「トライ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トライとは

2023-09-11

Excel 2016でマクロを作りたいんだけど効率的ルートってある?(追記 9/11 2200)

職場環境

インターネット禁止

マイクロソフトオフィス/ウィルスバスター/エッジ以外のソフト使用禁止

USBメール使用したデータの社外持ち出し禁止

この条件でマクロ作らんとならん。

こういう時になんか効率的な順序ある?

俺はここ最近プログラミング知識ほぼゼロ

子供の頃BASIC言語ちょっと遊んだから原理のもの漠然と分かる。

他人が作ったマクロ開いてコピペ機能追加したり二重で処理してる所見つけて早くしたりぐらいは出来る。

自分で一からマクロ作ったことはない。

そもそも自宅のパソコンオフィス入ってない。


追記

流石はてなーだ。

はてなーも質が落ちたと言うが、こういう分野ならまだまだいい感じやね。

ざっとまとめると代表的意見はこの辺やね。

・記録機能使ってから弄れ

・本買え。特に逆引き辞典

・家でGPTに聞いて印刷して持ち込め

・古いオフィス入りの中古PC買え

・辞めろ(職場を辞めろと手製マクロを辞めろの二重の意味で)


全部合体した簡単フロー

実装したい作業をまず簡単自分でやってみる

必要作業を整理して、それだけを出来るようにメモを作り印刷する。

③記録ボタンを押して、印刷したメモを見ながら作業をし、記録完了する。

④記録された作業再現マクロ印刷する。

命令文の内容をググる

⑥ググって一通り解説を見て、求めている解説タイプを把握する。

本屋Kindleで求めているタイプ解説が載っている本を買う。

⑧本を見ながら再現マクロの中身を把握する。

再現マクロを全操作一括版に改修する。

印刷して職場に持ち込む。

⑪持ち込んだ紙を見ながら職場マクロを改修する(この辺雑誌見ながらBASICゲーム作るアレじゃねえか。令和に何やろうとしてんだろ俺)。

⑫改修版のマクロを動かしてみる。

⑬不満点やバグを洗い出して家に帰ってまた調べる。

⑭満足するまで⑫と⑬をループ

って感じかあ。

うんこれで良さそうね。

あとは中古PC買うかWEBOffice代用できるか最新の365でもある程度再現出来るのか調べてみて家でPTSDサイクル作れるようにしたらモアベターかね。

調べるときGPTも使っていったほうが良さげだね。

関数意味GPTに聞いちゃうってのもありかも知れんな。

職場ネット環境なし)でトライエラーはしたいか逆引き辞典みたいのはやっぱ欲しい気はするが。

でもウチの職場VBA本読むのも自分スマホで調べ物するのも周囲からの白い目はあんま変わらなそうな気がするんよね……。

職場辞めろについてはマジでその通りなんだけど、今の「Excelマクロを作るだって?そんなの出来るわけねえぜ!俺たち方眼紙魔術師マクロに手を出したら神罰が下るぞ?」なしょっぼーい環境に慣れちゃってるから他所で上手くやれる自信がないのよね。

じゃあこの会社潰れたらどうすんのって話ではあるんだけどねえ。

どうするんだろうね。

こんな使えないオッチャンになっちゃってねえ。

アハハ(ちいかわっぽい感じで

2023-09-10

ラグビーW杯2023 9月10日プール第1週 日本 vs チリ レビュー

9月9日開催国フランスニュージーランドの対戦で幕を開けた2023年ラグビーワールドカップ

今日日本代表の初戦となる。


おはようございますこんにちは、こんばんは、レビュー増田です。

みんなとまたラグビーW杯を観られて嬉しいです。

いろいろなことが大きく変わった今回のW杯、変わった点なども含めて、試合レビューしたいと思います


日本所属しているプールDには、もちろん世界で強豪とされるチームが所属しているものの、直近の戦績でランキング上位国が不調だったり、ティア2国の激しい追い上げなどで、突破チームどこになるかというのは予想が難しい。


そんな中で、突破本命と目される2チーム、イングランドアルゼンチンが今朝対戦し、不調に喘いでいたイングランドが9本のキックアルゼンチンを沈めて初戦を飾った。

この戦いでは勝ったイングランドも負けたアルゼンチン勝ち点ボーナスポイントを獲得することができず、強豪2国が他3国に対して最大のアドバンテージは得られない初戦となった。


日本としてはここでチリに勝った上で、4トライ以上取ることができれば、混戦が予測されるプールDに勝ち点5で頭ひとつ抜け出だしたスタートを切ることとなる。

計算上は、そういうことだし、もちろん、まずは取れる最大の結果を目指さなければギリギリ突破さえもおぼつかない、勝負ってそういうものだ。

しかし、そんなに簡単にいくものだろうか・・・


対戦相手チリは、情報が少なく、正直にいうと自分はどれほどのポテンシャルを秘めているかからない。

ただ、W杯に出るチームに簡単相手はいないし、プールDの最後の枠を争うプレーオフで、W杯常連カナダと成長著しいアメリカに得失点で競り勝って出場の椅子を射止めたことは注目しないといけない。

さら情報が少ないというのも勝負において大きなマイナスだ。

2015年大会で、日本南アフリカを破るなんて誰が想像した?


そして対する我らが日本はというと、コロナによる強化の遅れなどにより、4年前から戦力の上積みができているのかというと心許ないところがある。

完成度の荒さを象徴するのが「組んだ回数が強さに直結する」などと言われるスクラムで、直近のテストマッチをみると安定していない。

そのうえ、出場停止のラブスカフニと、コンディション不良の姫野というFW看板2枚を欠いている。

勝ち点5が浮ついた話に聞こえるほど視界不良の船出という感じだ。


1ヶ月に及ぶ予選を突破するため、日本アウェー開催のW杯初戦に、プレッシャーを跳ね除けて勝つだけでなく、少しでもチームの完成度を高め、可能であればうっすら見えるボーナスポイント獲得も視野に入れなくてはならない。

果たして日本は満足できる形で初戦を飾ることができるだろうか。


前半

アカペラ国歌斉唱ののち、トゥルーズ現地時間13:00、チリキックオフで試合が始まった。


コイントスで勝ったチームは勢いをつけるため、ボールを取るのが最近の主流だけど、日本太陽の向きを考え光を背にできるエリアをとった。この選択はどうでるか?

キックオフはエリアを大きく前進できるので、有利になることが多い。

前後半の初めに交代と、点を取られた側がキックオフ権があるので、お互いが機会を最大に活かした場合、交互に有利な状況が巡ってくることになり、他方、一方が相手有利のフェイズを抑え込めればその回数分、勝利を引き寄せることができる。

チリ最初キックオフ後の攻防を制することができなかった日本は6:00にトライを献上してしまった。

直後にその失点後のキックオフでヴァカタワのトライ切り返したが、この取って取られての螺旋はどこかで抜け出さないといけない。


均衡は興味深い、そしてチリにとって不幸な形で崩れた。

具智元の膝にタックルしたチリPRティアスがレイトタックルと見做されイエローカードで一時退出、さら新ルール、8分の審査レッドカード適用もありうるバンカー審査となる。

その後、これも新ルール松島の50:22タッチキック日本が陣地を大きく前進勝ち越しトライを挙げると、勢いに乗る日本攻撃チリは再びバンカー審査つきのイエローカード

日本は1トライを重ねて21-7で前半を折り返した。


展望エントリでも紹介した50:22のタッチキックは、ハーフウェイラインより自陣側で蹴った上で相手22mを越えてワンバウンドで出た正当なキックは、蹴った側のラインアウトで再開されるというもので、大なチャンスメイクができる反面、長距離キック力とそのレベルでの正確性が求められる難しい技術で、日本にはやや不利に働くと思ったが、まさかの大舞台松島が蹴ってきた。

新ルールも絡め前半だけで3トライボーナスポイント獲得した上での勝利にむけて視界が晴れてきた日本に対して、攻めやすい機会を2度逸失し、その上1人を欠いての相手キックオフで後半を迎えることとなったチリ

日本はこの差をさらに大きくできるか、それともチリがまずい状況を跳ね返してくるのか。


後半

時間経過とともに太陽は頂点近くにのぼり、選手の影が短くなる。

後半の太陽はどちらの敵でもなくなった。


キックオフから有利にスタートできる後半で、日本が今度はイエローカードで1人を欠いた上でトライを献上してチャンスを1つ逃すが、ここでまた新ルールが登場、今回からプレースキック時間厳格化され、クロック時間内でショットコンバージョンも蹴らなくてはいけない。

時間ギリギリに蹴ったチリコンバージョンはそれ、不利を跳ね返しかけたチリは2点を上積みできる機会を最大限に生かすことができなかった。


キックオフからあっとう間にリーチトライで取り返し、コンバージョンも取る日本、差はジリジリと開いていく。

自分不安視していた日本スクラムは安定しているし、直前までのテストマッチで以前よりはっきりと改善が見られていた日本ラインアウトも付け入るスキをチリに与えない。


初出場のチリは堂々たるパフォーマンスだ。

かつて「60分までは戦える」と言われていた日本に対し、65分で彼らの脚は動いている。

しかし70分、前を行く日本がついに見えなくなった。

日本に5本目のトライを献上すると、試合最終盤にも日本の新星、ワーナーディアンズにラインをこじ開けられた。

日本 42 - チリ 12


日本試合終了までにとったトライは6本。

初戦に突きつけられた難しい課題に、新ルール太陽の助けを借りて満点の回答を返し、日本勝ち点5でプールDの暫定トップに踊りでた。


素晴らしいアタックで迫り来るチリを退けた日本、次週はプール突破本命イングランドと対戦する。

司令塔オーウェンファレルを欠き、さらレッドカードFLトム・カリーさえ出場できなくなったイングランドはこの情報だけを見れば不利のようだ。

しかし、朝のゲームを見たみんなはそうは思えないのかもしれない。

自分だってそうだ、まさかSOジョージフォードが3本ものドロップゴールを放ち、その脚から得点だけで強豪アルゼンチン試合から蹴り出してしまうとは!

日本は後ろに必殺の飛び道具がチラつくを白い壁を越えて、グループリーグ突破さら勝ち点を上積みできるだろうか。

プールD、第二戦は日本時間9月18日の4:00にキックオフだ。


anond:20230909051354

2023-09-09

ラグビーW杯2023フランスグループリーグプールDの展望

みなさんお久しぶりです。4年ぶりですね、レビュー増田です。

はじめに、いま台風が来ていますので、激しい雨風がある地域に住んでいる方は、どうかお気をつけてください。

みなさんの身体安全や心の安寧は一番大事なことで、W杯といえど所詮スポーツラグビーとは、較べるレベルにもないことです。


さて。

2019年日本大会で日本代表は素晴らしい結果を残し、レビューをしていた自分もみんなと楽しめたことがとても嬉しかった。

そのあとの4年で世界あんなことになるとは思いもしていなかったけど、僕はまたW杯を見ることができるし、みんなもまた楽しめるような状況、心境であるならばいいと思っています

大会、前回のように逐一レビューできるかはわからないけど、みんなが観戦する際の手助けが少しでもできたら嬉しいです。


グループリーグ展望

予選リーグ日本が入ったのはプールD。

このプールオーストラリアウェールズフィジーなどが同居するプールCと並んで、何が起きるかわからない予測不能プールであり、後述するけど、初戦がどう転んでもDは縺れていくと思う。


配置されたのはイングランド日本アルゼンチンサモアチリ

最強豪と見做されるイングランドは、ここ数年不調が続いており、ブチ切れることでおなじみのエディー・ジョーンズHCが責を問われて解任、スティーブボーズウィック氏の元、再出発となった。

こういった交代劇は短期的にはプラスに働くショックとなることも珍しくはないのだが、今のところその兆候は出ていない。

チームを牽引するオーウェンファレルレッドカードペナルティで3戦目まで欠くのも気がかりだ。


もう1チーム、日本の厚い壁となりそうなアルゼンチンは組み合わせ抽選時のプール序列3位は明らかに過小評価で実力で言えばイングランドと同格に近い。

ランキングではイングランドより上位、直近の戦績でもオーストラリアを降し、南アと1点差ゲームを演じるなど、上り調子だ。

ひょっとしたら1位通過の本命アルゼンチンかもしれない。


サモア好調だ。

「チームとしてまとまりがなく反則しやすい」という長年の弱点があったのだが、ニュージーランドオーストラリアフィジー所属する国際プロリーグスーパーラグビーパシフィック代表クローンチームを結成して参加するという強化手法で宿痾を克服してきた。

これは前回大会直前まで日本がとってきた強化手法と一緒で、日本サンウルブズは戦績こそふるわなかったもの、チームの練度は確実に底上げされ、日本代表の前回の成果に一役かった。

今回のサモアは前回のような「罠に嵌めやすいチーム」ではない。


チリは正直なところ情報をあまりもっていないのだけど、アメリカカナダに競り勝って出場を勝ち取っており、これは「えっ」という感じ。

アメリカカナダは強豪でこそないものの弱いチームではないのだ。

チリは1勝をもって帰りたい立場なので、狙うのは日本サモアとなり、初戦の日本に最大限の集中とリソースで挑んでくるように思う。


前回グループリーグ突破の我らが日本はというと、コロナによる強化スタートの遅れ、スーパーラグビーからの除外で強化がうまく進んだとは言い難く、実際の試合をみてもスクラムキャッチパスなどの連携に明らかなほつれが見える。

おまけに初戦はFWの働き者、ピーター・”ラピース”・ラブスカフニをレッドカード出場停止で欠く。

かなり立場が揺らいでいると言えるだろう。


プールDの初戦、日本チリと戦うこととなるが、裏ではイングランドアルゼンチンがまみえる。

本命同士がいきなり潰し合う展開となり、負けたチームは突破のためにもう1敗もできない状況になる。

こうなってくるとサモアがどのチームに取っても厄介だ。

チリ以外の4チームはどこが抜けてもおかしくない混戦になりそうで、なんとしたらしたらチリがこのリーグをかき回す可能性すらある。

初戦と2戦目は特に目が離せない予選リーグとなりそうだ。


初戦のポイントと注目選手

未だ未完成日本代表が波にのれて完成度を高めていけるかは重要で、初戦の開始20分でバタバタと反則を起こさないか最初スクラムが安定するかが注目だ。

日本の注目選手では、リーグワンでの脅威の走力と決定力代表に選出されたCTB長田智希がリザーブで登場する。

FBに抜擢されたセミシ・マシレワも注目したい。

マジックフットと呼ばれる突破力をもつが、ディフェンスに難があると言われてきた。

直近改善されてきたように思うが、とはいえ最後の砦ポジションFB出場になったのは驚きだ。

少し心配もあるが、良さが出ればトライ後の「取って詰めてだす」エガちゃんパフォーマンスがみられるかもしれない。

熱戦を期待するし、できればもちろん日本代表には勝利してほしい。


新ルールについて

ところでラグビーは頻繁にルール改正がされるスポーツで、ここで前回大会から変わったところと影響について解説したい。


ハイタックル

選手安全性を高めるため、ハイタックルに関する審査は年々厳格化されており、今では肩より上に手がかかったと見做されるとペナルティを取られる。

安全性が高まることについて全く異論がないが、2人がかりのダブルタックル相手を止めたい日本にとっては厄介なことで、足元をとめるAと上半身相手の腕ごと殺してパスを出させないようにするB、縦に積まれるBのタックルはどうしても高くなりがちで、より高いタックルスキルと冷静さが求められる。


50:22

前回から全く変わったのがロングキックだ。

サイドのタッチラインから出すタッチキック原則は3つで

    なのだが、これに、

      になるルールが追加された。

      導入当初は「難易度が高すぎてどこまでのチームが戦術に組み込めるのか」と言われていたが、蓋を開けてみると欧州勢ニュージーランド普通に蹴ってくる。

      日本意識したルール改正とは思えないが、筋力に劣る日本にとっては結果として不利に働くルール改正と言えるだろう。

      ただ、非常にスキルフルでスリリングプレーなので、登場すればエキサイティングだ。

      みんなも注目してみてほしい。


      櫻井翔さんについて

      自分としてはみんなの観戦の手助けできればというのがモチベーションなので、この件に関する言及でもし耳目を集めることがあったとしたら、そこは本意ではないのだけれどもなあ、と思うけど、どんな思いのやつが書いてるのかわからない文書ではモヤがちらついてそっちに気がとられるよ、となるといけないなと思うので、櫻井翔さんがアンバサダーを務めることついても考えを少し話しておきたいと思います


      ラグビーは憲章において品位情熱・結束・規律尊重を掲げており、勝つだけでなく、どうあるべきかが重視されています

      性加害が事実認定されたあとも当事者名前を冠している事務所が、説明果たして世に価値観を示すべき態度であれているかどうか未だ疑問が残ります

      櫻井翔さんについてはラグビープレー経験者であり、アンバサダー仕事についてもしっかりとした情熱をもって勤めてくれていたのだと思っています

      そのことを自分は嬉しいです。

      櫻井さんが事象にどう関わりがあったのか自分は未だ一切わかりませんが、少なくとも事務所所属したままアンバサダーを務めることは憲章の価値観そぐわないのではないのかな、と自分は思います


      また、自分SNSタイムラインを追った時、櫻井さんのファンの方々が櫻井さんきっかけでラグビーを観戦してくれていたのも多く目にしました。

      みなさん楽しそうに声援を贈っていらっしゃいました。

      そのようなファンの方が、今どう感じていらっしゃるのかは分かりません。

      櫻井さんがファンを拡大したのは事実であるように思います

      しかし、ラグビーの人気拡大と、人権の加害の問題は、存在する次元が違いすぎて天秤にかけてどちらを取るかというような比較になるべき問題でもないと思います


      櫻井さんファンの方に、ラグビーについてどういう事を言ったりしたり、言わなかったりしなかったりしてほしいかというような事は、烏滸がましくて何もいう事はできません。

      ただ、今回のW杯を楽しんでもらえるなら、自分は嬉しいです。


      ラグビー界側を見ても、日本ラグビーフットボール協会がこの件に関して見解を出さなかったり、意思決定を下して説明をしないのであれば、それは違うのではないかなと思います


      みなさんが最良の選択をしていただけたら良いなと願っています


      さて

      現在9月9日4:49分、開幕戦フランスニュージーランドを観ながら自分はこの展望を書いている。

      フランスキックで逆転した!

      ラグビーW杯は優勝候補同士のシーソーゲームで幕が開けた。

      そして日曜は日本チリ戦だ。

      みんなもどうかこの大会を楽しんでほしい。

      その手助けができればうれしい。

      2023-09-07

      ジャニヲタが選ぶジャニーズタレントを引き取ってほしい事務所

      X(Twitter)とか色んなところでのジャニヲタ戯言をまとめた結果。

      1位:トライストーンエンタテインメント

      所属小栗旬綾野剛田中圭坂口健太郎間宮祥太朗赤楚衛二ほか

      事務所の壁を越えて俳優労働環境改善を働きかけている小栗旬社長就任した事で話題になった事務所業務提携にはあのBTSもいる。2023年クール地上波連続ドラマではジャニーズに次ぐ6枠で主演という飛ぶ鳥を落とす勢い。事務所全体で推しているファンが多いのも肯ける。俳優として手堅く育成してくれる事間違いなし。

      2位:トップコート

      所属中村倫也松坂桃李菅田将暉杉野遥亮ほか

      ワタナベエンターテインメント系列。以前は成宮寛貴新田真剣佑所属していた。こちらも俳優を手堅く育ててくれそうな事務所として人気。

      3位:HYBE JAPAN

      韓国のHYBEという事務所日本法人。元欅坂46平手友梨奈を含めてアーティストが2組しかいないので、グループの引取先候補として売り込み要望が多い。

      4位:スターダストプロモーション

      所属DISH//超特急窪田正孝山田孝之岡田将生柳楽優弥山崎賢人横浜流星濱田岳林遣都ほか

      かねてからジャニーズ事務所と仲が悪いという噂のある事務所横浜流星2025年大河主演。ここもグループごと引き取ってくれそう。

      5位:ホリプロアミューズ東宝芸能

      舞台に強い事務所で、舞台出演の多いタレントファンから希望が多い。あと紅白の枠が取れそう。

      次点ソニー・ミュージックアーティスツ

      所属氣志團フジファブリック石黒賢成田凌渡辺大知ほか

      ソニー芸能事務所部門グループごと引き取ってくれそう&紅白の枠が取れそう。

      微妙or無理そう:田辺エージェンシー研音吉本興業

      SMAP解散騒動に半ば巻き込まれたらしい田辺最近中森明菜接触してるっぽい研音、JO1らのファンの方が嫌がりそうな吉本

      個人的所感

      2023-09-03

      自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記

      30代女性

      セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。

        

      【幼少期】

      小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌グラビアページを見てニヤニヤしていた。

      セーラームーンアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラレオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。

      幼稚園親友女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレ母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園母親スカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親実家帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい)

      ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。

        

      女体に興奮するのとは別に手のひらサイズの小さくてかわいい生き物を狭い所に閉じ込めてつついたりしたいという欲求もあった。ディズニーの「不思議の国のアリス」で牡蠣赤ちゃんたちがまとめてセイウチに食べられるシーンの顔と悲鳴はたまらなかった。よく妖精のような生き物をいじめ妄想をしたけど自分はその対象が好きなのにいじめるとその対象に嫌われちゃうな…というジレンマがあった。

        

      小学生時代

      夕方再放送していた水戸黄門大岡越前で町娘が悪いおっさんに手籠めにされそうになるシーンにものすごく興奮した。ただ子供なので裸に剝いたあとどうするのかはわからなかった。

      病院の待合室のテレビでそういうシーンが流れたとき明らかにいつもより人が見入っていてなぁんだみんな好きなんだとちょっと安心した。この頃まで性的対象女性だった。(本当に女性が好きなのかショタ男の娘みたいに性的客体化されていれば男性でもよかったのかはわからない)

        

      中学生時代

      オタク女性向けサブカル雑誌ぱふ」を読む。記事投稿コーナーで腐女子男性キャラに「美人」とか「エロい」と言って盛り上がっている様子を読んで「男の人をそういう目で見ていいんだ…!」「男性女性と同じようにオカズ要員として扱う界隈がこの世にあるんだ…!」という人生最大のカルチャーショックを受ける。ここらへんで主な性欲の対象男性に移り変わる。

      リアル恋愛には興味がなく周りの女の子たちがどうしてアイドルや恋バナに夢中になっているのか理解できなかった(今でもどんな人がタイプ?とか嵐だと誰が好き?と聞かれてもわからないので困る)

        

      高校生時代

      テニプリBLEACH銀魂リボーンなど腐女子に人気のあるジャンプ漫画の全盛期で毎日起きた瞬間から寝る直前まで推しキャラ推しカプのことを考えていた。一番好きなのはけがモブおじさんや攻めにレイプされる展開でそういう二次創作を読んだり妄想したりした。

      メインで好きなのはBLだったけど平行して女体に興奮するヘキも残っていたので、ドラマ漫画女性登場人物ヌード写真集を見て嫌がるシーンを見て「これが一般的女性の反応で見入ってしま自分は異常なのではないか…」と不安になる。

        

      大学生時代

      ゆっくり虐待にハマる。ウザいゆっくり制裁を加えるよりキュートアグレッションの文脈性的虐待する展開の方が好きだった。これは自分でもさすがにヤバい趣味だと思うので誰にも話したことはないし記憶に蓋をして努めて考えないようにしている。

        

      この頃から刀剣乱舞など女性向けキャラカタログコンテンツ流行し、少年漫画には存在しなかった自分アバター作品内に登場したこと男性キャラ×自分にも萌えるようになる。(メインは男性キャラ×男性キャラ活動してたけど)

      思春期のころは自分の全てにコンプレックスがあって(今もあるけど)自分がかっこいい男性キャラ特別関係になるのが厚かましいようで苦手だったんだけど、普段性的客体化している男性キャラへ向ける攻撃性を自分へ反転すれば夢妄想もイケることに気付く。かっこよくて悪い攻めキャラレイプされたり利用されて捨てられる妄想が好きになる。

        

      現在

      性欲が減退したのか妄想二次創作自体以前より楽しめなくなった。BLはそこまで興味なくて男性キャラ×自分妄想してる。(内容は催眠とかレイプとか)

      フィクションより現実世界のことに興味が出てくる。

        

      ここから悩み相談になるんですが

      女性なのに女体に興奮するのはなぜなのか?バイなのか?

      ②幼少期から現在に至るまでレイプものが一番好きなのは異常か?

      キュートアグレッションがあるのはヤバいか?

        

      ①について

      以前朝日新聞人生相談コーナーに「私は男性が好きで結婚もしているけれどAV鑑賞が好きで、若い頃は女友達と観てゲラゲラ笑ったりしていた。これはどういう心理なのか?女優感情移入しているのか?」という相談があって、上野千鶴子が「女体=エロい 男体=エロくない という社会ジェンダー規範内面化していれば女性女性性的興奮するのは何もおかしなことじゃない」的な回答をしていて長年の疑問が解けた…!と思ったんだけど、その理屈だと私が社会経験の乏しい幼少期から女体の秘匿された部分に強い関心を持っていたのが説明できないのでは…?やっぱり本能なのか?と気になっている。

      ②について

      DLsite乙女向けランキングでは無理矢理凌辱系が常連なのでそんなことはないと思いたい。

      ただレイプものが好きと言ってもポルノあるいは自分ポルノ認定した作品レイプ展開が好きなのであって、普通に楽しんでいた作品キャラクターがレイプされるとショックで何年も引きずったりする。「日出処の天子」の刀自古と「ダウントンアビー」のアンナの件はトラウマになっている。

      ③について

      最近セイレーン味噌漬けにされるモブいかわ族に加害欲を喚起されて困っている。(嫌いだからいじめたいんじゃなくて可愛いからいじめたいという気持ち

        

      なんでこんなことを聞いてほしいのかというと自分性癖がはっきりしないまま婚活とかしていいのかな…?と気になったから。

      人付き合いが苦手なのと怠惰性格2011年氷河期卒で一度も就職したことがなくて婚活市場スタートラインにすら立てないのと中学から大学卒業までぼっちで一時期いじめられたり学校生活にろくな思い出がなくてもし子供なんかできたら自分黒歴史再放送を見る羽目になりそうなのが不安で今まで一度も人とお付き合いしたことがない。そもそも人に恋をしたことがない。

      一人の方が気楽だけど「二次元キャラじゃない生きてる人間恋愛する」「セックスする」という人生の実績解除をしたい気持ちもあって…めちゃくちゃ自分本位で申し訳ないですが…。

      そこで自分セクシャリティとか性癖に引っかかるところがあるのにそれを隠したまま恋愛とか婚活するのは不誠実かな?というのが気になって行動に移せないでいる。あと男性は慣れてない分自分性的客体化されるのは嫌じゃないか?とか。

        

      まとめると

      女性なのに学生時代勉強に集中できない程エロいことで頭がいっぱい

      ・ドハマりしたキャラの8割は男性だけど視覚的にエロいと思うのは男体より女体

      男性を好きになるのにも腐視点と夢視点で二種類ある

      リアル人間に恋をしたことがない。テレビで見てかっこいいなと思うことはあっても熱が持続しない

      性的妄想は好きだけど自己肯定感が低いからか自分リアル当事者になるのは嫌悪感や恥ずかしさがある

      ・性欲と加害欲が結び付きがち

        

      アラサーあたりから下の二項目が結びついて「自分性的客体化されることが地雷な私が犯されるのを客観的に見て可哀想だと思って興奮する自分」みたいなよくわからないことになってる。まあSとMは表裏一体とも聞くし…。

      「性欲と加害欲をぶつける愛しい他者」が「性欲と加害欲をぶつける愛しい自分」にチェンジしたのかな?そう思うと人生の主役が30代半ばにしてやっと二次元から本人になった気がするけどもう手遅れな気がする。

        

      追記

      長いのでそもそも読んでもらえないんじゃないかと思っていたのですが皆さん意外と真面目に読んでくださって体験談アドバイスなどもいただけててうれしいです。特に同じ女性と思しきユーザーから共感AV男性向けアダルトコンテンツ好きな女性も多いのがわかってほっとしました。

      もっとボロクソに言われても仕方ないと思っていたら意外と「ごく普通、実行に移さなければ問題ない。婚活でもわざわざ言う必要はない」というブコメが多くて驚いています

      性癖」の誤用についてめちゃくちゃ指摘されてた。日常的に誤用の方で使っていたのでつい…以後気を付けます

      あと「一度も就職したことがない」と書いたので「子供部屋おばさんニートなのか?」とのコメントが多かったですがバイトはしてます。(パートアルバイト場合就職という言葉は使わないそうなので)子供部屋おばさんなのはその通りです お恥ずかしい…。

      以下答えられそうな範囲で返信。

        

      女性女性に対しての欲望を持つって言うのはラカンかなんかで読んだ気がするな。ほぼ忘れてるから説明できんけど笑

      "女は存在しない"だっけ。

      男のホモセクシャルというのは存在するが女のレズビアンはない、女を愛するのは(身体)男にとっても(身体)女にとっても正常。

      なぜなら(身体女は存在するが)精神が女は存在しないから、

      みたいなこと書いてあった希ガス。」

        

      「女は不死である」って本ですかね?すごく興味を惹かれました。読んでみたいです。

        

      「なにが元増田に対して言いたいかって言うと、自分性癖に怖がらずに、むしろ色々取り入れたらいいんじゃないかってこと。あとレイプ陵辱暴力は確かに興奮するけど、例えるならばめっちゃ味の濃い料理なので、そればっか食ってたら舌が鈍くなるんじゃないかってこと。まあ鈍くなってもいいと思うけどね、自分人生だし。」

        

      味の濃い料理めちゃくちゃわかります…!どんどん強い刺激に慣れてしまってふつう萌えに不感症になるのよくないですよね…。

        

      「②については仕事してた身から言うと、受ける側が積極性を持たない極限がレものだ。マグロフィクション版というか…。ただそこに首絞められとか腹パンされ嘔吐、腹ボコなどが入ってくると別の願望になるよ」

      レイプって自分から何かする事ないし、なんならセックスするかどうかの決定自体も「されてしまった」にする完全なる受動的性行為なんだよ。」

        

      めちゃくちゃ納得しました。よく「令嬢が政略結婚させられるけど実は両想いで…」みたいなTL漫画広告が流れてきますがそういう「良好な人間関係を築く手間をすっ飛ばして素敵な相手と一緒になりたい」みたいな需要もっと極端なやつってことか。

          

      婚活理由が「恋愛」と「セックス」だけど、婚活とはそこ意外と関係いから気を付けて。

      婚活は「これから人生を共に生きるパートナー」を見つけるところであって

      恋愛したことない人を恋愛させる機関じゃないぞ。セックスの可否ももちろん夫婦生活に影響でるけど…』

      「それよりも、自分結婚が本当に必要かどうか、掘り下げた方が良いのでは。」

      婚活は時期尚早ではないかな まず出会いの場に行って自分が人を好きになる感覚があるのかトライしつつ、自分の食い扶持を自分で稼ぐ経済的自立をするのがまず大前提では」

        

      それは本当にそうですね…。言われてからよく考えたら「結婚したい」じゃなくて「結婚したいと思えるほどリアル世界好きな人が欲しい」だったかもしれません…。

        

      『「女性エロいことに興味がないもの」みたいな社会通念が女性の生きづらさに繋がっている気もする。性別関係なく性欲の多様性はある』

        

      実際最近女性の性欲について解説した増田の内容が非常に理性的だったのと、「俺のイメージする女性の性欲に近い」というブコメが上位に来ていたので「そうじゃない奴もいるよー」と知ってほしくて書いたところはあります。(ただ私の文章読んで女だって性欲まみれじゃないか!と思われるのも世の女性迷惑かけないか心配になってきた…)

        

      「言っちゃ悪いけどクソしょうもない凡庸な悩み。長文書いていいのはやかんが沸騰するの見て興奮するとかそんなレベル。」

      「正直どうでもいい凡庸自分語りだけど一度も就職したことなくて今何してるんだ?婚活してる場合だろうか。たぶんその前に友達作るとこから始めた方が良さそう。性癖以前にコミュニケーション問題ありそう。」

        

      そう言われましてもアンケートとか取ったことないし本当にわからなかったので…。みんな普通に友人と何に勃つかとか何に萎えるとか会話するものなんですか?羨ましいです…。

        

      「こういう長文を書くのは最も増田らしい増田の使い方のひとつだと思うしみんなどんどん書いてほしい。」

        

      優しい。

        

      性癖や嗜好よりも学生時代いじめコミュニケーション不全の方が問題現実逃避からやっと今に目が配れるようになったと。あなたに告げたいのは「これからよくなるから大丈夫」てこと。』

        

      優しい。泣く。

        

      「性欲が強いと豪語するなら、自分自慰行為や性行為について語らなければそれは性欲として見做すことは間違っている。同性が性的に辱められている不様さを愉悦する悪趣味なだけだ。同性の友人の不幸にも興奮してそう」

        

      それは全然違います男性キャラレイプされると女性キャラと同じくらいかそれ以上に興奮するので「同性が性的に辱められている不様さを愉悦する」には当てはまらないし、本文にも書いてありますが「好きor可愛い」と思っているキャラがひどい目に遭う展開に興奮するのでむしろ制裁されてスカッとするようなキャラレイプされも全く嬉しくありません。

      「同性の友人の不幸にも興奮してそう」←尊敬するフォロイーの痴漢され報告ツイートを見てその人の良さを何も理解していない知らない男に雑に消費されたのが悲しくて未だにふっと思い出して嫌な気持ちになるのでそういうことを言われると腹が立ちます侮辱された気分です。

      2023-08-31

      anond:20230831090208

      自虐的に「やべぇ今のトロールしちゃったわww」は良いんだけど、

      大して親しくもない第三者トロール呼ばわりは良くないよな。

      前にValorantでミスったらVCナイストライ!プレミ(プレイミス)気を付けてな!

      って声かけられて、これなら委縮しないなぁって関心したわ。

      2023-08-28

      新幹線と私

      新幹線グリーン車を老人にたかられた、というのがネットニュースになっていて、おかしな人に絡まれて気の毒に…と心から同情した。

      ところで、私は頻繁に新幹線に乗る。仕事プライベートで、かれこれ20数年の間、年間で片道50~100回くらい新幹線に乗っている。

      あくまでも私見、かつ私の狭い観測範囲だが、中高年の男性は、特に東海道新幹線顧客だと随一にお行儀がいい、面倒のなさそうな人が多いと感じる。

      中高年男性乗客の多くは新幹線に乗り慣れていそうで、「迷惑のかからないような乗客」としてのふるまいを理解している様子がある。それはそれでちょっと切ない(行儀が良すぎて)。

      ゼロ年代ぐらいまでは、新幹線に乗るや否や靴を脱いでその足が臭い、みたいな人は確かに、たまにいたのだが、この20年近くでほぼ絶滅した感じがある。靴を脱いでる人はいるが臭ってはこない。新幹線の換気が良くなったとか洗濯洗剤が進化したとかそういうこともあるのかもしれないけど。

      大昔に一度、あまりにくたくたで奮発したグリーン車で隣になった50がらみの男性の足が臭くて本当に、本当にびっくりしたことがあるが、そういう人は、その「彼」を最後に私は出会っていない。くだんのネットニュースの老人は、このころ中年だった人が高齢になったのかもしれない。知らんけど。

      コロナ以前は特に東海道新幹線は、うっかりすると東京新大阪間の指定席が買えないぐらいの混在の時もあって、そういう時は、まれに物凄くおかし乗客に当たる。私が巻き込まれた「呆れるほどちょっとどうかしてるんじゃないか」という客は親子連れだった。

      1組めは、夫婦幼児の3人家族下り東海道新幹線で、新大阪から乗車して東京まで。私は3列席の窓側のA席を買ってたのだが、既にその列はその親子連れにA~Cまで全て占拠されていた。

      すみません、そこは私の席だと思うのですが…と声を掛けたら物凄くしぶしぶと言った様子で荷物やらごみやらをどかしてくれてそこに私がA席に座った後、親子はその席から離れてそして車掌と共に戻ってきた。こちらは切符を見せて当然何事もなし。そして車掌とその親子が何やら小声でもめている。

      野次馬根性がもたげて聞き耳を立てていたら、その親子はB席を1席しか予約をしていなかったらしい。要するに大人2人幼児1人だが、指定席大人1枚と自由席大人1枚を買って、指定でB席1席だけを予約していた。そうするとAまたはCは空きやすい?らしく、親子3人でまんまとゆったり指定席に乗ろうというライフハック?手口?なのだそうだ。車掌さんにあとで聞いたらそういうことが割とあるらしい。

      その後京都駅で当たり前だがC席も埋まって、親子は指定席Bと自由席とで離ればなれに。母親幼児が私の隣のB席に座り、恐らく自由席に移動しただろう父親の方が頻繁にこちらに様子を見に来る。C席に座っていた若い女性が迷惑そうで気の毒だったし、私も隣がわさわさしててなんだかなぁ…と思った。

      もう一組も同じく、新大阪から東京に向かう新幹線の3列シートで、今度は私がB席の時に起きた。何だろう、お金がない界隈で3列シートライフハックが流行ってるんか。

      B席は3列シートの真ん中なので、普段は「できればあんまり座りたくない席」ではあるのだが、その時は一本前の新幹線に飛び乗りたくて、新大阪から新幹線に乗り込むギリギリタイミングスマートEXで予約変更をし、その車両で唯一の空き席であるB席を取った。スマートEXまじべんり。

      私が座ったB席の両隣、AとCは新大阪から乗り込んだ時は空いていたのだが、名古屋から親子3人連れ(子供小学校中学年ぐらい)が乗ってきた。その親子連れ指定をA席とC席しか取っていないようなのだ。間のB席は数十分前に私が新大阪飛び込み予約変更をした。親子を引き裂く形で私がB席にいる。

      こりゃ申し訳ないので席を交換しましょうか?と申し出たところ、C席(廊下側)なら交換してもいいと言う。親子はAとBを3人で座り、私は廊下側に座るということになる。私が廊下側が好きだったらその申し出で何の問題もないのだが残念ながら廊下側が苦手。そもそも交換が必要だろう側が条件を付けてきたなぁ…とちょっと驚いていた。更にそもそもを言えば、小学生の子供がいるならちゃん指定席を取ってあげないと座れないのでは…。

      返す言葉がなく困っていたらラッキーなことに車掌が来た。

      意地悪したくなり、車掌に「こういう訳で席を交換しても問題ないですよね?」と水を向けてみたら、もちろん当事者同士で問題がないなら構いませんと説明される。そして車掌は親子3人を見て(当然だと思うが)指定席は2席で大丈夫ですか?別の車両なら、席は離れるが同じ車両で3席ありますよ、と案内。親子3人は別の車両に行くことになり、お母さんが私を睨みつけて車両を移動していった。

      親子で旅行すると新幹線代がかさむから、なんかライフハック()を繰り出したくなるのかもしれないが、こういうのはどっと疲れるから本当に困る。

      ただ、体感としてはこういう事件は極小ではある。20年×100回と仮定して概算2,000回の乗車でこういう酷いのはこの2例だけ。そして高齢者よりも親子連れ若い人の方がアレな率は高いと思う。

      若い人に多い困ったケースは、席をまるで自分の部屋のようにしちゃう人だ。

      テーブルスマホスタンド型の鏡とか何かの推しグッズ(小さいぬぐるみとかフィギュアぽいものとか)とか並べている。スマホは充電しているかケーブルが通せんぼ状態になってしまう。どう座ろうが他人がとやかく言う筋合いはないし、AとかE(窓側)で巣を作るのは全然かまわず新幹線満喫しとるなーと面白く思う。ケーブル通せんぼされても、快く通してくれれば何の問題もない。

      ただ、これを通路側でやられるとこちらが降りられないから困る。こちらも別に東京名古屋ぐらいで文句を言うほど了見は狭くない。東京新大阪以西、新神戸岡山広島あたり下車の旅程の時に、「C、D席で巣を作る若者」に遭遇したりする。東京から新大阪以西に新幹線で移動中にどうしても「巣」が作りたいなら窓側にしてよ~~と割と真剣に思う。こちらが降りたくて声をかけると猛烈に不満そうになる。東京発だとだいたい新大阪でかなりの客が降りるわけで…そんな不満そうにされても当惑するしかなく。

      同様にキャリーバッグを足元に置いて通せんぼする人もほとんどが若い人で、これはまぁ若い人が悪いわけじゃないが(新幹線の上の棚にキャリーバッグ上げるの面倒)、こちらが、すみません…と申し訳なさそうにしたら形だけでも「いいえお互いさまです顔」をしてくれないものか…。

      あと若い人はマクドナルドを買って乗ってくる人が割とたまにいるね。551を買って持ち込むなというのはたまにインターネットで出てくるし(新大阪駅の土産コーナーで買うチルドの551豚まんは、どんどん包装が厳重になっている気がする)、確かに匂いちょっと気になるけど個人的には551でもビール匂いでもまーしゃーない、と思うタイプなのだが、マクドナルドポテトだけはダメなんだよなー、これは私の我儘なので怒ることはないが、出くわした時は早く食べ終わってー!と願っている。

      コロナ最中2021年)にもやむを得ない事情新幹線にかなり乗った。コロナを警戒して社内ではNo食事になっていたが、そもそも21年の秋ぐらいまでは東海道新幹線は笑うほどガラガラだった。1車両乗客2、3人なんてザラで、あれは今思い出してもちょっと懐かしく、かつ、コロナ中なのに現場に行かねばならない仕事を持つ自分たちを憐れむような共感もあった。

      笑ったのは、コロナ中のガラガラ新幹線で、3列シートで寝そべっている若い男性を見かけたことだ。作業着を着ていたか現業系のエンジニアなんかなーと思うが、なんかのやけくそだったかちょっとした悪ふざけだったか、少しうらやましかった。

      そういえば、「オッサン新幹線マナーそんなに悪くない」の流れで言うと、ひと昔前によく言われてた「オバハンの団体は煩くてかなわん」というのも、最近のオバハンの団体も、わーもう無理ー!というレベル煩い人たちは居なくなったなーと思う。ただ、「オッサン」は数人以上の団体になり酒を飲み始めると逆にわぁ…という感じに騒がしくなるね。団体というのは恐ろしいものだ。

      しかし、リニアができたらこういうストレスは減るだろうかね。

      2023-08-26

      anond:20230809174612

      この投稿に影響を受けてジム登録して約半月だけど、ジム効果に手応えを感じている。

      これまで朝起きてビールを開けていたのがなくなり、夜に飲むアルコール量もとりあえず飲むなんてことがなくなった。暇があるとフラフラパチ屋に入ってたのも一日のリズムが出来てきてなくなった。食事デフォルトで大盛り注文だったのが、そもそもお腹が空いてないなら無理に食べることもしなくなった。

      これまでジムは何度かトライしたことがあって、何れもフェードアウトしたのだけど、考えると今回もこれを1年後もやれている気はしないので、どこかでフェードアウトするだろうが、少なくとも-10kgあたりは踏めそうだ。


      ジムに行く前は、朝に自宅周辺のランニングをしていたのだけど、続けることのモチベーションの維持がとても難しかった。はじめは中学生部活の頃のように必死で走っていたが、走るのがしんどくて嫌加減がすぐに満タンになるのでなかなか続かなかったけど、フルマラソンを走っている友達が140bpm(180ー年齢)の心拍数で負荷を維持して走り込むと同じ心拍数でも走れる速度が徐々に上がる練習法があると聞いて真似してみたら、140npmの負荷が全然なくて(9分/kmのペースでこれまで負荷オーバー過ぎたことに笑った)簡単に続けれるようになった。ランニングが続かない人は負荷が高すぎるので、これくらいに落としてみるのがいいと思う。

      それでも、膝や足首が痛くなるので、元増田に書いてあったエアロバイクをまわせという話がちょうどよくこれだと思って始めた。140bpmは心肺機能UPには良いが、体脂肪減を狙うには140bpmは高いことがわかり、130bpmの負荷をかけるようにしたらランニングではなくウォーキングになっtてしまった。こんなので効果あるかと思ったけど、長時間続けれるし汗もダラダラとでるので感触は良さそうだ。

      毎日youtubeなどの情報収集時間も同時にできることが分かって、0.5h〜1hが簡単に消化できるのでとてもはかどるようになった。有酸素運動勉強時間or趣味時間が両立できることが、今回のジム通い継続ブレイクスルーになりそうだ。


      今の悩みは、筋トレにも手を出してより良い形の健康体になりたいのだけど、体脂肪を落として体重減を狙うことと筋トレ筋肉をつけることが両立しないことが分かり(オーバーカロリーorアンダーカロリー)どちらを先にやるべきかの答えが上手く出せないでいる。筋トレを初めて筋肉量は10日で2kg増えたので(調子に乗っているので)一旦先に筋肉をつけにかかった方が良いだろうか?ググっても筋トレした後に有酸素運動をやればかりで自分検索スキルがっかりする。効率的方法を教えてほしい。40代/164cm/66kg

      anond:20230825110523

      自分らしくありのままで生きるのが自然から、やりたいようにやればいい

      運動を広げて社会を変えたいと思う人は、汗をかいて嫌な思いをしてでもやりたいなら、他人に疎まれてもトライすればいい

      別に政権交代が起こらなくても、政策にある程度反映されるのなら、自民党政権でもいいじゃない

      身近で小さな権力行使したい人はたくさんいるけど、最高権力の座にどうしてもつきたい人はそんなに多くはない

      2023-08-24

      anond:20230823212458

      アレってボディがカーボン以外になんか違いあるん?

      つーかノーマルでいいかスピンアックストライダガーZMCは再販してほしい。

      2023-08-19

      別に女と思っててもいいんだけども

      男を騙るテキストの特徴

      https://anond.hatelabo.jp/20230818183136

       

       

      最初に 

      まず最初に言いたいんだけど

      俺は何かを騙るとか逆にそういうのを見抜くとかに関してならはてなの誰よりもぶっちぎりで上手い。

      というか現存するネット民全体の中でも相当上位だと思う。

       

      勝手にそう言ってるんじゃなくて、

      俺が増田にあらゆるプロフィールで書いた七色の作り話において、本気でやった時に見破られたことは全くない。

      わざとヒントを残しておくとたまーにポソッと見抜いてる人がいるけど誰にも注目されてない。

        

      そもそもネット草創期にはそういう騙りとか看破とか荒らしとかの技術が滅茶苦茶発達した後に滅びたんだけど、

      俺はその道の才能があったうえにガキの頃から好き好んで努力した。掲示板を荒らすのだけでも10年くらいやったから。

      ネームバリューとか専門知識かに頼らず純粋文字扇動するとかに関してなら

      ひろゆきや切り込み隊長(なんでこのセットなのかというとそう言うところが発祥技術から)よりは俺の方が技術がある。

        

      という事を踏まえて人の騙りの見抜き方について少し解説する。

        

        

       

      言葉遣い必要以上に露悪的」

      「張っ倒したい」とか「蹴り倒したい」みたいな無駄暴力的な箇所

      女が男を騙る時に暴力的表現採用するってのはそんなに多くない。そんなにって言うかまず無い。

      なんでかまでは知らんけど、沢山観察してりゃこれはわかる。

      女は男を騙る時に暴力とか露悪を採用することはほぼないし、それは賢明

        

      だってそもそも女の暴力表現はやっぱりつたないから。

      女は暴力経験が少ないし関心も乏しい。

      膝蹴り入れてゲロ吐かす」なんて発想する女はまずいない。

       

      ちなみに男でも暴力表現結構その人物が分かっちゃうところで、

      喧嘩とかどれぐらいしたことあるか、いま肉体的な活動をどれぐらいしてるか、結構わかる。

      喧嘩運動したことないモヤシくんはちゃんとそうだとわかる。

      からそこで騙ろうとするのは相当愚かだし、女はそれはほぼやらない。

        

      あと「はっ倒す」も流行りとしては結構古い言葉遣いで、俺の親父が好きなビートたけしの語彙を俺が気に入ってわざと現代まで使ってるのよ。

      その相当変な語彙を、女が男を騙る時に採用するかあ?

      俺なら「まずないな」って思うね。

      妙に古くて気になる。ノリが昔のテキストサイトっぽい。

      古いのは上記の通りだがなんでそれが女だって根拠になるんだ。

       

      つーか、君は本当に答え合わせ付きでその手法で女の騙りを見抜いたことあるか?

      無いと思うんだよな。 

      それ以前にさして日頃からそういうことに神経向けて文を読んだりしてないと思う。

      「露悪的だから女だ」っていうの、いま思いついたんじゃね?

        

      これが男を騙るテキストで一番よく見るパターンマンガとかで勘違いされてそうだけど男は言うほどこんな喋り方をしてない。

      そりゃリアル口語なら俺もこんな喋り方しねーぞ。

      基地外じゃねーかこのまま喋ってたら。

      リアル口語と違うから女だ」ってどういう根拠だよ。

           

        

      口語っぽいけどリズムが男の喋り方じゃない」

      俺の文章普通の男のリズムとは違うと思うけど(だって書いてる量が100倍1000倍違う)

      それは女だと言える根拠には全くならないだろ。

       

      あと文章口語リズム比較するのも意味分からん

      また口語リズムなんて年齢や社会階層クラスタ地域全然うからもっと広くいろんな人間の輪に入れ。

        

      つーか君は本当に答え合わせ付きでその手法で女の騙りを見抜(略)

        

       

      「やたら同意を求める箇所が多い」

      これは弱いけど傾向として。男はもっと一方的に主張して終わる。クエスチョンマーク多すぎ。

      いやむしろ君の並べた中ではこれが一番強い。最もマシ。

      他のは正直滅茶苦茶だけど、これはちょっと傾向としてはある。

      君のプロファイリング法で加点がつくのはここ。 

       

      で、俺がなんで断言的一方的に主張してねーかって言うと

      まず文中にも書いてるように俺にいまいち確信が無いから「みんなの意見はどう?」って聞きたいからなのと、

      何よりこんな内容で実例として画像挙げてるわけだから作者2人に対して悪いじゃん?

       

      俺は俺の感想自由な論評だと思ってるから別に引け目も反省もねーんだけど

      別に作品攻撃したいとか各作者に嫌な思いさせたいわけじゃねーわけよ。

       

      「これこれこういう理由で俺にとってnot for meで、こうなってる理由は①②③かと推理するけどどう?」

      っていうのをただ提唱して人の意見を聞きたかっただけだけども、 

      その為には実例挙げるのは不可避だから画像引用させてもらったわけ。

       

      俺俺使いすぎ

      分かりやすくよく見るパターン別に一人称必要ないところでも不自然なまでに「俺」を使っている。

      あの文章で俺が俺がって強調してるのは「俺のお気持ちは」「俺の感じたところでは」だからだよ。

      そこをあくまで「俺が」と断らないと実例に上げた作品自体がダサキモいみたいな主張になっていくだろ。

       

      この文章でも俺の考えだよってわざわざ何度も断る意味オレオレって言ってる。

      言わないとわからないバカ無視できないレベルいるから。

      「それはお前の感想だろ!」っていう意味不明な”反論”すげー来るんだぜ。今でも。

       

      想像できないと思うけど男の一人称問題は大なり小なりデリケート問題で実際もうちょい扱いが慎重になる。使い方が雑なので違和感がある。

      えー

      こんな文章では毎回変えるわ。

      つかブコメですら俺だったり私だったり全く統一してないぞ俺。 

       

      しまリアル口語念頭に置いた話だとしたら

      そろそろリアルネット区別をつけてほしいというか、君はあまりネットに慣れていないのか?

       

       

      なんでこの書き方かというと

      もっと偉そうなこと言えば、俺ははてな民みんなから賛同を受ける文なんか幾らでも書けるわけよ。

      簡単よそれは。ちょっと内容や書き方変えるだけ。

      彼等の観念のちょい上の洞察提示しながら漫画否定するだけ。出来る出来る。簡単簡単

        

      でもこの場合にそれをやって満場一致で「そうだな!この漫画キモい!」ってなったらそれこそ作者に対して酷いだろ。

      俺のほうも別の脳による考察反論が欲しくて書いてんだから同調されても書いた意味がなくなる。

        

      からもうはっきり言っちゃうと、不同意反論を誘うような書き方をしてんの。

      ねっ?ねっ?そうだよね?って。

      曖昧根拠の怪しい主張をこれぐらいのプッシュ度で書くと沢山反論がもらえるんだよ。

      反論沢山きたろ?

        

      おれにはマジでキモいしか思えないあの男(どのエピソード見ても仕草や表情や思考の一つ一つが俺には癇に障る)が

      あどけない可愛さだと言ってるブクマカ結構いて、それもどうも女ブクマカに多い。なお作者もたぶん女。

      「うえー、マジかー」って思ったけどこういうコメント貰えたから書いた甲斐があるわけ。

        

      でいろんなツッコミブコメに返答するのも好きなのよ俺は。

      自分同意してるブコメより不同意ブコメと会話する方が楽しいだろ。

         

        

      まあそんな思惑や手管まで洞察しろとは言わないんだけど

      俺のそういう配慮の結果のこの弱弱しいふにゃふにゃした書き方を

      同意を求めている!女だー!」っていうのはまー弱くね?

      君の根拠の中では一番強いけども。

      ただ女はリアルでは同意を求めてくる傾向あるけど文章だと必ずしもそうでもない。

        

       

      他にも「真面目メガネくん」とか言葉選びが男のそれじゃない部分が色々あるんだけど

      それは意味分からん

      そもそもなんか君は付き合いのある男の階層というか学歴というか何かが偏っているというか

      相当狭い「常識」「相場」を築き上げてしまっているように見える。

       

      俺もインターネット戦士時代に身に着けた「相場」観は持ってるけど

      それは君の何百倍も観察して努力して培っているしそんな直観だけで何か看破するってことはしない。

       

      要所要所で違和感がすごいってのは伝えときます

      君のはなんらかの分析洞察ではなく「僕の付き合いのある狭い範囲の男のリアルの振る舞いと違う」と言ってるだけ。

      そういう意味では騙り看破道の初級者ですらない。

       

       

      俺が女だって言われる傾向について

      ぶっちゃけ俺が漫画感想ボケ―っと書くと「女だ」って言われることすげー多い。

      コンテンツを見る場面においては心が女なのかもしれん。

      漫画も女作家のものの方が好きなんだよね。それははっきり自覚ある。

       

      だってラブコメとかもさあ、男性作家が書いてるともう考えてること全部わかるのよ。

      見え見え過ぎて女キャラ思考や行動が全く面白くないの。

      もうここまで来たら遠慮せずに具体例まで書かせてもらっちゃうけど、

      山本崇一朗漫画全て、絵は可愛いけどキャラは全く面白くないわけ。俺には。

      全部わかるし意外性皆無だし、なんなら自分で描いた話を自分で読んでるレベルのつまんなさがある。

       

      そこへ行くと女性作家が描いてる恋愛とか女キャラは、どうしても俺の発想や感性の外だなって部分が出てくる。

      それが面白い。踏み込んだ言い方をすればリアル恋愛に似てる。

      異質感や他者感。

      男が描いてる女キャラは俺には見え透いちゃうから面白くねーのよな。

       

      少女漫画は本物のマニアと比べれば全然読んでないけど、まあ読んでる。

      「うるわしの宵の月」は絵の良さの方が大きいけど、男キャラも女キャラも女が描いてるものの方が俺には面白い。

       

      (で、俺が男を騙ってる女なら、「うるわしの宵の月」の話なんかすると思う?

       よほど不用心なマヌケじゃなきゃ出さないだろこんなタイトルを。つか少女漫画全般を。)

       

      ブコメに出てきた「君に届け」は風早君がそこまで理想的じゃないダサいところのある高校生男子って趣向だったと思うけど

      「直で告白してこない女はNG」とかのあいつの心の狭さが俺には嫌だった。

      あれは女の悪い面が男に投影されちゃってるパターンだよな。

      どうでもいいことで相手の心を否定的に深掘りして道義的な大減点ポイントとして裁いて気持ちよくなる心理

      男にもそういう奴いねーとは言わないけどやや女に多い。

        

      どっちにしろ断る癖にそういう風に相手を責めるようなこと言い出す風早嫌なやつやなーってすげーカチンときた。

      それぐらいのことは鷹揚に受け止めるのが男であって、

      風早あんなコセコセしたやつなのはキツい。俺もうとにかくあいつ嫌い。

      正直「君に届け」は面白いとこまで限定でもそこまで名作とは思えねーわ。

       

       

      女だと推理してくれたこ自体は歓迎

      俺の得意分野だから「その見抜き方はちょっとどうかと思う」ってことを説明したくてグチャグチャ書いたけど

      俺の書いたものに色んな反論してくれたり、人物像まで推理してくれてちゃんと文にして主張してくれたり、

      そういうの全部歓迎だし有難いと思ってるよ。

       

      俺むかーし特定作品を褒めたらガバガバ根拠で「これは作者だ」とか言うクソ推理披露されたことあって

      それはさすがにただ拙いんじゃなくて当人迷惑な話だから

      んなわけねーのがわかるような文を書いたうえでギタギタにバカにして罵った記憶があるけど

      俺が男だとか女だとかは誰の迷惑にもなんねーもんな。

       

      ブコメでもトラバでも複数の人が「女だ」って言ってるし、

      自身漫画女性作家のものを優先的に読むぐらいだし、

      なんか感性に女みがあるのは事実なんだと思う。

       

      あと余談だけど

      作者の性別を気にするとすぐ「偏見だ」「性差別だ」「そんなこと気にするな」みたいなこと言ってくる奴いるんだけど

      いや女性作家作品の方が面白可能性高いんだから俺にとって作者の性別重要なのよ。

      実際性別が違えば見てきたもの思考も違うんだから、それは作品に影響するに決まってんじゃんな。

      性別が影響しないとか言ってる方がどうかしてるというか、建前主義が行き過ぎてると思う。

       

      今日ダンスダンスダンスールの最新刊を買ってきたし、

      違国日記完結って見たから今度まとめて買って読むわ。

        

        

      増田での釣りは、よほどあからさまなものでない限り成功するので、増田での成功体験はあまり自慢にならないと思う

      2023/08/19

      2点あるんだけど

       

      まず俺はそんなのとは質も量も全く違う。

      その日の増田ホッテントリ全部俺とかやっても

      「これ全部同じ人間でしょ」と気付かれたこと無い。

       

      もう一つとして

      作り話でブクマ300~500取るのは俺には簡単でもこの人や☆つけてる人に簡単かは別の話だよ。

      できらあ!って本気で思ってるなら10回ぐらいやってごらんよと思う。

      俺は「出来る」とか「簡単」とか豪語することについては何度とない実践と実績があってそう言ってる。

       

      この人もたくさんそういうことを実践した上で「自慢にならない」と豪語してるならまだいいけど、やったことなくてこんなこと言ってるなら人生に臨むうえでの悪い癖だと思う。

       

       

      araikacang 匿名書き込みと書いた人物リアル属性を、傾向を知るのに充分な数で確認したことあるやつなんていないだろ。本人が見破られた事ないのも、他人手法を知ってることにはならないからなぁ…。

      2023/08/19

      属性がわかってる文章をたくさん集めて読む、写経する、その書き方で延々何かを書く、と言う修行をするから

      もちろん収集物の中に騙りが混ざってる可能性はゼロではないけどそれは沢山やってりゃ問題にならなくなる。

      からすれば殆どの人について思うのはやってる量が足りないってこと。

       

      ysksy “俺が増田にあらゆるプロフィールで書いた七色の作り話において、本気でやった時に見破られたことは全くない。” コピペマジレス全開な増田でそれ誇られても…

      2023/08/19 リンク

      そんな一回や二回じゃないから。

      10回やってみなって言うのはそういう話で、

      何の分野でもそうだけど「それはこうやれば簡単」と豪語する未経験者は10回やってみるといい。

       

      たぶん1回目で躓いて全然思ったように出来ない。

      3回なんか全然できない。

      みんな10回にトライする前に投げ出すんだけど

      一握りの投げ出さずにやり切った人間はやる前とは別人になってるし考えも変わる。

      これ何言ってるかわかんないとすれば何ごとも10回やったことがない人。

       

      parrying 大きな嘘をつくと小さい方の嘘は見逃してもらえるメソッドあるよね

      2023/08/19 リンク

      それは小手先の技としてはあるけど、

      結局作り話はディテールに始まりディテールに終わると俺は思ってる。構成や流れで押し切るのは美しくない。

       

      narukami 主観主観をぶつけられてもいずれも等しく読むに値しないというか……いやまあここはお前の日記帳だから好きにしたらいいんですけども…… 増田

      2023/08/19

      俺を女だと主張した増田当人なりの看破メソッド論理披露している。

      から俺も「ここはおかしくない?」「ここは違うと思うよ」と具体的な反論が出来るわけ。

      俺の反論主観ではわからない・書けないことを結構披露している。

       

      別にどっちを信じてもどっちも信じなくてもいいんだけど

      これが主観主観のぶつかり合いに見える人はそもそも主観意味を分かってないと思う。

       

      ていうかここまで読んできても俺が女に見えてる人が居ればそれは

      直観が相当頓珍漢って言うのに加えて「一度持った着想を捨てられない」という性格があると思う。

      これは結構よくある性格推理とか勝負とかを大きく誤るのは大体これ。

       

      治す方法簡単

      ニュースでも何でも自分直観持ったこと書き留めておいて後で必ず答え合わせをする。

      これを地道にやってれば自分直観の的中率がどの程度かとかどういう偏見があるかとか自覚するようになる。

      これをやってないと殆どの人は都合悪い結果を忘れて自分直観の的中率を過大評価する。

       

       

      騙り看破技術有用性について

      "俺は何かを騙るとか逆にそういうのを見抜くとかに関してならはてなの誰よりもぶっちぎりで上手い" ここでこっちが恥ずかしくなってきて先を読めなかった…背中がむず痒い。こういうのは小学生の頃に卒業してくれ…

      2023/08/19

      いやそこは譲れないっていうか俺は十一人の筆頭だし実質的増田の王だから。 

      もしも獲得ビューとかブコメ数とか出したらぶっちぎりだし、あれもこれも全部俺だぞ俺。

       

      そもそもモノの価値がわからない殆どの人はこの騙り看破子供じみたアホみたいな遊びだと思ってるんだろうけど、

      草の根ネット黎明期にこれより大事技術はなかった。

       

      令和5年でも全く時代遅れになってもいないし、

      表向き伝承者が途絶えてるだけで今でもこれはバリバリ有用技術だよ。

       

      俺は殆ど大量の作り話して遊ぶことに使ってるけど、

      なんらかのミーム論調を作り出して流布するとか、

      逆にそれを潰すとかが出来る。

       

      この価値がわかんないならもっと卑近な例で、

      気に入らないネット論客()の威信メンツをペッタンコにするなんてことは問題なく出来る。

      noteを売って盛んに感想RTしてるようなタイプ特にそれがやりやすい。

      近づきやすいし反応を確かめながら何に反応した何に喜んだ何にオヤという反応をした、って情報収集できるから。 

       

      もっとレベルな話をすると、

      いい加減な文を書いてnoteにして稼ぐとかはいくらでも出来る。

      レスバが強い弱いなんかよりずっと上位の技術だと思う。

       

      まあこう説明してもその価値すらピンと来ない人が99%だから俺も誰にも伝承したことがないんだけど。

      スジのいい人間で教えてくれって来たら喜んで全部教えるんだけどまあ来ないだろう。

       

      これに限らず下らない技術お金とっても聞きにくるのに

      本当に重要技術はただで教えるといっても興味持たないのが人間よな。

      たぶんいろんな世界で同じことありそうな気がする。

        

        

      そのほか

      嬉しい反応があった。

      これ元のラブコメ増田とは別人の釣りだね。ラブコメ増田に比べて文章が達者過ぎる。

      音引きの使い方と表面的な文体をざっくり真似ただけじゃラブコメ増田の味は出ないよ。  

      https://anond.hatelabo.jp/20230819084612

      これぐらいわかってくれると嬉しいんだよな。

      こういうギリギリ大人日本語として成立してる文章意図的に書くのはなかなか難しいんだよね。破綻しきってないから余計に。

      よく見ている。

      そうだよなかなか難しいんだよ。でも俺だ。

       

      文体を変えた動機はもう書いたんだけど

      反論が沢山欲しかったのがひとつ実例として使った2作者への配慮ひとつ

      あとどういう文が「反応されやすいか」については総合的な状況で全然変わる。

       

      それにしても君はよく見ることが出来てる。

      千人に一人ぐらいの筋の良さはあるから伝承者にならないか

      2023-08-17

      Fで挫折しないロックギターのすすめ

      ギター始めた人が引っかかるというFのコード。これが押さえられずにギターを押し入れにしまったままにする人が少なくないと言う…。

      Fのコード人差し指一本で1〜6弦までを押さえないといけないのだけど、握力とか指の腹のプニプニとか関節の柔らかさとかでうまくいかない、というパターンが多いとみられる。しか普通ポップスで頻出のコードなのでアリアハンの橋を渡ったらいきなりカンダタが出てくるような感じだろうか。例えば確かゆずの夏色はいきなり(3カポで)C→F→Am→G だったと思う。罪深いコード進行だ。

      ギターを始めるとまずコード和音)を覚えないといけない!という風潮はあって、確かに覚えた方が間違いなくいいのだけど、ロックギターをするにあたっては必ずしもいわゆる基本コードをしっかりと指で押さえる必要はなかったりする。基本コードというとすごい語弊がありそうなのだけど、「コードの押さえ方」とかで検索すると出てくる、1〜6弦をがっつり利用した一般的ギターコード

      この一般的ギターコードとは異なる、「パワーコード」と呼ばれるコード存在する。多くのギターロック使用されるのがこのパワーコードで、極端な話ひとつの押さえ方のまま手の形を変えずにスライドさせるだけで一曲まるまる完走できたりもする。

      パワーコードでズルをする

      パワーコードはざっくり6弦〜3弦のうち2,3弦だけを押さえて鳴らすコードで、メジャーマイナー区別特にないのがポイントエレキギターの生音だとピンとこないかもしれないけど、アンプからちょっと歪ませて音を出せば「あ!ギターっぽい音!」とわかるはず。

      Fのパワーコード(のうちひとつ)は6弦1フレ/5弦3フレ/4弦3フレット押さえで、1・2・3弦はミュートになる。ミュートというから6〜4弦のみを狙ってピッキングするのかというとそうではなくて、6弦1フレを押さえる人差し指の腹を1〜3弦に軽くタッチさせるだけで弦が鳴らなくなるのでミュートになる。あのとき挫折したFのなり損ないがミュートとなって逆に役に立つと言うわけ。この指の形をそのままスライドさせていけばF#、G、G#、Aとそれぞれのパワーコードが成立していく。これが6〜4弦のパワーコード

      5弦〜3弦を使ったパワーコードも同じ手の形でよき。今度は6弦がお留守になってしまうので、6弦をミュートするのだけどここでも人差し指活躍する。5弦を押さえた指の先が6弦に軽く触れるだけでOKミュートの感覚はいつの間にか身に付くので、少々押さえがうまくいってなくてもアンプにつないでガンガン練習すべし。

      適当スライドさせているとなんか「小さな恋のうた」のサビっぽいことになっている事態が発生する。その瞬間お前は伝説のバンド金魚草」を軽く超越していると言えるだろう。ちなみにこの時点でNirvanaの「Smells like〜」が弾けることになる。おめでとう。

      ブリッジミュートで悪魔召喚する

      押さえ方はパワーコードのまま、今度はピックを持った手のひらの小指側の側面をギターブリッジに軽く乗せた状態ピッキングする。最初はの手の位置塩梅が分からないと思うが、色々試していると「あ!ギターっぽい音!」となるはずだ。これがブリッジミュート。そのままアンプゲインBASSを上げて行くと悪魔召喚できそうな気がしてこないだろうか。

      ここまで来ればお分かりだと思うが、厳密な「コードの押さえ方」を覚えてなくてもパワーコードひとつの押さえ方でなんとなく曲が演奏できてしまうのである

      アジカン因縁にケリをつける

      増田過去コピーした中でギター初心者ダントツおすすめなのがアジカンだ。特に初期の「崩壊アンプリファー」「君繋ファイブエム」はめっちゃギターが弾きやすい上にパターンの応用が効くので一曲弾けるようになったら冗談抜きで3曲くらいは自動的に弾けるようになる。パワーコード主体リズムギターVo後藤氏のパートだけど、リードギターの方で弾きたいフレーズがあれば浮気もしながら一曲通してなんとなく弾けるようになってみよう。

      ボッチザロックの影響で聴き始めた人もいるかもしれないので、初期の曲で気になったものがあったらぜひトライしてみてはどうだろうか。

      増田オススメ

      君という花(君繋)」

      比較的ローテンポながらタテのリズムがめちゃくちゃ強くてリズムがとりやすい。

      ストロークがカッコいい場所が多い

      喜多パートオクターブ奏法のめっちゃ分かりやすい教材

      ベース練習にいいフレーズだと思う(後藤パートの応用がきく)

      羅針盤崩壊)」

      ・同じノリで弾ける曲が多数存在する

      こうやってコピーしていく中でパターンのようなものをなんとなく見つけられるようになると他のバンドコピーしようとなったときも応用が効いたりするので、色々なバンドの色々な曲をつまみ食いするよりはまずひとつバンドを集中してコピーしてみる、てのはいいと思う。

      2023-08-14

      婚活東京30代女、増田婚活をしてみた経過と感想

      婚活東京30代女、パートナーを探しています (anond:20230811163950) を書いた増田です。

      応援してくださった方々、「結果が気になる」とコメントくださった方、

      なにより婚活中の同志とまだ婚活中だった場合未来自分に向けて、経過報告と気付きをシェアします。

      結論

      やってみてよかったです!

      ぜひお話してみたいと思う方々と繋がれたし、たくさんの方からコメントいただけて勉強になりました。

      母数/ セキュリティ/ 効率観点から出会い用に設計されたプラットフォームに及ばない部分もありますが、

      マッチングアプリでは出会えない方と出会える、別の角度からお互いを知ることができるといったメリットもありました。

      この3日間の結果(数字的な部分)

       元記事に直接ついたコメント数。そのコメントについたコメントを含まず

       うちスパム: 0%、希望条件にフルで合致する率: 約70%、他の婚活手段を使っていない率: 推計約70%、友達希望1通

       ほぼ全てに共通して、PCから書いているだろう長文かつ誠実そうな文面で、有難い限りでした

      マッチングアプリとの比較

      マッチングアプリメリット/ デメリット
      メリット(と私が思っていること)
      • 繋がれる人数が多い

       アプリだと最初の3日で100件、その後も継続的いいねをいただけるイメージ

       条件(スペック趣味価値観など)で異性を絞り込める/ 絞り込んだ後でも人がいる

      デメリット(と私が思っていること)

       男性側に「課金して婚活したいと思う」というフィルターがかかった状態デフォルトなのは

       女性としても良し悪し両面ある

      増田婚活メリット/ デメリット
      メリット(と私が思っていること)

       内容に加え、言葉遣いや何を書くかでも人柄を推しはかれる

       たとえば特殊性癖があるなどの場合アプリプロフィールに書くのは難しいけれど

       増田になら書けるし、体目当てではない等の説明もできる

       聞きづらい質問も同様で、匿名確認してから関係を始めることができる

      • 自分のことをよく思わない人の意見を聞ける

       たとえば「ミニマリストです」と書いたのに対して「不安になる」「物を捨てられそう」等

       →相手にも求めているわけではないので書かなくてもよかったな、

       ミニマリストに対してはアピールしたいけどそうでない人も対象にしたい場合

       相手には求めないもっと明確に書いたらよかったな、など改善につなげられる

       今回の記事に関する反応は3日でほぼ落ち着いた感がある

       →アプリのように延々新しい出会いがあるゆえに目移りしたり疲れたりすることがない

       →誰ともうまくいかなくても、そのときまたトライできる

      デメリット(と私が思っていること)と、解決案

       →傷が深くならないうちに会うなりビデオ通話なりすればいい

       写真交換にはやや抵抗があるけれど、アプリでも不特定多数に公開しているわけだし

       →マッチングアプリにおけるリスクを許容できるなら、

       少し話してからマッチングアプリ上でも繋がれば解決

       運営本人確認して確認済みの表示をしてくれたり(例: Pairs)、

       AIプロフィール写真と本人が同一人物か判定してくれたり(例: OK Cupid)するアプリがあり、

       登録~1通目のメッセージくらいまでは男性無料で使える

       →反省した点もあるし、勝手な決めつけだなぁと思うコメントもある

       なにを書いても誰かから批判されるので、挫けず、建設的なものだけ取り入れましょう!

       応援コメントもいただけて、とても嬉しかったです。私も婚活増田達を応援しています

      増田婚活のコツとして気づいたこ

      • 連絡先を載せる

       コメント機能はあるけど気づきづらいので、メールアドレスなどの連絡先は必須

       捨てアドを使うにしてもgmailyahoo!メールなどが安全

       捨てメアド用のドメイン(https://m.kuku.l 等で作れるようなもの)は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある

       自分(gmail)から捨てドメインアドレス送信し、それに対する返信、等でも迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある

       →同じ意見の人と出会うため、というのももちろんあるけれど、まずは多くの人の目に触れなければ始まらず、

       そのためにはなるべく多くのコメントを得て人気エントリ/注目エントリに入れるとよい

       →私の場合は、意図していなかったし反省したけれど、本人の努力で変えられない部分で条件を付けたのが結果的プラスに働いた

       ユニーク趣味賛否両論ありそうな主張があればそういったこと、

       内容に迷ったらとりあえず男女ネタ(お会計時の男女の理想の振る舞いとか)を含めば増田民は燃えがちな気がする

       公式ソースが見つからないのだけど、

       はてなユーザー層は30代が中心・男性が約70%・未婚者が50% (anond:20211105073334) らしい

       上の記事に各年齢層の比率があるので、私(31歳/女性/東京)の場合の結果と

       ご自身ターゲットとなるユーザー比率から自分増田婚活をした場合の結果をふわっと推計できるかも

      反省点、次回がある場合改善点(ほぼ自分メモ

      誠実なパートナー探しについて考える
      • 努力で変えられない部分への条件について考える
        • 好みがあるのは自然なことだと思う(なくしたいけど、好みがあるのも「努力で変えられない部分」だと思う)
        • からといって人を傷つけるのは避けたいので、伝える人数はなるべく少なくしよう、というのが現在状態メールでお互いの条件を交換しましょう)
        • でも記事に書いてあって「ふーん」ってスルーするのと、メールを送ってから個別に言われるのでは傷の深さだいぶ違わない?
      • 「この人と付き合うことはないだろうな」/ 「今は時間的にやり取りできないな」となったとき対応について

       迷うので、そういうときどうしてほしいかスルー/ フェードアウト?その旨だけ伝える?理由説明する?)希望があれば伝えてほしいと記事に書けばよかった

       →私は手間でなければ率直に理由フィードバックがほしい

       だから人に対しても同じようにすべきとも思うけれど、聞きたくない人の方が多い気がしてモヤモヤしながら時間が経ってしまっている

      追記

      から思いついた改善

       ※一度もネット上にアップしたことのない写真

       シンプルな服が好き/ 歯列矯正脱毛しました/ 美容の中で優先順位が高いのは肌と髪のケアです など

      いただいたコメントについて

       →たしかに!

       私は増田しか使っていないしidを教えてくださるケースはありませんでしたが、

       過去に書いた増田記事を教えてくださった方はいらっしゃり、興味深かったです

       →これもたしかに!

       一人目?だからうまくいった部分はあると思う/

       でも数が増えれば応募する側が「増田婚活」等で検索して複数人から検討できたり

       安全面含めノウハウが溜まっていったりプラスの面もある

       →新サービスはぜひほしい。

       はてな運営の方、エンジニアの方、もし私にお手伝いできることがあればご連絡ください!

      犯罪被害に遭うか結婚するかしたらまたご報告しま

      あらゆる分野に転売ヤーっているよな

      先週土曜日発売のミニ四駆の「ネオトライダガーZMCカーボンスペシャル」の再販版が買えなかった……。

      元は3年前に発売されてたやつなんだけど、限定販売かつ人気車種だから1000円ちょいで買えるミニ四駆のくせに8000円くらいまでプレミアが付いてたやつ。ようやく再販から、やっと手に入ると思ったのに発売日の時点でどこにも売ってねえ。

      メルカリ見てたら、なんか転売ヤー玩具にされるし、なんなんだよ、これ。

      2023-08-12

      anond:20230811220506

      旅行嫌いなのに~」という質問を投げた者です。

      雑なコメントに真面目に回答してくださり、どうもありがとうございます

      しばらく海外滞在していたので、その視点からいくつかのコメントを述べます(駐妻ではないです、為念)。

      移住したがる変な男に引っかかり、取り返しのつかない状況になってほしくないというのが返信の理由です。

      ぶっちゃけ旅行が一番楽です

      辛さの順番(国内移住位置検討余地あり)

      国内での旅行<<<国内での移住<<<プライベート海外旅行<<<海外出張<<<海外駐在<<<(越えられない壁)<<<海外への移住

      旅行ハードル解決方法の例

      旅行が苦手とのことですが、キッチン付きのフラットに1-2週間滞在すれば、費用を抑えつつ食事問題解決できます

      短期でも長期でも、街中のカフェとかで人々の様子を見たり、砂浜とかプールサイドで本を読んだり、

      だらだら過ごす"何もしない"ということが最高の贅沢だと認識しています

      ここがあなた価値観と一致していないと解決方法にはならないかも、ごめんなさい。

      (元記事を一通り読んだうえで、多分一致するはずと考えて書いています

      海外移住海外旅行海外出張とは別物である

      国内のことはよく知らないので知っている人に任せますが、海外移住基本的に体力と精神力要求されます

      これは主にビザ周りについてです。

      仕事自体はそこそこ見つかりますし、年齢もアラサーならまだまだいけますし、年収も上げられます

      ただ、ロングステイ(~5年とか)ではなく永住権を前提とした移住を目指す場合

      現地企業ビザサポートをさせる自身能力当地における語学力、財力その他諸々を証明し続ける必要があります

      しょうもない話ですが、現地イミグレの担当者担当弁護士能力ビザ取得のタイミングに影響することがあり、

      たとえ欧米であってもそこそこにストレスフルかもという予想というか、覚悟のようなもの必要です。

      あと現地で修士まで行った方が取りやすいかもしれないとかね。

      駐在員だと日本会社サポートを受けられて会社パワーが当局に効きますが、現地就職や現地転職場合、けっこうな覚悟必要です。

      ちなみに、自分と直接知っている友人の経験したとんでもねー対応をされたイミグレの国は、

      US、カナダ英国中国マレーシアタイオーストラリアetcです(ネットで探すともっと出てくると思います)。

      また、海外出張でほぼお客様親会社人間として仕事をするのと、

      現地で一労働者として仕事をするのはまったく別のことですが、そのあたりは認識していますか?

      これは皮肉で訊いているわけではなくただの確認です。

      あとは、体の弱い自分からすると、主に医療へのアクセスの点で日本が最強です。

      1ヶ月待って面会したドクターがとんでもねーと、もう日本最強だなって思います

      なんかやたらビザについて熱く語ってしまって申し訳ないのですが、一番言いたいことは、

      実情を把握せずキラキラ移住しようとする人間に引っかからないでほしい、ということです。

      辛くても一緒に頑張れそうな人がいればぜひトライしてみてほしいです。

      タイジョージアハードルは低いけど、ロングタームでトライするならカナダとかの方がオススメです。

      蛇足婚活について

      これくらい自己分析できているのであれば、相談所へ行く方が早いと思います

      ちなみに自分恋人ICUに入ったときに面会できないのが嫌だったので結婚しました。

      いい人が見つかりますように~!!

      2023-08-11

      anond:20230810235539

      俺がダメダメなのはそう。でもそんなダメな俺でも子供を作るための戦略をとらなきゃいけない。

      からイケてる男になって再トライする時間なんてないんだからさ。

      2023-08-07

      anond:20230806181014

      国立歴史民俗博物館(千葉)

      縄文弥生時代あたりから現代まで時代ごとに区切った展示。規模がエグい。サクッと見るつもりが3時間平安時代までしか見れなかったので再度トライしたい。

      2023-08-04

      ニートからフリーターになって4年ほど同じ職場に掛け持ちで務めてきたけど、

      直属の上司以外に重宝されてないので社内で煙たがられているし、勤め先の制度として正規につながる道がないらしく、

      ついに生活に行き詰まってしまったようだ。

      この仕事で培ったスキルを活かして転職を…とか考えて求職活動トライしてみたけど、

      やっぱり元ニートで30越えて非正規しか仕事してこなかった、仕事スキル素人に毛が生えた状態おっさん

      誰も雇いたいって思わないので書類がまったく通らない。たまに書類が通っても面接人間性の悪さが露呈してアウトだ。

      こんなことなら毛嫌いしていた派遣にでも入ってなんとなく職歴雇用保険を手に入れておけばよかったと詰んだ時に思いついても後の祭りだね。

      2023-08-03

      岡山文化

      田舎代表岡山県

      県外に誇れる文化的ものを紹介する

      美術館

      いま日本存在するのが奇跡と言われる名画を見られる大原美術館倉敷市にある

      岡山市内には岡山県美術館もあり、まあそれなりな絵は見られるし、企画展が回ってくるのでそこそこなものは見れる

      博物館遺跡

      ・知る人ぞ知る、という感じだけど、オリエント博物館がある

      中東エジプトインドあたりの貴重な品々がそろっており、その界隈では有名らしい

      ・あと岡山と言えば古墳

      大和に滅ぼされた吉備古墳がたくさんあり、天皇陵ではないので発掘調査が進んでいる

      造山古墳日本最大級

      古墳に関する展示も多い岡山県博物館がある

      ・あとは岡山県と言えば備前長船刀剣の里がある

      刀剣博物館刀剣ブームもあり腐女子に人気

      女の子に話しかけるの大好きな刀匠が待ってます

      伝統文化

      備前焼は有名

      人間国宝もいるし、現代アート的に備前焼活用している人もいる

      なんかアニメ備前焼の窯元の子の設定の子がいるらしく、オタクにも優しい

      音楽映画

      音楽地方都市並みの、交響楽団とかはいるみたい

      映画は、岡山は雨が降らないことを売りにして、ロケを呼び込んで助成出している

      推し武道とか、岡山で撮られた映画は多数

      あと中山下に有名なミニシアターがあるらしい

      食文化

      美味しいものはないけど、ピオーネと桃はうまい

      魚は美味しくない

      同じ漁場で魚とっているのに、お向かい高松は美味しい

      吉備団子はお土産用で地元民は食わない

      大手まんじゅう餡子の塊でしかないけどおいしいっちゃおいしい

      学問

      旧制第六高等学校ルーツとする名門岡山大学がある

      地味だけど優秀

      地方都市としてはちょっと見ないくら大学は多い

      短大含め、岡山県内には26もの大学短大がある

      仙台のある宮城県で19、広島県28香川県はたった8、愛媛県12だと思うと、岡山いか教育環境に恵まれいるかかると思う

      大学がある=教育研究環境がある=県民文化的、みたいな乱暴な考えもできるっちゃできるだろう

      歴史

      日本大和朝廷あたりから続いていく歴史だけど、岡山大和敵対した吉備の国という大勢力があった

      そこから大和に負けて吸収されるわけだが、当時から文化水準が高い街があったのは間違いない

      国分寺もあり、古墳もあり、平安時代吉備真備の出身国としても有名

      戦国時代宇喜多氏が治め、江戸時代から池田氏

      池田の殿様には皇室からプリンセスが嫁いできて、池田動物園の園長をされている

      演劇

      知らん

      全く知らん

      けど、そういうのができそうなホールはいくつかあるのを知っている

      最近馬鹿かい立派なホールができたので楽しみ

      自然

      瀬戸内中国山地に囲まれているので、海の自然も山の自然もある

      酒造好適米の産地でもあり、山田錦以外で名前があがる雄町、赤磐雄町などは岡山品種

      赤磐市岩盤が硬く、災害が少ない

      安全を求めた移住者も多い

      高精度な望遠鏡の設置にも向いているようで、京大施設天文台なども浅口市にある

      プラネタリウム見れる場所県内にいくつもある

      笠岡市にいけばカブトガニ繁殖地もあり、カブトガニ博物館もある

      山にいけば蒜山牧場もあり、オオサンショウウオ繁殖地もある

      美作三湯温泉もある

      10スポーツ

      基本的プロスポーツはあまり根付いていないが、

      サッカーならファジアーノ岡山がある

      バレーボールシーガルズ

      バスケトライデンツ?かなんかがある

      卓球岡山ベッツというプロチームがある

      高校野球は初戦敗退レベルだけど、オリックス山本由伸とか、古くは星野仙一八木祐なんかも岡山出身

      高校バレー就実高校がたまに優勝するし、高校サッカーも去年岡山高校が優勝した

      11おまけ

      福岡県福岡という名は、岡山周辺に住んでいた黒田氏が、福岡の殿様になる際、地元近辺の名前を付けようということで、岡山県備前市の一部の地名福岡という名を持ってきた

      まり福岡県岡山県備前福岡からもらった名前

      福岡岡山の舎弟

      anond:20230802134646

      毒二人に育てられたのに凄くまともな大人になってて草 草じゃなくて増田トライ・アンド・エラーを繰り返しながら獲得した悟りみたいなものなのかな すごくいいと思う

      同性愛カップル育児養子縁組は慎重になるべきだと考える しかし現状で増田親子みたいな法律に囚われない形で子供を持ってるカップルも既にいるわけで 結婚制度が出来ても特に何かが代わりはしないのではないかと思う

      とりあえず同性婚は認めてあとはご自由に、とする方が良くね?だって異性カップルでも虐待育児放棄はある事で、とくに同性愛カップルに多いという数字はないはずだから

      とにかく増田にはお疲れ様と言いたい 今後たくさんの幸せがありますように

      2023-08-02

      非正規で4年務めてきたが後がない

      ニートからフリーターになって4年ほど同じ職場に務めてきたけど、

      直属の上司以外に重宝されてないのでなんか社内で煙たがられてきたし、勤め先の制度として正規につながる道がないらしく、

      ついに生活に行き詰まってしまったようだ。

      この仕事で培ったものを活かして転職を…とか考えてトライしてみたけど、

      やっぱり元ニートで30越えて非正規しか仕事してこなかった、仕事スキル素人に毛が生えた状態おっさん

      誰も雇いたいって思わないよなー。

      ログイン ユーザー登録
      ようこそ ゲスト さん