「551」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 551とは

2024-04-19

変な夢。出張行った帰りに京都駅構内で551食べた(現実では食べたことない)。夜東京に戻ったんだけど会社に行かなきゃと思いだして会社行ったら深夜なのに会議室に偉い人達が集まってて551食べてすみませんでしたと謝っていたら目が覚めた。

2024-03-14

anond:20240314202151

そもそも家族手当てがつくだけでそんな変わんないんで

結論ありきのただの印象操作だぞ

 

 

年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
40~44歳子供なし569,000483,00086,000
40~44歳子供1人576,000509,00067,000
40~44歳子供2人585,000531,00054,000
40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
45~49歳子供なし571,000491,00080,000
45~49歳子供1人578,000517,00061,000
45~49歳子供2人587,000540,00047,000
45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
50~54歳子供なし561,000491,00070,000
50~54歳子供1人568,000517,00051,000
50~54歳子供2人577,000541,00036,000
50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

2024-03-10

anond:20231223110457

はてな若者はいない

いちおう28歳まではZ世代らしいのでまぁ別にそういう設定でもいいですけど下記ですね

そもそもそもそも氷河期世代って2700万人位いるぞ。1970年1982年または1984年までに生まれた人のことを言うらしいので

あと、非正規が多い女性地方民入れても この世代の平均は466万ある模様。大半が普通に就職してますよね?

 

というか、氷河期ってどこの世代よりも正規で働いている人数が実際は多い

正社員希望する無就業者がどこの世代よりも多いというのが正しい認識

 

もちろん貰えるものは貰った方がいいし、大変な状況にある人が一人でも減った方がいいから、
『大変』アピールすること自体は良いけど (言わなきゃ貰えないので言うだけなら絶対言っておいた方がいい)
それを自分の中の本当にしちゃダメでしょ

貰えるなら貰おうのためのポーズだし、本来なら、発達障害知的障害首都一極集中視点で語られるべき話

新卒大企業には入れなかった発達障害知的障害の人が就業出来ないってだけの話なんだから

 

あと氷河期ガーもアレだが発達障害知的障害だと就業できない妄想もやめような

負のアイディンティーを強化する妄想できゃっきゃしていてはいけない
年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
⭐️40~44歳子供なし569,000483,00086,000
⭐️40~44歳子供1人576,000509,00067,000
⭐️40~44歳子供2人585,000531,00054,000
⭐️40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
⭐️45~49歳子供なし571,000491,00080,000
⭐️45~49歳子供1人578,000517,00061,000
⭐️45~49歳子供2人587,000540,00047,000
⭐️45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
⭐️50~54歳子供なし561,000491,00070,000
⭐️50~54歳子供1人568,000517,00051,000
⭐️50~54歳子供2人577,000541,00036,000
⭐️50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

 

まぁそれはそれとして日本全体では貧しくなっているみたいだけどな

平均値中央値は大多数の代表の値とは限らんのだよ

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

でもまぁ正直あまりピンとこないけどな、ワイが移住した地域最低賃金クソ安いけどワイはフツーに生活費30万以上使ってるしな

ただヤフコメ共感コメがあるってことは是正しないといけない格差があるってことなんでしょうね

 

日本人の過半数「平均443万円」を下回る金しか稼げていない…広がる格差に衝撃【公認会計士解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2014c6860e6d1f32e9d3cdc283b4136e21cb38

 

 

参考にしてね

anond:20240310173949

2024-03-09

anond:20240309094309

大阪観光するほど何かあると思ってないので

あんまどこお勧めっていえんのよな。

USJは単品だし、海遊館微妙に遠いし、

飯は美味いとこあるけど他所地域でも食えるし、値段が大きく違ったりする訳でもなく。

城見て飯食って551たこまさでも買わせて帰ってもらうのが多い。

2024-03-07

anond:20240307114345

コンビニ肉まん551とさほど値段が変わらなくなってきたね

サイズからまだ551に軍配があるけど肉まん競争はかなり激化してると思う

2024-02-28

anond:20240228000331

共働き世帯子育て世帯所得を高く見せることで、子育て支援の必要性を低く見せたり、子育て世帯に対する税負担を増やしたり、

共働き子育て世帯理想化することで、子どもを持たないことを選んだ人や専業主婦(主夫)に対して、

社会的圧力偏見を与える意図しか見えないナニカできゃっきゃ言ってそうだけど、

 

国民生活基礎調査の一部を切り出したデータにおいても1,000万円以上の収入があるのは40歳以上の世帯であり、それ未満は超えていません

働き盛りのキャリア経験豊富世代は、子どもの有無に関わらず一般的高収入

年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
40~44歳子供なし569,000483,00086,000
40~44歳子供1人576,000509,00067,000
40~44歳子供2人585,000531,00054,000
40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
45~49歳子供なし571,000491,00080,000
45~49歳子供1人578,000517,00061,000
45~49歳子供2人587,000540,00047,000
45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
50~54歳子供なし561,000491,00070,000
50~54歳子供1人568,000517,00051,000
50~54歳子供2人577,000541,00036,000
50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

  

 

あと、「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%らしいので、

お金がないとか言ってないで結婚したい人や子作りしたい人はするといいと思う。なんなら生活保護使え

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

2024-02-08

大阪旅行計画

2/21 16:00 宿到着 18:30 なんば居酒屋

2/22 18:30 焼きふぐ屋

2/23 新世界メイン もしかしたら海遊館行く

2/24 15:00 なんばで呑む 18:00ぐらい 551本店で軽く食事 終わったら関空に移動 カプセルに泊まる

2/25 朝一のLCCで帰る

空いてる時間どうすっかな

チームラボ ボタニカルガーデンとか見るかな

海遊館は料金上がってるからどうすっかな

2024-02-06

めぐみのだいごってアニメみたんだけどサァ

要救助者のこと「252」って言っててなんかかっこよかった

でも肉まんとかが落ちてたらどうすんだろう

551発見」とか言ったら紛らわしそう

2024-02-03

anond:20240203213021

厳しいこと言いますが、いい加減にしてほしい。

炎上覚悟で書くけど、怒ってます

ここだけの話、超有料級。

言わせてください、嘘のような話。

ハーバード大学研究によると、これは持論なんですが、知りたくない事実を言います

551豚まんは一個から買えます

嘘のような本当の話。

家族デパートにて恵方巻き争奪戦、無事死亡

焼肉巻き(1,800円)×2

トロ巻き(2,000円)×2

アナゴ入り特選恵方巻き(1600円)

しじみ(500円)

551豚まん(2,100円)

合計11,600円

なんで恵方巻き買わなきゃいけないんだろう???

無駄金使いたくな〜い!

2024-01-24

年収500万のリアル

科目金額備考
車買い替え¥2,800,000しょうがない。別にから100万借りる
自動車関連¥611,774車検30万、ガス代1.5万/月、高速代とか
住宅¥926,640住宅ローン 月77000 安く抑えてるほうだと思う
食費¥797,639家族の朝食、俺の昼飯 800円/日 たまの外食
趣味・娯楽¥551,833psvr2 推しライブ5回 グッズとか
水道光熱費¥347,662オール電化一軒家で水道代と電気代。
通信費¥169,287俺と子供スマホネット回線nhk
税金¥150,701固定資産税自動車
服飾・理容¥138,91720年通ってる美容師を止めて格安カットに行けば安くなるけど、それはちょっと
日用品¥119,201ホームセンターで1万/月ぐらいはしょうがない
保険¥85,512掛け捨て 7千円/月
健康¥12,000子ども予防接種
交際費¥9,100ほとんど交際しない
その他¥10,000

今年200万赤字。車買わなかったとしても、ただ生きてるだけで300万は必要子供が無事に巣立ってくれることを祈るしかない

2024-01-14

anond:20240113205718

このタイプの人ってなぜその場で言わないのだろう

明確な理由があるなら聴いてみたい

オモコロの怒りを宵越すやつの話を思い出した

https://youtu.be/273_nV7yt9U?si=Eti_OAql1FJ42UDs&t=551

その場で伝え、お互いの価値観の違いを尊重し合う関係を築くのがベターだろう

2024-01-05

anond:20240105085705 anond:20240105102247

"ブクマカ"はどう見てもド底辺ですしね。爆サイ以下の

ただ勤勉な労働者結婚遅い・結婚にこだわらないって一般的な話なのでそこは違和感ゼロだな

 

なんとなく増田が好きそうなの貼っておきます

共働き世帯子育て世帯所得を高く見せることで、子育て支援の必要性を低く見せたり、子育て世帯に対する税負担を増やしたり、

共働き子育て世帯理想化することで、子どもを持たないことを選んだ人や専業主婦(主夫)に対して、

社会的圧力偏見を与える意図しか見えないナニカできゃっきゃ言ってそうだけど、

 

国民生活基礎調査の一部を切り出したデータにおいても1,000万円以上の収入があるのは40歳以上の世帯であり、それ未満は超えていません

働き盛りのキャリア経験豊富世代は、子どもの有無に関わらず一般的高収入

年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
40~44歳子供なし569,000483,00086,000
40~44歳子供1人576,000509,00067,000
40~44歳子供2人585,000531,00054,000
40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
45~49歳子供なし571,000491,00080,000
45~49歳子供1人578,000517,00061,000
45~49歳子供2人587,000540,00047,000
45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
50~54歳子供なし561,000491,00070,000
50~54歳子供1人568,000517,00051,000
50~54歳子供2人577,000541,00036,000
50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

  

 

あと、「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%らしいので、

お金がないとか言ってないで結婚したい人や子作りしたい人はするといいと思う。なんなら生活保護使え

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

2023-12-29

anond:20231229042540

ワイは数年前は下記みたいに書いてたけど、50万以上手取りを達成したやで

年収は多ければ多いほどよくて、別に1億くらいくれてもいいのだけど、

あんま金を使わないので月手取り50万くらいあれば余るのよね

 

まぁそれ以前に最高額でも年収800万にギリ届いて無いし、

700万台の年収も維持出来たこと無いんですけどね(呼ばれたか会社へ行ったのにクビになるの巻)

 

はー、財閥(メーカー)ならただ座ってるだけで貰える年収なのになぁ

 

ぶにゃにゃにゃーん🐈、ばふわふっ🐕

 

  

100%見栄でなんとなく1000万くらいは最低欲しいと思ってたけど

誰のいうことも聞かず好き勝手出来るなら

べつに600万くらいでもぜんぜん良いかなって思う昨今です

はー、竹藪に1億円

https://anond.hatelabo.jp/20200904165116#

 

なお、こう思った模様

2023年4月の収支
収入+551,136円
出費-829,942円
収支-278,806円

55万以上あれば貯金できると思ってたけど、適応してしま可能性を感じ始める

 

2023年5月の収支
収入+564,285円
出費-406,646円
収支+157,639円

これはダメかも知れんね・・・と思い始める

 

2023年6月の収支
収入+300,000円
出費-256,741円
収支+43,259円

入金する金額を減らしてみたところ、フツーに勝利する🏅 

 

使って良いお金を少なめに通帳に入れるだけで残ったでござるの巻(なお、すべてデビット決済)

古典的だけど、金銭感覚が死んでいるあたおかにフツーに効果がありました

なぜ、今までは多めに口座に入れていたかというと、急な出費があった時にデビットで決済出来ないのが嫌だった為

でもよくよく考えるまでもなく、そうそう月に50万以上決済するワケが無いのよね

余分に入ってると安心して買っちゃうのでなんか無駄に使うことになってたみたいね

 

ただ、ストレスがあった or なかった ならストレスあったよね

口座の残高確認しながら買い物をしていたので、結局買わないもあった(お財布的には正しい判断だがストレス😥)

そもそも手取りが40万以下だった時と同じ生活というのが意味がわからない

いや、事業資金やら投資やらに回そうという意図お金を残そう活動してるので、意味はわかるが、

お金を残そうって思ったらホンマぜんぜん金使えないんだな。常に買うべきか買わないべきか考えないといけない

たぶん手取りで75万以上あればそういうストレスから解放されそうだけど、なんか無限に同じことを言い続けそう感もある

2023-12-23

anond:20231223110457

はてな若者はいない

いちおう28歳まではZ世代らしいのでまぁ別にそういう設定でもいいですけど下記ですね

そもそもそもそも氷河期世代って2700万人位いるぞ。1970年1982年または1984年までに生まれた人のことを言うらしいので

あと、非正規が多い女性地方民入れても この世代の平均は466万ある模様。大半が普通に就職してますよね?

 

というか、氷河期ってどこの世代よりも正規で働いている人数が実際は多い

正社員希望する無就業者がどこの世代よりも多いというのが正しい認識

 

もちろん貰えるものは貰った方がいいし、大変な状況にある人が一人でも減った方がいいから、
『大変』アピールすること自体は良いけど (言わなきゃ貰えないので言うだけなら絶対言っておいた方がいい)
それを自分の中の本当にしちゃダメでしょ

貰えるなら貰おうのためのポーズだし、本来なら、発達障害知的障害首都一極集中視点で語られるべき話

新卒大企業には入れなかった発達障害知的障害の人が就業出来ないってだけの話なんだから

 

あと氷河期ガーもアレだが発達障害知的障害だと就業できない妄想もやめような

負のアイディンティーを強化する妄想できゃっきゃしていてはいけない
年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
⭐️40~44歳子供なし569,000483,00086,000
⭐️40~44歳子供1人576,000509,00067,000
⭐️40~44歳子供2人585,000531,00054,000
⭐️40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
⭐️45~49歳子供なし571,000491,00080,000
⭐️45~49歳子供1人578,000517,00061,000
⭐️45~49歳子供2人587,000540,00047,000
⭐️45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
⭐️50~54歳子供なし561,000491,00070,000
⭐️50~54歳子供1人568,000517,00051,000
⭐️50~54歳子供2人577,000541,00036,000
⭐️50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

 

まぁそれはそれとして日本全体では貧しくなっているみたいだけどな

平均値中央値は大多数の代表の値とは限らんのだよ

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

でもまぁ正直あまりピンとこないけどな、ワイが移住した地域最低賃金クソ安いけどワイはフツーに生活費30万以上使ってるしな

ただヤフコメ共感コメがあるってことは是正しないといけない格差があるってことなんでしょうね

 

日本人の過半数「平均443万円」を下回る金しか稼げていない…広がる格差に衝撃【公認会計士解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2014c6860e6d1f32e9d3cdc283b4136e21cb38

2023-12-20

餃子は好きだけど焼売は嫌い。似たようなもんだろと言われるし確かにそう思うけど、同じじゃねえから好みが分かれるんだろとも思う。

パサパサというか、モソっとしたような感じが嫌なのかもしれない。

油引いて焼くんでなく蒸してるのがあかんのか。小籠包もなんかあんま好きじゃないし。アレはジューシーではあるけれども、汁とタネあん調和してないような気がする。

でも551焼売は嫌いじゃない。タネ同じだし豚まんミニチュア版って感じがする。玉ねぎ甘味と豚の旨味やジューシーさが良い感じに美味い。じゃあ551シューマイ崎陽軒のとでは何が違うんかっていうとあまりピンと来ない。モソモソ感だけで説明がつくかと言われると微妙な気がする。

でもよく考えたら安物のパサッとした肉まんあんま好きじゃないからそんなもんなのかもしれない。

2023-12-15

anond:20231213111657

2023-11-20

鍋を空けて新たな発見増田酢魔ノン決鼻タラ当てケアをベナ(回文

おはようございます

タマネギスープを作るつもりでパスタソースになってしまった的な食材が鍋に残ったままなので、

のものを作るにもできず、

どうにもこうにも行かない感じがして困っているんだけど。

食べればいいじゃん!って思うかも知れないけど、

なんか作ったらそれで満足なので、

あんまり出来上がったらあんまり食べたくなくなることってあると思います!ってあると思います芸人天津木村さんを彷彿させるけれど、

鍋の中の水分が少なくなればなるほど、

詰まってきてもの凄く香りだけは良いのよ。

味見してないけど。

最初出来たての時はちょっと味見してみたけど、

それ以降味が調って落ち着いてきたこから先は味見していないので、

まあ良いにおいがするってことはだいたいはいい感じで味も仕上がっていることが多いから、

よっぽど塩とか入れすぎまくりまくりすてぃーじゃなければ、

そこそこに仕上がっていると思うわ。

あれ保存容器に入れ替えて冷蔵庫で保存しておく作戦もありかも知れないわよね。

そう思って鍋が空かないまま過ごした感じの、

からもうすぐおでんの季節到来のシーズン待ったなしでしょ?

早く鍋を空にして空けなくちゃ!って。

そんであと、

そうよ!スプラトゥーン3の話しなんだけどフェスフェス

あれさー

いつも言ってるけれど

勝つときの波と負けているときの波があって、

多分負けているときの波の時にフェスたからもうボロ負けよ

勝率も25勝25敗のフィフティーフィフティーキープするところを維持している感じの勝率だけど、

一時期は16勝ぐらいまで勝ち数が落ち込んできて

本当に冴えないフェスだったわー!って思っていたけれど

ちょっとだけ後半から盛り返してきて、

リカマッチは相変わらずの三すくみバトルを楽しみにしていたけど、

今回も投票が人数偏っていたのか分からないけれど、

リカマッチ三すくみ三色で戦うバトルが同士討ちになってしまうことがどうしても多くて、

これ勝っても負けても貢献度に影響なさそうな数値のポイントアップはなされなさそうでちょっとテンションが下がるわー。

スーパーマリオワンダーでもやーろーお!って思う意気込みで、

私思い出したけど星のカービィディスカバリーも途中で忘れていたし。

あれ忘れていたんじゃなくて

まりサクサク進むものからクリアしてしまうのがもったいないって

滝川クリステルさんが言いそうなほど「も・っ・た・い・な・い・!」感じがしてそっと置いておいたんだわって。

マリオサクサク意外と進めるものから

早々にクリアしちゃいそうだけど、

実績のなんか進行具合のスタンプみたいなのをユーザー選択ときに見えるんだけど

まだ2個しか貯まってなくて、

これ結構じっくり真面目に進めないとクリア出来ないかも!って思ってしまちょっとやって遊んでみたんだけど、

相変わらずやったらやったで遊んでみると楽しいから

結局イライラして進めるスプラトゥーン3のフェス息抜きスーパーマリオブラザーズワンダーやる!って過ごし方だったわ。

でもいいもん!

私バトルに勝ったら貢献度が100倍になって加算される100倍マッチ最後勝てたか勝ち逃げするもん!って

最後勝てたから良かったわ。

そんでさー

今回はハイドラントを中心として戦うバトル!

ハイドラントって言うのはもっとも重量級のブキでチャージ時間も最長だけれど

火力は最強!と言うブキなのよ。

それを持って今回のフェスに挑んだんだけど、

同じブキを使い続けてふと思う気付きがあると気があるんだけど、

あれ?ハイドラントってキル狙いにガンガン前進するよりも、

インクばら撒いた方がよくね?ってこと。

塗りが得意じゃないブキだけど、

四方インクをばら撒いたら相手嫌がるじゃない。

その戦法よ!

それに気付いて戦うバトルを得るようにしたら、

いままでどうしても塗りが得意じゃないハイドラントだけど

塗りポイントが1000を超える様になって

これってまずまずの塗り貢献だと思わない?私はそう思うんだ!

なるー!こういうことかーって気付き。

ちなみになるー!って言うのはなるほどー!って言う私の秋の祭典の季語なので、

今使っている絶賛中なんだけど、

その絶賛感とは別に総じて今回のフェスはよい成績を上げることが出来なくてってところかしら。

あと思うのがさ、

最近テーマでもある

自分パフォーマンスを上げるのかチームのパフォーマンスを上げるのかってこと問題なの。

ジャンプビーコンの使えるブキを使ってどんどん仲間をバトルの最前線に送り込めるようにすると良いのか?なのよね。

ちなみにジャンプビーコンって言うのは

バトルのマップ上にビーコンを置いて、

そこをジャンプ先にして飛べるってやつなんだけど、

やっぱり見ていたら使っている人いるっぽくってあながち無いときとあるときでは551のぐらいの違いはあるのよね実際。

エナジードリンク屋さんも考えたけど

みんなの飲むところに置かなくちゃいけないので

細長いチョークポイント的な集中出来る箇所に設置するのが有効

置いても誰も飲んでくれなかったら淋しいじゃない。

なのでマサバ海峡大橋中央とかは置いたら飲んでくれそうなポイントよね。

結構でもエナジードリンク屋さんをちゃんとまともに運営出来たら圧倒的にチームのパフォーマンスが上がるのよね。

そう思うわ。

ちなみにエナジードリンクってのは

チームに飲み物差し入れするスペシャル技で

飲むと色々なパワーがアップすると共に一番のメリットであるキルされたときロスタイム復活タイムが0秒なの!

それと相まってジャンプビーコンを使うと秒で戦線復帰出来る理想のチームパフォーマンスのアップだけど、

結局どっちがいいのかしらね

サポートに徹すると塗りで活躍出来ないし、

塗りで頑張るとサポートが疎かになるし、

なかなかこのバランスが難しいわ。

そうハイドラントでインクをばら撒き作戦を中心にした戦い方をしていた今回のフェスだけど、

一切ハイドラントはサポート的な要素はないにしろ

最前線にいけばインク弾幕相手制圧させられるのは目に見えているので、

そういう流れになったときハイドラントはまったら爽快なのよ。

ちょっとハイドラントの新しい使い方の発見をしたと共に

いつも思うんだけど、

チャージシアタハイドラントの前に突如飛び込んでくる果敢な相手チーム勇気ある行動だけど

私が誤射してチャージ残り仕方なく早く撃ち切るようにぶんぶん振り回してるときに向かってきて当たってキルされたり

わざわざチャージ完了してグルグル言っている目の前に現れてきたら瞬殺されるの間違いないのに、

あなた危ないかハイドラントの前には来ない方がいいわよ!って再三言ってるのに、

ハイドラントの前に飛び出てくる人がいるから怖い物知らずよね。

私ならハイドラントの目の間にとてもじゃないけど飛び込み前転で挑めないわ。

今日は早く鍋の中身を空にして食べてしまって、

おでんの準備を始め酔うかなーって気が向いたら

時間があればそうしたいところね。

フェスの結果は今回はどうかしら?

余り期待しないけれど大判焼きは食べたいなぁってちょっと思ったので

忘れていなかったら駅ナカ売店で買ってこようかしら?とも思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ベーコンエッグサンドよ。

スクランブルエッグベーコンが挟まったサンドイッチ。

ベーコンのスモーキー香りがよいわね。

タマももちょっと少し甘めの方が好きだけど、

これはこれでヒーコーと合うからいいわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

急須面倒くさいので

いつものガラスカップお茶っ葉を入れて沈むまで待って飲むホッツ緑茶ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-19

551アイスキャンディーを食いてえなって時々思う。

大阪は何度か行った。USJとそのついでのテンプレ観光したり、阪大ひやかしたりどっかの繁華街ブラブラ歩いたりした。難波だかでタコ焼きも金龍も食ったけど、一番最初に行ったガキの頃に食った551アイスが妙に記憶に残ってる。ついでにどっかで貰ったタコ焼き味の飴が不味くて腹立ったのもセットで記憶にある。

551店頭土産用のチルドの発送か何かで待たされてて、その間にアイスを買い与えられたような気がする。確か母が大阪の知り合いと会っていたような気がして、その人に買ってもらったような記憶がある。我々観光客なら肉まん屋のイスキャンディーなぞ(ガキはともかく親は)目もくれなかったかもしれないし、地域住民に愛されているというのはマジの話なのかもしれないと今にして思った。

夏休みに行ってたんだろうし、暑い中食たこ焼きアトラクションの並び(隣の母が楽しそうでないなら尚更)よりも、冷たい喜びを身体が鮮烈に記憶してるのかもしれない。30秒くらいで食い終わっただろうし、その後は暇すぎて店のチラシかなんかを繰り返し読んで、それで夏は豚まんが売れないんでアイスを売り始めたって知識を得たのも妙に覚えてる。

何味を食ったか記憶にないけど、無性に食いたくなることがある。フルーツ感が良い感じに強めだった印象が朧気にあるような気がしないでもない。

あと中学くらいに行った時、バス乗ってる間に湊かなえ小説を姉貴からもらって読んだのもなぜだかよく覚えてる。話の内容は一切記憶にない。

ガキの頃の観光なんてそんなものかもしれない。

2023-11-12

ことわざを誇張してみよう

・石の上にも300年

・犬も歩けばスカイツリーに当たる

・馬の耳にマツケンサンバ

海老リヴァイアサンを釣る

・鬼にガトリングガン

・棚から551豚まん

・泣きっ面にケルベロス

・鬼の居ぬ間に建築

・雨降ってプリン固まる

・桃栗8年地球46億年

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん