「平安時代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平安時代とは

2024-03-19

claude3 sonnetにクソデカ羅生門を要約させた

以下が要約になります

ある夜、巨大な羅生門の下で一人の下人が雨やみを待っていた。門の上には数多くの死体放置されており、そこで一人の老婆が死体の髪の毛を抜いているのを目撃する。老婆は死人への復讐目的だと言うが、下人はその行為を許せず、老婆の着物を剥ぎ取って逃げた。老婆は裸になり、下人の行方を探したがわからなかった。

この物語は、飢餓に喘ぐ平安時代惨状と、人間の残虐性、生存をかけた行為を描いている。下人は最初は生き残る方法を見つけられずにいたが、老婆の非道行為を目の当たりにして、自らも非道行為に走る決意をする。生きるためには時に非道を行わざるを得ない、というテーマが描かれている。

 

見事にクソデカ要素オミットして元に戻るのしゅごくない?

2024-03-05

anond:20240305073032

wikipedia

なお、関西桜餅と同様に道明寺粉で餅を作り、上下を椿の葉2枚で挟んだ椿餅がある。桜餅の直前の時期(早春)の和菓子で、平安時代からあったとされますが、ニッキ(肉桂)で着色風味付けがされており桜餅とは別物でむしろ八つ橋に近いものです

ここだけどっかのサイトからコピペしたみたいな文体だな。

2024-03-03

漢文古代中国語ってことわかってない奴多すぎない?

奈良時代から明治時代まで、日本人の、日本人による、日本人のための文章漢文で書かれてたんだよ?

ローマ帝国が滅んだ後も学術語としてラテン語が使われてたのと同じように中国断交してた時期ですら日本人はひたすら漢文文章を残してた

古代中国語や現代中国語を学んだところで漢文の代わりにはならんのよね

 

あと現代語訳すればええやんみたいな話?

日本漢文には1000年以上の歴史があって、そのすべてを口語訳するのは物理的に不可能よな

まあそういう話ではないだろうけどさ

 

それと役に立たないんだからいらんでしょみたいな話?

ぶっちゃけ人類必要な知って自然科学だけよな

どの時代のどの地域人類にとっても役に立つのはいわゆる理系的な知であって、文学も法も言語歴史も、時や場所が変われば全く役に立たない

平安時代の京でコーランを諳んじられても、は?で終わりじゃん

そういう意味では古文漢文どころか、日本文学日本歴史すら、日本人くらいにしか役に立たないんだよね(日本人でも役に立ってねーよというツッコミはひとまず控えてほしい)

でもさ、だからこそ大切なんじゃないの?って思うわけよ

日本人くらいにしか役に立ちそうもない古文漢文からこそ、日本人が学ぶ意味があるんじゃないのかね

 

最後選択制や大学教育からでいいじゃんみたいな話についてな

まあそれでもいいかもな

でも一つ注意して欲しいことがある

裾野を狭めれば頂点は低くなるってこと

日本文学研究日本研究最先端はもちろん日本大学なわけだけど(だって他所の国は日本人ほど日本に興味ないし)

知の習得を後回しにしたらそれだけ全体の研究の水準は下がる

それでいいのかね?

日本人フランス文学研究するために第二言語フランス語習得したり、西洋哲学を学ぶために古代ギリシア語を覚えるのとはわけが違う

フランス文学西洋哲学研究の本場は日本じゃない

でも日本の文献研究の本場は日本

日本研究最先端が同時に、世界の、人類最先端でもある

そこのレベルが下がってもいいんかね?

煽り気味にいってるが正直下がっても困らんよなとは思ってる、だって日本人しか日本のことに興味持ってないわけだし)

anond:20240303120626

2024-02-27

陸奥圓明流ポリコレ

平安時代にすでに女系継承を認めていて

戦国時代には双子を対等に扱いともに家伝の技を伝え

江戸時代には女性継承者にしている

まりにもアップデートが早い

陸奥圓明流ポリコレ

2024-02-26

メガテンで仲魔やペルソナになる実在した人物

カエサル

古代ローマ政治家ガイウス・ユリウス・カエサル

カンセイテイクン

三国志劉備に遣えた武将関羽呼び名「関聖帝君」。

キャプテン・キッド

17世紀活躍した海賊船船長ウィリアム・キッド

ゴエモン

安土桃山時代盗賊首長あった石川五右衛門

ジャンヌ・ダルク

15世紀フランス軍勝利に導いた軍人聖人

セレスティーヌ

オペラカルメン』でカルメンを演じた女優

テンカイ

徳川家康の側近でもあった南光坊天海

トキサダ

島原の乱総大将であった天草四郎本名益田時貞

ハヤタロウ

長野の光前寺で飼われてた犬。

マサカド

平安時代関東豪族平将門

ミチザネ

平安時代貴族菅原道真

ヨシツネ

平安末期の武将源義経

リョウオウ

6世紀中国北斉の高長恭という人物称号蘭陵王」または「羅陵王」。

実在微妙

キントキドウジ

金太郎名前で有名な坂田金時のこと。実在は疑わしい。

ジャック・リパー

19世紀ロンドンを賑わせた連続殺人犯通称切り裂きジャック」。犯人が誰かわかってないので妄想、あるいは怨念産物ということになってる。

トモエ

平安末期の女武将。後世の創作実在しないと言われる。

ヒミコ

邪馬台国女王魏志倭人伝記載があるので実在したとされるが、肝心の日本でまだ証拠が見つかっていないため実在しなかったとも。

ハンナ

歴史上唯一の女性教皇創作と考えられている。

番外編

タトゥーマン

ヤ○ザ

フーリガン

サッカーで暴れる観客

2024-02-25

anond:20240225154920

増田の勝ち!」って反射的に思ったけど先のXの投稿も「昔は~」って言ってるだけで「平安時代は~」なんて書かれてないやん

教科書的に考えれば遣唐使廃止後の国風文化の発達で日本独自意味が発達して「先」の字の誤用が進み「未来・将来」の意味がついたってことだろう

平安時代でも「先」と言えば「未来」を指していた

この言説は正しいのだろうか。この場合過去に書かれた文学などにおいてどのような用法があったか確認すればいいだろう。というわけで『源氏物語から「先」が未来をあらわしている箇所を引用する。

わが御世もいと定めなきを、ただ人にて朝廷の御後見をするなむ行く先も頼もしげなめることと思し定めて、いよいよ道々の才を習はさせ給ふ。

「私の治世もいつまで続くかわからないのだから、(光源氏が)臣下として朝廷後見をすれば、この先も頼もしいだろうと考えて、さまざまな学問を習わせた」といったところだろうか。この「行く先」は未来を指している。

中に十ばかりにやあらむと見えて、白き衣、山吹などのなえたる着て走り来たる女子、あまた見えつる子どもに似るべうもあらず、いみじく生ひ先見えてうつくしげなる容貌なり。

「その中で、十歳くらいに見えて、白い衣に山吹襲の着慣れた上着で走ってくる女の子は、その他の多くの子供とは違って、将来が楽しみな可愛らしい容姿をしている」といったところだろうか。この「生ひ先」も未来を指している。

我が心ながら、かかる筋に、おほけなくあるまじき心の報いに、かく、来し方行く先の例となりぬべきことはあるなめり

自分ことながら、このような身の程知らずのあってはならない恋の報いとして、このように後にも先にも例になりそうなことが起きたのだろう」といったところだろうか。「来し方」は過去、「行く先」は未来、という時間感覚がよく分かる。

一方で、もちろん「先」と書いて過去を指している箇所もある。

あこは知らじな。その伊予の翁よりは、先に見し人ぞ。されど、頼もしげなく頚細しとて、ふつつかなる後見まうけて、かく侮りたまふなめり。さりとも、あこはわが子にてをあれよ。この頼もし人は、行く先短かりなむ

「おまえは知らないのだろう。(姉君と私は)その伊予の老人よりも先に会っていたのだ。けれど、(姉君は私のことを)頼りなく弱々しいと思って、あのどっしりとした男を夫として、このように(私を)馬鹿にしているらしい。とはいえ、おまえは私の子でいてくれよ。あの頼もしい人は老い先短いだろうから」といったところだろうか。この箇所には二つの「先」があるが、「先に見し」は過去、「行く先」は未来を指しているのが面白い。

このあたりを見るかぎり、単に「先」といえば「過去」あるいは順序的な「前」を指しているが、「行く先」のような言い方だと「未来」になるようだ。これは現代的な感覚としてもわかるのではないだろうか。「先に〜〜する」と「この先、〜〜する」の違いだ。

ではさらに遡って中国では「先」という漢字はどのように使われてきたのだろうか。

先(拼音:xiān)是汉语一级通用规范汉字(常用字) 。此字初文始见于商代甲骨文及商代金文,古字形从止(指脚)从人,人举足则前进,表示在前面的意思。 先的基本义是走在前面,引申为时间或空间的次序在先。引申用作名词,特指祖先,又指过世的,多指长辈。

https://baike.baidu.com/item/%E5%85%88/1941548

先(拼音:xiān)は、中国語の一級通用規範漢字(常用字)です。この字は商代の甲骨文と商代の金文で初めて見られ、古い字形は「止」(足を指す)と「人」から成り立っています。人が足を上げると前進することから、先は前にあることを示しています。先の基本的意味は先頭を歩くことであり、時間空間の順序が先にあること意味します。名詞としても使われ、特に祖先を指し、また亡くなった人々、特に長老を指すことが多いです。

意味などを調べてみたかぎり、どうも中国語では「先」が「未来」を表すことはなさそうだ。空間的な順序では「前方」側、時間的な順序では「過去」側、で統一されているらしい。このあたりは中国語に詳しい人の解説を求む。

原義が「先頭を歩く人」で、時間的には「過去」を表すというのは、どう考えればいいだろう。イメージとしては、人々が一列に並んでいて、自分はその真ん中あたりにいる。空間的には、列の先頭の人は、自分の前方にいる。しかし、時間的には、先頭の人が先に動き、自分はその後に付いていくことになる。先祖代々が一列に並んでいるところを想像すると、その「先頭」はいちばん古い人だと考えるのが自然だろう……ということではないか

というか中国語の「先」には「目的地」の用法がないのか。

精選版 日本国語大辞典

先・前(読み)さき

⑥ その行為目的相手となる人、あるいは場所。先方。相手

https://kotobank.jp/word/%E5%85%88%E3%83%BB%E5%89%8D-273534

日本語の「先」には「目的地」という意味がある。たとえば「出掛け先」だとか「勤務先」のような言い方である。そして先ほどの「行く先」はまさにこの用法だろう。つまり「先」という漢字から、まず「目的地」用法が生まれそれから目的の地点」を「時点」にするイメージで「未来用法が生まれた、と考えるべきかもしれない。

まとめ。

1. 日本語では「先」が「過去」を意味したり「未来」を意味したりする

2. 少なくとも平安時代にはそうした用法の混乱が見られる

3. 中国語では今でも「先」といえば「過去」だけを意味するらしい

残りの課題

飛鳥時代奈良時代あたりはどうだったか古事記には未来用法はなさそう?)。

「先」と「前」の使い分け(「先に」「前に」はどちらも過去意味するが「この先」は未来で「この前」は過去である)。

2024-02-24

anond:20240224052617

そういう人がいるのを分かっているから、(賢い)女はなにも知らないふりをする。紫式部日記とか読むと平安時代から変わってない

2024-02-20

anond:20240220115617

候補者何億人かいそうだ。

平安時代に生まれ日本人の総数を特定することは、記録の限界統計手法の不確実性のため、具体的には困難です。ただし、平安時代は約391年間にわたり、その期間の人口密度出生率、死亡率などを考慮に入れると、何百万人が生まれたと推測できますが、これは大まかな推測に過ぎません。

平安時代人口は時期や地域によって変動していましたが、出生率や死亡率についての直接的な記録はほとんど残っていません。そのため、当時の生活様式家族構造社会経済的条件を基にした学術的推測に依存することになります

総じて、平安時代日本人口が増加し、文化が発展した時代であり、多数の人々が生まれ生活していたことは間違いありません。しかし、具体的な数値を出すには、さらに詳細な歴史的研究考古学発見必要です。

人口5百万人の社会で、死亡率が1000人当たり8人と仮定した場合、1年間に亡くなる人の数は約40,000人となります。この数値はあくまで一例であり、実際の死亡率によって大きく異なることに注意してください。

2024-02-08

anond:20240208201511

鼻の下のヒゲを爪で引っこ抜くときの涙を、平安時代の人はなんと形容したのだろうか…

2024-02-07

自分よりも頭の悪い女がお好きだったんでしょう?

思い出した発端はこれ、https://note.com/motoyamadadesu/n/nd2ec09ff5738

これ中受という、人の心の琴線に触れるテーマ子供プライバシー勝手に書いてたりの可燃性が強い文章話題になってはいるが、実は昔から見かける構図。「嫁が馬鹿から俺の息子(娘)が馬鹿に育ってしまう!」というのは大昔からある話でそれこそ平安時代から嫁が愚かだから子供も愚かだみたいに言われていたり。

そして、ひと昔前の昭和の日本では、嫁←姑間で繰り広げられる戦いだったように思うけど、父親の子育て参加により「俺の子(私の孫)が馬鹿なのは嫁が悪い」戦争父親本人が参戦したということなのかも。男性育児進出ばんざい。

話は変わるが、昭和平成初期ぐらいまでに生まれ男性の中で、高学歴の人の、多数派が「自分より賢い女は面倒くさい」というマインドがあった。今はかなり薄れていると思うけど、かつては物凄くあった。

数年前に「東大女子お断りサークル」「早稲女お断りサークル」というテーマ話題になっていたが、要するに出会い目当てのチャラいインカレサークル自分と同じ大学女子学生がいると何かとうっとおしいし、そもそもガリ勉女とかブスばっかりだろ?というノリで、「自分と同程度の賢い女」を交際相手から排除する男子学生が、そこそこかなり多かった。

https://bunshun.jp/articles/-/52500東大女子お断り」「他大女子へはバカいじり」…在学生も黙認する東大インカレサークルに残る衝撃の“男尊女卑構造

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6172東大女子お断りサークル」が抱える二重の差別 「伝統理由に罪悪感なし

https://www.todaishimbun.org/gender20190307/ 東大女子の参加を認めないサークル 東大内に少なくとも3つ

東大早稲田に進学した女子学生は、入れるサークル選択肢男性に比して半分以下だ。インカレサークルはほぼ全滅で、「東大女子でも入れます!(たまーにある)」「女子東大女子のみ!(ほぼ無い)」と謳っているいるサークルしか選択肢がなかった(「東大女子もいます」系サークル強者東大女子ハイレベルマウントが飛び交う恐ろしい空間でそれはまた別の話になるが)。

個人的なことを言えば無事?に、数少ない「入れるサークル」の中から温和なサークル所属し、割とのんびりと楽しく過ごし、サークルとは別の場所ゼミ)で穏当に彼氏を見つけ結婚して今に至るけれど、同級生男の子たちの半数以上は、インカレサークルで他大の女の子をちやほやしたりしながら大学を出てしばらくして結婚したり、その子とはお別れしても「自分よりは賢くない女」知り合って結婚したりしている(同級生男の子たちはなぜか結婚が決まった報告の時に彼女学歴を言いがち。どこで働いてるかよりどこの大学出てるかを言う)。

そして彼らの子供が成長し進学時期になると嘆くのだ。曰く、嫁に任せられない、俺が忙しい時間を縫って勉強を見ると全然だめで愕然とする、俺が二人いたら一人は仕事をしてもう一人がマンツーでサポートできるのに(ほんまかいな)、本当に俺土地がつながっているのか(顔がそっくりですよ…)などなど。

自分から『頭の悪い女(便宜的にこう言います偏差値学歴けが頭の良しあしを図れる尺度ではないのは存じております)』を選んでおいて、結婚して子供が生まれたら「嫁の頭が悪くてさ…」って言われても、はぁそうすか、という感想しかならない。そもそも友人の配偶者学歴とか、友人の私が知る必要もないのに彼らは一様になぜか報告してくる不思議。妻からしたらそんな言い方を外でされてるのを知ったら悲しむだろうと思うのだが。

ところで、この「お断りサークル」、もう今は絶滅危惧だろうと思うけれど、ちょっと昔の「それが当たり前だった時代」でも、「お断りサークル」のある大学って限られていたのが面白かった。高校同級生たちと進学後、大学でどんな感じ?と近況報告をしあったときに「お断りサークル事情」に傾向があって面白かった。20年ぐらい昔の話なので今は様変わりしてると思う。サークル活動自体が下火になってそうだし。

慶応は「お断りサークル」と明言しているところはほぼない代わりに見えないヒエラルキー(内部進学の子しかいない不文律があったり)があったとか、偏差値的にもう少し低い大学だと「お断りサークル」は減っていく代わりに、他大のインカレに入りたがる女子が多い(狩猟女子…)という話とか。

なんにせよ、子供は半分が自分DNAなのだし、妻をひたすら罵倒したところでそれを選んだのはお前だろう、以上の話が本当に出来なくて困るんだ。姑の文句なら「息子があんな嫁を選んできたから孫が馬鹿になった」と、理不尽ではあれどまだ理屈は通っているが。

2024-02-04

源氏物語って・・・

源氏物語解説動画を見てみたんだけどさ、光源氏があまりにやりたい放題でジャ○ーさんみたいでキモすぎる。権力を背景に女を取っ替え引っ替え。節操がないってレベルじゃない。

なんでこんな下半身暴走男の物語が傑作みたいに言われてるんだろう。フィクションからまだいいけど。

野蛮な後進国だった平安時代に思いを馳せることで、弱い者が声を上げることのできる時代になったことを喜べばいいんだろうか。

2024-01-27

anond:20240126232912

日本人らしさ女性らしさの蔓延ヤバイ

一般人にとやかく言うことを禁じても、ミスコンとか表舞台覚悟を持って立つ人たちが

やれ「日本人らしくない容姿」だの「女らしく見えない」だの言われてたら

見てる人たちは学習するだろうね。

日本人らしさ女性らしさの圧力は、古い価値観を維持する役に立つ。

でもさ。

日本人の顔だって平安時代とは全然違う。

時代を追うごとに変わってる。

過去テンプレ顔を未来まで継承する意味あるか? っていう。

今って、何時代なの?

明治時代とか昭和時代みたいな言い方でいうと

令和時代ってことになるのはわかってる。

でもそういう元号とは別の話で、

平安時代とか鎌倉時代

室町時代江戸時代

そういう区分でいうと

今って、何時代なのだろう。

室町時代の終わり頃から考えると、

織豊の時代を経て、

江戸時代が始まる。

明治維新江戸時代が終わったあとは、

明治大正ひとつ時代区分になっていると思う。

そのあとは戦前昭和戦後昭和時代が別れている。

その戦後昭和から令和まではひとつづきの時代区分になりそう。

でも、これってもう少し未来世界から俯瞰した場合には、

また別の時代区分のあり方がありそう。

ちょっと明治から時代区分が細かすぎるのかもしれない。

もっと大きな時代のくくり方があるような気もする。

anond:20240126104602

それはちょっと違う。アイヌ民族名だが日本国名だ。

民族」という言葉ミスコンにおける「美」くらいガバガバ概念ではあるが、それでも多くの人に漠然と共有される概念があるから民族」という括りが一応存在するものとして扱われている。だから、その基準から外れる外見の人がその民族代表に選ばれるかというと、それはなかなか難しいだろう。

だが、「日本」が国名である以上、その代表を決めるのに、その容姿が何民族であるかということを云々するのは、根底に「日本大和民族だけのものである」という考えがあることになるので、それはよろしくない。倉田真由美批判されているのは、その点である差別というよりその「誤った狭い見識」を批判されている、と見るべきだ。

日本という国には、そもそも複数民族所属しており、また何々民族出身であるから日本国籍を取ることはできない、みたいな決め事もない。「日本」の文化的アイデンティティ自体も、かつて「雑種文化」と評されたように、排外的というよりは国際的オープン多様性に満ちたものであり、「日本」の祖型を為した奈良時代、「国風」の栄えた平安時代文化を見ても、海外(ことに大陸文化の影響が著しいことは誰でも知っている。

ミス日本大和民族的な人間であるべきだ」と主張したら、その瞬間に、アイヌ民族琉球民族を初め、日本という「国家」が自国所属すると認める多様な民族出身者の存在なおざりにすることになる。それは、差別につながりかねない「偏見」に満ちた主張である。これまでも「日本単一民族国家で…」とか抜かした大臣総理が、その狭い了見や見識を批判されてきた。彼らは意識してやったのだろうが、倉田はおそらく無意識だろう。従って、この失言を機に彼女が自らのアンコンシャス・バイアスを多いに反省すれば、それで話は終わりだ。彼女発言は、それ自体差別ではないとしても、偏見に満ちた誤ったもの見方に基づくものなのだから

今回の大河ドラマ無理かもしれない…

大河ドラマは、一人暮らしをはじめた私と母を繋ぐ共通話題の一つだった。

父とはアニメ趣味が近く、わりと共通で観ている作品が多かったのだが、母とはあまり娯楽の趣味が合わなかったため、ようやくテレビの話で盛り上がれて母も嬉しそうだった。

といっても「青天を衝け」と「どうする家康しか見てなくて、本作が三本目なんだけど。


特にどうする家康は、地元静岡で、一人暮らし岡崎でしている私たち親子にとっては、初めて大河ドラマ館を制覇したり、聖地巡礼したり、一年でたくさんの親子の思い出をつくってくれたとても楽しく思い出深い作品だった。


そして今作。私は正直一話目から「無理かも…」となり、三話の今、「母と共通話題」「苦手な平安時代の大量の藤原氏の見分けをつけられるチャンス」「おなごの衣装かわいい」という3点がなければ今すぐにでも脱落しそうだ。

反面母は、「韓国ドラマみたいで面白い!最高!」ってなっており、「今回は辞めておこうかなあ…」とも言い出しにくい。


こういうときアンチ意見を見て心を落ち着かせようと#反省会検索してみたものの、全然活用されていなかった… あんなに楽しかったどうする家康は毎週のようにアンチ湧いてたのに…


なんかこう、性的な話が多かったり、女官の噂話みたいな人間の生々しく汚い感じが前面に出ていてつらい… でもようやく一緒に見れる番組がある!って嬉しそうな母を思うとなんとなくやめるとも言いづらいし、私自身母と番組を介したコミュニケーションを取る時間は好きだったので頑張りたいがしんどいな…

時代的に側室とかしょうがない部分はあるけど、わりと今まで見てきた大河ドラマは「史実が許す限りなるべく正妻love」「極力同時期に複数の妻が出てこない」みたいなできる限り汚さを感じさせない配慮を感じたけど、今回ゴリゴリ悲しい女の人とか気の多い男の人出てくる…しょうがないことだけどファンタジーで生々しさとか性的ものとか醜さみたくない…

2024-01-26

ミス日本

ウクライナ人の両親を持ち日本で生まれ育った女性日本らしさを体現できるのか?

出来る、出来るのだ

ドーモ。増田サンニンジャスレイヤーです

ニンジャとは、平安時代日本カラテによって支配した半神存在である

しかし彼らはキンカク・テンプルで謎のハラキリ儀式を行い、歴史から姿を消した。

歴史改竄され、隠蔽され、ニンジャ真実は忘れ去られる。

やがて世界電子ネットワークが覆いつくし、サイバネ技術普遍化した未来

数千年の時を超えて復活した邪悪なるニンジャソウルが、突如、ネオサイタマの闇へと解き放たれたのだ……!

ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキドケンジ。

自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。

一命をとりとめたフジキドは「ニンジャスレイヤー」……ニンジャを殺す者となり

復讐の戦いに身を投じる。

近未来都市ネオサイタマ舞台に、ニンジャスレイヤーvsニンジャ死闘が始まった。

オオ、ゴーランガ!

これほど日本表現した作品を今まで日本人が作れたであろうか!!!???


否!

異なるバックグラウンドを持っているからこそ、真の日本を描くことができるのだ!

古事記にもそう書かれている!

オタッシャデー!

2024-01-22

平安時代に生まれてたら無双していた自信がある

平坦な顔にクッソ重い一重

美人すぎて政権崩壊

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん