「草の根」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 草の根とは

2024-07-22

宮田もそうだし、結構バカが多いな

TwitterいやXなんかを見てると宮田とか言う十九の娘が喫煙してたのがバレて五輪出場を辞退したことに対して色んな意見(と言ってもメインは擁護派かな)がちらほら。適当に整理すると

バカども(米山隆一ひろゆき、白饅頭etc...)

②割と冷静な草の根達とその他有象無象無名アカウントとか、今回は珍しく橋下徹etc...)

って感じなように見える。で、まず肝心なのが法律ではないが宮田は単純に日本体操協会規範違反した、ってのを見落としているかあえて見てないフリをしている奴らが(ひろゆきはさっきそれだと上下関係云々とよくわからんことを喚いてる)擁護している向きがある。その擁護派も三つに大別される。

未成年だけど可愛い小娘だから今回は多目に見てやってちょうだい派(おっさんどもがこれ)

②お前らも軽微な違反をやってるだろ、罪を犯したことのないものけが石を投げよ派(白饅頭がこれ)

ルール別に罰則はないでしょ?それになにか問題でも?派(米山隆一がこれ)

で、あともう一つ肝心な要素があるのが、宮田はこれが初犯ではないってことだ。今回内心は知らんが(もしかしたら滅茶苦茶不貞腐れてるかもな)今まで常習的にやっていたとするタレコミも多い。だから叩こうぜとは言わないけど、外部から圧力かけんと変わらない可能性の方が高い。

話はそれたが、現状本人が辞退した形になっている。だから外様がやいのやいの騒ぐのって、抱腹絶倒とまではいかないが、笑える。例えば協会出場資格取り消しと言うなら百歩譲って解る。けどもそうじゃない。

これで宮田が辞退撤回したらそれはそれで面白いが、そもそもそんなにオリンピックって価値があるものかいあんなの金の大いなる無駄遣いだろ。スポーツの祭典じゃなくて単なる利権の祭典と化して選手たちはスポンサー操り人形。そして開かれる鼻先に金メダルをぶら下げられ始まるお遊戯大会って感じだろ。

これ以上まとめるの面倒くさくなったからもういいや

2024-07-10

anond:20240710101617

単なる不祥事と捉えて、組織論理で「対応必要だがヘソ曲げられても困るし....」みたいなのは視点が低すぎる。

シール一件の責任うんぬんにとどまらず、

自己満足に堕さな草の根的な運動のあり方を、いまの大きなテーマとして考えて党全体で取り組んでいかなければならない。

タンディングとか一人街宣とかいネットで繋がった個人の動きは、シール貼りや演説妨害みたいなイタい方向にも、希望ある方向にも転びうる。

ずっと「団体」「活動家」頼みだった野党勢力の基盤を「個人」に移せるかどうか、SNS時代にふさわしく脱皮できるかどうか。

そういう視点を持ってる立憲の人っているのかな?どうせこんな話してもキョトンとしそうだけど。

団塊世代はもういなくなるんだし、意識高い系じゃなくて本当に普通市民が支える形を作らないとマジでおしまい

2024-07-09

石丸インタビュー全文

荻上チキ司会のTBSラジオ番組での約3分半のインタビューの間に石丸伸二氏のヤバさが炸裂していたのでつい書き起こした。

ラジオ放送だがTBS公式YouTube動画ではスタジオ映像リモート画面の石丸氏が観られる。

「ヤバさ」は話しぶりや表情にこそ存分に表れているのだが、そのパンチ力に注意を持ってかれずに発言内容をみるには文字のほうがよい面もあると思う。

ネットニュースの書き起こしはつまんであったりするので。

著作権関係とかよくわからんがもしアレだったらゴメンナサイして消すけども。

荻上 改めまして、こんばんは。荻上チキです。東京都知事選挙開票特別番組開票LIVE2024 カオス東京で何が起きていたのか?」ここからYouTube LIVETikTok LIVEで、このあと10時までお送りしたいと思います。えー今日のお相手は、プチ鹿島さんと、能條桃子さんと、武田砂鉄さんです。引き続きよろしくお願いします。

それでは、今回出馬された石丸伸二さんと中継が繋がっています石丸さんこんばんは。

石丸 こんばんは。

荻上 よろしくお願いします。

石丸 よろしくお願いします。

荻上 さて、まず石丸さん、今回の都知事選挙、手応えを感じたと、先ほど発信もされていましたが、特にどんな点、手応えを感じた選挙だったんでしょうか…?

石丸 エッ? どのくだりの話をされてらっしゃいます

荻上 あ、さきほどぶら下がりの中で、今回の選挙、あの自分たちは頑張ったと、あの走り切ったというような話をされてたと思うんですが、特にどういったところに力を入れて、どんな手応えをお感じになりましたか

石丸 手応えの話じゃないですよそれ!「自分たちができることを全部やった」という意味です。何かの反応ではなくて、自分達の実感の話をしました。

荻上 はい、ではどんな点に手応えを感じたんでしょうか…?

