「ワトソン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワトソンとは

2023-08-20

ヴィーガンって?


ヴィーガニズムとは、衣食住全ての目的に於て、実践不可能ではない限りいかなる方法によるどうぶつから搾取及び、どうぶつへの残酷行為排斥に努める哲学生き方を表す(ドナルドワトソン)」

まりヴィーガニズム実践する人をヴィーガンと言い、どうぶつのためにヴィーガン実践しています環境健康はすばらしい副産物ですが、これらはメインではありません。

殺害虐待差別搾取レイプ監禁に加担しない、「非暴力(Non-violence)」で成り立っています

犬や猫は可愛がり、その他のどうぶつは食べたり、着たり、水族館動物園などに監禁したり、実験したり、利用し搾取したり。これらは立派な差別で、「種差別(speciesism)」と言います

暴力差別に賛成の人なんていないはずです。反対なら、加担しない非暴力生き方を選びませんか。https://sushivoyage.net/osaka-bakery-vegan/

2023-08-14

anond:20230814165314

いや、今から勉強しても例えばお医者さんになったりエンジニアになれる可能性があるのはわかってるよ。なんなら俺の上司私大文系卒だけど2年前に退職して今医学生だしね。エンジニア転職した同期もいる。

ただ、今からなれるのは臨床医だろうなってこと。しか大学とかじゃなく町の総合病院とかのね。エンジニアにしても民間技術者で御の字って感じだろう。

本庶先生山中先生岡田先生ワトソン先生石井秀明先生松尾先生のように人類に貢献するには高校時代にはもう切符掴んでないといけないからね。

anond:20230814164043

理系進学いいなあ。

直接は役立たなくてもその道に進むために最低限必要な入場券みたいなもんだろ。もっと誇れよ。

俺も数学物理化学サボってなかったら、ジェームズワトソンニールス・ボーア、あるいはデトロイトビーカムヒューマンイライジャカムスキーみたいに凄いことして歴史名前を残せたのに。

サボったからこのクソ暑い中歩き回って半ボケ年寄り相手エコキュート売付けてんだよなあ…

無駄消費者法の知識だけはついたけど人類の貢献には役に立たねえ

2023-07-25

逆に聞くが「おもしろミステリ」って何?

https://anond.hatelabo.jp/20230725215629

これ書いてる増田ミステリ全然読まないのね。で、知人から「まずは『十角館の殺人』とか『殺戮に至る病』読め」って言われて読んだのよ。

正直言うがこの2つ面白いか? キャラクター観が激古くて読むに堪えないって感想がかなりでかい

もちろん、大ネタトリックはそこそこ驚いたので悪くはなかった。でもそれにしたって描写がかなり厳しいと思っちゃったんだよ。

まあ本音を言えばタイトルアオリよ。自分がどうやら小説を読むときキャラクター描写ストーリー偏重しすぎるきらいがあるので、例にあげた2つのおもしろさがわからないのは当たり前というか、どちらもそういうのを狙ってる作品じゃないよね。だからおもしろく思えないのは単にnot for meってのはわかる。

でもなお思っちゃうのはさ、世間的になんであんなにこの2作品が褒められてるのかが逆にわかんなかったんだよ。

で、逆張りでもなんでもなく知りたいのよ。ミステリファン的に

この辺でアドバイスあったら教えてくれないか? 世間的に褒められてる作品理解できないの、多分自分のレセプターが歪んでる可能性があるのでラーニングしたいんすよ。でもミステリに関する知識マジでいからとっかかりがなくてすごく困ってる。

追記

めっちゃコメントきてるありがとう!めちゃくちゃたくさん反応もらって追いきれてないけどすげえ助かる!整理するんで少し待ってくれ!

追記2

いきなり訂正なんだけど俺めっちゃミステリ読んでたわ! みんなが挙げてくれてた作品だとこんな感じだわ!

でも上に挙げた奴あんまりミステリミステリって気持ちで読んでなかったわ!

最初書かなかった事情を書くとさ、こないだたまたま見かけたおすすめミステリ100冊みたいな文章の冒頭に「『十角館の殺人』読んでないならまず読め。こんな文章読んでる場合じゃないんよ」って書かれてたから『十角館の殺人』読んだらピンと来なくて困ってたんだよ。「ミステリとは一体なんなんだ……?」みたいな気持ちですよ。でも全然読んでた! ごめん! 俺が間違ってた!

これはみんなが色々教えてくれて少しわかったと思う。そもそも本格ミステリ」と「新本格ミステリ」というジャンルの間に「社会派ミステリ」ってのがあったんだな。その反動新本格が出てきた。なんか「『本格って単語がついてるミステリ』がわからないならミステリのことがわかってない」みたいな気持ちになってたけどそんなことなかったんだな……。

十角館の殺人とかも、描写がちょい厳しいなってのも時代的なこと考えたら理解はできる。こないだヤマシタトモコの古い作品読んだら「ホモ」って言葉連呼されまくってて「マジで?」ってなったの思い出した。10年程度で感覚全然かわるし30年あれば言わずもがななんだよな。

いやさ「本格ミステリ」とか言われてる作品がピンとこなかったらちょいビビっちゃったんですよ。だって「本格」がわかんないなら「ミステリ」って何? って感じじゃん? でもあんまり気にしなくてよさそうだな。いろいろなミステリがあっていい! そういうことか!

自分が好きなSFとかが「SFとは認めん!」みたいなこと言ってる作家多かった経験からすげえジャンルに対して身構えていたんだけど、当たり前だがいろいろな楽しみ方があるんだな……。ありがとう。そこマジでわかってなかった。ミステリファンは全員「本格ミステリわからんやつはミステリことなんもわかってない」くらいに白眼視されると思ってた(冗談じゃなく本気で思ってた)。これは俺の偏見だったわ。本当にすまん。

どうやら世間的には日常ミステリとかキャラが経ってる新本格とかたくさんあるっぽい。みんなが面白いって言ってくれた作品追っかけてみる。ありがとう!!!

とりあえずみんなが言及してくれたレコメンド列挙した。

多いわ!!!

lady_joker 100文字では書けないのでこっちに書いた。推敲していないので、チビを迎えに行ってから直すかも https://anond.hatelabo.jp/20230726161801

fushigishiatsu 増田友達になりたい、という文章を書きました。https://twitter.com/3216/status/1684044848628916224

フレンド!!!

あと面白かったのがこの方のブコメ

bokmal 子供の頃親の本棚エラリー・クイーンを読んだらおもしろすぎて、小遣いで古本買い集めたけど、大人になってから読むと「おもしろいけどそこまでか…?」てなった。子供ゲームブックと小説区別しないしなー。

気のせいじゃなければエラリークイーン挙げたのこの方だけ?

2023-07-13

anond:20230713085712

でも今のエマワトソン婚約者は若ハゲなのでワイ的には加点要素や

anond:20230713085144

エマワトソンが、その手の事を言いつつ、セレブマッチョみたいなジェンダー的な強者男性と付き合ってるって話もむかつくよな。

綺麗事は言う、実行は伴わない。

2023-07-12

anond:20230711164417

線路の上に置かれたキャベツは、収穫済のキャベツ

既に根は切り落とされ、ほっておけば枯れるだけの死にかけたキャベツ

一方の豚は、生きている豚。

エサをやり続ければ、ずっと生き続けて、長持ちする。

豚もキャベツも同じ命だと思うからこそ、生存可能性の長い豚を選んで救うのが倫理的というものではないかね?ワトソンくん

2023-06-10

何故、日本にはエマワトソンみたいなマトモなフェミニストが現れないのか

俺が知らないだけかも知れないけど、

ダブスタでもなくお気持ち感情論でもない。

マトモなフェミニスト日本にいるだろうか..

もしいたら教えてくれ。

2023-05-28

三谷幸喜脚本ドラマの配役を考えてみました。登場人物は以下のとおりです。

 

織田信長阿部寛

羽柴秀吉香取慎吾

茶々(幼少期):芦田愛菜

浅井長政玉木宏

柴田勝家佐藤浩市

明智光秀岡田准一

徳川家康堺雅人

 

ドラマ歴史ドラマでありながら、織田信長探偵役回り秀吉がその助手ワトソン役で立ち回る形式推理ドラマでもあります

信長天下統一を目指しながらも、時々起こる難事件解決する天才的な推理力を持っています

秀吉信長に忠実に従いながらも、時々ボケて笑いを誘います

茶々信長の娘でありながらも、秀吉に惹かれていく少女です。

浅井長政信長ライバルでありながらも、茶々に恋心を抱いています

柴田勝家信長の部下でありながらも、信長に反逆する計画を練っています

明智光秀信長の友人でありながらも、信長に裏切られたと感じています

徳川家康信長同盟者でありながらも、信長に対抗する野望を持っています

 

ドラマ歴史的な事実フィクションを織り交ぜながら、信長秀吉コンビが数々の事件解決していく様子を描きます

ドラマコメディサスペンスの要素をバランスよく取り入れながら、視聴者を飽きさせません。

ドラマタイトルは「織田信長探偵事務所」です。

2023-05-06

灰原哀ちゃんメインヒロインになれない理由

黒鉄の魚影見て「なんで灰原がメインヒロインじじゃないの、交代しろ」とのたまう映画しか見ないライト層へ

まあズバッというと

主人公毛利蘭しか愛してないから。

これにつきる。

1話の時点で新一と蘭は口に出してないだけで両想い

1話の時点でコナンとして「わたし新一がだーいすき❤️」と蘭の気持ちを聞いてしま

③ので新一の『元の体に戻りたい』モチベはずっと蘭にある

名探偵コナンという『江戸川コナン工藤新一を取り戻す物語』の土台に、恋があって、蘭がいるので、そこを動かすことはできないんです。

ついでに言うなら

蘭→好きという気持ち自覚したのは高1のNY

に対して

新一→4歳のとき保育園笑顔に惚れて以来、13年間ずっと好きで幼馴染としてくっついて同じ学校に通い一緒に毎朝登校し続けてきたやべーやつ

という”圧倒的重さ”の差があります

新一が一年やそこらでぽっと出の灰原に乗り換えるわけがない。

分裂とか分離しろそうしたら新蘭とコ哀が成立する!とかい寝言については、作者が否定しているので、ないです。

新一とコナンになったところで、蘭が好きすぎるやべーやつが2人に増えてラブコメが始まるだけです。

あとですね、灰原が登場したのは18巻で(話題は2話とはいえ物語ヒロインとしても登場が遅すぎますよね。

また灰原のほうが理解者、とか濃厚な時間を過ごしている、とかい意見おかしい。

現実世界で30年近く経ってるから読者感覚としては仕方ないけども、作中1年経ってないので。

ホームズサッカー推理構成されたクソオタク工藤新一と13年間一緒に過ごしてきた蘭を無理解女とするのは無理があります

1話から工藤新一デート中にホームズの話しかしてないんですよ?よく耐えてますよね。

小さくなった後も、博士の家で泊まったりするときはあるのでしょうが、基本江戸川コナン毛利蘭と(おっちゃんとも)暮らしています

蘭のご飯食べて蘭に洗濯してもらって蘭とひとつ屋根の下で寝起きしてます

濃厚な時間とは。

また工藤新一の女の好みの話になるんですが、工藤新一推理披露した時に「すごい!どうして!?」って驚いて聞いてほしいタイプです。

さすが(名探偵!)

(そんな専門知識)知らなかった!

(名推理)すごい!

推理センスいいね!

トリック)そうなんだー

と反応してほしいタイプ

サクラ組の思い出読んでください。

からクールで反応が薄く、嫌味で返したり専門知識で驚かない灰原は相性が悪い。

灰原が悪いんじゃないです、工藤新一のめんどくさいところの話です。

工藤ホームズのめんどくさいところは似ていて、ワトソンに驚いてほしい、すごいと言ってほしい。世話を焼いてほしいし、頭の中はワトソンでいっぱい。

蘭が「出たよ新一のヤな感じ」と表現する、推理で見抜く発言をして解説してドヤする流れがあるんで、ここでイヤミを言ったり先回りして答えを見抜いたら嫌なんです。

から灰原は相性が良くない。

その点蘭は素直な性質なので、イラつきながら「なんなのよ!」と聞いても素直に解説聞いちゃう最後には「へー」って感心しちゃうんですよね。

青山先生が「ワトソンは蘭ちゃんです」と言っているでしょ。

有能さがどうこうとかじゃないんですよ。

灰原がお礼を言わずに照れながら「バッカじゃないの!」と言ったときも、博士が灰原はツンデレだとコナンフォローしたけども「どのへんがデレなんだよ?」がアンサー。

工藤新一ツンデレを解さない。趣味でもない。

からから、同じ境遇に置かれた立場となっても、秘密を共有する仲間となっても、劇場版(基本パラレル設定なんですが)で激動のロマンスがあっても、工藤新一は1ミリもブレない。

視聴者や読者がどんなに心を動かされても、工藤新一は、恋愛という意味で心を動かされることはない。

から灰原哀永遠にメインヒロインになることはできない。

諦めましょう。

2023-03-16

フェミはブス」「は?美人から」←あのさあ

「ブスだからフェミニストになる」に対して

「は?フェミニスト美人かわいい人が多いですよ。なぜなら〜」

↑もうこれがフェミニズムじゃないんだよ…

そう返す時点で、相手の「相手の見た目をジャッジする」「社会的ステータスで人を判断する」ことを否定できてないのよ

乗っかっちゃってんのよ

美人、ブス、そんなの関係ないし、全ての人に自分権利自由を訴える権利があるんですよ。差別を受けていい人なんていないんですよ。もちろんあなたも」

でいいんだよ

アホなフェミが「エマワトソンを見てください!美人成功してるのにフェミニストでしょう??」って言ってた時からなんにも成長してないな

美人からこそ男にちょっかい出されフェミニストになる」「ブスだから男に雑に扱われ美人と差をつけられフェミニストになる」以外にもたくさんパターンがあるのに型に当てはめる意味がない

まあ「自分たちを見た目で評価するな!女性ちゃんとした労働環境を!ただしチビハゲおっさんバカにするし低賃金労働してて当たり前だし自己責任w」を平然とやってのける人らにはわからんだろうが…

あと「でも、フェミニスト美人ばかりなのは事実ですよ」と言う人が湧くだろうけど

主観的かつちゃんデータが取れない自分観測範囲だけのもの事実事実!って、嫌味じゃなくて本当に頭大丈夫かと

そして自分をブスだと思ってる人が「自分フェミニストだけどブスだ…」と思うことは考えないのかと

2023-03-09

anond:20230309115905

日進月歩から数年後には情報検索でもまともに機能するようになるのかもね。これでも昔むかしのワトソンかい人工知能よりは全然汎用性高いぐらいだし。

2023-02-21

つの間にか伸びてるホロライブ海外

サメちゃん 428万人

カリオペ 219万人

ここはいい、この2人は魂が強すぎる

 

こぼ・かなえる ID 185万

ワトソンアメリア EN 173万人

 

つの間に伸びてる2人

何が起きてるんだ

 

ちなみに僕の推し東京観光大使です

2023-02-20

成田

  1. おっと、これは下記を書いた後で書いているのだが、CV見ると、成田氏の様々な所属の中で私と現在被るところがあるのかもである。すると私は(こういう局面では)COIありと開示すべき状況と思ったので冒頭に書いときます。まあ大抵どうでもいいことだとは思うけど。
  2. ノーベル賞とったジェームズワトソンだってハーバード学長だったローレンス・サマーだって発言パージされてるので、成田氏の研究能力が優れているかどうかと、パージされるべきかどうかは全く関連はない。発言に基づき粛々とパージされれば良いと思う。あれはいけないと私も思うから

***

かれ、業績はわかんないよね、これは専門分野しかからない。これは学者世界はそういうものです。例えば私はノーベル医学生理学賞化学賞はだいたいわかるけど(わからない時もあるけど)、物理Newtonで昔読んだことあったなくらいのものしかからないし、経済はまるでわからん

その上で。昨今の成田氏ディスが始まったNYTの記事で、成田氏は米国で「無名学者である」的な語りがあった気がする。これは暗に彼が、中野何たらとか茂木何たらと似たタイプテレビ学者であると言いたいのかな、と私は受け取ったのである

その後、彼に関する様々な記事の中で下記ブコメを見つけたのである

desudesu 成田論文けっこう書いてるhttps://economics.yale.edu/sites/default/files/cv/Yusuke_Narita_CV.pdf

2023/02/18

なんかうちの分野ではCVの書式をファンシーにいじる人いないけど、まあそれはいいとして、結構論文を、しかもいい論文を書いてそうな雰囲気。PNASの単著とかあるし(Editor陣にミルグロム名前があるんだ。私もノーベル賞学者に見てもらいたい、、、という気持ちあんまりないな笑)。単著は流石に個人能力しか言いようがない。

繰り返しますが学問分野が違えば常識も違うとは思いますものの、例えば落合陽一と比べてもなおかなりきちんとした研究業績ある方なんじゃないだろうか。もちろん中野なんとかとか茂木なんとかのレベルではないだろう。

2023-02-12

[]バイデンによる検閲は「権力の増強」のためであり「テロ対策」ではない

ラスキンは、委員会は 「大規模なロシアの偽情報ソーシャルメディア上の白人民族主義者の暴力的扇動という真の脅威 に焦点を当てる方が良い」とおかしなことを主張した。

バイデン政権による憲法修正第1条の簒奪と同様に、ラスキン同業者目的検閲とそれに伴う国家権力の増強であり、反対者の議論や主張の真偽を問うことではない。

バイデン政権役人戦時中の修辞学的戦略を使って、反体制派を中傷しているのは周知の通り。そうすることで、彼らは批判者を検閲するために、反対意見公共安全への脅威とわざと混同している。

公衆衛生(コロナ)について議論するとき政権は一貫して 「誤報 」「偽情報 」というレッテルを使う。しかし、政府運営について知れば知るほど、これらのレッテル政権として不都合からレッテル貼りをしているのであって、情報が必ずしも虚偽ではないように思われるのだ。

この検閲戦略は、COVID対応にとどまらない。

ノルドストリーム1・2パイプラインは、2022年9月に爆発した。10年以上前からロシアからヨーロッパ天然ガスを送っており、ロシアは当時2を開発中だった。ニューヨーク・タイムズ紙などは、この爆発を 「ミステリー」 と呼んだ。

この妨害工作は、米国同盟であるヨーロッパに大きなエネルギー危機をもたらした。欧州はガスの40%近くをロシアから輸入しており、ノルドストリーム1はその約3分の1を供給する役割を担っていた。

米国海軍潜水士を使ってロシアパイプラインを爆発物で破壊する「秘密海上作戦」を実行したと報じるところもある。

2022年ロシアウクライナ侵攻に先立つ数週間、バイデンは、戦争になった場合パイプラインに対して行動する意向を表明した。

「もしロシアが侵攻してきたら...Nord Stream 2はなくなる 」と記者団に語っていた。「我々はそれに終止符を打つ」

「具体的にどうするのですか?」と記者は尋ねる。

"I promise you we will be able to do it. "とバイデンは言った。

ビクトリア・ヌーランド国務次官政治問題担当)も同様に明言した。

今日ははっきり言っておきたい」と、彼女2022年1月記者団に語った。

「もしロシアウクライナに侵攻すれば、いずれにせよNord Stream 2は前進しない」

プーチンは、パイプラインに対する「テロ攻撃」について、西側諸国の「アングロサクソン」を非難した。プーチン報道陣に対し「それで利益を得ている者たちがやったことだ」と述べた。バイデンは、プーチン非難を 「偽情報と嘘を流布している」と厳しく非難した。

プーチンの言っていることに耳を貸してはいけない 」とバイデン氏は付け加えた。

「彼が言っていることは、私たちが知っている事実ではありません。」

ホワイトハウス国家安全保障報道エイドリアンワトソンは、バイデンの主張を支持し、プーチン非難を 「ロシアの偽情報 」と言及ロシア国連大使もまた、米国妨害工作に関与しているとほのめかした。これに対し、リチャード・ミルズ国連大使は「陰謀論と偽情報 」と反論

ノルドストリーム・パイプラインに対して行動を起こすと司令官が明言したにもかかわらず、信じた報道陣は、破壊工作に西側が関与しているという非難は「根拠のない」「誤報」「偽情報」「陰謀論」だと政府の話法をひたすらパロっている。

これはすべて、コロナ時代情報戦と同じパターンに従っている。不都合物語が生じると、政府メディアレミングはそれを嘘で危険ものとして中傷し、数ヵ月後に問題の論争が真実(あるいは少なくとも非常に妥当ものであることが判明するのである

自然免疫ワクチン効果マスク実験漏れ仮説、学校の閉鎖、監禁社会的距離の取り方の科学的根拠をめぐる論争は、このような報道のサイクルをたどったほんの一例である

これは、ハンターバイデンノートパソコンに関するニューヨークポスト報道と同じパターンであった。そして今、ビッグテック情報機関関係者連邦政府を巻き込んだ汚職調査する公聴会で、ラスキンとその仲間たちは、おなじみの検閲の策略に立ち戻った。

検閲官にとって、真実ではなく、権力の増強が主な目的であることに変わりはない。この目的を達成するために、彼らは反対意見国内テロ混同している。

たとえば、国土安全保障省の「国家テロリズム諮問サービス」は、2022年2月誤報と偽情報テロの脅威として挙げている。このメモでは、これらの脅威を 「政府に対する国民の信頼を損ねる 」ための取り組みと位置づけている。

COVIDとウクライナの両方について、最も強力なアメリカ勢力は、アメリカ国民に繰り返し嘘をつき、誤解させた。彼らは自分たちの繊細な虚構物語を守るために批判者を検閲し、政府に対する国民の信頼が薄れているとして他人攻撃する。

願わくば、彼らの嘘と温情主義暴露することで、検閲権力のための策略を崩壊させてほしい。

2023-02-01

anond:20230201122541

あー、フェミニズムについてもブスが言ってると嘲笑されるだけで、エマワトソンとかがいうようになってから世間見方は変わったしな

ルッキズム容姿弱者じゃないやつが言わないと結局意味ないってのと同じか

ゲイ差別反対とかも社会的強者イケメン白人男性が言い始めてから風向き変わったしな

きたないオカマが言っても結局は笑われるだけだった

2022-12-02

灰原哀ちゃんについて 原作アニメ違いまとめ

名探偵コナン灰原哀ちゃんについて

原作アニメの違い、変更あれこれ

黒鉄の魚影(サブマリンティザー発表で、さっそく界隈の治安悪化しておりますね。

長い作品なので設定が変わったり追加されたりして、ややこしいことになってるのが、より一層治安悪化拍車をかけているような気がします。

そこで、メモを兼ねて、灰原哀ちゃんの設定についてまとめておこうと思います

灰原哀あいアイリーンから→〇

先生佐藤健さんとの対談にて明言。

作中では「V・I・ウォーショースキーから」と博士と哀ちゃんで決定した設定。

黒幕灰原哀のヒミツ… 『名探偵コナン青山剛昌佐藤健につられて衝撃ネタバレ

https://ddnavi.com/news/190845/a/

アイリーン・アドラーはホームズが愛した唯一の女性→✖

コナン作中では「ホームズが認めた唯一の女性」「あのホームズを出し抜いたっていう」という言及で、上の対談でも「ホームズを負かした」。

まり先生アイリーン観はこれ。

しかし「唯一愛した女性」というカプ解釈をする派もおり、人気キャラで後世のパスティーシュ作品二次創作)にロマンスが描かれまくっている。

イカ脚本担当作家さんも同様だったのか、ベイカーではああ言われたと思われる。

まり、愛した女性解釈先生解釈ではない。

コナン作中ではアイリーン解釈違いで事件まで起きているのでデリケート問題なのです。

ややこしいのでWikipedia読んでください。

★哀ちゃんコナンアイリーン存在→✖

現時点では✖。

最後に出し抜いたりする展開が来ればそう言われるかも?

とりあえずキャラ命名アイリーン由来というだけで、コナンにとってアイリーン存在とは、アニメ原作双方で一言も言われていない。

★哀ちゃんコナンワトソン存在→✖

アニメキャストがそんな風に発言しているのでややこしいが、アニメ原作両方で言われていない。

しろ、作者が「新一のワトソンは蘭ちゃんです、いつもそばにいるし、ホームズってワトソンのことしか考えてないんで」とTV番組にて発言

★哀ちゃんコナンの「相棒」→▲

劇場版紺碧の棺」にてコナンが「助手じゃなくて相棒かな」と発言

以降哀ちゃんキャラ紹介に「相棒存在」と書かれることがあるようになった。

これは山本監督(当時)によるもので、先生に怒られるかなと思ったが、修正がなかったので(通った)というもの出展:哀ちゃんシクアカ

なお原作では一切言われたこともなく、哀ちゃん自称したこともない。

まりアニメオリジナル設定。

キャラクターでも千葉刑事の後輩設定でもなんでも逆輸入する先生が、原作逆輸入しない設定。

そのためか、近年はキャラクター紹介でも「相棒存在」とは書かれないようになってきた傾向にある。

★哀ちゃんが「蘭ねぇちゃん」呼び→▲

劇場版アニメ緋色弾丸」のみ。

原作では「探偵事務所彼女」「あの子」「彼女」と名前を呼んだことはない。

これまでのアニメ名前を呼ぶときは「蘭さん」(業火向日葵)だった。

要するに「蘭ねぇちゃん」は脚本監督によるキャラブレである

★哀ちゃんは蘭をこころよく思っていない→✖

登場当初は苦手意識が強く〇だが、現時点でアニメ原作共に✖。

現在は亡き姉を重ねて、無意識ですがることもある。

だが緋色弾丸の嫌味「蘭ねぇちゃん」、海老蔵小馬鹿にして「うっそ~」のように、

アニメで古い哀ちゃん像で対抗意識的なものを出してくることがある。

これも脚本監督によるキャラブレ。ブレすぎ。

★哀ちゃんは「運命共同体」「この世でたった一人、コナンが同じ境遇を分かち合える相手」→✖

現時点で✖。

昔「アニメキャラクター紹介」でよく使われたが、近年は書かれない。

声優陣の発言などでは未だに見られる)。

現時点での運命共同体赤井(と日本にいるFBI)になりつつあるし、幼児境遇で言えばメアリーが出てきてしまったため。

また、原作関連では一度も使われたことのない表現

★哀ちゃんハッキングプログラムのすごいパソコンサポート→▲

アニメのみ。

オープニングでパソコンに向かっていたせいか

アニオリや劇場版での活躍が後方でバックアップが多い。

脚本家に便利に使われているだけで、実はアニメオリジナル

原作だと薬の解析、研究などに使用している以外の描写はない。

★哀ちゃんハーフ→✖

古い資料などではハーフのままだが、設定変更がなされ、クォーターに(母がハーフ)。

★哀ちゃんはAPTX4869開発者→▲

「私が作った薬だもの」と18巻で発言しているが、復元者。復元した薬の開発者ではある。

両親が組織に命じられ作らされた薬だったが、事故死したため途絶。

成長した哀ちゃんが残った資料を元に復元、引き継ぎ研究をさせられていた。

★哀ちゃん天涯孤独→✖

まれから会ったことはなく、把握もしていないと思われるが、

伯母、従兄妹がいることが判明。

また従兄妹のうち1人は面識がある(血縁があるとはお互い知らない状態)。

博士健康管理をしている→○

先にアニメカロリー制限をしている描写が出て、原作でも食事管理をしている描写が出るようになった。

★哀ちゃんブランド好き→○

フサエブランドを好む。

冗談?でハンドバッグを博士にねだったことも。

ただしフサエブランドは高級から蘭でも買えるハンカチである幅広いブランド

思いつくところだとこんな感じかな

なぜかアニメ原作ごちゃまぜに語る人が多くて余計にカオスってる気がする

2022-11-24

anond:20221124201822

エマワトソンみたいに「男も男らしさから解放されるべき」って男のことも言及しないとまともなフェミニストと思ってもらえないの本当にキツイ

フェミニズム女性のためのもの、それすらも許されないって…

男女平等主義なら男への差別にも声を上げろ!」と言う人がいるけど、差別コストって言葉を教えてあげたい

男への差別()なんてものは男社会が生み出したものであって女性問題ではないし捻くれた見方をしなければ女性差別となるものばかり

2022-11-11

anond:20221111230201

女に社会性を求めるのは無理よ。

男性から解放を、なんて抜かしてたエマワトソンイケメン結婚したし。

2022-10-11

anond:20221011214220

大多数の男よりよっぽど稼いでる弘中アナエマワトソンさら上方に行ってますよね

2022-10-07

anond:20221007120741

ワトソンはまたちょっと違う系統ですよね。

ワトソンは要するに自然言語処理エキスパートシステムの組み合わせでクイズ王に勝った、という事で、

その応用例として医療の診断があった、という事ですね。

医学論文は膨大な数が出ていて人が全てチェックするのは不可能なのですが、

コンピュータが該当する症例に一致する事例の論文を見つけてきて治療法が判明した、という話で、

それが可能となったのは、IBMが持っていた高い自然言語処理技術があったという事と理解しています

まぁ今は自然言語処理ディープラーニング使うのが当たり前になっているので、ワトソンDL使ってるかもしれないですが。

anond:20221007075946

IBMワトソンという医療用の診断システムがあるがあれもAIといえばAI

10年ほど前に世に出てきたが人間が見落とすポイントを拾って正しい病状認識提示することがごく当たり前になってる

人間がすごいAIがすごいではなくて併用する世の中にとっくになってる

2022-10-01

老人戦争

老人こそ戦争に駆り出すべきだと思わんかねワトソン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん