はてなキーワード: 課金とは
基本は上海みたいな感じで、同じ食材パネルのペアをタッチして消すんだけど、列の端のパネルじゃないとダメってやつ。
パズル部分自体は誤タッチが多いけど自分の指の問題かなと思う程度で可もなく不可もなしなんだけど、それ以外がよろしくない。
アメリカンな雰囲気なのに米俵の食材パネルなんだよとはなるけど。
とにかくテンポが悪い。
客の注文に対してパズルステージクリアで獲得した食材で料理を作って、配膳してゲーム内コインを獲得して、数こなしてメニュー増やしたりコインで店を拡張して…
の流れなんだけどまじでテンポが悪い。
ステージクリアで手に入る食材の数が少ない上に増やすには20秒くらいの広告を見る必要があるとか
広告視聴以外には1プレイ時のスタミナを3にする方法もあるけどスタミナ上限が10固定、スタミナドリンク的なアイテムがなくスタミナ回復には石がいるとか
かといってモリモリ石の配布するタイプじゃないとか
つーか初ログイン初プレイなのにスタミナアホみたいに配らないゲーム初めてなんだけど。
ログボと初回ステージクリアで各1スタミナずつしか貰えなくてスタミナ3倍プレイだと即切れるんだけどこれ。いいのか??
食材をたくさん集めたとしても料理のオーダーからコイン獲得、店拡張もこれまたテンポが悪くて
調理開始ボタンをタップして完成するまで何分かかかる上に一度に調理できるのが「単品」で最大3品のみ、というのはまあギリギリわかるけど
(チャーリー・ブラウンのワンオペだからしかたない)
セットで注文されたらセット内の単品料理それぞれで調理枠を埋められるから、オーダー表の数と調理可能枠の見た目がズレてモヤモヤするとか
食材が足りてたらオーダー表に「つくれる」アイコンが出るけど枠埋まってるから作れねーよボケって思っちゃったり
調理中のオーダー表に「あと○○分」と表示されるけど、別品目調理可能になるのはその○○分後じゃなくて
配膳台に料理を載せて、給仕が料理を客に運んで、客が料理を食べて、コインを払った後(全部可愛らしいアニメーションがある。まったりしている。)
というラグがあるからなんの意味もないし、そこまでやるなら皿回収して皿洗いもやれよと思ったけどつくれる料理レモネードとかポップコーンとかで洗う皿がねーわ
パズル自体は制限時間はもちろんフィーバータイムとかあって妙に焦らせるタイプなのにレストランパートはひたすら待ち時間が多くて
全体の目論見としてはレストランパートの待ち時間の間にパズルして食材集めて…の流れなんだろうけど
パズルはやり始めだからか直ぐ終わるしスタミナ3倍にしても食材足んないし、仕方ないゲームと無関係なクソ広告7回見るかってなるか?ならんわ
あと調理可能品数だけど枠無制限にするショップアイテムもあるけど1ヶ月限定なんだよね。
有料限定で無期限の無制限とか、拡張1枠ずつ売るとかではないんだ…?
調理時間の短縮も石使えば即完成なんだけど、前述の通り石あんま配らないというか、パズルのステージミッション報酬を獲得するページ自主的に探さないと無償石貰えないし
なんならパズルのお助けアイテムにも石が要るけどそもそも手持ちの石が0だし初期アイテム数0だし
ちょっとお試しで使ったら便利だから課金してアイテム買っちゃおー、みたいな流れになる気配が見当たらないし
今のお前には彼女がいないかもしれないけど、これからAV女優でも風俗嬢でもなく美容課金額が低い、
芋臭い、垢抜けない、お金持ってない素人の彼女ができるかもしれないから覚えておいてね。
男性はあまり知らないのですが、AV女優の方々はプロなので、大半は乳首の色を漂白しています。
・ハイドロキノン(塗布する外用薬。一時的に色が薄くなるだけなので半永久的な継続使用の必要性あり。発がん性の報告あり。)
・モノベンゾン(塗布する外用薬。メラニン形成細胞を破壊し不可逆的な脱色を起こすので継続使用の必要なし。日本では禁止だがネットで個人輸入している人がいる。)
・美容外科のレーザー(乳首にピコかYAG辺りのレーザーを照射してメラニンを破壊する施術を合計5~6回行うことで不可逆に脱色する。)
AV女優の高橋しょう子さんの乳首は色がまだらになってしまっている時期があります。
脱色の施術がうまくいかなかったか、数回にわたって行う施術の過程において、スケジュールの都合などで出演してしまったのかもしれません。
失敗例もありますが、多くのAV女優の方々はなにかしらの施術を受けて、乳首の色素を破壊して薄い色にしています。
これが女性の標準的な乳首だと思っていると、処女だったり素人だったりの彼女ができたときに、乳首が黒くてぎょっとする可能性があります。
乳首の色が黒いと性体験が豊富というのは、まったくのデマです。
むしろAV女優や風俗嬢経験がある女性ほど、お客さんのため、高額な乳首脱色施術を済ませて肌色にしている可能性が高いです。
美容課金額が低い、芋臭い、垢抜けない、素人の彼女に、完全な誤解からくる暴言を吐かないためにも、
AV女優の方々はプロなので乳首美容医療にお金をかけているということを知っておきましょう。
これは現代の、「対人異性愛者」の男性に必須の知識だと思います。
ゲイや、二次元専門の方には、ぶっちゃけ「現実の芋っぽい女性」の実態についてなんか知る必要はないです。
モデル美女などの美容課金勢ではない、芋処女と付き合う可能性が高そうな、
10代20代の童貞の、「対人異性愛者」の男性にこそ知っておいて欲しいのです。
童貞のまま40代50代とかだと、これもまた今後の可能性が無いので、知らなくても良いかもしれませんね…。
40代50代の方については、夢を夢のまま保持しておくことをおすすめいたします。芋女子のリアルを知って夢壊す必要が無いです。
10代20代の男性には、デマをもとにした誤解と暴言で実在女性を傷つけないためにも、現実を知っておいて欲しいのです。
あと、基本的にアジア人女性の乳首は、女性ホルモン分泌量増大に反応して色が濃くなる仕組みになっています。
ホルモン量や、乳首・乳輪の皮膚がどれくらいホルモンに反応して変わるかが遺伝的に決まっており、処女であっても黒い人は黒いです。
黒人女性は初潮前の女児ですら全員乱交しているでしょうか?そんなことありませんよね?
一人の女性の人生のなかで、女性ホルモンの分泌が少ない女児時代は乳首の色が薄く、
初潮・第二次性徴期に入って女性ホルモン分泌量が増えると乳首の色が濃くなり、
閉経して女性ホルモン分泌量が下がると初潮前の女児のような状態に戻って乳首の色が薄くなり、
看護師や介護士のような、おばあさんの裸体を見る機会が多い人は、だいたいこのことを知っています。
18~35歳くらいの期間が女性ホルモン分泌量が多いのですが、それは乳首の色が濃い時期です。
奇妙なことに東アジア人の男性は、妊孕性が低い(初潮前・閉経後)の乳首の色に欲情しがちです…。
白人主義的な文化に作られたものなのでしょうか?白人の乳首は黒くなりません。
(江戸時代など白人文化の影響を受けていなかった頃に、日本人男性が何色の乳首を好んでいたか気になりますね)
そうした性文化からくるお客さんのニーズに合わせて、AV女優は風俗嬢などのプロの女性たちは、乳首の脱色課金につとめているのです。
繰り返し言いますが、性体験が少なくて美意識が低くて課金額も低い芋っぽい処女ほど、
「何も知らないし、何もしていない」ことにより真っ黒な乳首をしている可能性は高いです。
医療脱毛も全身で30万円くらいかかります。芸能人の女性は100%やっていますし、一般人でも美意識が高い層は誰でもやっていますが、
芋っぽくて若いほど、美意識が低くて課金額が低いことにより、脱毛も済んでいないかもしれません…。
自分が若い童貞であるという男性、芋処女の「高額課金のプロと比べると清潔感がない」ところを、どうか受け入れてあげてください。
くれぐれも誤解からくる「処女にみせかけて本当は乱交してたんだろ!俺を騙したな!」みたいな暴言を吐かないように。
10代20代の童貞の男性は、無為無策の芋処女(しかも年齢的に女性ホルモン分泌量が高い黄金期であり乳首の黒さが人生のピーク)と付き合う可能性が高いので、
くれぐれも、くれぐれも気を付けるように!
ちなみに蛇足かもしれませんが、ワキ毛や陰毛などのムダ毛も、高齢女性になると弱ってハゲてきます。
twitch勢はまぁ海外ユーザー取り込んで課金させるフシがあるからわかるけど、普通にYoutubeで日本向けのコンテンツその時間から始めてるヤツはやべーよな。
ワイはアニメや映画見るときはコメント付きがいいなあと思ってたまにニコニコに課金したりするわけだが、これすごく人気のサービスともいいがたいよね。需要あるようで、そんなにないのかな
ニコ動もネトフリみたいなストリーミング系サービスはじめて、全部コメント付きで見られますよとかやったらなあとか思うんだけどね。アニメ+一部のコメント向き実写作品とかでさ。デビルマンとか。おもしろそうじゃん
前提として、法規制や税務上の問題、投資上のリスクについては自己責任ということで。
暗号資産は冬の時代に入りつつある。対法定通貨で価格も下がっていくのだが、安定的な相場を形成している暗号資産の多くは価格が連動しているため、暗号資産間の交換では損失は生じないので、STEPNのような遊びを始めるにはいいタイミングだと思う。
ただ、このSTEPN、解説記事のほとんどが暗号資産取引所のアフィリエイトで無駄な情報で偏っており、特に暗号資産の入手と交換の部分が分かりづらいこと、ゲームシステムが極めて複雑な一方で、何をするにも課金が必要なので、色々なパターンを調べづらいということがあるので、個人的にこうした方がいいという点を上げていく。
STEPNで作成したウォレットのバックアップ用の12個の語句(mnemonicという)を使って、即時にChrome拡張のウォレットを設定したほうがいい。
筆者は Phantom https://chrome.google.com/webstore/detail/phantom/bfnaelmomeimhlpmgjnjophhpkkoljpa を使っている。
SOLを入手するためには基本的には中央集権型取引所で入手してからの出金ということになるのだが、この出金が曲者で、結構、トラブルが発生する。
https://www.binance.com/ja/support/announcement/c8ec7fffb8294744b9dcac23baeb08d3
他の取引所を使っていてもトラブルが多発するので、ここは鬼門となる。
Bridgeは使っていないので分からないが、こちらもアタックを受けるなど、色々とある模様。
中央集権型取引所でGMTを入手することも可能だが、上記の理由でおすすめできない。
STEPNのインタフェース上も交換できるようだが、筆者の環境ではうまく動かなかった。
また、動作するとしても、ペアが限られており、例えば、GSTから他の通貨には交換できない。
そこで最初に登場したウォレットが役に立つのだが、こちらを用いて、DEXを利用することが一番よいようだ。
筆者はOrca https://www.orca.so というサービスを使っている。
なぜにOrcaかと言うと、検索順位でもっと上にあったDEXでGMTを入手しようとしたら法外な価格が提示されたからだ。
DEXの仕組み上、有り得る話ではあるので、体感上の相場感は持っていたほうがいい。
よく言われていることではあるが、スニーカーは3足あったほうがいい。
ただ(これはどの記事でも説明が分かりづらいが)実際にプレイに使うのは1足なので、スペックを気にするのはそれだけでいい。
残りの2足はミント0回の最安値のものをピックすればいい。マーケットプレイスのフィルタ機能でミント回数を絞れるので、そちらで選択するとよい。
さて、実際にプレイに使う1足だが、efficiency最重視、resilience二番目という感じで選ぶとよい。
価格差は知れているので、どの速度域でも稼げるTrainerタイプがよいのではないかと思う。
で、この3足の価格+5程度のSOLを一括でSTEPNに送金したほうがいい。
理由としては上記の通り取引所からのSOL出金が不安定なこと、(500円前後だと思うが)出金手数料もかかること、初期以外にも何かと出費があることあたりだ。
アプリ上でウォレットへの着金を確認したら、必要な金額をSpendingにTransferし、はじめて、スニーカーの購入が可能となる。
レベルアップにGSTやGMTが必要となるが、レベル4までは恐らく収支はマイナスにならない。
レベル5に上げる際にGMTが必要なので、Spendingからウォレットに資金を移した上で、ChromeでDEXにアクセスし交換するとよい。
インターネットで調べたら、ソシャゲって課金ゲーっていう意味ではないらしいぞ。
最近初めてのソシャゲやってみたけど、ほんと終わりの無いマラソンなんだよなぁ。
対人とかコミュニケーション要素はまったく求めていないので。
この直後に捨てたんだけどなんだかんだで完全に別れて捨てるのに半年かかった
必要だろうからと渡していた携帯は別れた後に持ち逃げされ、その携帯のお財布機能でウン万円も勝手に買い物されてたときは本気で狂うかと思ったけどまあ無事回収できたのでよしとする
いきなり家追い出したから、家財とか生活費の準備で使っちゃいました、っていうならある程度は仕方ないのかななんて当初の馬鹿な自分は思ってたが、
そんなわけでもなく単なる娯楽費に馬鹿みたいにつぎ込んで人様のお金使ってたのも無理
それを詰問すると、性格が悪いあなたより自分の振る舞いの方がまだマシでは?って言われてはあ?ってなったのも無理すぎた
自分の性格が悪いこととお前が勝手に立て替えさせた金を返さないことには因果関係はねえだろうがよ
お金目当てで好きって言ってるわけじゃないよ、って別れる寸前まで言いながら、
勝手に立て替えさせてるお金返してって催促無視して嘘ばっかついたりで本気で許せなかった
ずっと働いてるから返信できないって言っておきながらネットゲームに課金してんじゃねーぞバカ
明細見てんだから知ってんだわ
今はやってないなんて嘯いてたけど今月にも月額利用料引き落とされてたの知ってるからなボケが
自己肯定感はただでさえ血にめり込んでいたのにマイナス突っ切りそうでゴミ
同年代の人間と比べればまだ年収マシな方だと思うけど、金を比較的稼げること以外にそう言えば自分の価値なんてないんだよなと思い出したのがクソ
ソフトウェアエンジニア、36才。総資産の合計が5000万円を越えたので、富裕層になった。
ギリギリFIREできる額なので検討したが、収入が失くなることへの恐怖が多きくて断念した。4%ルール守ってても、定期的に株を売却して減っていくのに不安を覚える。
1億円ためてのFIREが目標だったが、1億円ではこの不安は払拭できそうにない。完全に目的を見失なった。
サイドFIREを参考にして働く時間を減らすのも検討したが、適当な仕事がない。
実際に、何社かに週休3日でどうですかという打診をしてみた。ただ、どこも出社日数は柔軟に対応するといいつつ、提案された業務内容には手加減がなかった。要は成果さえでれば働き方は気にしないという意味でしかない。それは裁量労働だ。
フリーランスになれば仕事量や内容をコントロールできるだろうけど、仕事以外の事務作業が無理そう。 会社の経費清算ですら苦労してるのに、契約をかわしたり、請求書を送ったり、税金の処理をできる気がしない。
フリーランスの人に話も聞いたが、仕事の受け方や辞め方などにも結構なノウハウがあった。最初のうちは苦労のほうが多いと思う。
貯めるのでなく使うのはどうだろうと思ったが、特に欲しいものがない。
今、欲しくて買えてないのはPS5しかない。
自分で使う必要はないので、何人かのFANBOXプランにはいったりGithub Sponsors経由で支援してる。極端な高額プランには抵抗あるので、だいたい1000円くらいのプランに入っている。
この前、支援してるうちの一人がメンタルを病んで「更新できてなくて申し訳ありません。頂いたお金は全額ユニセフに寄付します」って宣言してクローズしてしまった。もっと自分のために使ってほしかった。悲しい。
まわりを見てると家や子供にお金を使っている。たしかにどちらも課金ポイント多そう。
婚カツしたほうがいいのか? でも知らない人に会うの疲れるし、断わられるたびにめちゃくちゃ凹みそうだし、やりたくない。
チャンミもサプチケ位は買う微課金ならサポート中心にリソース割いてれば結構戦えるけど、キャラのが魅力的だしストイックにやるのは難しいね。
いやほんとおっしゃる通り。最近ちっともサポカガチャ回してないですわ。アイネスフウジンが予想以上に早く引けたから20連回したけどミスターシービー出ないし。
サプチケでクリオグリ取って、賢サポのファイモを虹結晶とアニバ券で凸するような理想に近い動きをしていたらSR中心でも結構充実した育成ができるけど、そんなことできる人は少数派でしょう。
クリオグリは普通の育成ガチャチケットで偶然引けたので非常に運が良かった(確定チケはメジロドーベルに使った。推しなので……)。サポカ不足はどうしようもないよね。実はSSRファインモーション持ってないという。っていうかアニバまでキタサンブラック持ってなかったし(アニバの引換券でなんとか1凸して今Lv35)、ガチャ産のSSRで一番凸ってるのがLv45のスーパークリークだというね。SSRアドマイヤベガもSSRナイスネイチャも1凸だし、SSRオグリキャップに至っては無凸だからマイル差し育成は苦労しましたわ。
そうだよね。トプロもインモーもマヤもスイープもビコペもチカラめしも持ってなくても借りられるし。自分の手持ちでどうにかやりくりして身の丈に合った遊び方をしたいところ。
チャンミもサプチケ位は買う微課金ならサポート中心にリソース割いてれば結構戦えるけど、キャラのが魅力的だしストイックにやるのは難しいね。
サプチケでクリオグリ取って、賢サポのファイモを虹結晶とアニバ券で凸するような理想に近い動きをしていたらSR中心でも結構充実した育成ができるけど、そんなことできる人は少数派でしょう。
最近は元吉原で働いていた子もいるからね。色々と出来てしまう女性がいるのも事実。
自分で衣装含めてオプション代を設定できるし、ソープより稼ぎやすいのかも。
で、そういうのを求める客も増えて、どの子と本番が出来て、誰が出来ないのか、そういう情報に需要が集まる。
(女の子の中には、マッサージを本格的に勉強していて、とても上手な子も多い)
有料ブログ(こういう体験が出来て、お店と女の子の名前が有料記事を購入すると教えますよ…と課金させる)にハマる人もいるらしい。
今は楽しくやってます。
ということで、去年anond:20210307134831を書いたヘボトレーナーです。
現在、競技場はクラス6、チームランクはS1に到達しました。チャンミの最高はゴールドです(サジタリウス杯、ピスケス杯、アリエス杯でB決勝優勝)。直接的な課金額はハニバで5千円、自分の誕生日に1万円、アニバで1万円くらい(うまよんのブルーレイとかシングレとか原作とかに払った金額は含んでません。原作の推しはレイパパレとメイケイエール。京王杯スプリングカップとヴィクトリアマイルで推しの出走が続いて自分の中ではお祭り騒ぎです)。
ウマ娘、「コンテンツは好きだけどゲームが辛い」の声に「艦これと同じ道か」の声というまとめとそのブコメを見て、つらいという人の気持ちもわかるけど、自分は楽しくやってるよっていう増田を書きたくなりました(つらいという気持ちを否定するつもりはないです。自分もしょっちゅうイライラしたりしてますし。あくまでこれはお気持ち表明です)。
ウマ娘が初ソシャゲで、右も左も分からなかったのと、廃課金勢やランカーは別世界に住んでる人たちだと認識してたので、トップを目指そうという気持ちはハナから持ってませんでした。
ただ、それはそれとして行ける範囲で上を目指したいというお気持ちもあったので、とにかく少しでも進歩できたら嬉しい! というのをモチベにしてやってます。そのキャラの最高評価点を更新できたとか、競技場のランクが上がったとか、チャンミや競技場での勝率が上がったとか、そういうのがモチベーションの源泉です。
たとえば競技場だと、昔はクラス4からクラス5にたまに上がってすぐに叩き落される感じだったのが、クラス5を維持できるようになり、たまにクラス6に上がれる(&ボコボコにされて降級する)ようになって、そしてクラス6で安定して勝てるようになった、みたいな感じで徐々に進歩してるのを感じてます。クラス6への昇級点と維持点のあいだは10万ポイントくらい開いていて、クラス6下位だと全勝しても降級が普通で、これまで維持できたことはないんですが、今週初めて維持圏に入れました。もっとも週の後半には降級圏に落ちて、このままだとまた降級するんですけど、それでも一時的にではあれ維持圏に手が届いたこと自体が進歩の証なので嬉しくなっちゃいます。次は維持を目指すぞ~!
ヘボトレーナーなので、アオハル杯以前は頑張ってA+を育成するのがやっとだったんですが、MNTが導入されてからはSも取れるようになり、セイウンスカイとウオッカはたまたますごい上振れしてS+に到達しました。プレイアブルキャラのうち56人を入手し、うちSランクに到達したのが25人です(別衣装は別人としてカウント)。デイリー育成は何度も育成してる好きな子をさらに育成したり、まだ低い評価点のままの子の最高評価点更新にチャレンジしたり、あるいは競技場で弱いチームを強化したりしてます。気分によって、今日はセイウンスカイやキタサンブラックみたいな推しに癒やされるか~、とか、今日はまだS取れてないメジロマックイーンのSランクを目指すか~、とか(昨日は結局A+でした)、今日は短距離チームの強化するか~(なかなか短距離逃げがうまく育成できず苦しみましたが、こないだようやくSランクで芝S短距離Sのバレンタイン衣装ミホノブルボンができました)、とか、目標を気まぐれに決めてる感じです。
これはそう(真顔)。
チャンミでの惨敗が続くとまあ心折られますよね。自分より明らかに格上のウマ娘ばかりで、もう出バ表が発表された瞬間に惨敗を確信するやつ。もちろん微課金勢の自分がボロ負けするのは当然ではあるんですが、いざ負けてみると結構メンタルに来るものがあるというか。
増田の場合、グループBで負けまくる→グループBでそこそこ勝てるようになる→グループAで負けまくる、みたいな感じで、進歩した結果として惨敗続きモードに入っているので、喜んでいいのか悲しんでいいのかわからない感じです。……普通にグループBの方がよくない? いや、SSランクやUGランクがゴロゴロ棲息してるグループAとかいう魔窟だと1勝するのが精一杯なので、下手すると決勝進出を逃す可能性があるから、毎回1勝するまでは心臓バクバクなんですよ(グループBなら確実に決勝進出できるのでまったく心労はない)。ただ、グループAに進出できているということは、理論上はA決勝進出のチャンスがあるということなので、A決勝進出目指して頑張ろうと思います。
それにしても、グループAでの1勝とグループBでの1勝が同じB決勝なの、なんか納得いかないので、グループAで3勝以上のA決勝、グループAで1・2勝あるいはグループBで3勝以上のB決勝、グループA進出あるいはグループBで1・2勝のC決勝、くらいに分けてほしい感があります。
レジェンドレースは楽しみです。なぜならピースがもらえる以外に、色んなキャラ同士の対戦を組んでカプ厨的に楽しむことができるからです。
たとえば今やってるレジェンドレースだと、メジロマックイーンにハロウィン衣装ライスシャワー(バンパイアの衣装なのでオタクからは晩飯と呼ばれている)をぶつけたり、ライスシャワーにミホノブルボンやメジロマックイーンをぶつけたり、みたいなライバル対決で楽しんでますし、レース前に二人がにらみ合う構図の画面は必ずスクショ撮ってます。フヒヒ……ブルボンがライスちゃんを睨みつけてる……ライスちゃんは余裕の目線で見下ろしてる……かわいいね……でも一番人気はブルボンの方なんだけどね……
シナリオイベントは、フジキセキ相手にイケメンムーブするセイウンスカイとか(フラワーの脳が破壊される~)、またしても株を上げるキングヘイローとか、そういういろんなお話が見れて楽しいですね。あ、鬼ゴルシちゃんモードは突破できなかったです……長距離で差しなら出遅れの不利をある程度挽回できるのではと思ったけどそんなことなかったよ……
ただしレーシングカーニバル、テメーはダメだ。期間限定イベントに継承を入れられると、結局イベント期間中に良因子が出るか否かの運ゲーでしかなくなり、良因子を引けなかったとしたらショボい因子で継承させざるを得ないし、仮に良因子を引けたとしてもその良因子を使い回すことになるからただの脳死周回ゲーに成り下がってる上に、レース勝利でピースもらえるのが確定じゃないというね(結局こないだはピース全部回収できなかった)。まあ、博打が好きな人は楽しめるかもしれないけど、少なくとも増田はギャンブルが好きじゃないのでノーサンキューですわ。レーシングカーニバルについてはこの通り仕様がクソすぎるので2回目は真面目にやってないです。報酬が微妙だからサボっても問題ないっちゃないけど。
MNT、シナリオに縛られず自由な育成ができるようになり、また色々なキャラ同士の絡みエピソードが追加されたのは長所なんですが、温泉に行けなくなったのが短所ですね……。いちおう新しく手に入れたキャラの初回育成はストーリー読むためにアオハル杯でやることにしてるんですが、2回目以降はMNTのため、ほぼ温泉行けるチャンスがなくなっちゃった……温泉旅行確定ボールかなにかをショップで売ってクレメンス……
みんなアイネスフウジンは引けたかな? 僕は21連目で引けたよHAHAHAHAHA!
アイネスフウジンPU発表直後から「借金をしてでもアイネスフウジンをガチャで引いてやりたい」「推しキャラをピックアップガチャで一発ツモするのが夢です、自信はあります」などと言ってたわけですが、無事に初日にお迎えできて一安心なの!
課金額よりたくさん返してもらえるなら荒れる要素ないやん
ちょっと前にサービス終了したハリーポッター魔法同盟というアプリがあるんだけど、返金手続きの際に何十万という額が提示されたんだって。
多くても1万程度しか課金していない人が何倍もの返金を受けられるって知って結構話題だった。それが一人二人じゃないんだから凄いよね。
Google Cloud Platformで無料枠で最小インスタンスを使っているつもりで、2019年からやっていたのだけど、設定も一切変えていないはずなのに、2021年3月から急に課金がされていったぽい。
6637円+今月600=8237円
勉強代としてはそこそこ高いな。
泣きたい。 ;_;
クレカの総額だけ見て、明細をチェックしないで、無料枠だからと安心していたのがまずかった。
いきなりクレジットカードが使えなくなって、問い合わせしたら、不正利用されていたっぽい。
いったいどこから漏れたのかわけわからんが、知らない所で5万円の商品の購入があったみたいで、そんなの買っていないので、取り消しをして一件落着・・・なはずだった。
ただ、直近の課金の内容をオペレーターと1件ずつ確認していたんだけど、Google Cloudから529円請求がありますねと言われて、無料プランなのにそんな馬鹿なと思った。
今月だけではなく先月もあるし、先々月もあると。
おいおい嘘だろうって思った。
そして、ちゃんと調べてみると、上記のとおりの請求書がメールの山の中に埋もれていた。
2019年から利用してて、ずっと課金が発生していなかったので、無料プランの範囲だと信じていたので、確認がザルだった。
とりあえずサポートに何で2021/3から課金されているの?ってメールは送ったけど、回答はあまり期待していない。
お前らも注意しろよ。
という請求が。
いやたしかにKids+は最近使い始めたけど、「毎月480円かかる」なんて表示を見た記憶がない。それを購入した記憶もない。
えっ!?と思って遡って見てみると、どうも数か月前に「月額280円」のキャンペーンがあって、その時に課金契約したっぽい。全然覚えてないけど。
だとしても、280円だったものがなぜいつの間に月額480円請求になったのか?と思って今のキャンペーンのページを見ると、とんでもなく小さい文字でこう書いてある。
最初の1年間分の利用料として¥2,980が請求され、当該期間終了後はお客様の会員登録は月額プランに自動移行すること及び、移行後は月額(料金の詳細はこちら)が更新日に都度請求されることに同意したものとみなされます
なんかこういう複雑なスキームで騙し討ちするみたいなやり方、良くないよ。
自動移行じゃなくて、移行するタイミングで一度は意思の確認してよ。
ついでもう一つ、某有料チャンネルも無料登録してたつもりのが自動で有料に移行してて、無自覚なまま数か月課金されてた。
めちゃムカつく。
で、この課金や登録状態を確認できるページがすごく奥深くにあるというか、見つけづらい。こういうところが姑息なんだよ。
みんなも一度は確認したほうがいいよ。
↓
自分としてはごく自然に、さも当然のように、課金もしていたんだけど、ついにその課金欲がなくなったので心境を記しておきます。
まず私がどれくらいの課金ユーザーだったかというと、だいたい年間で60万以上を使っていました。
主に「推しキャラ」のガチャが使い道で、推しは出るまで回す派でした。
複数のソシャゲを同時にやっていたのでガチャが被ると大変だった……。
普通の会社員なので使いすぎた月はカードの明細を見て「うわ、やばい……」と青ざめていたけれど、転職してボーナスが貰えるようになってからは比較的余裕がありました。
ソシャカスを公言していると周りに同じような課金ユーザーが集まってくるので、自分が特別もったいないお金の使い方してるなーとは当時思わなかったですね。
一番はその時もっともハマっていたゲームがサ終して強制的に課金を封じられたことでしょうか。
もはや固定費となっていたソシャゲ課金分のお金が、まるっと浮いたんですよね。
お金って使わないと口座の預金額がどんどん増えるんですよ(ふしぎだね)。
やばいやばい、貯金増えてる!! って喜んだのを覚えています。
並行してやってたソシャゲの方はその後もしばらく続けていたけれど、その時使っていたスマホとの相性が悪く、家に置いてあるタブレットの方にデータ移行をしたんですね。コロナ禍で出掛けることも少なくなっていたので、あまり支障ないかなと思って。
すると実際出先でのスキマ時間にプレイできなくなり。家でも触ることが減っていきまして、自然にゆるプレイヤーになることができました。
今はゲームに課金するのもったいないなーという気持ちなのでもうしばらく課金はやめていられそうです。ちなみに浮いたお金でバッグとかコスメとかガジェットとか買ってるので、お金の使い道が変わっただけで貯金はできていない。浪費家なのは死ぬまで変わらないようです。
ソシャゲはやってる時は毎日の楽しみであり励みだったので既に支払ったお金に対する後悔はないんですが、さすがに総課金額は親には言えないですね。
アホみたいにハマり込んでたソシャゲへの熱がすっと冷めた
イベントもガチャも無理しない程度に課金して走ってたし、ログインも欠かさなかった
ゲームの声優のライブやイベントも、舞台もほぼ全部追いかけてたのに
だんだん疲れてきてた気はしてたけど、そのゲーム繋がりで友達もできたし頑張ってきた
たった一日ログインボーナスもらいそびれただけなんだけど、ふと(何でこんなこと無理してやってんだ??)と思っちゃった
とりあえず週末になったらグッズ売ってこようかな