「マイナンバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイナンバーとは

2023-05-29

マイナンバー銀行口座紐付け来年度って本丸やってきたな。

他人戸籍謄本出てくる時点で無理なんだけど。

2023-05-23

マイナ廃止バカは、「消えた年金問題」の原因・社保庁労組の残りカスなの?

マイナンバー他人口座を登録 「人為的ミス」って報道があったけど、

その程度のミスは「消えた年金問題」の比じゃないよ。

まさか、みんな、忘れちまったのか?

ひどかったよね。長妻を「ミスター年金」とか尊師に祀り上げて、テメーらを支持してる社保庁労組悪事を、まるで自民党所為にして、政権交代までやったわけよ。

ミスターマッチポンプ年金問題男・長妻」というなら納得だけどね。

マイナンバー廃止」とか言ってる奴らって、自分の頭が弱いという前提がわかってないわけよ。

どう考えても、マイナンバーのほうがミスは少なくなるのに、なんで反対してるんだ?

消えた年金問題立ち位置を述べてからマイナ反対の理由を教えてくれ。

anond:20230523140951

効率作業はまあ仕方ないとしても、ならまだポイントばらまいてまでマイナンバー推すなよーって思っちゃうねー。

土台固めてから広めろよーと。

こういうシステムは堅実さが一番だろうに。

anond:20230523140805

この2年さんざん議論したけど、結局「役所雇用保証しないといけないか仕事をふやさないといけない」って結論に落ち着いた。

まり効率じゃないと仕事がなくなる。

2023-05-23

マイナンバー周り。人力のミスて。

人力はミスる前提で何かチェックシステムないの?

システムスケールする見通しもなく登録者連携増やしてんの…?

マイナンバー周り。人力のミスて。

人力はミスる前提で何かチェックシステムないの?

システムスケールする見通しもなく登録者連携増やしてんの…?

マイナ保険証はヤバくないか

今回のマイナ保険証問題は、本来マイナンバーの趣旨から外れたことで起きているのではないだろうか。

まず、本来マイナンバーの趣旨とは、複数機関保有する個人情報が同一人の情報であることを確認するためもの

しかし、この国では、マイナカードの普及が主目的に変わってしまった。

カードの普及によってどっかの政治家の知り合いが儲かるかのでしょうか? とか、

マイナポイントなんてもの本来の主旨から離れたもので、デジタル通貨普及のためのアメリカ的な何かがすり寄ってきたんじゃないの? とか、

そしてマイナ保険証も、欧米製薬企業の回し者がすり寄ってきたんじゃないの? とか、

まあ、そんなことはどうでもいいのですが、主目的カードの普及に変わってしまったために、保険証に関しては悪手を打ったのではないでしょうか。

マイナンバーの情報管理は各機関がそのまま管理を続ける分散管理のはず。しかし、カードの普及を急ぐあまりマイナンバーに名寄せする集中管理になってはいないだろうか?

急に保険証をなくすとか言い出すから

マイナンバーが導入されても、従来どおり個人情報は各行政機関等が保有し、他の機関個人情報必要となった場合にはデータ照会となっている。

複数機関保有する情報マイナンバーを付与するだけで事足りるはず。

生年月日が同じだったとか、外字だったからとか、何か余計な操作をしているんじゃないの?

2023-05-22

限界デジタルコンテンツオタク叫び

同居家族ありでグッズや円盤を家に置けない限界オタク

PCの中だけは自由にできるので、音源とか映像データ購入できるものは全て買ってる。

そういうオタク結構いると思うんだけど、もうぜんぶデータ販売してくれないかな、ってすごく思ってる。

特に映像アマプラとかで購入できるのはごく一部。レンタルしかないのはやむなく見たいときに都度レンタルしてる。

 

意味分かんないのが、ブルーレイって「個人消費のためでも」円盤からリッピングすること自体違法化されてんのよ。

こちとらオタク矜持として、払えるもんは払うし違法行為には一切手を出さなポリシーでやってる。

音楽CDからリッピングとかコピーするのは(個人消費に限り)レンタルだろうと友人から借りたのだろうと合法なので

リッピング後に円盤を手放すことでなんとか対応してきた。

ちなみに正当に対価を払いたい欲があるので、できるだけ新品購入してるよ。すぐ手放しちゃうの悲しいけどな。

ブルーレイだとリッピングそれ自体違法からこの方法が使えない。

もう本当に価格とかどうでもいいから(円盤と同等かむしろ高くてもいい)データで売ってくれよ。

 

データで売ってくれたら絶対に配布したりできないようにセキュリティかけたっていい。

再生のたびにマイナンバー認証必要、とかでも俺は買うよ。

 

CDブルーレイルール違うのおかしいだろ、って騒ぐと、じゃあどっちも違法に揃えるかってなりそう。クソだわ。

いちばんクソなのは違法アップロードしたりそれを見たりしてる奴らなのは知ってる。

個人消費リッピングまでガチガチに法でガードする前に、そいつらを厳しく取り締まれよ。

YouTube小一時間くらい漁れば死ぬほど検挙案件あるぞ。

国家権力はそっちを頑張って善良オタクの楽しみを守ってくれよ。

 

DVDあんなクソ画質規格は知らん。早く滅びてくれ。

2023-05-19

anond:20230519100724

年齢確認だけで揉めるんだぞ

マイナンバー提示しろなんていいったら殺人が起るわ

仕事のできない兄

1歳違いの兄は子供の頃から奇行が目立っていた

情緒不安定なのと羞恥心というか倫理観が一歩ずれている

いわゆる不良とかではないのだけど、例えばこんな感じ



他にも色々あるけど、中学生くらいまでは割りとやばめだったはず。ここにはかけないような内容もあるし、一歩間違えば傷害罪になるケースだってある

そんな兄は仕事ができない

俺も似た職種だし色々接点があるのだが、同じ職場にいる先輩から聞くに事務系も現場仕事ダメダメらしい

まあ牛丼屋の深夜バイトでも清掃が朝までに終えられなくて毎日ギリギリまでやっていたことを知っている身からすると、そりゃそうだよなとは思う

本人や周りの人から伝え聞くに



本人もそのことは理解しているようだし改善をしなきゃと努力はしている、とは思う。

から毎日しづつだが仕事を覚えているってのは聞くんだが、なんかその年齢にしては「2年目?」ってレベルらしい。

兄に「どんな仕事しているの」と聞いても「契約とか給与仕事だよ」とはいものの、やはり要領を得ない。

逆にPC関係にはやたら強くてOffice関係は色んな人から依頼があるらしいし、そういうものは生き生きしているんだとか。

多分兄は発達や自閉症スペクトラムなんだろう。というか10年くらい前にそういう診断を受けたんだよな。俺も同席したが、標準より能力のガタツキがあるようだ。

その上で投薬治療をしたが、結果的に対してよくならずになし崩しで終わってしまった。

しかADHDかに使う薬だったはずだが、兄のはそういうのとは違うんだよな。能力はほんと平均値だし、普通事務仕事程度はできるレベルだと思う。

だけどなんというか、責任感や状況把握能力が極めて疎かだし、思い込みが激しい。

小学生の時に兄と遠足に行ったとき地図を見ているのにいきなり冒険だとか言って訳のわからない場所突入しだすし、言われたことや目に見えるものより自分判断直感思い込みに左右される感じ。

挙動が安定しないし、本人曰く「脳が常に霞がかかっている」らしい

きちんと勉強すれば普通に成績取れるはずだけど、興味をなくすと全て放置する。だから資格全然免許も苦戦していた。

本人のやる気と興味に全ふりして環境が整えばすごく出来るはずだが、どうなんだろうね。兄の脳みそキレイにする方法ってないんだろうか

追記

知的障害かもと判断したこともあるが、知能テストでは普通なんだよ。ガタガタしているってだけ。ただ、本人いわく「擬態している」とは言ってた。何かは不明


兄は事務系が苦手だが、なんでもというわけではない。

兄は結婚して子供もいるのだが、その子出生届からマイナンバー申請等までほぼ兄が処理していた。もちろんマイナポイント児童手当も全クリ

車を知人から買ったときにも、個人間売買にも関わらず車税や名義変更完璧にしていたらしい。

一方でメール転送すら失敗するポンコツでもある。

ようは、できるものとそうでないものに明確な差が見えにくい。

追記普通の人では、という意見だが確かに見た目は普通なんだよ

挙動不審なことや仕事が鈍くて不正確なことが周りの評判を悪くしているだけで、それ以外ではさして問題じゃない

しろそこが昔から問題だよな

普通っぽいし学歴もあるから普通のことをさせられるんだが、同じことをしても俺とかが普通にできることが兄には難しい

バイト一緒だとそれが顕著にわか

その差がどこにあるかまるでわからないままなんだ

嘘をつかないとか、上司相談報告するとか、日程を厳守するとか、そういう一般的に身につけるべき社会人の基礎能力がなぜか兄に身につかない

そこさえできればグンと良くなるはずなのに、そこで躓いていて誰も改善できない

この意味のわからなさが全般的仕事ができないって評価につながっているんだよな

2023-05-18

マイナンバーカードって実際どうなん?

みんなマイナンバーカード持ってる?あたしまだ作ってないんだけどさ。

そりゃ持ってたら色々便利なことは知ったんだけど、どうせ失くすと思うんだよね。。。あたしのことだから。。。保険証すら数回失くしたことあるし。。。

マイナンバーカードって、失くすとシャレにならないくらヤバいんでしょ?

しかマイナンバー制度が始まった当初(10年以上は前?)の時って、「カード失くすとやばいから、作っても基本的に持ち歩かないで自宅保管してね!」って言われてなかった?まあこれで、要らねーわ!ってなって作らなかったのもあるんだけどねw

今は逆に持ち運ぶのが主流になってるけど、失くすとヤバいのは変わってないはずよね。

やっぱり怖くてまだ作れないなあ。。。

2023-05-14

マイナンバー保険証のヤバさが露呈したけど、障害者手帳アプリもヤバさを孕んでいると思う

ミライIDっていう障害者手帳アプリがあるんだけど、アカウントパスワード文字列バックスラッシュが含まれるとエラーを吐くんだよね 使用できない文字が含まれていますとかではなく、通信に失敗しましたって感じの

たぶんエスケープ処理がうまくいってないんだと思う。

障害者手帳流出祭りが楽しみだ

anond:20230514021959

既に自民党デジタル庁やマイナンバー導入とかやっているから、そこまで目新しさを特に感じないんやな

今の処理方法が最適と思っている人はいないと思うが、改善にはコストがかかるから、早急に改善した方がいいと思う人もいれば、ゆっくりでいいと思う人もいる

自民デジタル推進派との違いはなんやろね

基本的左派を名乗れば政策実現力は下がるで

アピール頑張ってくれ

anond:20230514002118

マイナンバーは元々の方針では金融情報との紐付けによって納税処理の簡便化も目的にされていたが野党の反対によって頓挫した

はてなーの中のIT系の連中もマイナンバー金融情報との紐付けによる納税処理の簡便化は支持されていた過去があり、その点に関しての野党の反対はバッシングされる傾向にあった

更に言えば、ハッカー文化においてバグは発生するものでありバッシングする暇があるならば手を動かせと言われるような存在

バグは報告・修正することが是であり、修正しないことこそがハッカー文化においてEvilである

もっと言おうか?情報技術界隈ではIDに関して先進的な分散ID(Decentralized Identifier)というものが注目されている

分散ID現在マイナンバーよりも先進的なものであり、個人プライベートを守りつつ確実な認証を実現する方式

マイナンバー改善する方向はただの素人が思うよりも既に先進的な方向で模索されているんだよ

2023-05-12

マイナンバー関係バグ多すぎないか

システムが複雑そうとか、難しいとか、リリース直後はそんなもんとか

まあ色々あるとは思うんだけど

それ差し引いてもテストちゃんとしたのか?ってなっちゃうよな

住民票誤出力トラブル

本件、マイナンバーカード憎しでマイナンバー叩いてるヤツいるけど関係ないだろ。

テック系の人間野次もたまに品がないの見かけるけどわりとマシ。

住基カード使ってコンビニで出力したとしてもこのトラブルは出ただろう。利用者が少なすぎて今までタイミングが被らなかっただけで。

カードの普及で利用者が増え設計の悪さが顕在化したお粗末さはヤバいけど

じゃあ全廃して、役所にいって申請書書いて係員に出力操作してもらわないと住民票を出せなくなったらそれはそれで文句言うんだろうな~

でも住民票ってモノ自体文句を言いたいなら、出力システムじゃなくて住民票提出を求める様々な企業役所サービスが「なぜ求めるのか」を考えて根本から社会の仕組み変えてくれや

2023-05-04

欧米ってマイナンバーカード強制なんだよな

当たり前だよな。

自由にしてしまうと格差ができすぎるから

日本マイナンバー制度自由のために格差が開く政策先進国最悪かもしれんな。

2023-05-03

お前のマイナンバーが出るまで円周率計算するな

何十年かかるか分からん

anond:20230501233603

マイナンバーを教えてください」と言われた時の違和感と言ったら...

(なんで俺がお前の番号をお前に教えてやらなきゃなんないんだよ!みたいな...)

2023-05-02

anond:20230501174101

そもそも、こづくりは人権侵害であるという、正しい理解必要

母体への負荷を真面目に議論すれば、これはあきらかに人権侵害なのである

人権侵害であればこそ、侵害された者への補償は手厚く、侵害した者への罰は重くしなくてはいけない。

妊娠させた男からは、国がきっちり教育費その他諸々の費用徴収する必要があるし、

妊娠した女には、その子が成人するまで、国が生活のすべてを補償する。

経済的理由で産むかどうか悩ませている限り、少子化は止まらない。

国は国内にいる男性のすべての遺伝情報管理し、子供が生まれたら直ちに父親特定できる仕組みづくりから始める必要がある。

マイナンバー同様、マイ遺伝子登録する制度の開発から始めよう。

2023-05-01

3大ネーミングおかし銀行

トマト銀行

名前で遊ぶのはどうかと思うぞ。同時期にあおぞら銀行とかもみじ銀行とかふざけた名前銀行が乱立してた。お堅いイメージ払拭たかったのだろうか?金を扱うんだからお堅くていいた思うぞ。

paypay銀行

アリペイはわかる。アリババの払いなんだなと。WeChatペイも同じ。paypayってなんだよ。

そんでもってpaypay銀行って直訳で払え払え銀行だろ?なんて嫌な名前だ。

じぶん銀行

マイナンバーといい、どうして「俺の」なんすか?メインバンクを訳しても「俺の(my)」にはならないだろ?「俺の空」のファンだったりするのだろうか?関係ないがマルちゃんの「俺の塩」って焼きそばはふざけた名前のくせに美味い。

2023-04-30

ブクマカ批判

こういう話題があった。

ロシア “人々がパニックに” 招集令状のオンライン通知可能に | NHK | ロシア

ロシアプーチン大統領は、今月14日、兵役義務招集令状について、書面による手渡しから、オンラインによる通知も可能とする改正法案署名し成立させました。

というもの

このブコメにこんなものがあって

徴兵忌避の逃げ道を塞ごうとする政権法律に従うものだというのだけを"正義"扱いする自称リアリストはこういう抑圧の被害想定を拒絶してんだよな。政治姿勢酷似した本邦与党マイナン押し付けが更に不安になる。

そのブコメに、こんな風に噛み付いている人物がいる。

いやいや……。ロシア侵略している側で、日本安全保障政策専守防衛だ。全然 違う国と事情を同列に評価すんなよ……。日本には徴兵だって無いし……。

今見たらこコメに79も☆をつけている人達がいる。

同種のブコメを続けて挙げておこう

ロシア日本政治姿勢酷似と言ってる人は独裁を軽く見てるとしか思えない…

ここにも現れる「日本もー」な方々は、基本的独裁国家体制を舐めてるので中国ロシアにとても甘い傾向。現実にその国々が虐殺しようが侵攻しようがその姿勢が変わらない。

しれっと日本批判する人達は「外国代理人」か何かなのか?日本オンライン通知あるとしたらNHK受信料支払いとかだろうね。 まあ、これを機にロシア国民はこの侵略戦争が自分事と認識して欲しい。

この人たちに共通しているのは、ロシア独裁国家であり日本は違うという認識だ。

それはある意味正しいけれど、ある意味では間違っている。

このブコメが参考になるだろう。

ロシア独裁日本とは違うっていう切断処理には賛成しない。ロシアだって形式的には選挙野党もある。日本政治体制とどれだけの距離があるか内省することは必要だろう。

とても知的で冷静な意見だと思う。

高市早苗が辞任するとかしないとかわんわん騒いでいた一件をまだ覚えているだろうか。

総務省文書「解釈補充」、停波にも言及 高市氏の答弁をおさらい | 毎日新聞

この件は、官邸放送法解釈変更を総務省に迫ったという一件が発端だ。公文書大臣否定するというのもかなりの大問題だが、高市の去就などというのは些末なことでしかない。首相もしくは、その周辺の権力者意向法律がどのようにでも解釈出来得るということが問題なのだ

こういうことが起こっているのは権力者の腐敗と法治主義劣化であり、それは民主主義危機である自分は思うのだが、そう思わない人もいるのだろう。もうすでに国会での強行採決というような光景は見慣れたものになってしまったが、あの場面を見て民主主義危機を感じるだろうか。俺は感じる。

これらのことは強権国家独裁制の道へ確実に一歩を踏み出している。歴史がそれを証明している。この日本という国では、もう二歩も三歩も踏み出しているといった方がいいだろう。安倍首相はその点で確実に歩みを進めていった。

はっきり言っておくが、日本ロシアは違うと主張するブクマカとそれに☆をつけた人々は危機感というものが低すぎる。「独裁を軽く見てるとしか思えない」とか「基本的独裁国家体制を舐めてる」などと言っていて、独裁制についてさも知っているようなことを言っているが、君たちこそ国家独裁体制というものを「軽く観ている」し「舐めてる」。独裁制が敷かれてから危機感を持っても遅いのだ。そのほころびが現れた時点で強烈に批判政治家たちに好きにさせないようにしなければ手遅れになる。これも歴史証明している。

冒頭の記事であれば、この収集令状の通知がオンラインで送られるという事態になるずっと前に

招集令状は、政府ポータルサイト登録した個人アカウントに通知される仕組みで、本人が通知を開いていなくても届いた時点で効力が発生するということです。

とあるように、既にシステムの準備がなされていたのだから

すでにその意識を持っているブクマカたちもいる。

個人番号(マイナンバー)の新しい使い道かな?/醤油一気飲みしなきゃ・・・

明日は我が身ですよ

憲法改正して緊急事態条項可決すれば日本でもマイナンバー制度使って簡単可能ですね。

マイナンバーがあるから技術的にはできるわな。

日本マイナンバーカード、ロシアオンライン召集令状

日本専守防衛だけど、戦える自衛隊にって言った某与党のお偉いさんがいるんですよね。

独裁を支持し続けるとどうなるかって意味では他人事じゃねえだろってことだろう。”全然違う”とか簡単に言い切りたくはない。

マイナポータルの新しい機能か。

現在徴兵日本にはないけど与党議員や近しいウヨウヨくんたちがやりたいって都度言ってるわけで(´・_・`)しか戦前中信奉されてた教育勅語もろもろを推進している訳じゃん

何で最近自民党ダメウヨっぷり見てて、この話題批判されるのが不当だと思える人がいるんだろう??(ナチスを参考にと言った通りに)非常事態宣言選挙停止させたいとか下劣な内容を改憲案に盛り込む政党なのに

ロシア日本は違う」論者の皆さんよ。リアリストを気取っているのかも知れないが、こういうブコメを読んで少しは先のことを考えるようにして下さい。かなり抑え気味に書いたけど、君等みたいな楽天的人達を見てると本当に情けなくなるんだよ。

2023-04-28

マイナンバー入りスマホ行政で配ったらいい

富士通あたりの端末でさ

税金をつかってさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん