はてなキーワード: セクシャリティとは
この投稿を見て少し安心した。自制できている人もいるんだな、って。
自制しているなら、私は完全に共存できる。むしろ一緒に悩んで考えたいぐらいだ。
というかさ。異性愛者だって普通は自制してるじゃん。セクシャリティなんて、全員隠せばいいと思う。
異性愛者だって、たとえばパンツは脱がないで穴を開けて欲しい、それじゃないとやれないとか、
本当は赤ちゃんみたいに扱ってほしいとか、
きもい願望がいろいろあって、それを社会生活では隠して生きているんだよね。
そんなの、よっぽど安心した相手にしか、たぶん人生でよくても数人しか見せなくていいんだと思う。
…と書くと、投稿主は誰にも見せられないことが苦しさの原因になっちゃうわけだけど、
これは各方面からポリコレ棒で殴られることだし、投稿主にも不快な思いをさせてしまうのかもしれないけれど、
投稿主がちゃんとした、自制できる、責任感のある人だと感じたから書いてみると、
小人症の人(体が小さい)とか、知的障害の人(知的な面での純粋さを残している)とかと、
要素を分解して、付き合うわけにはいかないの?
たとえば異性愛者だって、「本当はこんな人が理想」という姿があっても、
だいたい理想の人とは付き合っていないわけで。
「異性愛者」「同性愛者」「バイ」「小児性愛者」「アセクシャル」みたいに
ラベリングして分けるためじゃなくて、
いろんな組み合わせが考えられるからなんじゃないかなと思うんだよね。
私は増田と似ている性指向・性癖・性欲の強さである。2次元エロの世界にほぼ足を踏み入れていないという相違点を除けば。
私は身の回りの3次元の女性にも性欲を抱く。タイプの人がいると手マンしたいという欲求に駆られる(ただし、実行に移したことはない、ディープキスまではした)。レズビアン風俗にも行った。きれいな女性の体を見るとむしゃぶりつきたくなる。正直、男性の体にそこまでの気持ちはない。
でもやっぱりセックスは男性とやるのが気持ちがいい。男性の力でガンガン突かれるのは非常に強い快感である。それから、私は子供が欲しいという気持ちがある。今まで交際したことあるのは男性1人で、おそらくその男性と結婚するだろう。一緒にいると安心できる相手だ。
私は自分をバイセクシャルだと思っている。でもそのことを交際している男性に言うつもりはない。私は浮気をすべきでないという倫理観をもっているので、男性だろうが女性だろうが新たな恋はもうしない。だから、カミングアウトする必要はないと思っている。
結論としては
30代女性。
セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。
【幼少期】
小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌のグラビアページを見てニヤニヤしていた。
セーラームーンのアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラ(レオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。
幼稚園で親友の女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレで母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園で母親のスカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親の実家に帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい)
ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。
女体に興奮するのとは別に手のひらサイズの小さくてかわいい生き物を狭い所に閉じ込めてつついたりしたいという欲求もあった。ディズニーの「不思議の国のアリス」で牡蠣の赤ちゃんたちがまとめてセイウチに食べられるシーンの顔と悲鳴はたまらなかった。よく妖精のような生き物をいじめる妄想をしたけど自分はその対象が好きなのにいじめるとその対象に嫌われちゃうな…というジレンマがあった。
夕方に再放送していた水戸黄門や大岡越前で町娘が悪いおっさんに手籠めにされそうになるシーンにものすごく興奮した。ただ子供なので裸に剝いたあとどうするのかはわからなかった。
病院の待合室のテレビでそういうシーンが流れたとき明らかにいつもより人が見入っていてなぁんだみんな好きなんだとちょっと安心した。この頃まで性的対象は女性だった。(本当に女性が好きなのかショタや男の娘みたいに性的客体化されていれば男性でもよかったのかはわからない)
オタク女性向けサブカル雑誌「ぱふ」を読む。記事や投稿コーナーで腐女子が男性キャラに「美人」とか「エロい」と言って盛り上がっている様子を読んで「男の人をそういう目で見ていいんだ…!」「男性を女性と同じようにオカズ要員として扱う界隈がこの世にあるんだ…!」という人生最大のカルチャーショックを受ける。ここらへんで主な性欲の対象が男性に移り変わる。
リアルの恋愛には興味がなく周りの女の子たちがどうしてアイドルや恋バナに夢中になっているのか理解できなかった(今でもどんな人がタイプ?とか嵐だと誰が好き?と聞かれてもわからないので困る)
テニプリ、BLEACH、銀魂、リボーンなど腐女子に人気のあるジャンプ漫画の全盛期で毎日起きた瞬間から寝る直前まで推しキャラや推しカプのことを考えていた。一番好きなのは受けがモブおじさんや攻めにレイプされる展開でそういう二次創作を読んだり妄想したりした。
メインで好きなのはBLだったけど平行して女体に興奮するヘキも残っていたので、ドラマや漫画の女性登場人物がヌード写真集を見て嫌がるシーンを見て「これが一般的な女性の反応で見入ってしまう自分は異常なのではないか…」と不安になる。
ゆっくり虐待にハマる。ウザいゆっくりに制裁を加えるよりキュートアグレッションの文脈で性的虐待する展開の方が好きだった。これは自分でもさすがにヤバい趣味だと思うので誰にも話したことはないし記憶に蓋をして努めて考えないようにしている。
この頃から刀剣乱舞など女性向けキャラカタログコンテンツが流行し、少年漫画には存在しなかった自分のアバターが作品内に登場したことで男性キャラ×自分にも萌えるようになる。(メインは男性キャラ×男性キャラで活動してたけど)
思春期のころは自分の全てにコンプレックスがあって(今もあるけど)自分がかっこいい男性キャラと特別な関係になるのが厚かましいようで苦手だったんだけど、普段性的客体化している男性キャラへ向ける攻撃性を自分へ反転すれば夢妄想もイケることに気付く。かっこよくて悪い攻めキャラにレイプされたり利用されて捨てられる妄想が好きになる。
【現在】
性欲が減退したのか妄想や二次創作自体以前より楽しめなくなった。BLはそこまで興味なくて男性キャラ×自分で妄想してる。(内容は催眠とかレイプとか)
②幼少期から現在に至るまでレイプものが一番好きなのは異常か?
①について
以前朝日新聞の人生相談コーナーに「私は男性が好きで結婚もしているけれどAV鑑賞が好きで、若い頃は女友達と観てゲラゲラ笑ったりしていた。これはどういう心理なのか?女優に感情移入しているのか?」という相談があって、上野千鶴子が「女体=エロい 男体=エロくない という社会のジェンダー規範を内面化していれば女性が女性に性的興奮するのは何もおかしなことじゃない」的な回答をしていて長年の疑問が解けた…!と思ったんだけど、その理屈だと私が社会経験の乏しい幼少期から女体の秘匿された部分に強い関心を持っていたのが説明できないのでは…?やっぱり本能なのか?と気になっている。
②について
DLsiteの乙女向けランキングでは無理矢理凌辱系が常連なのでそんなことはないと思いたい。
ただレイプものが好きと言ってもポルノあるいは自分がポルノ認定した作品のレイプ展開が好きなのであって、普通に楽しんでいた作品でキャラクターがレイプされるとショックで何年も引きずったりする。「日出処の天子」の刀自古と「ダウントンアビー」のアンナの件はトラウマになっている。
③について
最近もセイレーンに味噌漬けにされるモブちいかわ族に加害欲を喚起されて困っている。(嫌いだからいじめたいんじゃなくて可愛いからいじめたいという気持ち)
なんでこんなことを聞いてほしいのかというと自分の性癖がはっきりしないまま婚活とかしていいのかな…?と気になったから。
人付き合いが苦手なのと怠惰な性格と2011年氷河期卒で一度も就職したことがなくて婚活市場のスタートラインにすら立てないのと中学から大学卒業までぼっちで一時期いじめられたり学校生活にろくな思い出がなくてもし子供なんかできたら自分の黒歴史の再放送を見る羽目になりそうなのが不安で今まで一度も人とお付き合いしたことがない。そもそも人に恋をしたことがない。
一人の方が気楽だけど「二次元キャラじゃない生きてる人間と恋愛する」「セックスする」という人生の実績解除をしたい気持ちもあって…めちゃくちゃ自分本位で申し訳ないですが…。
そこで自分のセクシャリティとか性癖に引っかかるところがあるのにそれを隠したまま恋愛とか婚活するのは不誠実かな?というのが気になって行動に移せないでいる。あと男性は慣れてない分自分が性的客体化されるのは嫌じゃないか?とか。
まとめると
・女性なのに学生時代は勉強に集中できない程エロいことで頭がいっぱい
・ドハマりしたキャラの8割は男性だけど視覚的にエロいと思うのは男体より女体
・リアルの人間に恋をしたことがない。テレビで見てかっこいいなと思うことはあっても熱が持続しない
・性的な妄想は好きだけど自己肯定感が低いからか自分がリアルに当事者になるのは嫌悪感や恥ずかしさがある
・性欲と加害欲が結び付きがち
アラサーあたりから下の二項目が結びついて「自分を性的客体化されることが地雷な私が犯されるのを客観的に見て可哀想だと思って興奮する自分」みたいなよくわからないことになってる。まあSとMは表裏一体とも聞くし…。
「性欲と加害欲をぶつける愛しい他者」が「性欲と加害欲をぶつける愛しい自分」にチェンジしたのかな?そう思うと人生の主役が30代半ばにしてやっと二次元から本人になった気がするけどもう手遅れな気がする。
【追記】
長いのでそもそも読んでもらえないんじゃないかと思っていたのですが皆さん意外と真面目に読んでくださって体験談やアドバイスなどもいただけててうれしいです。特に同じ女性と思しきユーザーからの共感、AVや男性向けアダルトコンテンツ好きな女性も多いのがわかってほっとしました。
もっとボロクソに言われても仕方ないと思っていたら意外と「ごく普通、実行に移さなければ問題ない。婚活でもわざわざ言う必要はない」というブコメが多くて驚いています。
「性癖」の誤用についてめちゃくちゃ指摘されてた。日常的に誤用の方で使っていたのでつい…以後気を付けます。
あと「一度も就職したことがない」と書いたので「子供部屋おばさんニートなのか?」とのコメントが多かったですがバイトはしてます。(パートやアルバイトの場合就職という言葉は使わないそうなので)子供部屋おばさんなのはその通りです お恥ずかしい…。
以下答えられそうな範囲で返信。
「女性が女性に対しての欲望を持つって言うのはラカンかなんかで読んだ気がするな。ほぼ忘れてるから説明できんけど笑
"女は存在しない"だっけ。
男のホモセクシャルというのは存在するが女のレズビアンはない、女を愛するのは(身体)男にとっても(身体)女にとっても正常。
みたいなこと書いてあった希ガス。」
「女は不死である」って本ですかね?すごく興味を惹かれました。読んでみたいです。
「なにが元増田に対して言いたいかって言うと、自分の性癖に怖がらずに、むしろ色々取り入れたらいいんじゃないかってこと。あとレイプ陵辱暴力は確かに興奮するけど、例えるならばめっちゃ味の濃い料理なので、そればっか食ってたら舌が鈍くなるんじゃないかってこと。まあ鈍くなってもいいと思うけどね、自分の人生だし。」
味の濃い料理めちゃくちゃわかります…!どんどん強い刺激に慣れてしまってふつうの萌えに不感症になるのよくないですよね…。
「②については仕事してた身から言うと、受ける側が積極性を持たない極限がレものだ。マグロのフィクション版というか…。ただそこに首絞められとか腹パンされ嘔吐、腹ボコなどが入ってくると別の願望になるよ」
「レイプって自分から何かする事ないし、なんならセックスするかどうかの決定自体も「されてしまった」にする完全なる受動的性行為なんだよ。」
めちゃくちゃ納得しました。よく「令嬢が政略結婚させられるけど実は両想いで…」みたいなTL漫画の広告が流れてきますがそういう「良好な人間関係を築く手間をすっ飛ばして素敵な相手と一緒になりたい」みたいな需要のもっと極端なやつってことか。
『婚活の理由が「恋愛」と「セックス」だけど、婚活とはそこ意外と関係ないから気を付けて。
婚活は「これから人生を共に生きるパートナー」を見つけるところであって
恋愛したことない人を恋愛させる機関じゃないぞ。セックスの可否ももちろん夫婦生活に影響でるけど…』
「それよりも、自分に結婚が本当に必要かどうか、掘り下げた方が良いのでは。」
「婚活は時期尚早ではないかな まず出会いの場に行って自分が人を好きになる感覚があるのかトライしつつ、自分の食い扶持を自分で稼ぐ経済的自立をするのがまず大前提では」
それは本当にそうですね…。言われてからよく考えたら「結婚したい」じゃなくて「結婚したいと思えるほどリアルの世界で好きな人が欲しい」だったかもしれません…。
『「女性はエロいことに興味がないもの」みたいな社会通念が女性の生きづらさに繋がっている気もする。性別に関係なく性欲の多様性はある』
実際最近女性の性欲について解説した増田の内容が非常に理性的だったのと、「俺のイメージする女性の性欲に近い」というブコメが上位に来ていたので「そうじゃない奴もいるよー」と知ってほしくて書いたところはあります。(ただ私の文章読んで女だって性欲まみれじゃないか!と思われるのも世の女性に迷惑かけないか心配になってきた…)
「言っちゃ悪いけどクソしょうもない凡庸な悩み。長文書いていいのはやかんが沸騰するの見て興奮するとかそんなレベル。」
「正直どうでもいい凡庸な自分語りだけど一度も就職したことなくて今何してるんだ?婚活してる場合だろうか。たぶんその前に友達作るとこから始めた方が良さそう。性癖以前にコミュニケーションに問題ありそう。」
そう言われましてもアンケートとか取ったことないし本当にわからなかったので…。みんな普通に友人と何に勃つかとか何に萎えるとか会話するものなんですか?羨ましいです…。
「こういう長文を書くのは最も増田らしい増田の使い方のひとつだと思うしみんなどんどん書いてほしい。」
優しい。
『性癖や嗜好よりも学生時代のいじめとコミュニケーション不全の方が問題。現実逃避からやっと今に目が配れるようになったと。あなたに告げたいのは「これからよくなるから大丈夫」てこと。』
優しい。泣く。
「性欲が強いと豪語するなら、自分の自慰行為や性行為について語らなければそれは性欲として見做すことは間違っている。同性が性的に辱められている不様さを愉悦する悪趣味なだけだ。同性の友人の不幸にも興奮してそう」
それは全然違います。男性キャラがレイプされると女性キャラと同じくらいかそれ以上に興奮するので「同性が性的に辱められている不様さを愉悦する」には当てはまらないし、本文にも書いてありますが「好きor可愛い」と思っているキャラがひどい目に遭う展開に興奮するのでむしろ制裁されてスカッとするようなキャラがレイプされも全く嬉しくありません。
「同性の友人の不幸にも興奮してそう」←尊敬するフォロイーの痴漢され報告ツイートを見てその人の良さを何も理解していない知らない男に雑に消費されたのが悲しくて未だにふっと思い出して嫌な気持ちになるのでそういうことを言われると腹が立ちます。侮辱された気分です。
ルル@黙らない
@venom_emi
王谷晶さんのペドフィリア差別反対の表明は予想以上にショックなこととして受け止めています。
反差別至上主義の党派性・政治性を優先するあまり、子供の尊厳や人権を踏みにじるパラフィリア障害をセクシャリティとして擁護するとは思わなかったんですよ。人道に悖ることを容認はしないだろうと…。
ルル@黙らない
@venom_emi
王谷晶さんが小児性犯罪被害者だったと聞いて心配になってツイを見たらひどく混乱されていて気の毒になってしまった…
https://twitter.com/venom_emi/status/1696898156661727246
ルル@黙らない
@venom_emi
完全にフラッシュバックを起こして混乱しているし非常な苦痛を感じ続けている…気の毒すぎる
小児性暴力被害者の王谷さんを詰問して「ペドフィリア差別に反対します」と言わせた反差別の人達はここまで彼女を追い詰めたことについて何を感じているのでしょうか。目的達成したらあとは知らん顔?
ルル@黙らない
@venom_emi
王谷さんが鍵をかけたと知り(教えていただきありがとうございます)ちょっと安心…。ネットから離れて自分の心と納得いくまで対話してほしい。
クィア理論者が+Qの実存を否定するなというのなら、性暴力サバイバーの実存を否定するな。人間の尊厳を犯すな。机上の理想論でなく現実の人間を見ろ。
https://twitter.com/venom_emi/status/1696918997428768844
王谷さんを引RTで詰問していたじゅごんさん、まずいと思ったのか該当ツイ消していますね(「このアカウントの所有者~」は王谷さんのツイです。私はBされているため表示できず)。
小児性暴力被害者をあれだけド詰めしておいて何ごともなかったかのようにしれっとできるそのタフさはすごいですね。
https://twitter.com/venom_emi/status/1697138015729316259
「サバイバーを苦しめているのはチャイルドモレスターであってぺドフィリアではない」と見てきたかのように断言できるのもすごいですね。両立しているケースも多いでしょうに。
反差別至上主義者になるためには、被害者の苦しみや辛さに全く寄り添わない冷徹さも必要になるのでしょうか。https://twitter.com/venom_emi/status/1697140007138652367
はい間違い。両立しないです。
なんの同情の余地もない。被害者だから手加減できるわけないだろ。何甘えているんだ。お前らは焼くときにそんなことは気にしなかった。
王谷晶さん……私含めLGBT活動家に批判的な人たちを予防ブロックしていたのは、「トランス女性は女性です(だからチンコあっても女湯に入ってOK)」派に染まった文壇に媚びているからだろうと、想像していましたが……お気の毒すぎる。あの界隈の内ゲバ体質、集団ネットリンチ大好き体質、異常だわ。
王谷晶『バ バ ヤ ガ の 夜』10月23日発売
@tori7810
ちなみに私は「徹底的にゾーニングしてモザイクを外せ」という公権力による性表現の検閲反対派なんだけど、自由戦士系の人で同意見の人あんま見ないね
「ギリギリの線」を狙った(たまにコースアウトしてるものも有り)性表現が公共空間に撒き散らされ、18禁のコンテンツにはモザイクかかってるってイビツでしょう。
表現の自由というより「公共空間に(シスヘテロ男性向けの)エロが巻き散らかされている、シスヘテロ男性のその空間での優位を誇示できる」という状況を欲している人たち、な印象。自慰ができる部屋以外の場所でエロいものを見たがる理由、他に何かあるかな
お前もゾーニングされたんだよ王谷晶。過去の発言がブーメラン。
自分はとある作品が好きで、人目を忍んで細々と黒字にならない程度に同人誌を作らせてもらっている。
メインに書いているキャラクター2人は公式で同性カップルなので、創作内容も必然的にそうなる。
夏コミで自分のスペースにおじさんがやってきて、本を見てこう言った。
「こういうのを書くってことは、君も同性愛者なの?」と。
とてつもなく気持ち悪く感じた。
自分が同性愛者なのではないかという疑念を抱かれたからではない。
初対面で仲良くもないおじさんに、自分のセクシャリティについて面と向かって聞かれたからだ。
生まれてこの方、他人にそんな疑問を投げかけたことも、投げかけられたこともなかったから知らない感情だった。
そういうことを聞く人は、
海賊王になる漫画を描いている作者は海賊で、巨人になる漫画を描いている作者は巨人だとでも思っているんだろうか。
今は令和だし、令和になる前から”十人十色”という言葉もあるのに。
そもそもコミケは"人や作品の多様性を求め、それを認める"場所でもあるはず。
おじさんからの質問は気持ち悪かったし、とても悲しい気持ちにもなった。
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行して、4年ぶりの通常開催で
今までのコミケには楽しい思い出しかなかったのに、今年初めて嫌な思い出ができてしまった。
できればもう一生あのおじさんには会いたくない。
次もスペースがもらえると確定しているわけではないけど、冬コミの参加申し込みを躊躇っている。
・トランスジェンダーやノンバイナリーの人には自閉症の人が多い
https://www.turtlewiz.jp/archives/23170
自閉症傾向のある人の場合、身体感覚が過敏な人だけでなく、身体感覚が鈍い人もいる。そうすると他の人とセクシャリティが違うってことは起き得るんじゃないかね。
あと、男はこう、女はこうっていうジェンダー規範を社会生活の中で学んだけれども、自分は当てはまらない、だから男じゃないんだ/女じゃないんだ、と、一足飛びに行ってしまうパターン。これも思考が0/100になりやすいASDタイプな人だとこうなりやすい、ってのもありそう。
トランスジェンダーを自認する人の中にも根っこがこういう”脳の癖”が根っこになってる人がいても不思議じゃないよなあ、とは思う。
※ジェンダーやセクシャリティが社会的な規範に収まらない人にも、いろんな原因があるだろうし、こういう原因だから良いとか悪いとか、本物だ偽物だって話でもないと思うけども。
LGBTQ+(これでいいかわからないけど…)の話題を、いつも少しの居心地悪さと共にみてきた。
身体女、性自認たぶん女、既婚者。これで異性愛者なら、ヘテロなんだと思う。
配偶者のことは嫌いではない、たぶん好きな部類。離婚したいとか、一切ない。大きな不満もない。
現状DINKsで、それを是とする人だから結婚した。子どもがほしいとは思ってなくて、50くらいでFIREしたいよね、というので一致している。
最近自分のセクシャリティ、アセクシャルあたりが近いんじゃないかなみたいな気持ちになる
性欲みたいなものがほぼない。性的な目で見られたら嫌悪感が先にくる。できないことはないが…くらい。女の性欲ってこんなもん?とか思ってたけど、基本下ネタも嫌いなので他の人がどうなのかよく知らない。
いっとき潔癖症なのか?と思ってたけど、性的なことのときだけなのでたぶん違う。
世間の女とはこういうものですよ、というのには全然馴染めない人生だった。未だに女がわからん。男もわからんが。でもなんかズレてる不思議チャンで許されて何となく生きてた。
これで、子ども産まないとだめみたいな話だったら、いろいろ困ったかもしれないけど、今の相手と出会ったのは僥倖だと思う。とても感謝してる。
人生の道行き一人は寂しいな、と思うくらいには、誰かといたいと思うけど、そこに性的な関係は求めてない、みたいな。相手がどう思ってるかはわからんが、DINKsでいたい。
なんかよくわからない話になってしまった。自分をこれと、決めたいわけじゃないけど、なんか色々考えてしまったので書いてみたかった
しなくてもいいんじゃないかと思うんだが…
相方はライブとかで時間作って真面目な雰囲気で伝えたいらしいけど、言うとしてもそんな深刻そうに発表する必要は無いんじゃないかと思ってる
お客さんはあくまでお笑いを見に来てるだけであって、俺らのセクシャリティ情報はいらないんじゃないか?そういう場じゃないと思うんだよな
SNSとかでサラッと言えばいいんじゃないの?って言ったけど、軽く言うとそれなりのいじりをされるんじゃないかって心配してる
お前ら実はできてんじゃないの〜?とか別の芸人と絡ませたりな
それはありそう、というか芸人なんでいじられてなんぼだと思うんだけどそういう部分は今この時代ほんと難しいよな
ネタで笑ってもらいたいけどいじりで出来る笑いもまだまだある
いやほんと難しいわ
カミングアウトしたら、ファンがやっぱり2人はできてるんだとか勘違い?こじつけ?てきそうで嫌だな
よく分からんけどカップルとして見てる?ファンがいるのは知ってる
俺妻いるのに
だから相方がゲイだって言ったらカモフラージュなんじゃないかーとか色々言われそうで面倒
相方的にも色々悩んでるのはわかってるけど、どうすっかなー
というかそもそもそんなテレビに引っ張りだこな有名な芸人でもないんだし言っても仕方ないんじゃないか?でも言いたいんだろうな
難しい
(例のクソコテがBANされて休場したため、他の古参を昇進させました。おそらく異論はないものと思われます)→前回の【幕内】・【十両以下】 →【今回の十両以下】)
昭和時代やイオン、女装子などの例外を除き、森羅万象を罵倒して回る増田。自身の経歴からか、特に法や行政、裁判所を目の敵にしている。
何度も削除を食らっては毎回戻ってきており、かつての安倍botや低能先生に劣らぬ危険人物。
自分語りによれば、殺害予告による二度の逮捕歴に加え、今なお各所でトラブルを起こしているらしい。
文頭をスペースで空けるため、「字下げ増田」と呼ばれる(ごく稀に空けないこともある)。別名フミさん、まーさん他。
ナニがきっかけでそうなったか知らないが、男叩きや特定個人の誹謗中傷を目的としたTogetterのまとめを複垢で作りまくっては、それを増田やはてブで拡散しようと企む某ツイフェミ。
すでにTwitter・Togetter・はてブで凍結や垢BAN、404化を経験しているにも関わらず、すぐ別垢で戻ってくる札付きの悪質ユーザーである。ただ「Twitter」「Togetterのコメント」「ブコメ」「トラバ」
のそれぞれで文章を使い回す上、噛みつく人物もネタも同じ(共同親権・ヴィーガン・絵本作家「のぶみ」・龍神・はるくもなど。最近では案の定、暇空に粘着している)。たまに特定idのブコメと同時刻に全く同じ文面のトラバがあり、別人の仕業だとすればずいぶんタチの悪い粘着である。
はてブでも複垢を悪用し、404化を食らった前科持ち。現在もこいつの関与が疑われるはてブidが多数あり、「idが違うのになぜか文面が全く同じ使い回し」のブコメまで存在する。
なお、これら疑惑idと同名のツイ垢があり、他人のハンドルを借用している可能性もある。さすがにツイの方まで同一人物というオチはなさそうだが。
🍙
左翼・フェミ叩きに対して憎悪を燃やす超ベテラン増田。ネームド増田の中ではおそらく最古参。
「711」「R30のところにコピペしないの?」「いつもの地ならし」「○時まで寝ていたんだ」「見つかりそうか」「ということにしたいのですね」「おばさんはいいんだよ」「女子大生の設定では」「プロパンガスの専門家でしたっけ」などと、意味不明なクソリプを飛ばしてばかりいる。
また「プライベートで○ブクマwww」「自演ツリー」などと、むやみやたらにセルクマや自作自演を疑うのも特徴。
「自分の気に食わない奴は全員同一・特定の人物」という思い込みが非常に激しく、最近では無関係な他の増田をしきりに「番付作成者」呼ばわりしているが、
彗星のごとく現れたガチめの陰謀論系増田。最初の投稿はたぶんこれ。
この増田も字下げや以前のピアノマン同様、自分の経歴らしきものを頻繁に披露している。
「女性は下方婚しない」を筆頭に様々な持ちネタを操る反フェミ系増田。
パンティー
どういうわけか発達障害を「ハッタショ」、氷河期を「ヒョーガキ」呼ばわりし、異様に憎む増田。
「イスラム国行け」「大使館に駆け込んで『僕をスパイにしてください』って言え」「B型作業所でハナクソ入りのパンとかクッキーでもこねてろ」などの表現がなんとも厨二臭く痛々しい。
こちらもハッタショ増田同様、発達障害・セクマイ気取り系の増田をターゲットとしたクソリプ増田。
過去に投稿した長文トラバから、大量のリンクを貼ってくる過去からの追跡者。
以前はコロナに関する話題でも同様のトラバを繰り返しており、どうやら医療や教育に相当コンプレックスを抱えている様子。
わかりましたね?
突然現れては規約違反を厭わずブクマカや増田をグッサリ刺してくる、通り魔のような増田。
無駄に長い語りに過剰な自意識を挟んだクソエモ長文増田。ひとつバズると便乗して同じような長文が次から次へと湧いてくる、まさにゴキブリのような存在。
同類として「汗臭」だの「アロマ」だのと自称し、やたらセクマイを気取りたがる長文というのも多い。
おーぷん2chやまとめサイトから、おそらく他人の投稿を勝手に転載している増田。
他の増田にいらすとやへのリンクを貼る増田。URLだけ貼ると反映されない仕様のためか、「(^^)」という顔文字も添えられている。
以前は「コモンビート」という、ピースボートかそこら系のNPOのURLを添えていたこともあったが、これが規約に引っかかったのか、投稿が全て消えたことがある。
再投稿ネタを指摘する増田。複数人おり、微妙に仕事ぶりが異なる。
ただご存じの通りブクマカはトラバも本文も読まない上、過去の再放送ネタにも平気で釣られて伸ばすダボハゼなので、あまり意味がない。
既存の単語を微妙に並べ替えした変な検索をしている増田。検索の件数らしき数字もあるが、どこでどういう検索をしているのか不明。
消えたと思ったらまた現れた。まあ夏ですもんね。
その名の通りタイトルつきの長文トラバで様々な話題に首を突っ込む増田。
やたらと尊大な割にはChatGPTを堂々と使い倒しており、知能の程も知れている。
特定の日を不謹慎扱いする世間の風潮にぶち切れ、だったら他の日も全部不謹慎にしてやろうか、と企む世も末な増田。
詳しくはこちらを参照。
性同一性障害のトイレ訴訟が最高裁で判決がでました。悪い予感しかしませんでしたが、メディアで大きく取り上げられ、さらにインフルエンサー達も取り上げてインターネット上では大騒ぎになっていて、一当事者として思うことがいっぱいあるのですが、少し気持ちの整理をしながら投稿を書こうと思います。
まず、トランス当事者の意見がなかなか世に発信できず申し訳ない気持ちがたくさんあります。一部の過剰な活動家の声が大きいことについては本当に残念なのですが、トランスの人たちは、トランスしたことを悟られず生活している人たちがほとんどです。カムアウトやトランスバレによって色眼鏡で見られてしまうことも陰口を言われることもたくさん経験した結果、 生の声を挙げづらい現状にあること、申し訳なく思いつつ、匿名での発信にご容赦ください。
先に立場だけお伝えしますが、裁判は全面的に支持、女湯はもちろん女子トイレで不審な男性を見たら即通報するべき、です。
最初にお伝えしたいのは、国内のトランスジェンダーである当事者、少なくとも私はトラブルなく目立たず社会に溶け込むことが一番の目標だと思っています。 相手に思わせるのではなく自然にトランス先の性と認知されることが、最終的なトランスのゴールです。(その手段として、見た目、ホルモン、声、整形、性適合手術、戸籍変更などのステップがある、という形です)
男性に見える状態で女子トイレに入るということはトラブルになるため、非常識で批判を受けて当然だと思います。 万が一捕まっても診断が下りていれば大丈夫だと思いますが、当人的にはこれが一番怖いですしショックが大きいので、わざわざリスクを負いたくはないです。 警察騒ぎは嫌ですし、男性として認知されるなら男子トイレに入ることが自然なことだと思います。多目的トイレもありますし、男子トイレには個室の便器もあります。
ですから、私は怪しい人を見つけたら即通報・店員に相談で何も問題ないと思います。 その人は99%トランスではないですし、もしそうだったとしても不審者に違いないんです。同じように、性適合手術をして、見た目も女性になっていない状態で、女湯や完全に脱衣するような脱衣所も脱いだら大騒ぎになりますのでこれも非常識です。 社会に溶け込もうとする気がない人、人の平穏を乱す人は、女性にとってもトランスにとっても、もちろん男性や施設管理者にとってもただの不審者だと思います。
一方で裁判を支持する理由ですが、ぜひ全文を読むとわかる通り、個別事案に対する判決だからです。全文はこちらです (ハフポストがソースというのがちょっと...ですが)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_64ad02a3e4b0b641763940e3
ホルモン歴、女性としての生活歴が長くなっていくほど、元の性がバレることがなくなっていきます。 バレないというより、男子トイレに入れば慌てて静止され、男湯に入ろうとすると本気で怒られて毎回ちょっとしたトラブルになります。何も言わないと女湯のロッカーの鍵を渡されますし、面倒なのでもう何年も公衆浴場には行けていません。 それぐらい我慢しろ、と言われたらそうなのですが、トイレ行くたびに呼びかけられて、わざわざ自分のセクシャリティの事情を説明するのも案外辛いものです...。 とにかく、そこまでトランスが進むと、実際に目の前で下着を脱ぐとか戸籍上の性別をバラされない限り、本当の性はわかりません。 世論的に性器の有無、身分証明書で白黒つけろという気持ちはわかりますが、見た目でわからない以上全ての人が公共のトイレに入るたび、銭湯へ行くたびに身分証明書の確認が必要になってしまいますので机上の空論なのです。
そして、この状態で異性(元の性)トイレを強制されると、上の通りにトイレに行くたびにプチトラブルに遭ったり、噂になって色眼鏡で見られたり陰口を言われたり、それなりに辛い環境です。 トランス先の性別として認知されるなら、その性のトイレに入った方がトラブルもなく、実際に何も起きないんです。
(多目的トイレがあればできるだけ使うようにしていますがない場所も多いのです。数が少ないから、ストーマ、車椅子を使ってる方、お年寄り、長時間休息を取られている方で埋まっていることも多いです。 お手洗いは入浴と違い生理現象ですので、社会生活上100%回避は難しいです)
この裁判をされた方は、埋没して隠れていたい気持ちを抑え、辛いことも承知の上でカミングアウトして説明の責任も果たし、勇気を持って裁判をされたのだと思います。
長期的なホルモン治療は精巣に不可逆的なダメージを与えます。定期的に血液検査も行い数値はカルテに記録されています。 この方は、医学的にも、血液検査の結果的にも、そして長年の振る舞いの履歴を見ても問題がなくて、しかも別階では認められていたこと、説明の責任を果たしていたことで、個別に認められるに足るとされたようです。(記事中では●●●とされていましたが、男性ホルモン量を大幅に下げる睾丸摘出か、声帯の手術ではないかと思います。どちらにしても不可逆的で費用も体力的にもダメージがあります) こういった細かい個別の事情で個別に認められたのであって、ぽっと出の変態男が偽装したり悪用することは不可能です。 この判決をどう読んでも、炎上で言われている変態男達を是認するものでもないです。 当たり前ですけど、女子トイレに無制限の男性の侵入を許すものでもなく、ましてや女湯への侵入への布石になる判決でもありません。
繰り返しですが、女湯やトイレ、更衣室で怪しいと感じる人を見かけたらそれは100%不審者です。それ自体は差別ではないです。 もし未熟者のトランスだったとしてもなんとか立ち直りますし、診断書などで対応できますので、問答無用で通報してください。女子トイレに怪しい男がいたら怖いのは当たり前です。 女性自認の人かもしれないから施設から排除できない、というのは実態に則さない誤った拡大解釈です。 トランスの人は、自分にとって適切なトランスの進行度を、お金や健康、人生、世間と折り合いをつけながら、自分の責任で決めなければいけないんです。 現実的な受忍限度を超えていれば我慢も必要で、トランス先の性の片隅に住むためには必要なことです。
それを前提に、認知ができないぐらい自然な埋まり方をしたトランスが、なにもない日を過ごすためにスペースを少しお借りすることを許して欲しいです。
ここ最近のLGBTに対する性急な法整備については正直私もよくわからずついていけていません。 多くの人にとってセクシャルマイノリティー像が未だ想像の域を出ていないこと、また過激な活動家の印象が強まる中で、トップダウンで差別をやめようと言ってもヘイトが強まる一方です。うっかり目に入って、嫌な気持ちで夜を過ごす日もあります。
現行の法制度に思うことはありますが、性別変更や名前変更、一部の手術の保険適用化など色々と整備していただいてきたのも事実で、感謝もたくさんあります。 何の説明もなく自然に百合ENDする作品が話題作になる国で、上から命令による強行的な差別解消はふさわしくないです。 「そんなのもありだよね」って言ってもらえるような空気のなか、自然に溶け込んでいきたいな、と思うばかりです。
ともあれ、今回の一連のLGBT法案騒ぎにはもううんざりです。自認の権利主張の前に共生を真剣に考えて欲しいし、思春期前にホルモンしてないならスポーツ大会に出ないで欲しいです。
増田の無神経さが怖いんだが。
「子供できたら大変だよ」なんて、産むのが当然、既定路線だと思ってるようにしか聞こえないよ。
産んだ先輩からこの先産む貴方にアドバイスしてあげるって形にしか聞こえない。超絶余計なお世話。
「まだ先のことはわかんないけど、もし××さんが将来子供産むことがあったとして、こうだと大変だと思うよ」くらいの言い方でもかなり微妙。
産むつもりか、産むつもりで産めるのか、産むつもりがないのか、その辺全く分からないのに子供の話をするだけでも、特に子持ちからだと余計なプレッシャーでしかない。
レズ・ゲイ・バイも年賀状送るくらいの相手が30人も居れば2人3人くらいはいるもんじゃない?
バイは異性の恋人ができた時に結婚したりするから一見異性愛者に見えて分かりにくいし、増田みたいな人には言わないだろうけど。
だいたいプライベートな話はなるべく触れないことくらい、最低限のビジネスマナーなんだし、年齢、セクシャリティ、未既婚、家族構成なんか全て必要なきゃ特に言わない聞かない、開示された時だけ話すのが基本でしょ。
だから子供や夫の話も、多少はいいけどあまり常にだと、ただデリカシーが無いだけに見えるし、自分も話のネタにされてるんだろうなって思うと正直なるべく関わりたくなくなる。
人と話したいなら増田が自分の話をすればいいだけで、自分が昼に何食べるとかあの店が美味しいとか安いとか、業務でこういう失敗が自分のあるあるネタだとか、自分をネタにした上でみんなに話題を振って周りに話をさせればいい。年上はそれだけでも気を遣わせる立場なのを自覚しようよ。
ちょっと考えればさ、「うちの子どもの写真見てください」なんて褒めの強要になるし、ポジティブなことしか言われないという自信がなけりゃやらねえと思うんだよ。
見せるのがまじで分かんない。
子どものことで早退したり仕事を任せるときは「気にしてません、大丈夫です」と言わせて、
愚痴たまったときはうちの子どもが、旦那がと無償愚痴聞きカウンセラー扱いして、
そら腹立つ若い子もおるやろ。
私の隣の部署にもいるけどさこういう人。
自分の話は何でもポジティブに聞いてもらえると思ってるお気楽さが羨ましい。
結婚できて子どもを持てるセクシャリティと環境と健康があって「そうじゃない」要素を持ってる人のことを自分事のように考えなくても生活できるし、考えなくても「そうじゃない」人たちがため息つきながら上手にいなしてくれる。
良かったね。
トランス女性が女風呂入れるって喚くとか、いや外性器が女じゃなきゃ女風呂には入れないよとか言ってるけど、外性器が女だから何なんだろう。
女が女湯を盗撮みたいな事件、たまーにあるじゃん。男→男の性犯罪は言わずもがな。性犯罪の動機は性欲より他の要因が大きいとも聞くし、ならなおさらセクシャリティは安全を保証しない。
現実的には女に性欲を向ける人間の大部分は男だし、男の犯罪率の高さ性欲の強さを考えればレズやバイの女より男の方が危険度は圧倒的に高いだろうし、だからこそ男風呂女風呂に分けることで比較的安心になってるわけだけど、でもそれって差別じゃない?
犯罪率の高い外国人はこのエリアに入れないので安心ですって言ってるのと変わらなくない?
さらに言えば、社会の大部分の空間で人間は体表の一部を晒して声や体臭を振り撒いて生活しててそれに欲情する人間もいるのに裸や性器を晒す空間だけ区別するのも多数派の性嗜好を前提にした差別じゃない?
男↔女は互いの裸体を晒し合うと性的な感情が発生するっていう大多数はまあそうだよねってことを全体に当てはめて風呂、トイレ、更衣室みたいな空間を男女に分ける差別は歴史があって、かつ実際にかなりの度合いの安全は保証してるから市民権を得てるんだろうけど、でもマジョリティ中心の発想がここまで批判されるようになった時代に「そもそもこれって差別じゃね?」って話にならないのかね。
https://anond.hatelabo.jp/20230529143342
マーベル作品もそうだけど、そもそもディズニーってアメリカ国内だけの興行だけでは回収しきれない規模の映画作ってんすわ。
実写版『リトル・マーメイド』のバジェットは2億5000万ドルで、ワールドワイドの損益分岐目安はざっくり3倍計算で7億5000万ドル。
初週時点で勢いを越えたとされる実写版『アラジン』の最終的な米国内興収が3億5000万ドル(予算1億8000万ドル)だから、仮にアラジンと同程度の額を叩き出すとするなら、残りの4億ドルを他の国で調達しないといけない。
実は中国は実写版ディズニー作品に関しては、そこまで興行収入を期待できる国ではない。『アラジン』は5000万ドル止まりだったし(それでも『リトル・マーメイド』よりは上等だが)、8000万ドル行った実写版『美女と野獣』でもその年の中国の興収ランクでは200位程度にすぎない。
で、そこにきて、『アラジン』と『美女と野獣』の両実写版興収が1億ドルの大台を越えた国がある。
日本だ。
ディズニーのエグゼクティブや営業がどう考えているかは知らんが、個人的には日本ではコケると思う。
『美女と野獣』がヒットしたのは、エマ・ワトソンを起用して日本人好みの昔ながらの「プリンセス・ストーリー」を少なくとも絵面の上ではきちんとやった(実はモロに人種やセクシャリティの多様性を前面に出しているにもかかわらず)ところが大きい。まあそもそもベルって王女さまでもなんでもない陰キャのガリ勉女なんだけど、そのへんはね。
ポリコレがどうこういう前に、エマ・ワトソンがすげーきれいなドレスをきて、みんな大好きな『美女と野獣』やってるじゃん、でみんな来るわけ。
ハリウッドスターの力が失われたと叫ばされて久しい日本の映画市場だけど、それはまあ新規IPをスター主演で送り出す場合の話で、すくなくともすでに固まったIPの場合はスターのほうがみんな「安心」して観られるという点でまだ強い。
そういう点でもそうだけどさ、新しい解釈とか新しいストーリーとか、少なくとも日本の観客は求めてなかったの。
個人的には野獣が野獣のまま生きていくエンドとか観たかったけどね。
そこに来て実写版『リトル・マーメイド』は日本人に訴える要素が少ない。
主演のアリエル役はド新人。肌の色も黒いしドレッドヘアだしで”みんな大好き”だった原作と文字通りイメージが違う。
まあ差別意識といえば差別意識なのかもしれないが、市場のことだけを考えるならばこれは日本の市場への訴求しない。
日本ディズニーの宣伝がなんとなくやる気ないように見えるのも、現場の人たちにはそれがうすうすわかっているからなんだろう。
特にポスターのビジュアルイメージが「原作通り」じゃないのは致命的だろう。映画ってだいたい内容わかっていない状態、なんなら大半の観客は予告編すら見ない状態で観に行くもんだから、ポスターは大事だ。
そこで「これじゃないな」となったら、もうおしまい。
『アラジン』と違って脇に強烈なスターを配置できる作品でもないしなあ。
これらの悪条件を跳ね返して100億円稼いだら、日本の観客を見る目が少し変わるかもしんない。
映画の内容では批評的に評価されているものでもないんで、映画自体への評価は観てから決めますが。
韓国の公開初週の上映館は2館だけ。先行上映的なやつかん?
中国版独自ポスターは青で統一された色調のものが採用されているんだけれど、アリエルの肌まで青々しくしちゃったもんだから、「差別ではないか」ってふきあがっている人がいるわけ。
ちなみにアメリカとかでは「青」は「白」に近い色だからホワイトウォッシュ的な文脈が流れ的にはある。
ネタなのか本気なのか、「中国人は差別的だから青版ポスターしか国内では貼れないんだ!」と叫んでいる人もいるんだけど、中国国内の宣伝ではふつうにアメリカや日本でも使われているポスターがでかでかと使われてたりする。
そんなこんな、いつもの元気なついったらランドって感じなので、アメリカとかのTwitterやメディアだけ眺めて判断するのは危険です。
メルマガvol.126「当団体への誹謗中傷等への対応について」(2023/3/10更新)
当団体に相談したところ、本名を聞かれ、金銭を要求されたとの事実無根の誹謗中傷
当団体に相談したところ、二次被害に遭った、さらに被害が拡大したとの事実無根の誹謗中傷
当団体は、行政等に対して事実に基づく活動報告を行っているにもかかわらず、架空の活動実績を報告しているとの事実無根の誹謗中傷.
事実に全て基づいていない。
自作自演かなあ。
そもそも活動報告はめちゃくちゃで常軌を逸している。数字も日本語も全くめちゃくちゃ。
また、当団体のスタッフの出自、民族、宗教、セクシャリティ等のパーソナリティに関する誹謗中傷は、当団体の活動に全く関係せず、当団体のスタッフを傷付けることのみを目的として行われるものであり、極めて悪質な行為であると認識しております
あんた感想です。AV業界を誹謗中傷したクズがどうなろうと当たり前だろ。しかも税金をもらっているんだから公人です。
Twitter等のSNSやインターネット掲示板等で、当団体や当団体のスタッフに対する誹謗中傷、虚偽、不確かなの情報や憶測に基づく非難等を掲載する行為
他者による当団体や当団体のスタッフに対する誹謗中傷、虚偽・不確かな情報や憶測に基づく非難等を拡散する行為
当団体の事務所外観、事務所内部等の画像を無断で掲載する行為、当団体の事務所所在地に関する情報を無断で掲載する行為
当団体のホームページ、問い合わせフォーム、SNSアカウントを通じて、当団体や当団体のスタッフに対する誹謗中傷、嫌がらせ、攻撃を目的とするメール・メッセージを送信する行為
当団体や当団体のスタッフに対する誹謗中傷、嫌がらせ、攻撃を目的とする電話をかける行為
嫌がらせや誹謗中傷を実際に行っているのにどの口で行っているのでしょう。
あと、普通に郵送できない。
だって住所が嘘なんだもん。
上記のような行為により、当団体の業務の運営に支障が生じております。このままでは、当団体の支援を必要としている皆様に対し、十分な支援を行っていくことが困難となります。
問題なのはそんな女性はいないってことです。ぱっぷすはなんら実績がない。
つまりやる気0。