はてなキーワード: 転売ヤーとは
去年の被害額は「14兆円」アメリカで急増する集団万引き 防犯カメラには堂々と盗んでいく様子も|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=r4HZMWXJHmA
→みんな刑務所に入れると刑務所がパンクするので一定額以下は軽犯罪にする法律改正
そもそも転売ヤーは職業じゃ無いからな。消費者の自由な処分権に基づいて消費者が処分してるだけだゾ
取り扱い品目によっては販売免許持ってないと犯罪だし、条例に気をつけないと犯罪だし、
事業者の利益や信用が損なわれるおそれがあるという事実的根拠がある場合は消費者契約法の不当条項に該当しないと判断されたりするゾ
1日8時間労働に弱音を吐く新卒に対して「そんなの普通」みたいなこと言う奴は多いからな (anond:20231122132417)
いやそれとは話が違うだろ。これ 書いたのが元増田(anond:20231121153555)なら、
(11-22 07:02 追記:元増田の記載が『タクシー運転手のおっちゃん』から『転売ヤー』になってた。ホンマこの子は・・・)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/834387?display=1
【速報】“私人逮捕系ユーチューバー”「煉獄コロアキ」本名・杉田一明容疑者(40)を名誉棄損容疑で逮捕 女性にチケット転売の言いがかりつけ動画投稿
杉田容疑者は今年9月、帝国劇場にいた10代の女性に対し「チケットの転売をした」と言いがかりをつけて詰め寄る様子を撮影して、「転売ヤー」「パパ活女子」「8万円返せ」などの文言とともに動画をYouTubeに投稿し、女性の名誉を傷つけた疑いがもたれています。
どうやら転売ヤーというのは間違いだったようですね。
新しい動画を投稿しましたー(*´﹀`*) 煉獄コロアキ、私人逮捕のせいで自分が逮捕
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43018835
まず、以下の文章は当然ウソ。そんなことがあるわけがない。息を吐くように嘘をつくのはやめな。そんな昔から私人逮捕系Youtuberはいない。
私人逮捕系YouTuber以外に盗撮から守ってくれる人はいなかったよ
https://anond.hatelabo.jp/20231110184306
https://web.archive.org/web/20231110173822/https://anond.hatelabo.jp/20231110184306
ちゃんと魚拓を取っておきました。フェミはバカで嘘つきですぐ忘れるからね。
男女共同参画でいくら下駄をはかせても、フェミがいかに馬鹿で男性を嫌悪しているだけの子供だということがわかります。
非常に幼稚で幼い。結局セクハラもパワハラもなく結婚もしないとこういうバカにしかならない。
だからこういうめちゃくちゃなことをいう。
キモイババアだよね。それやってたの金にしていた私人逮捕系Youtuberでしょ。馬鹿ですね。どこまであほなんだか。ウホウホしてたのあんただよ。
スレッドのフェミってバカだよね。冤罪を起こしたら捕まるんだったら私人逮捕ダメでしょ。この程度の頭の悪さででたらめをいうの恥ずかしくない?被害を受けているのは女性だよ。
このようにツィフェミというかフェミニストって女性のことなんて全く考えていません。実に頭が悪く有害です。
クソフェミってあほやな。動画に写っている女が冤罪だったじゃないか。どの辺に目がついているんだよ。まああほだから反省できないわな。少なくとも男より頭悪いので、一生黙ってろ。犯罪者を擁護して正当化するな。
はいこれも誤り。このようにでたらめな私人逮捕はこういう冤罪を生む。それどころか名誉棄損。犯罪ですね。
例えば、抵抗しない転売ヤーを押さえつけた私人逮捕が問題視されてるね
・そもそも物品の販売購入行為は罪ではないので罪を犯した人にならない
・女性1人を複数人の男性で押さえつける逮捕行為は、逮捕の必要性の要件を満たさない可能性が高い
・いわゆる私刑は法が許していない
冤罪の話ではないんですよね
https://anond.hatelabo.jp/20231114001055
ついでに魚拓もしておいた。このようにフェミとか単なる男嫌いの馬鹿なおんなしかいない。しかも被害を受けているのが女だからな。
警察官は営利で逮捕しないから私人逮捕と同列には言えない。この辺も理解できないのなら黙ってろよ。
嫌っているのは勝手に転売ヤーと言われて名誉棄損された女性じゃないですかね。フェミはバカなんだから黙ってろ。
まあこの女性に一生毎月1000円づつ払うようにした方がいいですね。勝手に転売ヤーにして名誉棄損に加担した人たちを罰する法律が必要ですわ。
先月亡くなられたBUCK-TICKの櫻井敦司さんの偲ぶ会のチケット発売が数日前に開始された。
私は外出中だったが、開始前から待機し購入することができた。
ほっと安堵し、SNSを見ると買えた人や買えなかった人の呟きが流れてきたが、あるツイートが気になった。
「買えなかった。転売されてるし、両日買えた人は他のファンに譲って欲しい」
「両日行く奴、本当のファンじゃないだろ」
と転売を恨むツイートの中に両日行く人間を叩くツイートが多く目に入った。
私はたまたま両日1回ずつ取れたので、行くつもりだったが酷い言われようで落ち込んでいる。
15時に一般
非会員の同行者1名可、複数の時間に申し込み可の先着順であった。
普段は電子チケットの抽選だが、急に決定したことなので紙チケット先着での販売だった。
それを悪用した悪い人間が複数購入し、チケットサイトで1500円のチケットが2.3万に転売されていた。
フリマサイトでも、ライブが中止になった日から発売されたグッズの転売が酷いことで、ファンの怒りはチケット発売以前からあった。(通販はまだで、現在は会場販売のみ)
その怒りが、今回のチケットで爆破したという感じだ。
SNSでチケット転売してる人が名乗り出る訳ないので、自然に両日取れたツイートをするファンに怒りが向かう。自分は取れなかったのに、と。
個人的にあまりに売り切れが早く行けない人が続出したため、このような機会は時間はかかるかもしれないがまた設けてくれると私は思っている。
両日行く予定だったが二日目は家族か知り合いに譲ろうかと思う。両日行く奴はファンじゃない。このツイート見てから結構モヤモヤする。そして転売ヤー許さん。
最後に。
このような場を設けてくださったスタッフの方々には感謝しています。お忙しいのに、中止になった会場でグッズ販売やメッセージボードの設置、ツアートラックと共に全国を周っていただきファン想いのバンド、スタッフだと思います。無理しないよう、ご自愛ください。
好意的に補足して「犯罪を犯してない人への逮捕が起こる可能性がある」という話ならば、「誰が逮捕しても」関係ないので私人逮捕YouTuberだからという話にはならない
私人逮捕・警察官等の逮捕どちらでも犯罪を犯してない人を逮捕することがあるのは同じ
そもそも現行犯逮捕や準現行犯逮捕の要件(私人逮捕)を見て貰えば分かるが、現行犯逮捕とは「犯罪をした蓋然性がある人物を逮捕できる制度」であって、犯罪を犯してない人を逮捕する可能性をある程度許容している。
犯罪を犯してない人を確実に逮捕しないようにする制度ではない。
きちんと法に則ってさえいれば合法な上に治安維持であることは間違いない
問題なのは、私人逮捕の要件は意外と厳しく、現行犯もしくは準現行犯逮捕の要件を満たしている、逮捕の要件を満たしていることなどが必要
・相手が犯人である蓋然性が高い(人に追われている、現に犯行を行っているのを目撃した、など)
ことが必要
しかし素人判断の猿真似だと、要件を満たさない逮捕をエンタメとして行う過激化がおこり、事故を引き起こす「懸念がある」ということが言われている
例えば、抵抗しない転売ヤーを押さえつけた私人逮捕が問題視されてるね
・そもそも物品の販売購入行為は罪ではないので罪を犯した人にならない
・女性1人を複数人の男性で押さえつける逮捕行為は、逮捕の必要性の要件を満たさない可能性が高い
・いわゆる私刑は法が許していない
冤罪の話ではないんですよね
転売ヤーとまともにやり合ってるのは、コロアキみたいな連中だけじゃん。
はてぶみたいなところで、転売ヤーしねとか言いまくってるだけの人よりも、
コロアキに追いかけられた転売ヤーの女性も、少なくとも、コロアキの前では
転売しないでおこうって今頃思ってるはず。
そうだよ
結局、きちんと法に則ってさえいれば合法な上に治安維持であることは間違いない
問題なのは、私人逮捕の要件は意外と厳しく、現行犯もしくは準現行犯逮捕の要件を満たしている、逮捕の要件を満たしていることなどが必要
・相手が犯人である蓋然性が高い(人に追われている、現に犯行を行っているのを目撃した、など)
ことが必要
しかし素人判断の猿真似だと、要件を満たさない逮捕をエンタメとして行う過激化がおこり、事故を引き起こす「懸念がある」ということが言われている
例えば、抵抗しない転売ヤーを押さえつけた私人逮捕が問題視されてるね
・そもそも物品の販売購入行為は罪ではないので罪を犯した人にならない
・女性1人を複数人の男性で押さえつける逮捕行為は、逮捕の必要性の要件を満たさない可能性が高い
・いわゆる私刑は法が許していない
ちなみに冤罪冤罪言ってるアホミソオスがいるけど、冤罪というのは有罪判決についての話なので逮捕とは関係ない
好意的に補足して「犯罪を犯してない人への逮捕が起こる可能性がある」という話ならば、そもそも「誰が逮捕しても」関係ないので私人逮捕YouTuberだからという話にはならない
私人逮捕・警察官等の逮捕どちらでも犯罪を犯してない人を逮捕することがあるのは同じ
現行犯逮捕や準現行犯逮捕の要件を見て貰えば分かるが、逮捕状を待たずに「犯罪をした蓋然性がある人物を逮捕できる制度」が現行犯逮捕であって、犯罪を犯してない人を逮捕する可能性をある程度許容している。