石丸 うくっ(失笑)てっ手応え?て、手応えって言うんですかねそれ? あのぉ、なんだろ? 自分達でこれをやろうと決めて、それを実施した・実行したという、まぁそれを手応えって言うのかな? でも手応えってもっと「反応」のことを言うかなっていう気はしますけど

荻上 あの、そうですねあの、反応…

石丸 なんか違うニュアンスで訊かれてます

荻上 あっいえ、えっと今回自分たちは全力を尽くした、で、それはあーっとおそらく票に繋がったというふうに、そのお感じになっている点はあるかと思うんですが、その手応え、あるいは「こういったような政策は届いたな」と感じる点、あるいは「課題だな」と感じた点などはいかがでしょうか…?

石丸 んーとぉ…届いたかという意味では、あのー、極めて大きいのが、知名度の差ですよね、どう考えても。ハイ。その意味で、まあ、それはわかってたので、その不利な状況で、できることを全部やってきたっていう、ところですねー…如何ともし難いその「環境」の話なので、その環境の中に居る主体としては、限界があるっていうことだと思います

荻上 うーん。鹿島さんいかがでしょうか

石丸 それはもうメディアの話であって、私から何か言うのも変かな?っていう気がしてます

荻上 はい。砂鉄さんいかがですか?

武田 これあのー、石丸さんの「覚悟論理」っていう本ちょっと熟読さしていただいたんですけれどー、あのー、まあ「メンタルが強いですね」というふうに言われて、なんでメンタルが強いかって言われたというとそのー、「相手問題は、どうなっても私は知りませんよ」と割り切れるというところに、書かれていてですねぇ、ちょっとこう、政治をやられる方…からするとこの、「相手問題がどうなっても私は知りませんよ」っていうふうに言われると、ちょっとギョッとしちゃうなという所も感じたんですけれども、このなんかまあ選挙戦でいろんな立場の人と、お会いしてお話しすることがあったと思いますけれども、このご本に書かれたことっていうのは、特に考えとしては変化はないですかねー?

石丸 ん?どういう点をギョッとされたんですか?

武田 ん?この…

石丸 そんなにおかしなことを言ってるつもりがなかったんですけど

武田 あーそうですかあ

石丸 どこに違和感を覚えられました?

武田 まあ僕自身違和感を覚えたのは、まあ政治っていうのはいろんな意見を受け止めて考えを変えてったり考えを強化してったりということの繰り返しだと思いますけれども「『相手問題がどうなっても私は知りませんよ』っていうふうに言い切れるっていう所が自分メンタルの強さだ」っていうふうに言われると、なかなかそこに対して意見を届けるっていうことが難しくなっちゃうんじゃないかな? というふうに思ったんですけどねぇ

石丸 失礼ですが本当に熟読されました?

武田 熟読しましたねぇ…!

荻上 めっちゃ付箋貼ってますねー。

石丸 あのー、あのぉ、そういうふうな思いでは言っていません。

武田 ええ。

石丸 はい自分責任範囲定義するという意味においてその話をしてます。んで政治において意見のやりとりをするっていうのはアタリマエですよね。それを否定はしてないはずです。

荻上 んー。石丸さんあの…

石丸 否定してましたか!?

荻上 はい、予定したお時間になりましたので、

石丸 じゅ、熟読された中で、

荻上 厳守ということなので、はい

武田 否定してますよ!

荻上 またあのー、お話聞かせて下さい。ありがとうございました。

石丸 あもう終わり?

荻上 ーはい石丸伸二さんはこのあとまた別のメディアインタビューが待っているということでここまでのお時間ということになりました。

インタビュアー武田砂鉄の言い草もどうなんだと感じる向きもあろうが、どっちがどうとかいう以前に何の話も始まっていない。こんだけ話が始まらんことってある? バカレスバやってんじゃないんだからさ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

都知事選の結果に思うのは、まず信任されたのは小池じゃなく都庁だろうということだ。

小池はたまに出て来てよくわからないカタカナ標語言って「あとやっといて頂戴」というだけの、よく言えばマスコットキャラ、悪く言えばバカ殿ポジションで、役人からすればもうそれでいいよという体制が出来上がっているように見える。

蓮舫は何か決定的にやらかしたわけではなく、小池との違いを提示できなかった。都民にとって意味のある争点を提示しないということは「その椅子イイワネそろそろ譲ってよ」としか言ってないということだ。

そもそも小池がなんで都知事やりたいのか動機がさっぱりわからない。いや元々は「本邦初の女性首相」への足掛かりだったのは明白だが。

都知事で居たいだけの現職と都知事になりたいだけの新人なら現状維持でええわ。というのが「都民審判」だったのだろう。

では石丸の躍進の意味は? 正直あん意味とかないような気がする。小池VS蓮舫カードあほらし過ぎて宙に浮いた票が流れ込んだだけじゃないの?

インタビューのあとのスタジオで語られていたのは、良くも悪くも”選挙風景”が変わってきたということだ。

ひとつには「一人街宣」と称するアレ。まさに草の根の、デモクラシーの原点に立ち返ったような動きかのように称揚していた。それは確かにそういう意味をも見出せるものと思う。でもそれなら自然発生(笑)演説妨害みたいなしょーもない動きといかに切断するかっていう視点が要るだろうに、そういう目配りはないんだよなこの人たちは。

そしてもう一つ、ネットリアルの境目がなくなって「言うてネットで人気なだけだろ」が通用しなくなってきたこと。「切り抜き動画」に乗せられやすい今どきの若者バカですわねえみたいな上から目線の話をしていた。まあバカではあるんだろうけど。

そもそもなんでそういう古くて新しい劇場型の手口が猛威を振るうのかを考えた方がいいと思うよ。

私が思うにひとつにはこれぞポリコレ副作用である自分の思いで正義を語ることばをうばわれた名もなき人びとの怨念は世に沈殿し続け、そのタール沼に火をつけていっちょ目立ってやろうというトリックスターが何度も何度も現れる。石丸氏はその中ではかなり小粒なほうではあろう。

2024-07-06

anond:20240706223327

草の根活動近代日本では成功しないですよ

金かけて組織的に動かないと、口も頭も悪い狂人戯言と変わらない

2024-07-03

ひまそらあかね東京都知事候補得票数を予想する

何かと話題のひまそらあかね東京都知事候補者得票数を、一ウォッチャーとして認知プロファイル元いフェルミ推定してみようと思う。

 

まず、氏は選挙活動ほとんどをX(Twitter)とYouTubeで行っているため、「氏のX(Twitter)もYouTubeチャンネルフォローしていないが、投票だけはする」という人物像がほとんど想像できない。

ここを出発点とする。

(この前提が間違えているかどうかは、支持者らによる"草の根応援活動"にかかっているわけだ。ぜひ頑張ってもらいたい)

 

現在の氏のX(Twitter)のフォロワー数は「29.7万」、YouTubeチャンネルは「20.7万」だ。

当然どちらもフォローしている人も多いし、一人で複数アカウントフォローしている人も居るだろうから、ここではフォロワー数は合計「40万人」としておこう。

 

氏本人の発言だか関係者発言だったかは忘れたが、氏のチャンネル視聴者数は「30代~50代男性」が圧倒的に多いらしい。

なので「40万人」のフォロワーは、全員「30代~50代男性」と仮定する。

 

https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202406.pdf

https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2024/jy24q10701.htm

上記統計ページによると、

日本全体の30代~50代男性:約2370万人

東京都の30代~50代男性:約294万人

らしい。東京都民の割合は「12.4%」となる。

(余談として、日本人口に占める東京都民の割合計算すると約"11%"となった。つまり東京都には30代~50代男性がより多く集まっているということだ)

 

氏のフォロワー「40万人」の内の都民割合は、上で計算した割合がそのままあてはまるものとする。

すると、氏のフォロワーの内の有権者

 40万人×12.4%=4.96万人

となる。

 

https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/nendaibetuchousa/tochiji-nendaibetu2014/

上記年代別の都知事選投票率だ。

30代~50代男性投票率を計算すると「約53%」となった。

今回は期日前投票の数が前回より多く、投票率はやや高めになりそうな雰囲気らしいので、5%多めに見て投票率は「58%」としよう。

※また余談だが、筆者は上記グラフを見るまで、男女の投票率にこんなに差がある(女性の方が投票率高い)とは思っていなかった。これは氏によっては不利な事実となるだろう。やはり女性人気を得ないと選挙では勝てないのだ。

 

氏のフォロワー内の有権者のうち、投票に行く人の割合も「58%」と仮定する。

氏のフォロワーのうち「投票に行く人」は

 4.96万人×58%=2.88万人

となる。

 

最後に、この「投票に行く人」のうち、ひまそらあかね候補投票する人の割合はどれくらいか

当然「フォローはしてるけど投票するのは別の人だよ」という人も多く居るだろう。

これだけは判断する材料が無いので、感覚で決めるしかない。

X(Twitter)の雰囲気を見るに、確かに支持者の間での盛り上がりは強く感じられる。

よってかなり好意的に考えて、氏へ投票する割合は「75%」としよう。

投票数は

 2.88万人×75%=2.16万票

となる。

 

その他として、前回・前々回の都知事選結果を見るに、何者なのかなんだかよく分からない人でも3000票ぐらい取ってたりする。

多分立候補した時点で、なんだかよく分からないが3000人ぐらいは投票してくれるっぽい。

この3000票も足しておこう。

 

さらに、支持者による熱心な勧誘の成果として「氏をフォローはしてないが投票はしてあげよう」となった人も多少は居るであろう。

500人ぐらいだろうか。

最初にも言ったが、支持者らの"草の根応援活動"いかんでこの数字全然変わるであろう。ぜひ頑張ってもらいたい)

 

以上より、最終的な得票数推定値としては

 2.16万票+3000票+500票≒約2万5000票

という結論となった。

 

選挙は水物、この推定が当たるか外れるか、7月8日が待ち遠しい。

2024-06-27

anond:20240627230233

草の根選挙活動だぞ

みなさん ひまそらあかね

ひまそらあかね に清き一票を

東京を 日本を 世界

救えるのは ひまそらあかね

ひまそらあかね だけです

anond:20240627122544

草の根じゃ批評している人いっぱいいるが、メディア関係者はいつも順位が低いと大騒ぎするばかりだが絶対に触れないことがいくつかある。

叩きたいためだけに使ってるのに、詳細説明したらカラクリがバレちゃうじゃん

どうして誰もジェンダーギャップ指数の詳細を批評しないんだ?

草の根じゃ批評している人いっぱいいるが、メディア関係者はいつも順位が低いと大騒ぎするばかりだが絶対に触れないことがいくつかある。

全体的に俯瞰すると日本スコアは以下のようになっている(2024年版の資料)。

分野ごとにはこうなっている。

  • Economic Participation and Opportunity 0.568 (120位)
  • Educational Attainment 0.993 (72位)
  • Health and Survival 0.973(58位)
  • Political Empowerment 0.118(113位)

教育健康についてはもうスコアをどうこうするようなものではないだろうし、そもそも先進国において教育健康においてのジェンダーギャップなどほどんどないと言っていいだろう。

一方で日本が達成できていないのはなにか、ということだが、まず、技術職、専門職管理職につく女性が少ないという点と、政治参加があまりにも低い(が、0.118で113位というのもよくわからんところではあるが、他の国々も似たりよったりなのだろう )。

まりスコア改善するには、女性政治家を増やす女性の高給取りを増やす、というこの二点に尽きる。

男性がどうか、ということはこの指数では実は関係がない。女性がどうかという話でしかない。だから虐殺によって人口における男女比がぶっ壊れたルワンダスコアが高くなることになる。

これ一つ見ても「ジェンダーギャップ」と言いつつも「男性不利益を被りやすポイントは見ていない」ということがよくわかる。

例えばだが戦争に行く男女比率危険仕事従事する男女比率犯罪被害に合う男女比率などは見ていないしこれらを見たときにこの指数がどういう結果になるかはわからない。

さて、実はフェミニストたちはこの辺を見て大騒ぎしている。多分詳細も見た上で騒いでいるだろうが、末端でジュンイガーと発狂している人たちの中には全く見ていない人もいるだろう。

日本順位が低い!女性差別されている!118位ってことさえわかってれば十分だ!詳細を見ろとか差別主義者の戯言!」

ぐらいに怒り散らかしているかもしれない。

だが先程も言ったようにこの指数が表していることはなんだろうか、という話でしかない。女性政治に参加できていない、女性経営者だとか技術職だとかになっていない。

政治世界については今も男尊女卑がまかり通っているのかもしれないが、それは候補者が、ということもあるが投票者が、ということも要因として大きいだろう。投票する人たちが何はともあれあの政治家投票することはすでに決定されているくらいでやっているのだから変わりようがない。

女性技術職になるには、技術職になった男性たちと同等の努力は求められるし、それができるだけの支援もいるだろう。女性の体についてはやはり男性のそれに比べると停止せざるを得ない期間が長いからな。

停止しなくても住んでいる幸運女性たちが他の女性にやっかまれながら生きていくのも見るに忍びない。

この辺は個人的ング地でしかないが、女性は本当にここで言うジェンダーギャップを解消してほしいと思っているのか?何の努力もなしに解消することはない。

特に仕事については女性が頑張る必要のある分野だ。政治の分野は政治側の変化と女性の頑張りが必要だ。

教育については国が提供するものだし、健康医療を国が提供するものだ。つまり女性努力解決に大きく寄与するものほど解決できていないと考えたほうがいいかもしれない。

こういうこと言うと「だって社会が女を努力から遠ざけるじゃないか」という人が出てくるんだろうなあ。はっきりいうがそんなことはないだろう。

旧態依然としたところにばかり行くから社会が変わったように見えないだけだ。

2024-06-25

場末ゲームwiki自治厨

最近サービスインした対戦ゲームがそこそこ気に入ってて、その有志wikiみたいなやつを編集している。マイナーゲーだから企業wikiとかも立ってなくて公式から情報提供もまちまちなので各人がデータを集めて記載してるんだけど、まだコミュニティとも言えないような規模なのに勝手ルールを制定しまくるヤツ(古代言葉自治厨)が発生していて閉口している。

類似作品で喩える(236入力波動拳と呼ぶみたいなやつ)のはNGだの文章文語体統一すべきだの俗称表記の是非についてどうこうだのくだらないことを議論と称したおしゃべりをしてはルール作成してwiki中に貼り付けて「経緯について詳しくはこの議論を参照」とか言って議論()のリンクを張ってるんだが、その会話には二人か三人しか参加してないとかザラ。そんなだから普通にユーザーから嫌われはじめていて非難コメントも飛んできておりしばしばレスバを繰り返している。

そのうえ本人はこれ当てたらダメージがいくつみたいな客観データ記載ほとんどやらず、キャラクター評価みたいな一番おいしいところ(そして誰でも思い込みだけで書けるところ)をポエム交じりに書き散らかしている。他人にあれこれ注文を付けるくせに自分が書く部分に「筆者は○○使いだが~」とか入ってるのがキショすぎる。不特定多数編集できるwikiで筆者とか言われても誰かわかんねえよ。中途半端匿名性に逃げながら自己顕示欲出してくるんじゃねえよ。内容も普通に品質だし。こいつランクいくつだ?本当にこのキャラやり込んでるのか?

話がそれた。キショいのはまあいい。というか有志wikiなんてゴミがあってナンボで、むしろそのゴミ排除して自分お気に入りゴミで満たそうとする行為容認できない。草の根活動的にやるwiki編集なんてもともと信憑性も正確性も低いもので、各人が好きに編集してその結果たまたま出来のいいデータベースになったりゴミの山になったりするだけの話だ。完璧ものを作りたいなら個人企業でやるべきで、不特定多数の力に頼りながら船頭は俺なんて無法は許されるべきではない(管理者でもないみたいだし)。自己顕示欲支配欲を満たしたいならこんな場末wikiじゃなくて東京都知事選に出てほしい。心からそう思いながら俺は黙ってデータ追記だけやっている。

2024-06-24

anond:20240624150958

英語版wikipedia女性用小便器のページ

https://en.wikipedia.org/wiki/Female_urinal

を見ると、はてブで往生際悪く「女性が立って小便するなんて考えられない」と、でもでもダッテしてるブクマカを吹き飛ばす活動オランダフェミニスト女性達がやってて草

2017 Dutch campaign

Demand is increasing for "urination equality" or "potty parity". A grassroots urination equality campaign in the Netherlands caused a sensation in 2017, with women defiantly using urinals in men's toilets. The protest movement was formed under the name of Zeikwijven ("the wild-peeing women"), which advocates urination equality and takes action against the discrimination of women through by limiting possibilities for urination.

The initiative was triggered after 23-year-old Geerte Piening was sentenced to a fine for urinating in public on the street. Her complaint was rejected on the judicial grounds that Piening should have used a street urinal common in the Netherlands. The objection that this was designed only for men was not accepted: "it may not be comfortable, but it is possible".[78][79][80][81] According to one campaign initiator, the problem is that "it isn't possible for women to urinate in a decent, hygienic and dignified manner in a public urinal designed for men."[82] In 2018, a mobile female urinal called the "Yellow Spot" was created around this protest.[83][84][a]

As part of this campaign, women in the Netherlands began to urinate demonstratively in public urinals for men.[citation needed] So, the Dutch city authorities are planning to increasingly offer a unisex version of the Urilift street urinals, which are now available in Dutch city centers, and can be used comfortably by men and women

抜粋訳・

オランダでは、 2017年草の根の排尿の平等運動センセーションを巻き起こし、女性たちが男性トイレの小便器を敢えて使用しました。

この抗議運動は、排尿の平等を主張し、排尿の機会を制限することによる女性差別に対抗するZeikwijven (「野放しの女性たち」)という名前で結成されました。

このキャンペーンの一環として、オランダ女性たちは男性用の公衆便器で堂々と排尿し始めました。

海外フェミニストはさすがだ。

日本フェミが「女性は個室で広い面積を使う権利がある!男の3倍使わせなさい!」と要求してる甘えんぼっぷりとは違うわ…

2024-06-20

それは嫌いなもの罵倒するためのきっかけに過ぎない

べつにそれについて語りたいわけではない

それをダシにして嫌いなもの否定したり罵倒するために、それを話題にしている

そのためならこじつけ論点のすり替えダブルスタンダード山岡はんの鮎はカス理論も欠かさな

嫌いなもの否定しいずれ潰すためには、こういう草の根活動必要

2024-06-10

フェミもそうなんだけど、弱男が草の根活動紛いのことするほどにあいつらのこと嫌いになってくんだよなあ

2024-05-29

政治に興味が無い じゃなくて どうでもいい じゃなくて 諦めという感じ

新聞テレビしか情報源が無かった頃は、マスコミスクープ不祥事の知るところであった。

今やネット草の根から情報が発信される世の中。

今までマスコミが流していたスクープに対してスケールも酷さもひときわの物ばかり。

知らぬが仏だったんだなぁと思ったり。

地元で支持していた人が特定企業癒着していたという話からから出てくる。

投票権を得て数十年、いくら投票に行こうが何も変わらなかった。

もう勝手しろ

しらねぇよ

という気持ちでいっぱいだ。

2024-05-25

anond:20240525195246

あってほしいから聞いてるのに、まるで無い方が都合いいみたいな真逆に解釈してて草

そもそも草の根だといくらでも数えられないほど見つけられるから自分認識としては特殊とも思ってない。

なんかよくわからないいちゃもんがデロデロ出てきて止まらないお前の方がよっぽど拗らせてるよね

2024-05-15

anond:20240515164758

草の根フェミニズム運動の影響もデカイ。

KuToo とか女性に女らしさを要求する社会が近年批判されてきた。

LGBTs が認知されるなかで、多様な性のあり方が許される社会を目指さなきゃならん。

女に女らしさを求めちゃいけない。

その価値観を男にも適用すると、男にも男らしさを求めちゃダメ、となる。

2024-05-08

anond:20240508134013

「知ったこっちゃない」と言う態度はポルノ業界にもあまりいい結果は出ないんじゃないかなあ。少なくともポルノ業界利益造反するフェミニスト業界と思われる人は、一応政府機関に食い込んでるわけよ。勝ち負けで言うと、どっちが有利かなあ。女性側の不利益だけで済むのかなあと思う。そもそも記事の返信読むと「ポルノ業界性犯罪に悪影響かは認められてはいない」「分かってない」って現状認識なら、そりゃ犯罪防ぐ確率の多い活動に金や予算流れるよ。

調べる時間ないんで2例だけで申し訳ないけど、フェミニスト業界?の人は、エビデンスが弱くても、こうゆう人引っ張り出して今、現在性犯罪という問題対応できそうな人を引っ張るだけの政治力あるわけ。実は昔NPO団体メンバーだったキャリアあるんだけど、この手の省庁絡む活動税金絡むからもうバッチバチにアカデミアやら公共団体職員やら動員して用意してくるのよ。

最初法務省資料提出した大学先生認証心理士としちゃ結構キャリアよ。そりゃ発言力あるよ。

「性加害者再犯を防ぎたい」 性犯罪治療第一人者の思い

https://www.nhk.or.jp/minplus/0026/topic058.html

現場犯罪被害の対策してるような団体だと「男性優位社会に過剰対応」って書いてあるのよ、完全に男尊女卑構造がある!って感じで対策考えてる。

http://vsco.info/270725kouen5.html

性犯罪 原因」でググったらこなんばっか出てくるのよ?そりゃ政治力で負けてるポルノ業界不利じゃね?

政治力だけで物事が決まるのはまずい。その活動エビデンスが弱い、問題があると思うなら、なぜ男性ポルノを守る活動に人や金、実際の活動につぎ込まないのなぜ?ておもう。フェミニスト業界の人はやってる。ちな女性団体って政治的なやつから草の根まで少なくとも戦後すぐぐらいか歴史あるから70年はやってて、今この結果とは言っておく。

2024-04-14

anond:20240414200540

「女さん」

なんなら言ってる当人ですら、金出して買い支える気なんかまるでなさそうだし

妄想

男がそんなもんにビビるわけねえじゃんwww

もうちょっと頭使って考えましょうよマジでさwwwwww

バカにしてる。

別に効かす必要なんてない。こうやって自分から「僕たちは悪魔です」と自白していくことで

どちらが被害者側でどちらが加害者側かが明らかになる。

クレジットカード会社大手プラットフォーマーが先導して、連中を増長させるものゾーニングしてくれるようになった。最近公営プールルール整備で行政も味方になってくれてる。

すべて草の根的に勇気のある人たちが声を上げてくれたおかげ。

2024-03-27

フィネガンズウェイクや重力の虹みたいな本がそもそも世に出た不思議

こんな難しい本編集の時点で「売れなそう」と判断されて終わりにならないものでしょうか?出版社営利企業には変わりませんから手に取ってくれなそうなほど難しい本など売ろうとは思わないと思います

ヘリングも大作家ですから同人誌として作品を出して、ネームバリューでとってくれた人が難しいけど面白い評価したのが草の根から広がって今の文学的地位につながるという流れだったらわかるのですが、「商業出版された」というのが不思議理解しがたいのです。

なぜ当時の出版社出版のゴーサインを出す勇気を持てたのでしょうか?

また現代出版社に、こんな純粋文学的(言語いかなる表現可能かという意味で学究的)で、面白さな度外視してるような本を出版する余裕はありますか?

2024-03-11

から本格ファンタジーかいう謎ワードを使うのやめろ

ハイ・ローファンタジーですら定義のすりあわせができないのにもっとわけ分からん単語を使うな

出版社が使ってる「本格ミステリだってろくな定義無いのに草の根有象無象しか使ってない「本格ファンタジー」なんて誰も定義できるわけないし、実際何を本格と見なす全然統一されてないだろ

2024-02-17

今後3年以内に起こることは「ミニコミ媒体の復活」なのではないか

①生成AIの影響で真偽が判断つかない情報や、無意味・無内容な情報が、加速度的にSNSなどに溢れかえる

➁もはや、オープンSNSインターネットはスカム情報で溢れかえりナンセンスで役に立たないものになる

オンライン/オフラインわずニッチフェイス2フェイスコミュニケーション流行

ニッチコミュニティを横断するミニコミ媒体需要が復活する

意味のある情報」が人の手に戻ってくる時代と考えると、インターネットがより身近になる、人間中心的テクノロジーになる契機なのかもしれないよね。もはや、「ただの情報」がスカム化して意味をなさなくなり、「人とのつながり」みたいなコンテクスト重要になる。

この話はなにも生成AI話題に出すまでもなく、そもそもインターネット広告モデルの持つ情報流通脆弱性の話なんだけどね。

まりインターネットはすべてをフリーにした。そういったアナーキー価値観草の根的に生まれ世界だった(cf.自由ソフトウェア運動)。だけど、それじゃビジネスは成り立たない。

そこで、インターネットがたどってきた道はこうだ。

アナーキストたちは採算度外視で(そもそもそういう商業主義否定するんだからそりゃそうだ)市場を壊していく。「無料アクセスできる」情報には誰も金を払いながらない。だって、値段をつけて売られてるものが、ネットならタダではいから

そのため、商業主義者たちは考えた。「つまりエンドユーザーには無料で届けなければ太刀打ちできない。なら、エンドユーザー商品にして、toBエンドユーザーを売ればいいんだ」。これが今日まで続く、インターネットで主流の「広告モデル」によるコンテンツ生産だ。

しかし、インターネットの「広告モデル」は、これまでのメディアのそれと大きく異なる。なぜならば、トラフィックのすべてが事細かに分析対象となり、しかもそれがリアルタイムで見えてしまうから。つまりウェブコンテンツは「この特定ページのこの部分にこのくらいの時間滞留する。だから、ここに広告を置けば見えやすい」ということが分かってしまう。

これは大問題だ。クリエイティブっていうのは、コミュニケーションっていうのはそういうもんじゃない。数字言葉に現れない絶妙な采配。そこにしかクリエイティブは宿らない。なのに、それが許されなくなってしまった。

そうなるともう、アテンション・エコノミー問題につながる。さらに注目を、さらに注目を、そんなことをしているうちに「何に注目したらいいか」をゆっくりと捉える時間がなくなり、「安易な刺激」に逃げるようになる。

タイパ」という言葉最近話題らしいが、あんものは嘘っぱちだ。「安易な刺激」のイテレーション周期をいくら速めたところで、そこに「意味」はない。TikTokを2時間見る時間があれば、映画館に行ったり、コンサートに行ったりして、「意味のある体験」をしたほうがよっぽどパフォーマンスはいいはずだ。

そして、「タイパ」という言葉流行さらに「生成AIによる情報のスカム化」は、いわばこの「無意味な加速」の極限であり、ピー状態である。つまり、このバブルはあっという間に弾ける。徐々にその加速が無意味であることに気が付き始める。(cf.寝そべり族、Doomer、だめライフ

からこれからは、「ミニコミ時代」だ。自分たち時間を大切に、自分たち価値を大切に、自分たちいのちの使い方を大切に決められるオルタナティブライフが求められる。そうした血の通ったネットワークが求められる。そこに必要なのは、内部の結束と、外部への発信としての「ミニコミ」なんだとおもう。

2024-02-16

草の根フェミってほんとバカしかいねから嫌になるよな

anond:20240216155248

女児に「かわいい格好をしたい」「かわいいと思われたい」「褒めてもらいたい」という欲求は確かにあるとは思う

少なくとも男児よりは確実にある

しかしそれが環境によるものなのか、性差によるものなのか、そこはわかっていないんじゃないか

これは男らしさ、女らしさが環境によるものか、生来のものなのかという話だ

環境によるものだった場合はH&Mの広告のように「注目を集めよう」と煽るのは問題がある

女はスカート、色はピンク

男はズボン、色はブルー

これらも環境による価値観刷り込みを疑われてきた

女児のオシャレ欲求も周りの大人によって形成された価値観である可能性は否定できない

マジでマジで言っておられる???

 

「疑われてきた」じゃなくてさあ、ガッツリ疑って実験したわけじゃん

そしたら環境刷り込み疑惑は嘘で、やっぱり男女の脳に差はあるし「女の子っぽい好み」も生得的にあると発見されて、

からもうフェミニストもその路線は言うのやめた訳じゃん

そうなってからもかなり長いわけじゃん

   

なのにまたそこに戻るわけ?

永遠に同じとこ回るわけ?

繋がれた犬かよお前等は

   

  

ちなみに整形業界だのファッション業界だの対象を広げてWhataboutismを仕掛けるいつものブクマカがいるけど

対象年齢が明確に違うので同じ土俵に立ってすらいなくない?

意味わからん

生得的な欲望を年齢によって制限したり解禁したりするのか?それは何歳からだ?

性交じゃねえんだぞ?

ガキは何歳からオシャレ欲解禁なのか言ってみろよ

 

  

もうさあ本当に俺はお前みたいなバカが嫌いだよ

お前等って罵られると反フェミとかアンチフェミとか言うじゃん?

別に男女平等とか女がよりよく生きられる模索かには何も反対してねえよ

でもお・ま・え・ら・が!そういう明らかに頭悪いウワゴトばっかり言うのがウンザリする

    

毎度毎度何一つきちっと考えずにボケボケボケーっとした脳から思い付きばっか口走るのやめてくれよ

なーにがWhataboutismだ

そういうジャーゴンばっか蓄える前に脳の素の力をもっと向上させる気はねえのか?

ゴミPCゴミアプリばっかインスコすんじゃねえよ

アプリ集めなんか後でいいかCPUもうちょっとなんとかしろ

2024-01-14

anond:20240106002814

一方、政権与党今日になって初めて動くポーズだけ見せた。

実際は年始から遊び呆けてて何もやってない。

芸能人が、素人がって言うけど、そう言う人達草の根支援がなければ全員死んでたよ。

現実見ろよ、壺ウヨカルト

2024-01-03

anond:20240102200157

そういうネトウヨ草の根活動が実を結んでいるのかもな

最近災害時に災害を喜ぶのはリベラル被災者の身を案じるのはネトウヨって風潮あるし

リベラル災害を喜んでいるのではなく政権ダメージを喜んでいるだけなのに聖人君子のようなネトウヨ比較されて悪者にされる

2023-12-23

anond:20231223012048

そもそもが初期のインターネッツ草の根ネットの延長で

面白いのはそこで同志とくっちゃべることなんだよな

そっちの方面は、掲示板個人サイト)、ブログSNSと流れていく

掲示板の頃は「相互リンク」で繋がっていたし

ブログなら相互リンクから一歩進んで、互いに言及し合うことで客を融通しあって繋がってた

そこに名詞がついたのが「はてな村」だね

検索ホッテントリ入りなんてのは、結構あとの話で

それまでは「ポータルサイト」とかのお世話になることになる

相互リンクようにバナー作ったりしたよね)

相互リンクからサイトを辿って、掲示板挨拶から入って、即売会訪問してオフ会ってな感じ

結構狭い世界だったけど、それまでの雑誌の読者コーナーとかで繋がるよりかは遥かに広くて

あれらの存在に救われたおたくは当時多かったはず

mixi発足当時は、招待制により荒れない場として注目され、ログインできることがステータスの時期もあったりした

足あと機能によりmixi疲れなんて言葉を生み出したりした

古の昔から続く掲示板文化も輸入され

キリ番だの踏み逃げだのと面倒くさい時代だった


コンテンツとしての充実は、ネット回線の拡幅とサーバー容量の増大を待つ必要があった

それまではテキストサイトが主流で

みんなが掲示板とかでテキストサイトの真似してた

ちゆ12歳とか侍魂とか覚えてる人もいよう

あの頃はキャラとの掛け合いが普通に行われていて

Pとか提督とかではなく、普通にボクが話をするってパターンが多かった

夢小説とか真っ青な痛い文章がそこら変にゴロゴロしてた

思い出すとベッドを転がりたい御仁も多かろう

個人サイトほとんどは跡形もなく

正直、あの当時のログとか残ってなくて本当に良かったと思う


テキストサイトの延長という訳では無いが

携帯一般に普及してimodeサイトが安定していくと

魔法のiらんどなどの投稿サイトが盛り上がっていくことになる

ケータイ小説などで一時期注目もされた

スマホじゃなくケータイでよく書いたよなって今にすると思うけど

インターネットの話をする時に、imodeのことはスコーンって抜ける人いるよね

あの「北へ。」もメールゲームをやっていたんだ

選択するとメールが来て、また選択してってやるんだけど

メールちゃんキャラ名で届くんだぜ

携帯(imode)で活動してる人と、PC活動してる人のインターネット観は全然別物なんじゃなかろかって思うんだよな

私はあんまし携帯活動してないからモバゲタウンとかの内情をしらないんだよね

ゲーム情報交換で掲示板ちょっと覗いたくらいで

そっち側のコミュニティ歴史とかも知りたいね



毛色の違うところでは

MADアングラでやり取りされて

隠語符丁で取りに行く類のものだった

表では話題にするなと自治が行われ秘密結社のようだった

紙袋に包んでビデオテープダビングなどで配られたり

リンクのないページでパス付きで限定配布されたりと

違法行為だよってことを認識したものだった

番頭ビデオとか、アレ間違いなく中の人仕業だよなって思う編集だけど

デジタルでないアナログでよくぞあそこまでって出来だったよ(当時は)


ツールデジタル化されて、ニコニコとかで気楽に(違法コンテンツがやり取りされるようになって

そこからだよね

市井の才能ある人が世に出やすくなった、みたいなの

ボカロによって、それまでmidi文化に閉じこもっていた音楽界隈が表に出てきて

動画制作が楽になってMAD職人特別な機材なしに誕生できるようになった

これらは、マネタイズがどうとかそういうことじゃなくて

面白いことを出来る遊び場として認知されたからで

それなりの作家表現の場とした初期のエロゲとかと一緒よね


初期の熱量がなくなると大抵は陳腐化するけど

それは元増田がうだうだ並べてるようなことじゃなくて

単に「新規性がなくなった」だけの話よね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん