「Windows95」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Windows95とは

2024-11-20

役所デジタル化で「高齢者への対応」が問題になるが、今75歳の人はWindows95が発売された時45歳だったのになんで使えないのか?

いま75歳の人でも、Windows95の発売時は40代それから30年。なにしてたん?という気持ちになりますよね。

当時は「パソコンちょっと…」と言えば使えずとも許され「自分アナログなんで」と謎に誇らしくアピールする手合いが多かった

その手の「アナログなんで」の人が、じゃぁ綺麗な字を書けるか、絵を描けるか、手を動かして何か作れるかっていうと大抵できないんですよねぇw

雪山太郎

@yukiyama2003_2

@avr2vfr その時代だとまだ「パソコンを使える奴はキモいオタク」って印象が世間一般的にあったか

40代とかで家庭を持った人がパソコンを出来るとかって逆にマイナスイメージがあって社内的にヤバいから手を出さなかったとかあるかも

けっきょくは周りに合わせてセーブしてたってことか

怠慢とゆーよりは世間の目を優先したんだな

anond:20241120064930

まあWindows95は出ているから普及し始めはあながち間違いでもない

自分の頃は大人PHS子どもポケベルみたいな微妙時代だった

2024-11-19

anond:20241118211356

30年ものスケールで見ると、その間にAIロボットが急速に普及するだろうからインフラ介護に人手を集中しなければならないタイミングがどこからどこまでなのかは、正直よくわからない。

約30年前はwindows95が発売されて、急速に一般人インターネットアクセスできるようになった時代パソコンモニター本体段ボール箱みたいなサイズだった。Googleもなく、Amazonもなく、SNSもなく、スマホも、生成AIもなかった。

インターネット接続可能で、そこらの人間より賢い回答を即答するAI入りの携帯電話(音声入力可能接触操作可能液晶画面付き)を、一人一台所有している時代」が30年後に実現しているなんて、30年前は想像もしていなかったよ。

これからの30年で生産人口が3割以上減る(世界中少子化移民も来ない)ので、

インフラ介護に人手を集中するしかなくなる。

2024-11-18

老人がデジタル対応したら家族もっと大変だよ

役所デジタル化で「高齢者への対応」が問題になるが、今75歳の人はWindows95が発売された時45歳だったのになんで使えないのか?』

https://togetter.com/li/2466918

今の「デジタル対応」って「本人が手続きできること」が前提だから、「デジタル対応」した人が介護状態病気になって亡くなった場合家族は詰むよ。

父親を亡くしたのだけど、父はパソコン日常的に使っていてExcelIllustratorも使いこなせる人だった。

亡くなる前も病状の変化をExcel入力してたりするくらい。

そんな父だけど「デジタル対応」していたかというとそんなことはなくて

という状況だったので家族としては楽だった。

ちょっと困ったのは

ということくらい。

ぶっちゃけデジタル対応」してない部分が多くて助かった。特に銀行の口座とか。

もし自分が今死んだら家族は本当に大変だと思う。

今75歳で家族のためを思うのなら「デジタル対応」はせずに、できる限り紙が残るようにすると思う。

2024-11-03

anond:20241103110822

今年から手配されるPCが切り替わり、会社支給surfaceがクソ遅いので「Windows95で買ったPCに98を入れた時並に遅い」と表現してるけど、30代のシスアドさんには伝わってないし、なんならWin95当時は一般的PC触ってる人も少ないから同世代にも共感されにくい話

2024-10-25

anond:20241024162500

DellHP安いもんな。ThinkPadLenovoになって安くなったので真っ先に候補に挙がるな。

富士通NECPC事業Windows95以前はイケイケだったのに、市場に耳を傾けず社内政治によって大体な方針転換も出来ず、コネ官公庁に割高商品買って貰って延命してるゾンビ事業って感じ。

2024-10-17

anond:20241017135731

1995年Windows95が発売され、人々がパソコンを持つようになった時代だが、氷河期世代にとってのパソコンというのは、「オタクが持っているなんだかよくわからない機械」くらいの認識だった。

ワイはその時期のオタク側だったので「偶然にも」情報科学に進学して良い給料を取るようになったけど

仕事出会った同年代中国人エリートは「良い給料を取れるから情報科学専攻だったと言っていた

日本人ってハングリーさが足りねえよな

氷河期ってどういう時代だったのかっていう思い出話を氷河期おっさんがする

「お前らみたいなろくでもないような奴らを雇ってくれる会社なんか無いと思え!」

大学就職セミナー就職課の担当者が放ったこ一言が俺の耳に今もこびりついている。

当時いわゆるFラン大学にいたわけで、ぼんくらであることは流石に否定しようもないが「俺らみたいな奴らは雇ってくれるだけありがたいと思わねばならない」という時代だったことがこの一言如実に現れている。

氷河期時代新卒就職するには凄まじい数の会社に挑まねばならず、失敗すれば新卒カードは使えなくなり永遠に雇用への道が閉ざされる、という時代でもあった。

そんな氷河期世代ひとつ上はどんな世代だったのか、というといわゆるバブル世代だ。バブル末期の世代と言ってもいいが、まだバブルの頃の感覚が色濃く残された人たちが我々のすぐ上にいた。

ようは景気のいい日本というのが認識の中にあり、就職なんて言うのは対して苦労せずに終わるものだと甘い考えもあった。事実バブル世代就職活動なんて言うのはひどいもので、大学生をごっそりとハワイに連れて行って好き放題遊ばせたら雇用契約書を渡すなんて言う事までやっていたくらいに金が余って仕方がない時代だった。

そのため、この頃の人たちは就職活動の話をしても全く話が合わない。

仕事?選ばなきゃ何でもあるじゃんゴミ拾いだって立派な仕事だよ!」と何回か言われたことがあるが、彼らにとってのゴミ拾いの仕事はそれでも生活が成立する仕事だということでもあるだろう(実際はどうか知らんけど)

次に就職氷河期世代を襲ったもう一つのイベントがある。

IT革命だ。

1995年Windows95が発売され、人々がパソコンを持つようになった時代だが、氷河期世代にとってのパソコンというのは、「オタクが持っているなんだかよくわからない機械」くらいの認識だった。

氷河期世代についていろいろといいたい人もいるだろうが、ある意味でわかりやす時代だったと言ってもいいだろう。

要は来るIT時代ベットしておけばよかったということでもある。就職活動だけを見るならば、だが。

IT業界もこの頃に一気に火を吹いたのだが、火を吹いた業界というのは実は入るのはかんたんで、趣味プログラム書いてましたはウェルカム趣味パソコン自作してましたはウェルカムパソコンなんか触ったことはないけどやる気なら負けません、これもウェルカムだった。

就職活動をする上で自己分析だとか一般常識だとかを必死で頭に入れていっても結局ITという爆風の前には吹き飛ばされざるを得なかった。

極端な話をするならば、時代の流れに乗ったか乗らなかったか、というものしかなかった。

こういうことを言うと後でならどうとでも言えるとか、乗れなかった人のことを考えるべきとかいうやつらが出てきそうだが、大学にいる間からITやっときゃとりあえず間違いない」ということは必死で伝え、ITバイトを紹介したりもしていたのだが、結局私を信じる人はいなかった。

ではなぜそこまで人々が乗らなかったのか、という話だが、まず、パソコンオタクの持ち物でダサいキモい、というような風潮はあったのかもしれない。iMacを買う人は結構いた。ボンダイブルーが良かったらしい。

次に、我々の直上の世代というのはパソコンなんかいらねーよっていう世代でもあった。ワープロはよく使っていたが、パソコンを使うなんて言うのは一部の物好きでしか無いし、パソコン必要になる時代なんか来ないと固く信じていた、要は自分たちがこれまで通ってきた道は今後も続くと信じて疑わない人たちでもあったのだが、そういう人たちが、後輩にも「パソコン使うとか意味わかんねえわ、ホントどうかしてるよな」ということを堂々とのたまっていたので、氷河期世代は時流にのるか乗らないかを周囲に足を引っ張られながら決めなくてはならなかった。

まぁ、ブラック企業の話もあるので、乗ったか幸せかというとそうでもないのだが、乗っとけばとりあえず就職はできたんじゃないだろうか、とは思う。

飽きたので終わる。

2024-07-22

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の会話まとめ(2024.7.15~21)

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

主なトピック

旅行食べ物東北旅行への希望岡山別府東大阪などの地名食べ物に関する会話、新幹線終電観光地情報日傘日焼け止め、アネッサ製品オフ会の日程調整や料理に関する会話、居酒屋焼肉店、お一人様向けの飲食店など

その他:ゲリラ豪雨アイドルポッドキャスト、雨、コラボメニューWindows95、硬いパン特集新札京都オフ会家電トラブルアート展、肉料理はてなブックマーカーFF7タバコプログラムアップデートIH都市ガスプロパン教育大附属、焼肉店比較、部屋で焼肉をする利点、回避手順、情システレビ修理、自己肯定感食事オンラインコミュニティ、非公開ブックマーク、猫、ゴマネット上の行動、食べ物イベントすだちオンライン診療鹿せんべい日銀Oisix看護師コロナウイルスネット右翼、梅雨明けイーロン・マスクボトルマン、ホビー、夏休みGoogle画像検索音楽リサイタル料理カラオケスイカ声優コンサート円高培養肉、地方新聞死体遺棄事件カレー磁石Amazonロボット掃除機労働基準法リモートワーク、コンビニ業界写真撮影ガスライティング特急券食品の安全性、共同財産スマートフォン充電、AI要約、雑談

詳細

それぞれのトピックについて、より詳細な内容を以下にまとめます

旅行食べ物

東北旅行への希望東北地方への旅行への憧れや行きたい気持ち表現されています

地域食べ物に関する会話:岡山別府東大阪などの地名食べ物に関する会話が頻繁に登場しています

新幹線観光地新幹線終電観光地情報に関する会話も見られます

日焼け止め日焼け止め使用感や忘れがちな塗り忘れについて言及がありました。

アネッサ製品:アネッサ製品の特徴や使用感についての意見交換が行われました。

オフ会オフ会の日程調整や料理に関する会話が続きました。

居酒屋焼肉店居酒屋焼肉店に関する比較評価が行われました。

お一人様向けの飲食店:お一人様向けの飲食店についての意見が述べられました。

部屋で焼肉をする利点:部屋で焼肉をする利点についてコメントがありました。

その他

ゲリラ豪雨京都府でゲリラ豪雨の恐れがあるという情報が速報されました。

アイドル現在ジャンル全体でアイドル志望の女の子が増えすぎているという指摘がありました。

ポッドキャストポッドキャストビジネスにおいて苦戦している状況について言及がありました。

雨:雨の予報についての会話がありました。

コラボメニューコラボメニューが楽しみであるという期待が述べられました。

Windows95Windows95に関する懐かしい話がありました。

硬いパン特集月曜から夜ふかしで硬いパン特集放送され、スタッフパンを食べていたことが話題になりました。

新札新札を入手したこと映画館新札をもらえることについての会話がありました。

京都オフ会京都でのオフ会飲食に関する会話が続きました。

家電トラブルエアコン家電トラブルについての相談がありました。

アート展:アート展やポケモンなどの話題チャットで取り上げられました。

肉料理肉料理やすき焼きの話題が頻繁に登場しました。

はてなブックマーカーはてなブックマーカーの使い方やアプリUIに関する質問がありました。

FF7FF7に関するキャラクターの会話がありました。

タバコタバコ価格に関する会話がありました。

プログラムアップデートプログラムアップデートによる解雇言及がありました。

IH:部屋のガスの種類や調理器具についての会話が続きました。

都市ガス都市ガス重要性についての話題がありました。

プロパンプロパンの高価格に関するコメントがありました。

教育大附属:女子の最難関として教育大附属が話題になりました。

焼肉店比較ワタミ焼肉きんぐなどの比較が行われました。

お一人様向けの飲食店:お一人様向けの飲食店についての意見

回避手順:情報セキュリティに関する回避手順が共有されました。

情シス情報システム部門に関する話題がありました。

テレビ修理:テレビの修理に関する相談がありました。

自己肯定感自己肯定感の低さについての話がありました。

食事食事に関する会話が頻繁に登場しました。

オンラインコミュニティオンラインコミュニティ運営や参加に関する話題がありました。

非公開ブックマークはてなブックマークの非公開機能に関する質問がありました。

猫:猫の毛玉除去方法や猫の可愛さに関する会話がありました。

ゴマゴマ栄養価健康効果に関する話題がありました。

ネット上の行動:ネット上の行動を記録するアプリネット依存症についての話がありました。

イベント京都東京で行われるイベント情報が共有されました。

すだちすだちを使った料理飲み物に関する会話がありました。

オンライン診療オンライン診療メリットデメリットについて議論されました。

鹿せんべい奈良公園鹿せんべいに関する会話がありました。

日銀日銀金融政策に関する話題がありました。

OisixOisix宅配サービスに関する意見交換が行われました。

看護師看護師仕事内容や給与に関する会話がありました。

コロナウイルスコロナウイルスの最新情報対策に関する情報共有がありました。

ネット右翼:ネット右翼の言動に対する批判懸念が表明されました。

梅雨明け関東地方梅雨明けに関する話題がありました。

イーロン・マスクイーロン・マスク言動企業経営に関する話題がありました。

ボトルマンボトルマンの遊び方や魅力に関する会話がありました。

ホビー:映画ゲームなどの趣味に関する話がありました。

夏休み夏休みの過ごし方や予定に関する会話がありました。

Google画像検索Google画像検索の使い方や機能に関する質問がありました。

音楽リサイタル音楽リサイタルの鑑賞に関する感想が共有されました。

カラオケカラオケに関する会話が頻繁に登場しました。

スイカスイカの選び方や食べ方に関する話題がありました。

声優声優イベントや出演作品に関する情報共有がありました。

コンサートコンサートチケット情報感想が共有されました。

円高円高による経済への影響に関する議論がありました。

培養肉:培養肉の技術開発や市場規模に関する話題がありました。

地方新聞地方新聞の衰退や存続に関する議論がありました。

死体遺棄事件最近死体遺棄事件に関するニュースが共有されました。

カレーカレーの作り方やおすすめのお店に関する会話がありました。

磁石磁石性質活用方法に関する話題がありました。

AmazonAmazonサービス商品に関する意見交換が行われました。

ロボット掃除機ロボット掃除機の選び方や使用感に関する質問がありました。

労働基準法労働基準法に関する質問相談がありました。

リモートワーク:リモートワークのメリットデメリットについて議論されました。

コンビニ業界コンビニ業界の現状や課題に関する話題がありました。

写真撮影写真撮影テクニックや構図に関する情報共有がありました。

ガスライティングガスライティングの手口や被害への対策について議論されました。

特急券特急券の予約方法や料金に関する質問がありました。

食品の安全性:食品の安全性に関する懸念対策について議論されました。

共同財産:共同財産管理トラブルに関する相談がありました。

スマートフォン充電:スマートフォン充電の最適な方法に関する話題がありました。

AI要約:AI要約ツール活用方法や精度に関する議論がありました。

雑談:その他、様々な雑談世間話で盛り上がりました。

前週の記事

https://anond.hatelabo.jp/20240715232340

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2024-07-18

縞パン流行ブラウン管が廃れたのが原因だ

貧乳コンプキャラ、15年前の縞パンに似てる

https://anond.hatelabo.jp/20240718120400

上記文章を読んで、実際の女性ファッションとしての縞パンではなく、美少女イラスト流行した縞パンを語りたくなったので書く。

ブラウン管が全盛期の時代1990年代末頃まで)のPC美少女ゲームすなわちPC-98のエロゲでは、パンツレースフリルを描き込むのが流行っていた。これは実際にレースパンツを履く女性が多かったという訳ではないし、エロゲユーザー(いわゆるオタク)の間でレースパンツが好まれていたという訳でもない。CGコンピューターグラフィックスイラスト製作する側の都合が大きな理由だ。

当時のCGイラストではやたらと細かい模様が使われていた。パンツに限らず女性服装にはやたらとレースフリルが使われていたし、人物とは関係ないゲーム画面のUIユーザーインターフェース)の装飾にもレリーフ模様がやたらと使われていた印象がある。細かい模様はブラウン管との相性が良く、ブラウン管の滲(にじ)みによって立体感表現できたのである

【参考】→ 『 「昔のドット絵ブラウン管の滲みを前提にデザインされていた」に疑問の声』( https://togetter.com/li/1131267

こうしたドット絵を当時は手打ちで描き込んでいたのである。当時のCG制作ソフト機能が貧弱であり、ドットの一つ一つを手入力するしかなかったからだ。どうせドット手打ちするならばと、ついでに細かい模様を描き込もうという気にもなるだろう。なにせPC-98のモニタ解像度わずか640x400しかなかったのだから

しかし、Windows95が普及しモニタ解像度が上昇すると共に液晶モニタ流行すると、ドットで細かい模様を描き込むテクニック通用しなくなる。ブラウン管と違って液晶モニタではドットの一つ一つが滲まずにクッキリと映るからだ。その上、高解像度表示のために拡大すると、そのドットが大きく表示されてギザギザに表示されてしまうのである

この頃にレースパンツに代わって流行したのが縞パンである

フォトショップなどのCGソフトを用いてパンツの横縞模様に3D効果を施せば、臀部が立体的に表現されるのだ。それも、解像度の拡大にも耐えうる形でだ。拡大しても縞模様はギザギザになることもなく、滑らかな曲線を保ったままになる。

ちなみに、ラグビーユニフォームにも横縞模様が多用されるが、理由としては横縞模様による膨張効果によって体が大きく見えるからだという。

レースパンツから縞パンへと、美少女イラスト流行が転換した時期は1997年だと私は考える。

美少女ゲームブランドにおいては、エルフからLeafアクアプラス)へと業界トップが入れ替わる時期であるエルフドラゴンナイトシリーズ同級生シリーズ、遺作シリーズなど写実度の高い絵柄でドットを細かく書き込むことに定評があり、パンツレース模様が主流だった。一方でLeafから発売されるゲームは、雫(1996年)、痕(1996年)、To Heart1997年)、こみっくパーティー1999年)とアニメ調の絵柄であり、パンツ縞パンが多かった印象にある。

1996年発売のPCアダルトゲームで年間売上高No.1ゲームが『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』(PC-98、エルフ)であり、1997年では『To Heart』(Windows95Leaf)だったことは、まさしく美少女ゲーム流行が「エルフPC-98・ブラウン管モニタ・写実調・レースパンツからLeafWindows液晶モニタアニメ調・縞パン」へと転換したこと象徴と言っても過言ではないだろう。

実際に美少女ゲームの絵柄の流行においても、みつみ美里アクアプラス所属)の作風が主流になったこから明らかなことだ。

インターネット上での縞パン流行の始まりは、ビスケたん2002年)だろう。美少女ゲーム会社由来の流行ではなく、インディーズ(いわゆる同人)発信の文化としてだ。この頃から美少女イラストにおいてはパンツ縞パンであることが好まれるようになったのだろう。

とはいえ、そうしたインターネット文化を『ネットランナー』というソフトバンク系列情報誌ぽよよんろっく渡辺明夫)のイラストと共に後押ししたことからインターネット上の縞パン流行は完全なるインディーズとまでは言えないだろう。

そうした縞パン文化を今も引きずっているキャラクターとしては、初音ミク2007年)が有名だろう。公式設定として初音ミクパンツ縞パンとされた訳でもないのに、ファン勝手縞パンイラストを描いたことによって、初音ミクといえば縞パンという印象がいまだに拭えないのだ。

ちなみに今から15年前といえば2009年だが、この頃になると縞パンブームを過ぎてもはや陳腐化された時期といえるだろう。それを象徴するのは、当時放映された『けいおんアニメ1期の6話である文化祭のライブで澪が転倒してスカートの中を衆目に晒ししまうのだが、そのパンツを直接描かずして縞パンである隠喩的に表現するシーンがある。パンツのものは描かなくとも、水色と白のボーダー柄だけで縞パン認識するに決まっているという信念がひしひしと伝わってくる。

【参考】→『 澪のパンツのシーンに秘められた裏話!』( https://x.com/K_onkinenbi/status/1422165281061756929

2024-07-03

Web,ソフト関係って給料高いけど、国力に繋がっているのでしょうか?

労働者としては待遇が良いところを目指すのは当たり前ではあるのですが・・・


例えば、円安の話になると、製造業工場日本回帰、国際価格競争力が強くなって輸出増、といった話になります

Webソフト業界外貨を稼げるようになるといった話は出てきません。

国内より海外の方が技術力が高いというのはあるわけですが、Webソフト界隈は一向に国際競争力があるものを作れずにいます

Rubyなど一部海外まで流行ったものはあるかもしれないですが、持続的に外貨を稼げる手段にはなっていない認識です。

ゲームにしても、毎回当たるか当たらないか博打状態となり、継続的投資と開発を続ければいいエンジン部分は海外頼り。

またクリーンもの志向しつつ、プロセスまでクリーンになると稼げず、闇市や、自浄作用のない広告依存している気がしてなりません。


電子マネーもなのですが、個人レベルで便利にはなるものの、国全体では一向に経済成長寄与しない、

なのに経済成長のためにデジタル化推進となっており、モヤッとする。

1995年Windows95ネットの普及、ガラケーからスマホへの移行、大手から小さいお店まで情報発信時間と労力を割くようになったものの、30年停滞したままです。

デジタル推進で本当に国力アップするのか

2024-06-22

2000年代後半って実はかなり貴重な時代だったんじゃないか

2000年代後半に高校時代を過ごしたけど、本当にいい時代だったなと思う。

パソコンは普及していてネット使うのは普通になってたけど、スマホはまだみんな持ってなくてかなり気楽だった。

今の中高生クラスLINE部活LINEなんかと付き合っていなきゃいけないでしょ?考えただけで地獄だ。

当時はネットで縛られずに開放感だけ享受できていた気がする。

アラフォー以上の人は、いやWindows95が~とかパソコン通信が~とかあるだろうけど

ネットの普及が落ち着いてスマホが普及する前の2010年頃が世間一般ピークだったと思う。

スマホ時代に移行する前の過渡期だからこそ味わえた開放感だったんだろうな。

AI進化によってこんな懐古が馬鹿らしくなるほど世界が変わっていくのかもしれないけど。

2024-06-20

anond:20240620094020

ここで想定してる高齢者ってどれくらいの年齢層なんや

正直、高齢者に片足突っ込んでる人も結構多いだろ

Windows95辺りで若者だった人らは今何歳よ

2024-06-06

anond:20240606213229

ジスロマック古典をべた褒めする芸があるから偉いんだぞ。

こいつは20だかの若い人間で、そいつ古典作品を褒めるって芸風がウケてるんだが、その程度の理解もないのはマズイぞ。

例えば、Windows95を触って、この機能なんて画期的!って言ってるようなもんだ。

今すぐお前がWindows95時代の激重低性能PCを触ってジスロマックのようにべた褒めすることはできるだろうか。難しいだろう。

それをジジババに媚を売りつつ、ちゃんと実際にレビューしてると感じさせないといけないわけだ。並大抵の才能がないと実現は難しい。

一見バカでもできそうなジャンルだが、才能がないと不可能ジャンルというのは確かに存在するんだよ。

2024-06-02

anond:20240602015323

1993年使用例」って、2020年03月08日に投稿された、1993年に転生したって設定の日記形式小説ソースにするなよ。

1992年使用例」って、Wikipediaによれば「ヘラクレスの栄光 動き出した神々」の初出(GB版)の発売日は1992年12月27日らしいので、冒頭記載の日付「1992年02月17日」はソフトの発売日の記載ミスじゃないかな。本文中にスプラトゥーンとか出てくるし。

だいたい、ブログやら投稿小説やらのサイトWindows95よりも前に出てくるわけもないんだ。

2024-05-14

anond:20240514114004

それより「Windows95の父」って本当なんだろうか?

そんなウルトラの父とかウルトラの母みたいな立ち位置だったの?米国マイクロソフト本社内で

CANDY作ったとかは凄いと思うし、彼のソース読んで参考になったりしたこともあったし、できる人だというのは分かってるんだけどさ…

2024-04-06

windows95

windows95が発売された当時のニュース番組youtubeにあってそれを観ているんですが、何かとってもいい感じなんですよね。

何か遊び心があったよね。あの頃のPCとかソフトには。デザインとかサウンドかにイースターエッグとかもあったし。

いまは遊び心が少なくなってその分警告のウィンドウが表示されるようになった。

2024-03-29

Windows95が29年前←ふーん、そんなもんか

そのさらに29年前は日本でやっとカラーテレビが発売された頃←ファッ!?

2024-03-20

今はネットがあるからさぁ

30年前は30年前でも遠いっつうか別世界なんだよなwindows95が出る前の世界

生活レベルがまるで違う、なんもない田舎みたいな世界かな、と想像はつくけど実感がないというかファンタジー級のおとぎ話なんだよな

2024-03-02

Windows95が29年前←ふーん、そんなもんか

そのさらに29年前は日本でやっとカラーテレビが発売された頃←ファッ!?

2024-02-27

AI世界が変わる?変わるかwボケ

おっちゃんな、35年パソコン弄ってて、30年パソコンで飯食ってんだが

定期的に「世界が変わる画期的IT製品」って奴が陳列されるのを見てきたの

インターネットもそう

Windows95の時も世間熱狂した

iPhoneもそうだね

 

なにが変わった?なんも変わってねぇよ

人の営みの基本は変わらんの、メシ食って射精して寝る

 

少し前だとスマート家電がそうだった、世界が変わると

アレクサ、照明を明るくして」。。。

 

紐垂らして引っ張ったほうが早いっちゅうねん

 

ChatGPTやらも技術キャッチアップで使いましたよ、てか使ってるが

これで何が変わるのか?

多少効率化するかもしれんが業務全体の効率化への寄与は誤差程度でしかない。

 

もちろんこの誤差程度が積み重なって社会は少しずつ変わっていく、便利にはなっているが。

それで失うもの、新たなロスと結構相殺されちゃう

 

例えば、ちょっとした経費伝票の処理、昔は完全アナログだったが

事務職女の子に、「あんじょうよろしく」と領収書を渡しておけば秒で終わった

怪しげな領収書も優秀な事務職さんが華麗な魔法で処理してくれていた

ところが電子化された今はゴチャゴチャゴチャゴチャと自力入力して電子承認手続きして、

不正防止とやらで新幹線は乗車号数まで書かなきゃならない、時間的矛盾する報告書出したらチェックされて返ってくるの、暇だねぇ

んでいずれAIで経費の不正検出できます、みたいなソリューションが出てくるのだろう、無駄の上乗せ屋上

利益だしとんねんからちゃごちゃうっせぇわと言いたいが言うても無駄なので時代迎合

 

さっき冷え性事務職さんに「こんなの通りません」って伝票突っ返されたので愚痴でこれを書いてる

 

 

案の定コメント追記

わいインターネットはまだ国内プロバイダーが個人商用サービスを始める前、WindowsTCPソケット実装する前、Asahi-NETパソコン通信からテキストベースインターネットゲートウェイしてた時代から使ってるから

がっつりネットつかって、きっちりITで飯食ってる、一応プロプログラマーっすよ

当時はgccだったなぁ(遠い目

大友克洋AKIRA金字塔として評価されているが、その直後に作られたほぼ無評価の「老人Z」って作品がある。思い出しちゃった、わいこっちのほうが好きなんよね

ネット世界が大き変わった?

そう勘違いちゃうのも仕方がない

随分と便利になった、そりゃ否定せんよ、でも変わってないよ

なにを評価して「変わった」と表現するかって話になるが

メシ食って射精して寝る、なにが変わったよ

今はみんなAI熱狂してる、世界が変わると、なーんも変わらんよ

ちょっと便利に面白くなるだけ、ほんの少しね

あと俺は新技術否定してるんじゃないよ

でも思ってるほど世界は変わらんと警告してやってんの、よろぴく

2024-02-06

カイロソフトといえば

Windows95とかの時にフリーゲーム配ってたよなって思って公式サイトいったらいまだに配布してたわ

すげー懐かしい!

あとバスケクラブ物語ってやつハマった覚えあるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん