「チューブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チューブとは

2023-05-31

力を入れるとうんちが出る原理が分からない

子供トイレトレーニングをしてるんだけど、うんちの出し方が分からないって聞かれた。

おお!確かに!そこに気付くなんてさすがうちの子天才!なんて思ってたけど、確かに自分でもよく分からない。

グッとお尻に力入れたら出るけど、なんで出るんだろ。

おしっこはわかる。膀胱ギュッと縮めるとマヨネーズみたいな原理で出るんだろう。知らないけど。

でもうんちは分からない。大腸は袋じゃなくてチューブ状になってるからギュッと力を入れても一部は元に戻るんじゃないの?

子供には「お腹ギュッと力を入れて!そう、上手ーー!!」って適当に誤魔化してたけど、これじゃいかん。

力を入れると腸の繊毛運動??みたいなのが起こるんだろうか。すごいな人間

2023-05-30

生姜を使う料理を教えてくれ

料理名だけ教えてくれればレシピは調べる。生姜を使う料理レパートリー生姜焼きぐらいしかないんだ。

生姜普段の半額ぐらいで売られているのを見て思わずたくさん買ってしまったが、こんなにたくさんいらない。普段生姜使わないし、生姜を使う料理を知らないし、生姜使うとしても大体チューブのやつを使っている。とはいえ買った以上はちゃんと使い切りたい。

まずは生姜を使う料理のもの知識を増やしたい。そのために生姜を使う料理を教えてください。お願いします。

2023-05-27

安楽死

犬猫寿命が長くなって介護の話はよく見かけるようになった。老犬ホームとかデイケア広告も見かける。犬猫常駐の老人ホームあったらいいのにな…

話がズレそうになったのは今から書くことがつらい出来事で批難されるの必至だからだ。でもペット安楽死させた事例は検索してもなかなか見つからない。ほとんどは「安楽死寸前だったのが…」という介護譚だ。

もちろん安易に「飼えなくなったので安楽死させてください」はダメだと増田も思う。でも長年連れ添ってきたペット家族の一員としか言いようのない存在が「回復見込みのない状態で恐怖と苦痛しかない検査治療を受け続ける」事態を止められるのも家族だけだ。

うちには20歳オーバーの猫がいた。元野良ガリガリの子猫を「このままだと死んじゃうから」と押し付けられた。仔猫ミルクや良質のペットフードのおかげで強健に育ち18歳くらいまでは病気知らず。ここ2年は甲状腺病気で投薬(朝晩)と自宅点滴(週2)と血液検査(月1)をしてきた。

気が強い猫だからあらゆる手段で薬を拒否するのをこちらもあらゆる手段で飲ませにかかり、最近は粉にした錠剤をオブラートに包み無理矢理顎を開けさせて放り込み飲み下すまで顎を押さえつける方式になっていた。それでもやっぱり薬がイヤな猫は飲み込んだあとも涎垂らしたり、意志の力ゲロしたり毎日バトルだった。人間なら100歳近い婆ちゃんに悪いと思いつつ、薬を飲まなければつらくなるのだから、と拝むような気持ちで続けていた。

昨日の朝6時頃、へんな音で目覚めた。誰かがパイプを引っ掻いているみたいに音。見に行くと猫がえづいていた。なんか喉に詰まったものを吐き出そうと必死に空咳をしては後ずさる。口を開けたまま肩で息をしている。猫飼いなら誰でも知っているが猫の口呼吸はマジやばい配偶者によると夜寝た時はふつう明け方頃急にこうなったという。

かかりつけの獣医は9時半開院。ちょっと待てないのでネット検索して24時間救急に連れて行った。(この時点で7時半)。猫の検査結果やいつもの薬も持って行った。獣医によるとX線だと詰まっているものは見えない。食道が異常に拡張している。胃まで空気パンパンで呼吸が入らない。応急措置として鼻からチューブ空気を抜く、水分補給の点滴をして酸素室で回復を待つことに。

このあと院長?らしき先生と今後について話た。おそらく誤嚥肺炎高齢なので麻酔や手術はできない。酸素飽和度が低いので酸素から出せない。誤嚥を避けるために強制給餌後15分立位にさせないといけない、等々。もし全てがうまくいけば2-3日で好転、そうでなければ長期入院ケアが大変なので1日5-6万円プラス検査、薬代かかる、と。

金額にもビックリしたけど(ここは24時間な分高額なのは有名なので)うちの猫がずっと酸素室やケージに入れ続けられるのが耐えられなかった。(しょうがないけど)犬も一緒でワンワン吠えているし知らない人ばかり。さっき見せてもらったら酸素室の中でパニック起こしてまんまるな目をして苦しいのに逃げようとペットシーツを掘ったり歩き回っていた。猫にとっては急に戦場に連れてこられたようなものだろう。

「ウチに連れて帰れませんか…」せめて家で看取ってやりたい。「酸素から出せない状態では帰宅許可できない。車の中で死ぬほど苦しむから。それなら家族が来て安楽死させる方がまだ…」

安楽死

先に口に出したのは院長?の方だった。コトバには魔力がある。思えばあの時心が決まったのかもしれない。

家に帰り配偶者相談した。神経質な、いわゆる「幻の猫」で配偶者自分しか甘えない猫だった。あの猫のことは獣医よりも自分たちがよく知っている。「20年も頑張ってくれたのだから、もうこれ以上つらい状態から解放してやろう」それが結論だった。6歳とかあるいは10歳なら、投薬やケージレストを嫌がらない猫だったら別の結論もあったのかもしれない。でもただ症状がすこし緩和するために何日も入院し、帰宅できたとしても酸素室に強制給餌の日々で安らかに過ごせるとは思えなかったから。

午後の面会時間配偶者と赴いた。若い女先生は「朝からだいぶ回復して歩き回ってますよ!」「CTとったら詰まっているものがわかるかも」と積極治療を勧める。でも酸素室の中の猫は瞳孔が開ききった状態でゼェハァしていた。獣医が歩き回る、というのはパニックしているから。ニャアと鳴きました、というのは威嚇しているから。見ていて胸が張り裂けそうだった。ごめん、こんな辛い思いをさせてごめん。もうこれはうちの◯◯じゃない、酸素室で無理やり生かされている怯えた獣だ。(すべての猫がそうだという訳ではありません、あくまでもその時感じた事なのでご容赦を)

配偶者女医さんと話した結果、安楽死を認めてもらった。酸素から出して抱っこさせてもらった。処置台の上で寝ている姿を見ればやはりうちの猫20年間一緒に過ごした唯一無二の猫。外だとほとんど呼吸ができなくてぐったりしているところに、足につけた点滴から薬剤を注入する。いいですね、と念押しされたので頷いた。薬が回るに連れて凝り固まっていた身体が柔らかくなった。もう一つの薬剤を入れる。静かに、まるで熟睡しているみたいな猫の心音を聴き、瞳孔を調べて女医さんは「亡くなりました」と言った。

今まで自宅で看取った猫たちは死ぬ直前もがいたり、すごい唸り声を発したりしたのでこんなに静かな往生ははじめてだった。明け方誤嚥?してからはじめて安らかな姿になった。

獣医の中でも安楽死はやりません、という人が多い(かかりつけ医もそっち)。この病院も「回復が見込めない、著しい苦痛がある等の場合」が原則な中、安楽死措置をしてくれた事を感謝する。まだ生きられたかもしれない【いのち】を奪った!という批判は飼い主の自分たちが負う。

追記誤嚥肺炎あくまでも仮の診断。レントゲンに映らなかったので何がどこに詰まったか確認するにはCT必要麻酔かけられないからうまくCTとれるか保証ない。仮に気管に詰まっていたとして気管支鏡手術のためには設備のある病院に転院必要とのことだった。

2023-05-19

小麦粉を買う。クッキーを焼く

最近仕事ストレス解消にクッキーを焼いている。

正直そこまでうまくはないから、決して人にはあげない。家族にもあげない。

でも、小麦粉が家にあるのはなかなか良いし、クッキーというものはかなり楽なのだ。焼ける時の匂いもいい。無心にもなれる。

基本レシピはこう

小麦粉50g 砂糖(上白糖でもグラニュー糖でもなんでも良い)20g オリーブオイル大さじ2くらい 塩ひとつまみ

これを基本にする。卵は入れない。卵を入れた瞬間、全てが卵焼きの味になる。卵白と黄身を分けるのもやりたくない。素人お菓子作りに卵を加えてはいけない。なんとなく生臭くもなる。卵を使った美味しいスイーツはお店で買おう。

オリーブオイルが無ければサラダ油でもいい。ただ、開封してしばらく経ってるサラダ油だと結構びっくりするほどまずくなるのでオススメしない。

ここからさら西友のやっすい板チョコ金槌ガンガン叩いてチョコチップにして混ぜてみたり、砂糖を減らして蜂蜜を入れてみたりするのはかなり良い。増田ジンジャークッキーが好きなのでチューブ生姜を入れたりする。ココアクッキーにしたい場合小麦粉を5g減らしてココアパウダーを5g足す。ココアクッキーときはすこーーーしだけ牛乳を足すとなんとなく美味しい。お金に余裕があればナッツとか高級な混ぜ物をするのもいい。増田は高いのでやらない。

これらの材料適当なボウルに入れ、ゴムベラで混ぜる。小麦粉が油を吸うと黄色くなる。ボウルの中で生地はモロモロのままだが、慌てて油を足すと脂っこくなるので我慢する。どうしてもだめだ!という時のみ、小さじ半分から調整しよう。基本はモロモロの状態でいい。ただ、小麦粉の白い状態のままでいるやつらは黄色のもろもろに合流させるように、切るように混ぜる。

その後、ポリ袋生地を移し入れ、ひとまとめにする。いい感じにまとまったら適当に丸くし、乾かないようにポリ袋の口を閉め、冷蔵庫で寝かす。少なくとも1時間、丸一日寝かしてもいい。 

寝かした後はポリ袋の上から生地適当に伸ばす。厚さはお好みでいい。伸ばし棒が無ければラップの芯でいい。増田ダイソーで売っている激安サランラップで伸ばし、汚れた時に一回り剥がし運用している。型抜きしたい人はするといいが、洗い物が増えるので切った生地ポリ袋の上からスクレーパー的なもので食べやすい大きさに切ると楽。切った後、ポリ袋をハサミで開く。

うちにはオーブンなんて上等なものはないので、トースターで焼く。鉄のトレイの上にアルミクッキングシートを敷き、先ほど切った生地を載せる。

トースターは予熱しておく。だいたい200度くらいが好ましい。増田の家には親から譲り受けしバルミューダのでかいトースターがある。親がデカくて重いから扱いづらいということで貰った。それは温度調整ができるが、できないタイプのもの適当に1番熱い温度でいいと思う。3分くらい予熱しよう。余熱が終わったら並べた生地アルミホイルを被せて20分程度焼く。アルミホイルを被せると焦げない。20分経って様子を見、なんだかダメそうであれば2分単位くらいで刻んで追加焼きをする。お好みの焼き目をつけよう。小麦粉の生焼けはストレートお腹が壊れるので気をつけてくれ。

満足できたら粗熱をトースターの中でとる。そうすると予熱がまわりさっくり仕上がる気がする。その後、蓋ができるタッパーに移し、狂ったように食べる。

クッキーなんてものは手間暇を考えると買った方が安いしおいしい。

ただ、なんだか知らないけどめちゃくちゃハマる。焼けた時は小さな達成感がある。慣れてくると自分好みの味にできる。これからもどんどん焼いていきたい。

2023-05-17

[]

そろそろでかけるか?ゴムチューブバルブ部分だけ切り出して輪ゴムで縛ったら捨てられるか。そうしやう。なんかおもしろことないか

2023-05-07

ゴールデン麻婆豆腐ウィーク

今週は麻婆豆腐たくさん食べた!

いつもは丸美屋麻婆豆腐しか食べないんだけど、ちょっといろいろ(コストダウン目当てで)試してみた。

いくつか食べてみた結果、お安いなりに…というか自分の口がもう丸美屋に染まっているせいかこれじゃないなぁと空振りするばかりだった。どれもまずくはないが、いや嘘。ひとつだけこれは麻婆豆腐じゃないだろという商品があった。キムチの素が入っていてチゲ鍋豆腐を食べているのでは?と一口ごとに疑問が渦巻く品があった。それを除き、丸美屋から乗り換えれるほどの妥協点に達しない感じだった。

そして一通り安い品を試し終えた昨日、最後手作りしてみようかと思い立った。

中華料理なんてご家庭で手作りするには調味料特殊すぎるでしょうとレシピも調べてなかったのだけれど

https://www.kurashiru.com/recipes/d928b358-e7ab-4ab6-9ad8-409f1d4c21e9

豆板醤

しょうゆ

鶏ガラスープの素

ねこの三つで作れることがわかった。

!?豆板醤だけでいいの!?他は和食自炊に使ういつメンだけど!?

他のレシピでは甜麺醤を使ったりもするそうだけど、とりあえずこれだけであの味が出るという。

半信半疑ながら、豆板醤を買うだけで試せるのなら試してみるかと本日作ってみました。

そしてレシピ再確認したら、二人前で豆板醤が小さじ1しか要らないらしい!半信半疑から8割不信で眉唾ながら作ってみることに。

調味料はあるものだけで

豆板醤

醤油

チューブニンニク

鶏がら代わりの味覇

砂糖を切らしてたのでみりん

作ってみたしょっぱなからアレンジするのは料理下手の基本!かまへんかまへん。

黒いフライパンに各種調味料を落とす…。分量で言えば醤油と酒が支配的だ…。

醤油色の黒い水にまだ溶けきってない味覇ふわふわと浮遊する。多少豆板醤トウガラシ?の赤みが見え隠れするが、怪しい…。

豆腐を投入し、火にかける。ひと煮立ちし、水溶き片栗粉を入れる。

うーん、たったこれだけで麻婆豆腐なのか?やはり怪しい。全然麻婆豆腐の気分にならない。

しかし、それは黒いフライパンの中での話だった。

とろみを確認し完成と見て皿に盛り付けてみる。おや?

黒い水と思っていた液体が、気付けばあの麻婆豆腐黄金色になっているではないかゴールデン豆腐の白と片栗粉のとろみが合わさりテラテラと輝いている。

こ、これは…!麻婆豆腐ッ…!

いや…しかし…騙されんぞ。味はどうなのだ味は!

たかだか小さじ1の豆板醤!一皿分だとさらに半分の分量!それがなければ醤油と酒とみりんの和煮物ではないか

……イタダキャス……

……

……

……

麻婆豆腐だコレー!!

えーマジー!?普通に麻婆豆腐なんだけどぉ~!?

予防線としてちょっと多めにいれた味覇豆板醤の辛みのせいかちょっとしょっぱい気もするけれど既製品塩分量も相当だったので全然OK

様々な添加物もないせいでごくシンプルな味だけどそれはとても自分好みな方向性から許せる!

この味が常備調味料だけで出せるってすっごくお安くない!?

まあひき肉を入れたら豆腐以外で100円トントンぐらいになるのかな?それでも大豆タンパクの鳥そぼろに比べれば同じ値段で随分リッチになりそう~。

こういうとき自分のやっすい舌に感謝するのよねー。

自炊の何が楽しいって自分が納得した味と栄養がこの値段で!って食べるたびにかみ締めることができること。

麻婆豆腐はいままで豆腐を使うこともあってそこの納得感が足りなかったんだけどそこが解消された気分よ。

他の麻婆豆腐の素を試したのは遠回りだったかもしれないけれど、でも逆にもう味がわかったから。未練なく自炊の道に走れるわー。

最後大成功。満足したゴールデンウィークにできました。

でも次に作るのはちょっと先ね!しばらくは食べなくていいわ!

2023-04-29

ワキガなのにワキに出来物が出来てしまった

病院に行ったら「とりあえずデオドラントをつけずに様子を見て、それで駄目だったら手術で取りましょう」と言われた。

ワキガデオドラント使わないとか無理なんだけど?

試しに引きこもって1日使わずに過ごしてみたけど自分の脇から立ち上るタマネギ臭で気持ち悪くなってきた。

これどうしたらいいんだ……。

現実味があるかはおいといて、通気性を確保するのは必要からからカバーをつけて封印ってのは無理なんだろうな。

やるにしても給気用のファンを取り付けた上で排気チューブの先に消臭剤を設置するとかだったらワンチャンあるか?

そんな装置使ってるやつ見たことないんだけど?

でもオストメイト用のウンチパックを身体に巻きつけている人にリアルであったことないわけだし、バレないようにそういうのを使ってる人はいるのか?

とりあえず休日は引きこもって外出時は薄めにデオドラントをつけた生活を続けて、駄目だったら医者にそういう相談するか。

まあ駄目だった場合ヤバイ病気可能性も考慮してまずはさっさと手術する方向になりそうだけど。

マジでこえーわ。

複乳とかだったらまだいいんだけどな

2023-04-28

メタバース

栄養チューブに繋がれて脳直結でフルダイブして

生命維持に必要費用メタバース内で稼げるようにしないと流行らないでしょ

2023-04-27

一人暮らしおすすめキッチン用品

20センチフライパンとフタ

洗い物が楽になって捗る

キッチンバサ

切れ味がよくて、分解して洗える奴がいい。

包丁まな板なしで直接フライパンの上で切るんだ。かなり捗る

小さめで薄いまな板

1人だからかいはいらない。薄いと軽いし捗る

レンジ温野菜が茹でれる容器

100均にある。スリコ(3coins)にもある。

じゃがいも特に茹でるのが楽で捗る家族持ちにもおすすめ

小さめの鍋

鍋も小さめでいい。その方が気楽に作れるし洗い物も楽で捗る

シリコンスプーン

無印普通サイズのやつ。ダイソーにもある。

ソース系の料理とかはこっちの方が使いやすい。炒飯にも使えるし万能で捗る

レンジパスタ茹でるケース

100均にある。スリコの方が便利。ソースだけ作ればいいしなんならソース市販でもいいか捗る

ご飯冷凍で保存する容器

100均にある。ご飯一杯分入って、底がザルみたいになってるやつ。

大量に炊いてから冷凍しておけば楽なので捗る

サランラップ22センチ×50m

30cmはいらない。大きいものは22cmをつきはぎして大きくすればいい。

買うものも減るしキッチンスペースも広くなって捗る

チューブホルダー

100均にある。

一人暮らし必須にんにくしょうがチューブ冷蔵庫の扉内側に立てることができる。

必要な時にすぐ取り出せるので捗る

2023-04-25

システム刷新されて地味に忙しい増田須間医師が沿いに見時テレさん失差がむ手鮨(回文

おはようございます

私が以前いた会社でたまに言ってるお手伝いさせられる借り出される猫の手のようにってのあんでしょ?

そこのシステムがなんか刷新されて、

移行しつつ

拠点間のデータを集約しまくりまくりまくりすてぃーみたいで、

まあ私もその余波の影響を受けつつ、

システム刷新での開始早々の順風満帆的にはいかないものの、

なんかちょっとずつ慣れつつもあり、

そんなこんなでなんか慣れないことにエネルギーを使うことが多くてなかなかこっちに時間が割けないのが避けられないのよね。

まったくだわ。

腰を据えて増田を書く時間すら無いこのなんかせかせかした感じ。

こまごました修正を都度都度の都度行うから面倒くさいのよね。

そんなこんなで

そういう細かい魔界世界にはまってしまうまえに、

修正修正を繰り返しつつ突貫修正工事的なところもあるけど、

まあなんとか動いているようだから上手く言ってるのかしらね

システム刷新の切替の時、

準備も早々完璧のペキカンじゃなかったけど

まあ動かして走りながら修正するわ!って

もうまるで笑いながら怒る竹中直人さんばりに、

うそれは笑いながら怒るのか怒りながら笑うのかもはやよく分からないけど、

そんな感じで余計なことに忙しいわ。

早くじっくり腰を据えてまた増田を書きたいものよ。

あーでもまた夏に向けてチューブのように忙しくなるかも知れないし

でね、そうそう!

隣の会社の例の私が借り出される件で

ついにバイトを雇うか!って派遣にするか!って人出を増やそうとしている感じだけど、

急にそんな都合のいい人集まるのかしらね?って

それもそれで暗中模索の中、

私の優雅仕事っぷりにも影響するので、

気になるところよね。

また続報が入ってきたら動きがあり次第お伝えするわ!

以上マイクスタジオをにお返ししまーす。

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパン温めて朝ご飯に。

毎日毎日あんまりこればっかり続けていると

そんなにタマサンド級に好きではないものだとなんか同じ物を食べ続けると

心が貧しくなる感じがするのは気のせいかしらね

多分気のせいよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー冷え冷えのが1本あったので、

飲んだら冷蔵庫に補充しておきました。

うっかり気を抜くと冷えている飲み物がなくなるので

これからの季節はそういったことも気を付けないといけないわ。

あとホッツ緑茶ウォーラーの習慣は続けてるわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-24

ヨガ息切れするほど絞ったけど

老廃物ってどこから出るんだろう…

歯磨き粉のチューブみたいに足もんだけど、何が溜まってどこから出るんだろうと謎を抱えて仕事してる

2023-04-14

anond:20230414180740

これを思い出したわ

74 ドラゴンカーセックス

73 拷問(強) 自己暗殺愛好

72 エストペクトロフィリア カニバリズム 鏡越し嗜好 ファイナンシャルドミネーション ユダゆりかご オートアサシノフィリア 

71 無機物 スカル 脳姦 スフィンクス姦 昆虫性愛 蟲化 ギロチンセックス

70 マトリョーシ姦 屍姦 焼死体 眼姦 首吊り ドラゴン 

69 丸呑み へそ姦 ケンタウロス てるてる坊主

68 丸刈り フォミコフィリア ゾンビ 赤ちゃん 尿道姦 クイーンズスタリオン ズーフィリア

67 石像 人間真空パック 老婆 マミフィケーション 老化 手術跡 実父

66 コルセットピアス 実母 冷凍人間 ヒトイヌ(切断型) 奇形 虫姦 堕胎 ガナニー 四肢切断 乳首チンコ(玉有) 肥育 美少女着ぐるみ 内臓 

====意味不明の壁====

65 型取り 植物姦 歯牙 耳姦 鼻姦 胎内回帰 巨人 ダルマ 石化 蝋人間 出産 性器破壊

生理 超乳

64 状態変化 欠損 鼻フック 

窒息 B専 獣姦(獣×自分) 剛毛 箱化 

63 去勢 義母 蝋人間 ゲロ 園児 幽霊 断食 ガイジ 義手義足 単眼 全身ラバースーツ

62 宙吊り チューブ連結 人魚 刺青 人形 病気 人外 ヒトイヌ(折り曲げ型) 針 全身タイツ 顔ストッキング

61 二プルファック 食ザー 金蹴り 腋毛 マッチョ娘 流血 産卵 家具女子

60 おむつ 飲尿(自分相手) 奇乳 小人 ケモショタ ロウソク 壁尻 脱子宮 親子姦 スカトロ 

59 フィストファック 長乳首 盲目 聾唖 妖精オナホ そばかす 仮面 食器女子 盗撮(トイレ大) ドM 乳首チンコ(玉無)

闇堕ち 獣姦(獣×女) デブ専 女体化 鼻水・鼻くそ

ゲップ 

58 薬漬け 水責め まぐろ女 顔踏み(する) 精液風呂 ボコられ 拷問(弱) 剃毛 クスコ 熟女 泥まみれ  

57 異種間(百合) 髪コキ 汗だく 眼帯 顔踏み(される) 暗闇 ペニスソックス ロート精液 電流 未亡人 ケツ毛 催眠

56 クリピアス 女装  子宮口 顔スト 飲尿(相手自分) セルフフェラ AV出演シチュ ロボ娘 幼児プレイ ボールギャグ 尿道責め おなら NTR 快楽堕ち ドS 輪姦

====ネットでも引かれる壁====

55 浣腸 ナプキン 子宮姦 腹パン 腋コキ 恥部バンソウコウ 射精管理 貞操帯 傷跡ペロペロ 開口器 軟体 盗撮(実行) 義姉妹

54 マゾヒズム サディズム ランドセル クリ肥大(大) ニューハーフ 女戦士 おでこコキ 性転換 ペニスバンド 機械姦 ふたなり(玉あり) 妊婦 ガチイキ 貞操感逆転 ショタ

53 娘 おもらし 放尿 体臭(異臭) ながらエッチ 青肌 シュシュ ソープ アクメ 前立腺 青姦 手首 公園 子宮精子貯め 盗撮(トイレ小) スライム娘 体臭(シャンプー) ふんどし

52 乳首ピアス ボディペイント 二穴同時 パンツ被り コンビニ 痙攣 逆レイプ 男の娘 触手 レイプ 唾液 道ばた パイパン

51 姉妹  事後 クリ肥大(小) 三角木馬 電車 顔面騎乗 ほっぺコキ ふたなり(玉無) オフパコシチュ 耳かき 搾乳 高身長 野外ローター系 メンヘラ 学ラン女子 しおふき 

50 レオタード 中だしプレス 裸ネクタイ 男装っ娘 援助交際 日焼け跡 エルフ 放置プレイ チクニー ハイヒール 露出(自分) 盗撮(逆さ) 耳責め 陰毛

49 アヘ顔 ぽっちゃり 言葉責め 母乳 ローション 膝裏 透明人間 盗撮(風呂場) 包帯 ムチ 尻コキ 露出(相手) 女子小学生(低学年)

48 ストリップ ふくらはぎ 全身舐め 時間停止 企画AV

47 素股 ヤンデレ 八重歯 舌 メガネ ポロリ マッサージ 寝取り 裸ネクタイ 孕ませ 首輪 ふでおろし 女子小学生(高学年)

46 パイズリ イラマチオ まんぐり返し 裸ワイシャツ 教室 四つん這い 落書き 媚薬 ボテ腹

、中だしプレス

====異常性癖の壁====

45 着物 M字開脚 たくし上げ 痴漢 ボンテージ 人妻 電波っ娘 踊ってみた 

44 断面図 緊縛 女王様 魔法少女 目隠し 縞パン うなじ おっぱい(貧乳) 外国人 魔法使い vtuber コンドーム 乱交 

43 のぞき 異物挿入 アナル舐め 裸エプロン シックスナイン 女子アナ 処女膜 天使 ハーフ 三つ編

おばショタ ハーレム 二の腕

42 家庭教師 チャイナ服 だいしゅきホールド ショートヘア チアガール 素人 ノーパン 視姦

41 オナホール ぶっかけ マン筋 アナルビーズ 咥えゴム 足裏 ギャル ノーブラ 催眠音声

40 女子中学生 乱交 足コキ 陵辱 調教 拘束 体育倉庫 バニーガール 巫女 放課後 MMD

39 後背位 縞パン 水着(スク水) 方言 カチューシャ 保険先生 ミニスカ

38 くすぐり セーラー服 ブレザー 清楚 酒酔い 百合 女医 妹 ハイグレ ボーイッシュ

37 乳首舐め キス 女教師 ガーターベルト 3P ローション 手コキ 褐色 CFNM

36 フェラ 姉 バイブ クンニ 側位 耳 ディープキス 痴女 スカートめくり 体操着 おねショタ CMNF

====リアルなら引かれる壁====

35 お姫様 びしょ濡れ 処女 アナル ラブホ 声 OL 婦警 金髪 ハニートラップ

34 女子大生 腋 ケモミミ 騎乗位 自宅 腕

33 唇 アイドル チアガール パンチラ 年上 靴下 

32 ツンデレ 風紀委員 まんこ お嬢様 着衣 見えそうで見えない 

31 ツインテール サイドテール タイツ ナース オナニー 正常位 対面座位

30 お姉さん メイド ポニーテール セミロング 水着(ビキニ) 天然

29 キス 女子高生 中だし

28 幼馴染 膝枕 

27 足

26 下着

25 おっぱい(巨乳) 尻 太もも

2023-04-13

anond:20230412204412

前に何かで見た、中華風きゅうりのタタキが好きでよく作る

きゅうりを叩いて割る、ニンニクチューブ胡麻油アジシオで味付けするだけ

海苔を入れてもうまい。夏はよく作る

2023-04-12

貧乏人のスパイスカレー、あるいは初期投資おさえて楽に初挑戦スパイスカレー

スパイスカレー気になるけど、最初スパイス一式揃えるのがハードル高いよね。

超絶貧乏から、無理ムリ無理ムリかたつむり!って思ってた増田が、無職の暇に任せて開発・・・もとい超適当アレンジしたよ!

基本のスパイスカレーレシピ見て、単価下げて時短するアレンジした。基本レシピ比較すると余計なもの入ってるけど、少量だし味の邪魔もしない(むしろプラス効果?)。

これで気分を味わって各種スパイス揃える最初の一歩ということで、原理主義の人は許して。

材料(2人分)
作り方

レシピ作成者より

2023-04-03

anond:20230403115454

あれか。チューブぶっ刺してちゅるちゅる移すみたいなことを想像してるのか。

お前に必要なのは彼女とか健康とかの前にまともな常識

2023-04-01

chatgptに無限1UPについて聞いたら新手順が発見された

ファミコンスーパーマリオブラザースで1-1で無限1upをする方法を教えて

回答

無限1up」を得るためには、以下の手順に従う必要があります

ワールド1-1を開始し、最初緑色チューブに進みます

チューブの上にジャンプし、その後すぐに「Z」ボタンを押してしゃがみます。そうすると、次のステージに進む際のフラグが立ちません。

その後、ステージクリアする前に、下記の条件をすべて満たす必要があります

・99枚のコインを集める

・ある程度の時間が経過する

・画面上に敵が存在しない状態フラッグポールに到達する

フラッグポールに到達した時点で、画面上に無限1upが表示されます

この手順を正確に実行することができれば、無限1upを手に入れることができます。ただし、この方法ゲーム仕様上のバグを利用するものであり、あくまで楽しみ方の一つにすぎません。

2023-03-29

ジャーに残ったごはんをお湯で煮て卵入れて

醤油ほんだし昆布だし入れて

ちょい足しにんにくチューブ生姜チューブ、あとラー油いれて

たまご粥にして食べた

生姜ラー油は要らんかったな

あとにんにくは粗切りではない方が良かった

2023-03-23

ネジ騒動を見てるとバカって大変だなあって思う

ハレー彗星が来た時タイヤチューブを買ってたのと同じだろうな

2023-03-20

anond:20230320172813

贅沢フルコース! コレ以上のなめろうはそうそうないレベルで大盤振る舞いや。

俺はねぎの代わりに大葉の量を増やすね。

茗荷も昔は使いづらかったが、最近チューブタイプが売っていて身近になったのがほんと助かる。

2023-03-14

卵かけキムチご飯 の作り方

用意するもの
作り方
おすすめちょい足し材料

炒りごま

食べるラー油

チューブ/きざみニンニク

醤油

ごま

納豆

https://anond.hatelabo.jp/20230313214228

卵かけキムチご飯 の作り方

用意するもの
作り方
おすすめちょい足し材料

炒りごま

食べるラー油

チューブ/きざみニンニク

醤油

ごま

納豆

https://anond.hatelabo.jp/20230313214228

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん