方がない

具体的には

政治家の誰々がレプティリアン

要人の誰々がゴムマスク

・5Gで人間死ぬ

幼児拷問して抽出されたアドレナクロムハリウッドセレブ摂取してる

豊島

人気タレントの誰々は明治元勲そっくり。つまり子孫ゆえの権力がある(オリラジ中田板垣退助のあれとか)

マッドフラッド←これ今一番ホットでクソな陰謀論




腹立って腹立って仕方がない

せっかくの楽しい陰謀論ウォッチ邪魔だしとにかく萎えるんだよマジで

しかも悪いことに「100%ありえねえ系陰謀論」が「1割ありえそう系陰謀論」より圧倒的に露出が多いのがなあ……最悪だわ

2023-02-10

1人の天才が30年かけて作った“狂気と執念”の映画

マッドゴッド』

 

でもこのコピー嘘じゃんね。

 

1.30年かけて作った

監督フィル・ティペット1990年にこの映画を着想、制作に取り掛かるが

ジュラシックパークの大ヒットを見て、ストップモーションアニメ時代は終わったと感じた彼は製作を中断する。

20年後2012年、周囲の人間背中を押され企画を再始動するためにクラウドファンディングを行う。

着想した時点から30年経っているのは事実だが、20年間製作が止まっていた時期がある。

それを「30年かけて作った」というのは感覚に添わない。

例えば俺が5歳の時に買って作り始めて投げたミニ四駆を65歳のときに見つけて完成させたら

それは「60年かけて作ったミニ四駆」ということになるだろうか、きっと詐欺だと言われるだろう。

 

2.一人の天才が(中略)作った

彼はスタジオを持っており、さらフィル・ティペットを慕うボランティアを導入し制作を行っている。

週末には十数人のボランティアが集まりフィル・ティペットは彼らに「重労働を課した」と述べている。

例えば新海誠が『ほしのこえ』を作ったとき

彼は監督脚本演出作画美術3DCG撮影編集声の出演ほとんどを自分一人でこなした。

それに比べると『マッドゴッド』はコピーが与える印象よりは随分と巨大なプロジェクトに見える。

 

マッドゴッドはストップモーションアニメとしての出来は良いし、何よりデザインが秀逸であり

そこを担当したフィル・ティペットの手腕を疑うことはないが、それでもこのコピーはあまりにも嘘ではないか

日本広告代理店っていっつもこうだよな。

2023-02-08

えっちなのはいけないと思います!

人間の好みで不健全指定されたら、たまらない」

https://www.zakzak.co.jp/article/20230208-XG6L67DBQFPP3DCWBM4R2FFWI4/

そのブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.zakzak.co.jp/article/20230208-XG6L67DBQFPP3DCWBM4R2FFWI4/


「不健全図書」もしくは「有害図書

これに異を唱える人らの妄言ブコメに溢れている

CEROみたいな、という口は、ゲーム業界CERO規定を持ってる事をどう思うんだろ?

少なくともさ、ブコメにあるようなウダウダは、CERO的なのがあって初めて言えるんじゃねぇの?

それが無いから(または成人指定すら機能してないから)行政が動いたわけだよね


くぱぁ」とか「シャンプーボトル」とかさ

チキンレースしてるのは間違いなく作家の方なのに

いざ崖から落ちたら騒ぐってさ

なんか違わね?

本人的には宣伝になって売れた田舎とか含めてさ

騒がれた内容は、別段成人枠なら「なんでもない」表現なんだぜ

それを一般紙でやるからダメ

一般紙限界に挑戦とかやるから怒られるんだべよ

クライングフリーマン」とか「マッドブル」とか「島耕作」とかに濡れ場があるのと

「ウィンヴルガ」のソレを同列に語れるのか?

とかさ

そういうのキチンと語らずに、無能行政の幼稚なおままごと、みたいに否定するの

逆に知性を疑われね?


あとさ、任天堂ソニーがやってる規制は良い規制

「不健全図書」などのラベルと流布が無ければOK?

すげぇ空虚な、抗議のための抗議になってねぇ?

2023-01-18

anond:20230118152707

01 トップガン マーヴェリック

02 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

03 ブラックパンサーカンダ・フォーエバ

04 ドクターストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス

05 ジュラシックワールド 新たなる支配

06 ミニオンフィーバー

07 THE BATMAN-ザ・バットマン

08 ソー:ラブ&サンダー

09 ソニック・ザ・ムービー ソニック VS ナックルズ

10 ブラックアダム

 

アメリカのTOP10がこれ

日本ではアメコミ映画が軒並み死んでるからアメコミ映画全振りのディズニーが消えたのは残当

 

元増田が主張している「女性に人気のディズニー映画」って、いわゆるディズニーアニメーションだろうけど

ディズニーアニメーション自体そもそも大不作だったのが2022年

本国ランキングでは14位にバズライトイヤーが入ってはいるが、バズライトイヤーはどう考えても

女性に人気のタイプディズニー映画じゃないだろう

2022-12-29

悲報2022年のヒット映画昭和コンテンツばっか。もう終わりだよこの国……

トップ10昭和1926年1989年)のコンテンツが6本

もう終わりだよこの合衆国

1 Top Gun: Maverick
トップガン マーヴェリック
$718,732,821 1986年映画トップガン』の続編
2 Black Panther: Wakanda Forever
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー)
$429,946,7771966年登場のアメコミキャラ
3 Doctor Strange in the Multiverse of Madness
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
$411,331,607 1963年登場のアメコミキャラ
4 Jurassic World: Dominion
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者)
$376,009,080 1990年小説および1993年映画ジュラシック・パーク』の続編
5 Minions: The Rise of Gru
ミニオンフィーバー
$369,500,2102010年開始の映画シリーズ『怪盗グルー』のスピンオフ
6 The Batman
(THE BATMAN-ザ・バットマン-)
$369,345,583 1939年登場のアメコミキャラ
7 Thor: Love and Thunder
(ソー:ラブ&サンダー
$343,256,830 1962年登場のアメコミキャラ
8 Avatar: The Way of Water
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
$317,418,839 2009年映画アバター』の続編
9 Sonic the Hedgehog 2
ソニック・ザ・ムービーソニック VS ナックルズ
$190,872,904 1991年登場のゲームキャラ
10 Black Adam
ブラックアダム
$163,506,640 1945年登場のアメコミキャラ

出典: Domestic Box Office For 2022 - Box Office Mojo https://www.boxofficemojo.com/year/2022/?grossesOption=totalGrosses

anond:20221229115106

グル~、ヴィン、マージック♪

あれの本編マッド好きやねん

(でも前作未視聴やからたことないねん)

2022-12-27

anond:20221226201351

Wikipedia日本語版タイトルから検索しておいたよ。

あっちこっち

あっぷあっぷ

ほっともっと

もっと桃っ娘

やっちゃった

アックアック

アックトップ

アップセット

アッ・サッフ

イットバッグ

ウッチャッサ

ウッドチップ

ウッドデッキ

エッグカップ

エッグノッグ

エッジウッド

オッソブッコ

オットリッチ

オットロット

カッサテッラ

カッシネッレ

カッチュッコ

カットアップ

カットガット

カットグット

カットバック

カットレット

カップヘッド

カップワッズ

キックバック

キッズグッズ

キッズネット

キットカット

キッドカット

キッドナップ

クックカップ

クックパット

クックパッド

クックピット

グッとラック

グッドウッド

グッドプット

グッドラック

グッドリッチ

ゲットアップ

ゲットバック

ゲットラック

コックコック

コックピット

コッタネッロ

コッレパッソ

ゴッタセッカ

ゴッドリッチ

サックバット

サックパック

サッタヒップ

サップウッド

ザックパック

シットアップ

シットヘッド

シップレック

シップロック

ジックザック

ジッグザッグ

ジップロック

スッパラッパ

ズッカレッロ

セッテベッロ

セットアップ

セットバック

ソックタッチ

タックトップ

タッグアップ

タッグマッチ

タッチアップ

タッチパット

タッチパッド

タッチフット

タップリット

チックタック

チックリット

チッタデッラ

チップキック

チップセット

チップレット

テックボット

テッドラッソ

デッキリッド

デッドウッド

デッドヘッズ

デッドヘッド

デッドロック

トッテリッジ

トップハット

ドッグウッド

ドッグレッグ

ドッダベッタ

ドットネット

ドットハック

ドットマック

ドットマップ

ナッジナッジ

ナッツメッグ

ナッドサット

ナップサック

ナップザック

ニッカボッカ

ニッカポッカ

ニックカッツ

ニックナック

ネッツカップ

ネットアップ

ネットトップ

ネットハック

ネットブック

ネットロック

ノックノック

ノッチバック

ハッチバック

ハットラック

バッキアッカ

バックアップ

バックネット

バックパック

バックラッシ

バッハラッハ

パッとサッと

パックボット

パッサテッリ

パッソセッテ

パッドフット

パッドロック

ヒッチコック

ヒットビット

ヒップアップ

ヒップホップ

ヒップポップ

ビックハット

ビックマック

ビッグウッド

ビッグエッグ

ビッグシップ

ビッグトップ

ビッグドック

ビッグドッグ

ビッグハット

ビッグヒップ

ビッグフット

ビッグヘッド

ビッグホップ

ビッグポップ

ビッグマック

ビッグリップ

ビットマップ

ピックアップ

ピッチアップ

ピッツェッタ

フックアップ

フットバッグ

フットマップ

ブックマッチ

ブックレット

ブッジェッル

ブッツバッハ

ヘッジホッグ

ヘッセネック

ヘッドセット

ヘッドバット

ヘッドバッド

ヘッドロック

ベッツェッカ

ペッシネット

ペッパピッグ

ホッグバック

ホットクック

ホットドック

ホットドッグ

ホットハッチ

ホットモック

ホットラッツ

ホットロッド

ホップホップ

ボッティッダ

ボットネット

ポッツァッロ

ポッツィッリ

ポップアップ

ポップラップ

ポップロック

マックチップ

マックハック

マックブック

マックミック

マックルック

マッシニッサ

マッタレッラ

マッチカット

マッチロック

マットパット

マッドドッグ

ミックマック

ミッサネッロ

ミッドシップ

ミップマップ

モックアップ

ヨックモック

ラックサック

ラットリッジ

ラッドボッド

ラップトップ

ラップロック

リッチドッグ

ルックバック

レッグカット

レッケレッカ

レッジェッロ

レッツタップ

レッドウッド

レッドエッジ

レッドゴッド

レッドチップ

レッドドッグ

レッドネック

レッドハット

レッドブック

レッドボット

レッドボッド

レッドロック

ロッカセッカ

ロックアップ

ロックウッド

ロックナット

ロックバット

ロッグウッド

ロットアップ

ロットロット

ワッツアップ

ワップマップ

笑って笑って

2022-12-22

ペットボトルごみ収集が無い自治体があるらしい

マッドな市なんだけど、市内数か所のペットボトル回収所に持ち込まないといけないんだと

狂ってんな

2022-12-21

やっぱMCUフェーズ4おもんねーわ

どこに向かってるのかよくわかんねぇわりに

作品同士のつながりは出てくるからなんか集中できねぇ

 

フェーズ1→アベンジャーズ結成秘話単独映画たっぷり見せる。

フェーズ2→それぞれのキャラクターの掘り下げに加え、楽しい新メンバーも。

フェーズ3→シリーズ集大成ヒーロー同士の断絶と最強の敵サノスとの決戦。そしてその後の世界へ。

 

フェーズ1~3が「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」という2本の大きな主軸が

背骨のようにシリーズ全体を貫いており、シリーズとしてかなり頑強な作りになっていた。

 

フェーズ4→その後の世界、かと思いきや過去の話かと思いきや、どう関係するかわからんキャラ出し。

 

どこに向かっているのかさっぱりわからないところが正直つまらない。

とにかく過去シリーズの後始末をしているようなシーズンだった。

それだけインフィニティガントレットの話が大きすぎたというのも理解できるし、

ブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマン逝去してしまたことで

最終作のワカンダ・フォーエバーの内容が変わってしまたこともわかる。

だが、とにかく陰鬱でワクワクしないくらーいシーズンになってしまった。

 

これまでは新キャラどれもカッコいいじゃんって感じだったのが

シャンチーエターナルもびっくりするくらい魅力的じゃなかったのもつらい。

 

しかもここから正式にDisney+オリジナルドラマシリーズ正式フェーズ入りして

ドラマ見て映画見ないと全部はわからない感じになってそれが余計に鼻につく。

特にドラマワンダヴィジョン」と映画マルチバーズオブマッドネス」は、

かなり地続きに作られているがドラマを見ていると映画は「なんか同じ話してるとこ多いな」と感じ

ドラマを見ていないと「なんかよくわからんとこあるな」と感じる作りになっている。

なんかなーだ。

 

フェーズ5は個人的に好きなシリーズであるアントマンガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの新作がある。

この2作はめちゃくちゃ楽しみにしている。

が、他の映画は強すぎて使い勝手が悪いキャプテンマーベルの続編、まさかブレイドの新作、

黒人キャプテンアメリカヴィランチーム映画に6本のオリジナルドラマ構成

なんか出涸らし感が否めないんだよなぁ。

フェーズ6には何回作っても毎回全然売れないファンタスティック・フォーリブートも控えてるし。

なんかなー。

2022-10-01

マッドティー神隠しは川に流されたと思う。誰かがハイエースしたとは思えない。保護してるのは神様

2022-09-15

悪いマットレスに変えたら気が狂った

これじゃマットレスじゃなくてマッドネス

2022-07-29

フェミニズム先進国韓国から学ぶことは多い

韓国若者の間で暴走するフェミニズム男女平等唱えながら性的少数者排除

女子大合格した「トランスジェンダー女性」、反対署名運動入学断念

恋愛・性関係結婚出産拒否

有利な部分だけ取る「ビュッフェミニズム」論争

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/28/2022072880250.html

嫌悪差別排除と闘うべきフェミニズムが、逆に女性やその他の社会的弱者排除する様相を呈するようになり、批判もされている。女性団体が性暴力被害者2次被害を与え、女性優越主義を掲げて男性嫌悪表現をするコミュニティーサイト「WOMAD(ウォーマッド)」が登場し、フェミニズムに対する否定的認識が高まった。女性に有利なものだけを取捨選択するフェミニズムあざ笑うビュッフェミニズム」(ビュッフェフェミニズム造語)という言葉も登場した。

これらの人々は「韓国社会におけるジェンダー矛盾男性優越主義に端を発するものなので、男性連帯してはならず、女性社会で優位を占めるべきだ」と主張する。2018年盗撮に対するぬるま湯的な捜査糾弾するソウル・恵化駅でのデモで、主催側が安全のためにデモ参加対象者を「生物学女性」と規定し、男性はもちろんトレンスジェンダー排除したのが分離主義代表的な事例だ。

女性男性よりも優れているのは確かだろうけど、それを理由に他の社会的弱者排除するのは行き過ぎに思う。

そもそもトランスジェンダー女性は、他の女性と同様に男性より優れている同じ女性だろうに。

2022-07-28

anond:20220728152231

月経がある人”。昔はこの人たちを指す言葉があったはず。誰か教えて。ウンベン? ウィンパンド? ウーマッド

このツイートはすぐに大炎上トランスジェンダー否定していると批判する声が殺到した。すべて女性月経があるわけではなく、例えばトランスジェンダー女性には月経はない。トランスジェンダー男性なら月経のある人もいる。「生理がある=女性」ではないと指摘する書き込みが相次いでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん