はてなキーワード: 基地外とは
増田だから本音書くけど、あのミニゲームがクリア出来ない端末ってクソ端末過ぎるやろ
もちろんスマホはゲームの為にあるものじゃないのは理解するが、NoxとかBlueStacksとかエミュレーター使うわけにはいかんのか?
あとボスの難易度まったく高くないです、同属性のカードやレベル60のカード入れても余裕で勝てる
ただし、下記なら同感です
繋げておきますね
ツイステ関連の増田繋げておきますね・1
https://anond.hatelabo.jp/20210307000831#
ツイステ関連の増田繋げておきますね・2
12時間待たせるとか、絶交だもんプンプンとか、魂が拒否して文字に起こすことすら出来ない恥ずかしいやらかしとか無限にあるのだが、
いちばんやべーなって思ったやらかしは友達の職業の否定である。しかも1人じゃなくて2人にそれぞれ違う時期にやってるんだ
なんで友人たちは自分に付き合ってくれてるのかなぁと思う
万物への憐れみ・慈悲の心なのか知らんけども、よくぞそういう人とたまたま出会ったなって思う
ちなみに友人たちは学生時代金がなかった自分におやつとか弁当とかいろいろ奢ってくれた
けどなんか社会人になって職業の否定とかカマしたんだよなぁ。ストレートに基地外ですわ
でもどっかでお仕事が絡むといいなぁとはやはり思う
1億歩譲ってアレを崇める白人はわかるが、アレを崇める日本人って日本人トランパーより理解できねーよ
イーロン・フォロワーの日本人がSNSでヒャッハーしてるだけならスルーするけど、
文責のあるメディアでどうしようもない発言してたりする爺さんとか速攻で拾えるからな
DD論じゃないぞ、極端に狭い世界を生きているメンヘラ主婦みたいだ
まぁ全部ひっくるめて自作自演の遊びかもだが
5chで学級会やってるタイプの知的か精神的な困難を抱えてるタイプだろ
5chでやっているのであろうどうしようもない俺私ルールを振りかざそうとして
増田でもおちょくられてるじゃん(番付増田も俺私ルールの一派)
世界と視野が極端に狭いから匿名で個人を紐づけるものがないにも関わらず
5chでも増田でもね
でも、個人に紐付けられていたり、作者名・ハンドルネーム・ID垢に紐付けられてたりするわけではないので
99.99%の人はどーでもいい
だから芸能人を始めとした著名人に対して我々は推しという感情を持たない
けど他人に対する目がシビアな人って親愛と肉欲以外の感情って持てるのかな?という疑問はある
創作ならともかく、『ロマンス』とやらを作れるのは他人に夢見れるからこそなので
まぁ強い組織にするためには他人に夢を見ることが出来る個体がそこそこいる方が都合がいい場面が人類の歴史上あったのかも知れない
だからこその"神格化"という言葉なのかも知れないし、なんなら現代でも事実や検証結果よりも大事になる場面があるのかも知れない
人間が他人に夢を見るのは、家畜化された犬ともまた違うものだと思うんだよね
犬が飼い主に媚びを売る・好きを伝えるのは、幻想の神を仰ぎ見ているのではなくて、場面、場面で"直接"親切にしてくれたことの積み重ねだが、
人間は相手に親切にされたことが一切なくても夢を見たり神格化出来るからなぁ
しかも、自他境界の曖昧とか拡張自我ガーとか言っている人が、偉人をお手本にしようとか言ってたりするので、
なんか割と深刻な話なのかもな
テンション上がって声が大きくなると『シーッ』ってやって周囲に気を使う子どもと、
そういう風に周りに気を使うように育ててるんだなって言う親御さん(ちゃんと注意する)と、
文字通り完全放置の親(青年誌系のザマァシーンでは確実に死ぬタイプ)
強いて言うならば犬嫌いを建前に犬を蹴り殺す基地外とかもいるので、
公共の場で大騒ぎするのはやめた方が危険の遭遇率はぐっと下がると思いました
なお、ワイくんガキの頃、変なオッサンがいたのでガン見してたらマジ蹴りされたことあるわ
オッサンの基地外レベルは控えめだったので今もフツーにワイくん生きてるけど
そのおっさんおまわりさんに捕まってないで
男性なのに、ちゃんと女性向けポルノを調べる手間をかけて、調査をもとにちゃんと批判できてえらい。
批判内容も真っ当でえらい。男性なのに、「更年期まんさん」「基地外ツイフェミ」などの罵倒語で装飾せずに真っ当な批判に留まれたところもすごくえらい。
ただし、不動産投資の知識・コネ(建築デベロッパー勤め・不動産営業)がない限り、
750〜2000万程度の年収では投資価値のある物件を買うことは不可能なので、
資産価値が高い物件を親から引き継いだよとか、農家など一族経営の事業者でも無い限り、
基本的に持ち家はロマン(損得では無く満足感を追求)という位置付けです
ただ、自由が効く賃貸住まいであっても、言うまでもない単純な問題があって、
貯金が少なくなってきたら『それなりの物件』に住まなきゃいけません
『それなりの物件』は多くの場合、高齢者にとって現実的では無いです
加えて属性低めの人を受け入れる物件は隣人ガチャもヤバめになるし、寝タバコや壁ドン基地外に遭遇する確率も爆上がりします
国は老人向けに団地(RC造+風呂トイレ別+バリアフリー+エレベーター)頑張るべきでは?と思いつつ、
健康のために運動しようと何年も言いつつ、数年間ジムの幽霊会員で、ここ最近はウォーキングすら全くしていないワイですが
筋トレやストレッチや食(身体に悪いもの大好き+面倒で断食しがち)をがんばろうと思いました
たぶん、5年間で100回くらいは同じこと言ってます。カツマーではないですがトランポリンは好きです
あと、生涯INを得る方法についてもっと真面目に考えようと思いました
ついでにこういう漠然とした認識の仕方だと脳がネガティヴに捉えるらしいので
まぁ、3ー5行日記のアプリのダウンロードすら出来て無いんですけどね
とりあえず情報をいっさい収集せず、くぎゅがTS娘で出ているというだけで始めた、アソビモの N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)はクソでした
アソビモはこういうソシャゲ作りたくないから苦しくてもMMO頑張って来たと違うんか?って思いました
純粋なMMOが予算的に厳しくても2022年に劣化版のFGO・チェンクロは無いと思うんだ
シナリオで魅せるとか広告打って効果があるのは、key とか TYPE-MOON とか、とにかく杵柄のある人たちだけです
ガチのSF作家の本でも賞を取ったり・映像化されない限り話題にもならない事からお察しいただければと思います
どうしても予算的に厳しいならもっとキャラ萌えゲーに全振りした方が良かったです
作中に登場するTS娘と男の娘と百合娘とおねショタはフツーに需要があるので、キャラゲーならそこそこ安定した気がします
まぁ文句を言いつつも、東方の二次創作でよくあった輝夜みたいなキャラ(cv:悠木碧)が引けるまでは続けるし、