「エライ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エライとは

2023-09-19

狂ったときに一番多く人を殺せる職業ってなに?

不動の第一位アメリカ合衆国大統領(核ボタン)で決まりだろうけど。

2位は覇権国の軍のエライ人かな?

トラック運転手とかは頑張っても数百人ってとこだろうな。

医者とか化学ジョブだと毒薬が使えるけど急性の毒だと給水塔に混ぜたりしても初動で死んでいくのが目立って後が続かなそう。

事務職サラリーマンとかだとどうあがいても数人だよね。




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

やっぱ為政者はやべーな。次点宗教とかの指導者って感じか。

自薦のハテノチャンさん、どうしてもというなら2位にしてあげてもいいです。

でもさーアメリカ合衆国大統領の核ボタン独断では押せないみたいな、万一狂ってもなんとかなる仕組みみたいのがある場合が多いね

決定に関与できる全員が発射オッケーって状態になれば実行可能だけどさすがにそうなると狂ってるというよりそれなりの理由があるはず(と思いたい)。

意思決定者の全員がやべー状態になるのは為政者よりも宗教系が多そう。歯止めもあんま効かなそう。

本当にソロ状態で狂った場合にやべーのはパイロット電車運転手とかか。

職業関係なく放火すれば大量に殺せるってブコメあったけどそれがアメリカだと銃乱射になるよね。

ウォルマートでは毎月3人ペースで銃殺されているらしい。

放火とある程度計画的にやらないと大量に亡くなることはないけど(無計画で大量に亡くなった例は、偶然が重なってる場合も多いと思う)

それに比べて銃のほうは狙ってトリガー引くだけだから思い立ったが吉日みたいなソロのやべー奴にとっては渡りに船な感じだよね。


追記

おしゃべりなわたくし、かあ。インターネットの悪意はいったいどれだけの人を死なせたんだろうね

そ……そういうことか!

おしゃべりなわたくし=ハテノチャンさん本人ではなく、

それぞれはい個人という意味の「わたくし」の集合体がおしゃべり=SNSなどで悪意を発露することがやがては人を死に至らしめる狂気形成していくという暗示!

ボケに見せかけてインターネッツ社会の闇を鋭く指摘するハテノチャンさん、やっぱ恐ろしいわ。狂ったらとんでもないことになりそう。

2023-09-14

たまにはオレすげーってなっておかないと病む

酒飲んでないと

自分クズエピソードばかりが

フラッシュバックしまくるけど

ほんとにクズならとっくの

昔にくたばってるので

生きててエライ

2023-09-12

ジャニーズ被害者バッシングするひと(サンプル:60代男性田舎暮らし

山本一郎記事で「本件についてツイッター言及してるのほぼ女性」みたいなことを言っていた。

そんなこたねーだろってまず直感的に思ったわけだが、身近にケースがあった。

ここでは増田の父のケースから男性から見たジャニーズ問題へのあれこれについて書く。

昨日、父親テレビ報道を見ながら「嫌なのに嫌と断れなかった軟弱者たちだろ」とぼやいていた。

ツイッターとか会見のYouTube配信に湧いてた醜悪コメと大差なく、普通にセカンドレイプ不快だったので軽い口論に。

結果、納得させることはできず、そのまま中井貴一の出てる時代劇チャンネルを変えて停戦

あ〜こういうコメントする人ってこういう心性のパターンもあるのか…しかもそれが父だったのか…とちょっと落ち込んだ。

以下、周辺情報など(フェイクあり)。

関東圏の田舎在住。コンビニとか徒歩圏内存在しない結構ガチの山奥。

現在は父と母ふたり暮らし。両親共移住者増田田舎で育った。本件は帰省中のできごと。

・父は高卒建築業に就き、結婚移住後は林業従事者。芸能的な世界とは一切縁がない。

しかしメインの娯楽はテレビであるため、ニュースで取り扱われるLGBTQとか生成AIとかそういう話題は知っている。

・もちろん「ネット」は見るが我々の思う「ネットはてな、各種SNSなど)」にアクセスすることはないと思われる。

・プチ左翼。父と仲のいいひとに赤旗新聞購読者がいる。基本的反自民

あくま想像しかできないが、父は「反権力」的な思想を持ちつつ、しかしある種の「自己決定論者」であるためにジャニーズ問題については上のような発言をしたのだと思う。

他のお茶の間パネラー発言を思い返すと、「LGBTQ政策はすすめるべき、なぜなら個人の決定が最大の権力となるべきだから(意訳)」と言っていた。トランスヘイトとかもない。

おそらく、移住者であるという点も重要。越してきたばかりの頃に一定村八分があったことを聞いている。

それを跳ね除けて現在村議会などにも参加しているという経緯が自己決定論的な心性を育んだのだと思う。増田個人として、そういう父にある程度の尊敬はある。

増田も少しばかり現場系の仕事したことがあるが、危険が伴う肉体労働現場においては、「反権力」と「自己決定論」が至極マッチョに培われる空気がある。

大学行ってるのにバカだよな」「政治家とか全員頭悪い」「生活保護とかクソだよな」

というのの一部は増田が受けた非難であるが……裏返せば、「自らの選択キツイ労働をしている自分らほど独立心が強くエライはいない」。

まるっきり同じトーンで、かつて、ブラウン管の中のジャニーズタレントを父は非難していた。

放送局権力首輪を繋がれ、思考力がなく、筋力もなく、暴力にも見舞われず、美貌だけで父の何十倍もしくは何百倍も稼いでいるから。同じ男なのに。

しかニュースにより判明したことというのは、放送局手綱を握っていたのはほかでもないジャニーズ事務所だということ、所属するタレントらは暴力をふるわれていたこである

情報強者の方は、それは何十年も前に明らかになっていただろう、というかもしれないが、それはお茶の間コメンテーターの父には届いていなかった。

さて2023年BBCの徹底追求以降の現況であるが、ネットではジャニーズ被害者を「負け組おっさん」と叩き、金銭要求など筋が通らないだろうという反論が噴出している。

父もその声に同調するようである

以下、その日の会話(なお、この会話の間母は黙々と家事をしていた)。

父「嫌なら嫌といえばいいだけだろう」

増「被害者未成年だよ、そんなことできないでしょう」

父「未成年だろうが関係ねえよ。だいたいやりたくてやってんだろ」

増「やりたくなかったから今事件になってる」

父「なんで今さら?っつうかんじ。本人は死んでんだから

増「いまさらもなにも、一度つけられた傷だよ。補償されるのは筋が通ると思うけど」

父「実力がなかったやつらなんだろ、売れてるやつらも同じこんなら、こいつらだけ金もらうのはおかしいだろ」

あれ? たぶん、増田子供だった頃に攻撃対象だった「軟弱者(=テレビに出ているジャニーズ)」が擁護対象になっている。

さらなる「軟弱者(=ジャニーズ被害者)」の登場により、デビュー組が相対的強者へとスライドしたのである

父と同じ強者に仲間入り! なるほどそういうことか。

…という結論は今まさに思いつくままに書いていて導き出されたわけであるが、ウーム、これを一般化するならば、こういう心性により被害者バッシングする男性もいるのだろう。

少なからず誰もが美醜を問われてめんどくせえ世間に生きて、ジャニーズのものに対して複雑な感情もつ男性って思ってるより多いと思う。

からジャニーズの瓦解を祈る男もいるし、今話したケースみたいに屈折しまくってなぜか被害者組を非難する男もいる。山本一郎適当なこというな。

そしてふたたび増田家の話に戻ると、過去、屈強な父権一家を統べた父が、白髪も増え腰を痛め事実弱体化したというのもあろうが、帰省した増田が「こんな優しかったっけ?」と思う程度には軟化したのは、強権をふるった過去を取り繕おうとしているのではないか、と、ちょっとセンチな気分にすらなっていたところの本件であったから、だいぶショックというか、はっきりいって気まずい。と同時に、マッチョ思想根深さを知るというか、マッチョ思想卑怯な面を見てしまったというか。そのことが一番悲しいかも。書いてて悲しくなったからここらで。終。

2023-09-08

anond:20230908110358

そういう理屈じゃないならもう子育て支援なんか一切なしでいいはずでしょ

でも都合のいい時だけは出産子育て社会的意義でつまりエライみたいなことを言い出す

2023-09-04

君たちはどう生きるか2周目感想

パンフだけ前に買ってたけど、情報量なすぎィ!許すけど

で、すぐ再婚してんじゃんって前に言ったら、4年空いてるって返されて、あっそうだっけ?ってしたけど

戦争の3年目に母が死んで4年目に東京を離れただから1年やないかい!

キムタクさぁ…まぁ甲斐性はありまくるから許すけど

関係ないけど予告編の首(たけしのやつ)

初っ端合戦後の放置された死体映すのが理解ってる

跡取りは普通に信忠じゃ…?と思うけど、下剋上上等でやってんだから本来なら血筋関係なく実力主義でやるべきだよね

本能寺前みたいだし甲州征伐とか干殺しのエグいのもやるかね

唯の戦国アウトレイジは勘弁な!

出征のシーンとか、悲惨すぎずに戦時下を描いてるのが上手い

で、新海の今更311も偉かったけど、今更戦時下パヤオエライ

パンフによると意識的戦争中の話にしたみたいだが

アオサギ母親が生きてるってのは嘘は言ってないけど、助けを求めてるのは嘘よな

マヒトの寝言聞いてて罠にかけたとか?

ナツコの看病してた上品婆さん、トランク漁りの時にもいたっけ?


ナツコが弓でアオサギ退けるけど、何故か部屋にあった弓矢もそれ用なんだろうな


夏子さんの足跡ダイナミック足跡じゃん!てなった


塔の入り口にも英語ラテン語?)で何か書いてあったが読めん

我を学ぶものは死すと一緒か?

あと墓の主もよくわかんない


初回だとキリコさん=ババアがマヒトが言うまでわかんなかったが、分かってから聞くと声一緒だわ

実は声優変わってたとかだと恥ずかしいけど

初回で奴隷が回す棒じゃん!ってなったけど、回して引き上げてるから有用機械だった…


バーニングロリマザーワラワラごと焼いてんの意図的と言うか

この娘なんか容赦ないんよね

ペリカンワラワラ喰う担当で飢えてるけど、インコはそうでもない感じが…

でもアイツラ同族喰いとかしてそうなんだよね

鍛冶屋って結局誰だったんだ?ロリマザーかと思ったけど…

で、バーニングロリマザーなんだけど

別れのとこでマヒトが息子だと認識してたのがわかるんよね

で、ナツコの息子であるももわかってるから

父親が同じなのも知ってるだろうし(そのうえで喜んでそうだけど)

ドアの所でキムタク見てこいつか~ってなってたんじゃねーかな

あと、すずめの戸締まりで、幼すずめが常世で草太に会った事で「刷り込み完了」「あうっあうっ」されてたんじゃねーか説があるけど

マザーもここで「しっかり脳に"キムタク"植え付けられとるやん」状態になったのではないかと考えられる

まっ現実に戻った時は全部忘れてたらしいかバランスは取れてるけどね


見直したら石拾ってポケットに入れてるのな

割と手癖悪い

ババア人形ちょっと触ってたし

あとインコ大王為政者の鑑だけど、下々のインコは知性ゼロすぎるのよな

からこそあそこまで高潔にならなきゃだったのかもだが

階段落とすのも退路を断ってるって感じもあっていい

しっかり生き残ってるし

お前たちの現実って、醜くないか

大爺様は早めに継がせるの諦めてるのよな

そら大王は怒るよ

石の意思ってダジャレか?シンジを信じるとか信頼ダーとかに通じる


ほんで、去年の秋からすずめの戸締まり、シン仮面ライダー君たちはどう生きるかと観て

性欲異常者、庵野パヤオの新作見れてハッピーハッピーなんすけど、

これら全部、主人公クライマックスで「もっと人と関わろう、友達作ろう」みたいなことをセリフで語るって共通点があるんすよね

単に説明台詞ってわけじゃなく、作中でもすずめ→若すずめへの励まし、本郷イチローへの説得、マヒト→大叔父への宣言として、伝えることに意味を持たせてる

一昨年のシンエヴァも第三村パートとかネオンジェネシスとか大体そんな感じだし

それは観客へのメッセージでもあろうし、作品制作過程でもやっぱコミュニケーション大事だよね~って実感でもあろうけど

ただ、それが受け手に伝わってるかっつーと、イマイチな感じがするんだよね

で、それは表現側の問題というより、観客側がスルーしてるっつーか

2023-09-03

anond:20230903225517

暇なんかエライ馬鹿にしてたのにな

しかし考えりゃしょーもない誤字突っつくだけやったし隙がないってことかな

2023-08-31

そうかなー anond:20230829223832

しゃぶづけにするぞ! を略して「しゃぶるぞ!」って言ってる説も微レ存w

ちょっと前にヨシノヤのエライ人だっけか、キムスメをシャブづけにしてうんぬん...て言ってたから、シャブ漬けにして人として終わらすぞ! っていう脅し文句は十分通用すると思うんだw

2023-08-17

anond:20230816164354

うちはエライ人が無駄に出社したがり下っ端はリモートワークしたがりって感じ

下っ端の中に出社せざるを得ない現場仕事メンバーももちろんいるけど、下っ端の中でも上位層というかスタメン扱いだわ

2023-08-14

子連れマナーがなってなくてバカだけどエラい

お盆ファミレスに行ったら

隣のテーブルが、爺婆母子供の4人テーブルだった。

全員もれなく金髪or茶髪プリン頭。子供も。

偏見良くない!と思いながらも視界に入ってしまうそ家族の振る舞い。

   

タブレット注文の店なのに、店員を呼び出して注文。使い方わかんないの?繁忙時間なのに。

椅子通路邪魔になるくらいに出して「ドリンクバー行ってきまーす」。猫型ロボットが通れなくて困ってるにゃん。

あと、とにかくうるさい。話が下世話。

昼間から酒飲むのは百歩譲っていい、車で来るような田舎ファミレスで全員酒飲むな。

   

でも、ちゃん子供生んでてエライね。

俺は四十代独身だし、彼女も居ない。

そんな人に比べたらマナーはなってないけど、次世代を担う子供作っててエライね。

マナーを学べる子供に育つといいね

2023-08-08

結局お前自身が不機嫌で相手コントロールしてるからやり返されてるだけじゃん

言語化出来てエライでちゅね~~~~。

ちゃんの言いたいことちゃんと分かりマチュたよ~~~。

要するに不機嫌という手段相手コントロールするのを自分もよくやってしまっているがその自覚がない。

そのくせ相手が同じことをしたら「ちゃん言語化してよ」と言ってしまう。

相手からしたら「いやいやお前がまず先に言語化しろよ」と思ってしまう。

でもそれを口にしても「え?先にやってきたのはそっちじゃん」という方向で言い争いになってしまい一向にお互いの不機嫌の理由言語化はされないのは目に見えているので「いいよ。もう」と終わらせてしまう。

それをお互いに繰り返してきている。

腹を割って話そうとしてもお互いに揚げ足取りばかりするので本題にたどり着けない。

本題は「自分プライドが傷つくような泣き言を相手に言っても、ちゃんと受け止めてもらいたい。でもそれをやると「いやこっちの方が辛いんだけど?」の水掛け論が始まってお互いに更に傷つくだけ。「疲れているから今ちょっと無理です」は不機嫌で表したほうがマシなのが現状になっている。本当は「疲れているから頼むわ」と言いたいのだけどそれをやると「いやこの間もこっちがやったじゃん」と言い争いになるのでしんどい」みたいな所なんだろうけど、これを話すのは信頼関係ちゃんと成立している間だけなんだが、それがもう壊れてしまっているから厳しそうやね。

まあつまる所「皿洗いはお前がやれよ。ウチのパパンママンはやってくれたぞ?お前が代わりにやってくれ」をお互いが勝手に思い込んでるのが悪いんだろ。

知らんわ。

もう食洗機買えよ。

それで解決する。

お前たちの最大の問題は「お互いが価値を感じてない仕事をどちらがやるか決定しなければいけないが、自分がそれをやる側だと宣言するのは奴隷になったみたいな気分になるから嫌だ」って感情があることだよ。

「皿洗いは奴隷仕事でおじゃる」という思い込みをなくすのも手だけど、一番手っ取り早いのは食洗機という新しい奴隷を買うことだよ。

でも今度はトイレ掃除とか風呂掃除とかで揉めるんだろうな。

自分のことは自分でやるのは別に奴隷仕事じゃなくて、むしろ他人にお世話してもらってるペットじみた生活してるやつの方が奴隷っぽいじゃん」という認識を共有できるかどうかだな。

さて、出来るかな?

一人暮らしの時にはやれてたのになんで今は出来ないんだろうね」から腹割ってダラダラと喋ってるとそのうち解決するけど、それを「んなことやってる無駄時間とかね―」で済ませたいなら死ぬまで不機嫌合戦やっててくれや。

「不機嫌」という手段で相手をコントロールすることについて

余程良い人間が周りに居なけりゃ本を読む若者なんて僅かだし、スマホあったらYouTubeみるし、くだらない実況者やらvチューバーインフルエンサー内面化するしメディアモラル提示せずブラック企業水商売経営者なんかをエライ人として紹介する

そりゃそうなるわな

2023-08-03

anond:20230726225333

>俺が一番ブロックしたいのは君だよ

いやブロックしようよ!!男は黙って~ブロック!!!

かわいい」「○○できてエライ」って言った奴、キモいって思った奴は全員ブロックしろ。そうしたら段々減って行くだろ。

ていうか匿名じゃ意味ないよアクシアさんを見習って堂々と本垢で言おう?そうじゃないと化け物には伝わらないよ。いやまあ本物の化け物は「かわいいって言うな!」って言われても「かわいい」って言い続けるけど比較的まともな人は言わないようになるだろ

2023-07-25

anond:20230725231257

そのあたりは「新本格」っていう、キャラペラペラでもストーリーが退屈でもミステリーの部分(トリックロジック)が面白ければエライ、みたいなジャンルだと思う

2023-07-21

世の中、悪く生きるほうがダンゼンお得

遅刻しなかったら「エライ!」って褒めてもらえる。

信号で止まったら「エライ!」って褒めてもらえる。

何なら息してるだけで「エライ!」って褒めてもらえる。

マジでイージーモード

まじめに生きる?

何の得もないわ、そんなんの

2023-07-19

anond:20230719085248

その点、坊主どもは年忌法要でがっぽり稼いでいてエライよなぁ。

2023-07-09

マスク外すと感染爆発説

https://twitter.com/7iU7npdlhEltGMy/status/1677819929373069312

  

おもしろいなー。

ワクチン打って免疫寛容してるから感染者増えてるのに、みんな気がつかないからね。

もう5回も6回も打ってる人は、何も調べてないし調べるつもりもないんだろうな。

まさにサンクコスト

さら免疫寛容とか言われても、どうしようもないもんな。

マスクも常在菌を殺しちゃうから、むしろ免疫下げるんだけどね。

ワクチン打ち続けてマスク」最悪の組み合わせだけど、もう手遅れ感あるもんな。

本当に、エライことになりましたねー。

2023-07-06

ミスター・ポポラッツ&スター

80年代に「ラッツ&スター」というソウルファンクバンドが人気だったのを知ってますか?(憶えてますか?)

7人のメンバーのうち4人のボーカルが顔をアフリカ系アメリカ人風に黒く塗り、白い手袋をして歌うというスタイルバンドです。


当時小学生くらいだった世代には『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』と

同時期にヒットしてた『め組の人』を歌ってたグループと言った方がはやいかもしれない。


今だったら説明するまでもなく

「顔を黒く塗って、白い手袋して、黒人音楽やるってミンストレルじゃん」

「ヤバくない?アンチポリコレ過激派かなにかなの??」

ってなると思いますが、当時はインターネットがなくて、ミンストレルがどういう歴史的意味を持つのか誰も知らかったのと、

欧米コンプレックスバリバリの現役で、洋楽エライ日本歌謡曲ダサいJ-POPという言葉もない)

という構図が確固としてたこともあって、洋楽風の「オシャレな音楽」として普通に受け入れられてました。


まぁ、本当にオシャレな人は元ネタ洋楽聴いてたかもしれないけど、日本歌謡曲チューニングされた耳でもわかる

昭和大衆向けにアレンジされた「洋楽風」歌謡曲って感じですね。今思えば。


で、鳥山明ですけど、『Dr.スランプ アラレちゃん』というギャグマンガデビューた当時は、

アメコミ風」のテイストを取り入れたちょっとオシャレな画風のマンガ家ってイメージがありました。


アメコミ風」といっても、80年代というまだまだ欧米コンプレックス特に米国コンプレックスが強かった時代に、

西洋っぽい絵柄を雑に「アメコミ」と括っていただけで、必ずしも「アメコミ」を参照してるわけではないです。

大友克洋元ネタメビウスだと知ってるような人でも、メビウスアメコミと言ってしまうような時代だったので…)


とにかく、当時の鳥山明の絵は、同時代の、昭和臭のつよい、あか抜けない絵柄のギャグ漫画家の表現とは

一線を画す新しいものとして受け入れられていたのは間違いないと思います


そういう位置付けの(そぅいう作風の)作家ですから、当時のハリウッド映画ドラマからも、

キャラクター造形に限らず色んなカタチで「進んだアメリカ風の」表象を取り入れていて、

それを見た当時の小学生は「最先端ハリウッドっぽい感じが入っててカッコイイ!」と感じていた筈です。

(都合の悪い部分だけ選択的に記憶喪失になってる人も多いみたいですが…)


そんな風に無邪気なあこがれから輸入したイメージの中には、当時アメリカではすでに問題視されつつあった

黒人ステレオタイプも混じっていて、その具体例がDr.スランプサンデーブラザーズだったり、

ドラゴンボールブラック補佐だったり、ミスター・ポポだったりするは事実として認めざるを得ないと思います


似たような例として、FFVII Remake の開発主要メンバー野村哲也だったと記憶している)が

バレットキャラクター造形(見た目に限らず)には、80年代に見てたハリウッド映画の影響を受けた

黒人ステレオタイプが多分に入っていて、アップデート必要な部分が多かったが、

古参ファンから日和った、ポリコレだ、と言われるのも嫌なのでバランスに苦労した」

という主旨の発言をしてたということもあります


まり何が言いたいかというと、80年代から90年代前半くらいには欧米への憧れとか、

昭和的な貧乏臭さを回避するための手法として、無邪気に海外メディアから表面的な「イメージ」を

頂いてくることがよくあって、そうやって大量に輸入された表象の中には、

ネットが普及して、リアルタイムに(微妙文脈ニュアンス込みで)情報が入ってくる今なら

決して肯定的引用をしないようなものが混じってることがあるよ、ということです。


そして、ラッツ&スターミンストレルのようなものなら

無知ゆえにウッカリやっちまいました。でも、アメリカとか黒人音楽への憧れが大きかったことを分かってください」

みたいな感じで間違いを認められるのに、アニメ漫画の事となると

ポリコレによって表現の自由が侵害されている!」と噴き上がってしまうのは何でなんだろうか?という疑問…


黒歴史黒歴史として認めてしまった方がよくないですか?

2023-06-28

anond:20230628113443

騒音気にしない開き直りDQNか、一軒家に住んだことしかない人だろうから

たぶん理解しないと思う

 

庶民が住むマンション子どもが走ったりジャンプしたらエライことなのですわ

中古で8千万オーバーマンションでもまぁまぁ無理目

勝間和代氏みたいに自宅でトランポリンできるマンションはごく稀よ

 

ただ、都心部の戸建ては土地代に全部金持っていかれるから、気密と防音やばいんだね

建材がうんこ以前に既に壁が薄いし隣との距離が狭いので

ショボい家は子どもの声とかまぁまぁ入るね

2023-06-25

厚労省引退したエライ人が自宅で殺害された事件あったけど

ちゃっかり国家機関就職している人だし、まあそういうこともあるだろうね

彼らが業務の一環でやってることのほうが、何万倍も犯罪的なんだから

金融犯罪の報告なんぞ、スルーするだけだしな

2023-06-19

結局ブクマカって

増田を最悪の相で読んで書いてないことまで勝手に読み取って一番辛辣意見を言えた人が一番エライと思ってる人が多いイメージ主観

2023-06-18

anond:20230617202954

タスクリストに書き込んで習慣化、ってとこかな。

マメエライと思うけど、あんまりあこがれない。大体ライフハック飯ってディストピア給食飯になるんだよな。

食が基本レンチン食になってしまってエサになってる感ある。

手はかからないけどウインナーちゃんとした奴使うとエンゲル係数爆上がりするし、いい加減な奴は粗悪で添加物きつい。

2023-06-17

[]

きょうも夜にお邪魔した

まだ深夜じゃないせいか、巣に入ってないほうは起きててあたりを警戒してる感じだった

尾の長い方がオス、短い方がメス 抱卵するのは主にメス

と調べたからじっくりみてみた

でもぶっちゃけ区別がつかんかった。。。庭とも同じくらいの尾羽の長さに見える

でもまあ巣でゆっくり休んでるのがメスなんだろうな

メスは抱卵しててエライ

オスも快適ではないランプの上にとまりながら警戒してがんばっててエライ

二羽ともエライいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん