「中山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中山とは

2024-03-19

女性向け雑誌のほうがエグいの多いのに一切記載がないのが本当に笑える

2024-01-29

anond:20240129170258

木下富美子都議免許で辞職

中山真珠県議免許で辞職

高村京子県議 無免許で辞職

たまたまそういう流れだっただけかもしれないが、無免許で辞職する議員なんか女ばっかだな

なんでだろ

男尊女卑ジャップランド女性差別人生イージーモードジャッポスが悪いことにしとくか

2023-12-03

こんなんもあったわ

Change.org




#軍拡より生活 !~未来の子どもたちのために平和を!

24,488人が平和を求め 軍拡を許さない女たちの会さんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

岸田政権は、5年で43兆円、GDP比2%という防衛費の増額を打ち出しました。しかし、防衛費は、その詳細が明らかにされておらず、どう捻出するかも決まっていません。むしろ、この軍拡周辺諸国の緊張を高めました。これが、私たちの国のためになるのでしょうか。

 政府がこれまで掲げてきた、少子化対策労働者賃上げ女性や1人親家庭、非正規労働者性的マイノリティ子どもなど、社会的弱者のための公的支援政策が、マイナスの影響を受けるのは明らかです。

 政府の全世代社会保障構築会議は昨年末改革の方向を示しましたが、働く女性過半数を占める非正規労働者子育て支援のための財源論は先送りされました。現状の日本教育への公的支出先進国で最低レベルです。大学までの教育無償化給食費無償化は、3兆円でできると言われながらも先送りされました。これでは物価高の中、子育て世帯負担は重くのしかかるばかりで、この国の喫緊課題である少子化が防げません。

 ところが、自民党税制調査会は、こうした課題真剣に取り組まず、軍事費増額については、法人税所得税たばこ税の3税を増税して財源の一部にあてることを大筋合意しました。

 子ども女性少子化対策なおざりにした軍拡は、この国を衰退させ、諸外国に敵を作るだけです。軍拡の前にもっと外交努力を積み重ね、平和模索してください。

 今こそ、軍事に進む政治から脱し、生活平和を守る「女性目線政治必要です。軍需産業の育成でなく、平和のための産業技術人材投資してください。女性安心して生活し、働ける環境なしでは、男性子ども貧困します。

 戦後安全保障原則の大転換が、国会審議も、総選挙国民投票もなく、特に女性社会的弱者の声を聞くこともなく進められています私たちはこの歯止めのなき軍拡の決定を認めません。

 私たちは、岸田文雄首相政府与党野党各党の代表連合代表に対し、

 1、軍事費GDP比2%を撤回すること

 2、歯止めなき軍拡を押し進めることをやめ、そして女性子ども若者社会的弱者目線に立った政策を進めること

 この2点を行うことを強く求めます。   

平和を求め軍拡を許さない女たちの会

竹信三恵子 ジャーナリスト和光大学名誉教授

杉浦ひとみ 弁護士

上野千鶴子 WAN理事長 東京大名誉教授

前田佳子 日本女医会長

田中優子 法政大前総長

奥谷禮子 ザ・アール創業者

伊藤和子ヒューマンライツナウ副理事長 弁護士

和田静香 ライター

菱山南帆子 市民運動家

福田香子 アクティビスト

平井美津子 大阪大学立命館非常勤講師

浜矩子 経済学者

東村アキコ 漫画家

代表賛同人(順不同)

望月衣塑子 新聞記者

島田雅彦 作家

駒井知会 弁護士

中島京子  小説家

狩野史枝  与那国島の明るい未来を願ういそばの会

高橋済   弁護士

吉永みち子 コラムニスト

米澤明憲 東京大名誉教授

武市正人 東京大名誉教授

西山誠子 弁護士

長谷部大介 DJ/サウンドプロデューサー

井上春生 映画監督

向井徹 編集者

鳥越俊太郎 ニュース職人

平嶋彰英 立教大学経済学部研究所研究員

安彦恵里香 Social Book Café ハチドリ舎

木村医師・文筆人        

古橋綾 大学准教授

渡部睦美 記者編集者

三牧聖子 同志社大学

本田宏 NPO法人利用制度研究会理事

前田亜紀 ドキュメンタリー映像作家/プロデューサー

小野川文子 北海道教育大学教授

吉岡正晴 音楽ジャーナリスト

宮嶋みぎわ 音楽

津山恵子 ジャーナリスト

黒部エリ 叙述業

三上智恵 映画監督

佐々木芳郎 写真家映像作家

加藤雅司 歯科技工士

五野井郁夫 政治学者

髙橋済 弁護士

石田多叡子 自営業

疋田哲夫 放送作家

海北由希子 自営業 

川口真由美 シンガーソングライター

松井寛子 映画宣伝 

柏崎智子 新聞記者

大坂恭子 弁護士          

西山温子 入管面会活動フレンズ」        

出田阿生 新聞記者          

小林由比 新聞記者

奥野斐 新聞記者

藤原恵美子 映画製作 

青木正美 医師   

元橋利恵 大阪大学大学人間科学研究科招へい研究員

清末愛沙 室蘭工業大学大学教授

星野親行 僧侶 

丸川司文 僧侶

加藤真悟 僧侶

那須野あつ子 僧侶

森祐昭 僧侶

徳正俊平 僧侶

木山響心 僧侶

永井康子 一般社団法人 WITH理事

原田冨美子 編集者 

大袈裟太郎 ジャーナリストラッパー

高瀬毅 ノンフィクション作家

中山和郎 合同会社 きろくびと

米田龍也 日刊ゲンダイ 

まのあけみ 名古屋入管人権侵害をなくす市民の会

高田健 総がかり行動実行委員会共同代表

岡田元治 株式会社リンク 代表取締役社長

アルテイシア 作家

朝岡晶子 団体職員

佐治洋 CL代表取締役

豊島智子 ふくふく女将

山田厚史 ジャーナリストデモクラシータイム同人

志葉玲 戦場ジャーナリスト

山岡淳一郎 ジャーナリスト

進藤榮一 筑波大名教授

小林三四郎 配給会社代表       

山崎雅弘 戦史・紛争研究家

小泉朋 映画プロデューサー

北原みのり 作家

庵逧由香 立命館准教授

富岡Grico ドラマー

宮子あずさ 看護師

猪股哲 南西諸島ピースネット共同代表

中津留章仁 劇作家演出家 

石山悦子 演芸作家

大川和子 遺品3Rディレクター

橋本智子 弁護士

馬場紀子 医師 

生田あい 沖縄意見広告運動事務局長

上原公子 元国立市

秋山則子 新聞記者

小林美穂子 つくろい東京ファンド

比企敦子 日本キリスト教議会(NCC)教育主査

中谷臣 東山高校教師

浜田真理子 音楽

深月ユリア ジャーナリスト女優

白井聡 政治学者

高田昌幸 大学教員

海野雅威 音楽

ジョー横溝 『君に問う』編集長ラジオDJ

松元ヒロ スタンダップ・コメディアン 

田中稔 社会新報編集長

藤井誠二 ノンフィクションライター

島薗進 NPO東京自由大学学長

前川喜平 元文科事務次官

三枝成彰 作曲家

打越正行 社会学者

長間信子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

福浜美津子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

山口京子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

増田雅昭 会社員音楽ブロガー

川上真二 社会福祉士

立岩陽一郎 InFact 編集長

北丸雄二 ジャーナリスト作家

宮崎亮 新聞記者

竹田昌弘 通信社記者

鈴木耕 一般社団法人ジン代表理事

岡田行雄 刑事法研究者

恭子 矯風会グループ代表

永尾佳代 熊本原発止めたい女たちの会代表

シェリーめぐみ ジャーナリスト

松本圭介 歌手

有田芳生 ジャーナリスト

工藤剛史 CL取締役

中田亮 音楽

柏尾安希子 神奈川新聞記者

黒田貴子 歴史教育者協議会副委員長

丹羽雅代 一票で変える女たちの会

後藤弘子 千葉大

2023-11-15

anond:20231115100018

やっぱりノールックで開発するからこんなことになる私は俎か姐さんかって言われるとどちらかというと棚からぼた餅的なラッキー暴走キアヌリーブスさんもビックリスピード出しすぎて止まらないトレイン案件と言っても過言でもない言い過ぎじゃない世の中山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうわ

2023-11-06

小学二、三年生の子供にすすめるのにちょうど良い、大人が読んでも面白い作品いかな〜

娘が、分厚くて自分の年齢よりもちょっと難しいレベルの本が読めるのが自分の中で優越感に浸っている様子で、アニメも見るし外遊びもするけど、暇さえあれば本読んでる

今は図書館おすすめの高学年向けの本を一緒に借りてるけど、大人の本(図書館のコーナーが分かれてる)も読みたいらしい

アニメ漫画ノベライズとか、ラノベ系も良いけど、アニメイラストが多くて大人っぽく無いのがあんまり気に入らないらしい。

自分子供の頃は、コバルト文庫とか、もう無いかもしれないけど背表紙が緑で統一されてるラノベ寄りの文庫レーベルとかを好き好んで読んでたけど、今の子供向けの文庫レーベルは確かに表紙とかキラキラした漫画!って感じの雰囲気から大人っぽさは無いかも…読んでみると面白いんだけどな…

普通文芸方面だと、荻原規子梨木香歩上橋菜穂子森絵都なんかも小学生の頃にすきだったから、年齢の近い主人公が出てるのを勧めてみようかなと思ってる

小学生がメインキャラクターで、大人が読んでも面白いやつが良い(勧める前に検閲的な意味で読んでおきたいから)

中学生くらいの内容が理解できてそうなら、伊坂幸太郎とか辻村深月とか中山七里とか加納朋子とか…自分の好きな作家どんどん勧めるんだけどまだ早いかな…

2023-11-03

anond:20231103171030

というか恋愛に限らず、期待や信頼が裏切られることなんて世の中山ほどあるわけじゃん

そもそもはてなーなんて神輿に持ち上げた奴だいたいそんな感じじゃん

俺もお前も節穴の自覚謙虚さを持てという話だよ

2023-10-12

藤井聡太の8冠、てそんな凄いの?

競馬で8冠だったら3冠だけでも中山2000メートル東京2400メートル京都3000メートルという求められる資質がまるで違う、いろいろな強さを求められるけど将棋っていっつも同じことしてるわけでしょ?

勝負けが済んだ相手に何回も勝ってるだけなんじゃ…?

NHK杯テレビ対局だから持ち時間少ないとかあるんだっけ?

2023-10-11

anond:20231011083245

千代なう反るをよそに陰性は良かったんだけれど今日書いた回にもあるように今日から絶賛まったく臭覚と味覚を失った私が彷徨っているこんな世の中山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

2023-10-07

BookOffに行った

三連休初日、やることもなかったのでBookOffに行った。

先日、本屋に行った際に、中山〇里の〇養〇人シリーズが6巻まで出ていることに気づいたので、あったらいいなという期待もあった。

残念ながら既に購入済の4巻までしかなくて、代わりに映画化された『〇られなかった者たちへ』を買った。

映画になると中古に出るのも早いなと思ったけれど、2年前の作品だった。

これだけの話だが、これをXにポストすることはできない。

何故なら、中古で買うことは害悪のように思う人達がいて『作家応援する気持ちがない』『作者の目の届くところで言うべきではない』みたいな面倒なことになるのだ。

作者はそんなの見てないだろうが、『エゴサしたら出てくる』らしいので。

なので、検索されないように伏せた。

ちなみに、私にも愛書家の端くれとして、作家応援する気持ちはある。

しかし、9月京極夏彦の鵼とクレイヴンのワシントンポーの新作、あと、推理小説ラノベ漫画新刊を買って7千円を超えた。

欲しいものをすべて定価で買う金銭的な余裕はない。

発売してすぐ読みたいとまではいかなくても、そこそこ早めに読みたい本だと、発売後1ヶ月待つと、電子で旧作扱いになって『週末18%OFF』みたいなキャンペーン対象になるので活用している。

しばらく待ってもいいものだと、中古に出るのを待つこともある。

そこは個人感覚で、本と作家によるとしか言えない。

それはそれとして、いいなと思う作家応援したい気持ちちゃんとある

応援という言い方は適切ではないと感じるが。

選ぶネタでいいなと思った作家次回作も読みたいと思う話を書くかもしれないという利己的な理由から

そういう諸々をひっくるめて、新人作家の本や翻訳物は本屋で早いうちに買うようにしている。

売れないと次回作がない可能性があるから

ただ、今回は〇山千〇だからな。

あれだけ多作で売れてる作家なら、今更、私が1冊や2冊中古で買ったからって痛くもかゆくもないだろう。

応援する気持ち』はないかもしれない。

これもXではポストできない。

カエル男は発売月に定価で買った。とても良かった。

2023-09-17

テレビに似た妖怪もある、おいでおいでするかもしらない」という内容が、永井豪の『えん魔くん』のエンディングだった

歌手中山千夏参院選全国区で唐船していた

しか自民が慌てて小選挙区制実施し、中山議員から外れた

歌の内容はまさにジャニー喜多川の話に思える

あるいは自民日米安保ジャニー性加害込みの内容だったのではないか

ジャニーについては性加害以外の詳報がないし、きっと米軍本国演出家との繋がりがあるさ

2023-09-16

[] 柴田道子 被差別部落生活伝承 (ちくま文庫)を読んだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210810181919

https://web.archive.org/web/20210810225700/https://anond.hatelabo.jp/20210810181919

原著刊行は71年、当時の部落解放同盟書記長中山氏とともに長野県内の被差別部落の古老たちを訪れて聞きとり調査したもので、現代よりずっと差別苛烈で激しかった時代大正デモクラシーの波にのった解放運動記憶もまだ生々しく覚えている人が多く、本当に大変貴重な証言ばかりだった。

(まず基礎知識ですけど、部落をよく知らない人はなんとなくイメージで、関西しか無い、関東関係ないと漠然と思っている人が多いみたいですが(私もそうでした)葬儀処刑人農村で使ってる牛馬の解体処理など死に関わる仕事(ケガレ仕事)全般を請け負っているので、基本的にどこにでもある(最北端は旧松前藩あたり、最南端奄美大島らしい)。私も北海道には存在しないと思っていたが間違いのようです)(被差別部落の中でも同和事業を適用される同和指定地区をうけなかった地区も多いのがこのような認識を生んだ理由でしょうか)

この本はまず信仰の話から始まるんだけど極貧の生活のためか日頃より信仰心が篤いのに死んだら畜生と同じ埋葬方法で墓が作られても墓地北側の日のあたんねえ所とか、雑で差別的な戒名つけられたり、それでも檀代は一般(部落外)より高い額ふんだくられてたりもうさんざんで、序盤からひどい話ばっかりなんだけどこのあともひどすぎてこれがジャブ程度に思えてくる。長野といえば教育県を掲げているけど部落民は一般と同じ学校に行かせてもらえない、行かせてもらえても徹底的なイジメが待っている、教師すら[チョオリッポをチョオリッポと呼んで何が悪い]と差別に荷担する。さら生活苦ゆえに家の仕事を手伝わなくてはいけないといった理由も加わってまともに学校通った人の方が珍しくて、聞き取り対象の老人のなかにはいまだに文盲の者も少なくない。それから公衆浴場も別々で回り風呂といって運搬が可能なお風呂部落じゅうを回ったりしてたらしい。ケガレ仕事だけでなく、今でいう巡査牢屋の見張りのような危険仕事押し付けられたり、農家の手が足りないときだけ日雇い従事したり季節労働をやったり等収入が安定しない..

もう要するに公権力が徹底的にそうやって差をつけている。また、同じ人間であると思わせないためか、部落民は睾丸が四つある、あばらが足りない、血の色が違うなどいわれのない身体的特徴をでっちあげられてそれを理由侮蔑される。今でこそ誰もが馬鹿馬鹿しいとわかるけどこんなことが真剣に信じられていたんである

それから今でこそ同和事業で部落インフラが整備されて、見かけは一般と変わらない町並みになり、住民流出流入が容易になり、その結果元々部落だったと知らずに引っ越してきてずっと知らない人などたくさんいるけど、明治の末ごろの話だけど比較的裕福だった部落の老人が一般大通りに家を建てたら村じゅう大騒ぎになって、

村役場が主導して執拗嫌がらせを開始。果ては物理的に家ぶっ壊されて(!)老人は訴訟をするけど村役場殺し屋差し向けてきたり費用問題などで訴訟断念するしか無かったらしい。役人殺し屋を雇う???????????????? ???????

?????????????????

明治といえばその初頭に四民平等令、部落解放令がやっと出た時代なのに..この解放令ってやつもうほっとんど意味なくて、差別は続いて、でも以前は免除されていた税金一般と同じように徴収されるようになっていっそう生活が苦しくなっただけらしい..てかまじ、体制側が一市民殺し屋差し向けてくるとかまるでフィクションの話みたいであまりに信じがたくてここ読んだとき一日くらいずっとポカーンとしてた。殺し屋て…殺し屋て..明治の末とかって歴史からみたらほとんど最近じゃん 最近の話じゃねえか ひでえやばすぎる。どーなってんのよ

どこそこの地域部落みたいな程度の浅い知識ならネットでちょこっと調べれば出てくるけど、こういう具体的な差別事例ってこんなふうに本でも読んで能動的に調べないとわからないんだよね、、まぁこういう時代からは随分ましになったとはいえいまだに部落の人にたいして暴言吐く人、差別する人はゼロにはなってなくて、全然過去問題じゃないんですけど、同じ部落の人のなかでも[部落問題を知ってほしい][寝た子を起こさないでほしい、学校なんかで教えるから差別再生産されるんだ][もう差別なんかないんだからほっとくべきだ]とさまざまに意見が分かれていて人間から当然と思う。

でも悲惨歴史にふたをして忘却してしまうと過去の人々の苦しみまで無かったことになってしまわないか?というのと、現代人間過去から教訓を得られなくなってしまう、それと苦しみだけでなく部落にも豊かな文化生活があり、(著者は部落文化遺産と呼んでいたが)文化のものも葬られてしまう。そういう理由から現在の、部落の[ぶ]の字すら言ってはいけないようなタブー空気はいやだなと思うので積極的に気軽に部落の話をするようにしてる。

でも後述するけどこのタブー化が差別の緩和に繋がったわけで、でもそれを加味してもやはりもうそろそろタブ一の段階は終わっていいだろうと思う。

私は部落民ではない女性なんで女性差別しか興味がありません。主にどうして被差別部落がここまで差別を打破できたかの部分に興味があって調べておりその歴史女性差別に対抗するすべを学べないかとそう思い何年も前からあれこれ勉強しています

はっきり申し上げておきます部落差別より女性差別のほうがひどい。上記にあげたような苛烈差別事例を知った上で言うことです。その理由ひとつに無徴の存在である部落民に対して女性は有徴の存在であり、部落差別から逃げるために素性を知られてない遠方に引っ越すという手段もあり実際多くの人がそうしていたようですが、女性女性であることから逃げる手段自殺しかありません。

(当然、無徴ゆえにだれも[被差別部落][部落民]とはなんなのかをはっきりと定義できないゆえに権力側に恣意的身分を決められていた歴史もあるでしょう。それも知っています。でも、なお..なのです。ちなみに、部落民とは一般先祖ルーツが違う別人種なのではと思う人もいるでしょうが一般人でも部落民になったりするし、どうもそのへんあいまいというかはっきりしていないようです。本書には、とある部落民にむかって自分たち先祖が同じだ]と言った一般民がいたという証言もあります差別根拠など全くないのです。さらに言うなら死にまつわる仕事ケガレというのも恐らく権力恣意的に決めたことがし、ケガレ仕事ではない、たとえば内職などしかしない部落民も沢山あってケガレともイコールで結びつかないのです。)現在進行形でさ女は毎日女ってだけでなぐられ殺され犯されおとしめられてんだよ

から一歩出るだけで醜いおっさんジーロジロ品定めここから逃げる手段ないんすよ

公権力が女の味方してくれたことないんすよ

女性参政権だってGHQ鶴の一声であって日本の男はんなもん女に与えてくれたこと無いんですわ

すいません話それました!

国を動かしての解放令発布でもやむことがなかった差別現在ここまで緩和されもはや部落問題を全く知らない人も多くなった、その主たる理由はやはり水平社(のちの部落解放同盟)の強硬な、時には暴力的闘争姿勢によるものだったのではと思います。著者の柴田いわく、長野のなかでも東信地方は寒風が吹きつけてひどく底冷えがする地域で、昔から気骨のある男、気性の荒い男が多く、それが東信で水平運動がさかんだった理由ではないか分析しています。逆に寒さがゆるやかな地域では[寝た子を起こすな]の論調が強かったり水平社よりも穏健だった同仁会がさかんだったらしい。でも同仁会も交渉の場では「水平社の連中よぶぞ]が殺し文句だったらしく虎の威を借りてたとか..そして水平社と同仁会、歴史に名を残したのはどちらかというともうこれは言うまでもありません。ふだんから竹槍の戦闘訓練も行い、武力闘争も召さなかった水平運動こそ歴史を変えた。彼らが起こした暴力事件の仔細はネットでも簡単に読めます部落民は乱暴だ、奴らは犯罪者だといった風評も辞さない徹底的な闘争で、部落は怒らせると怖いと、部落がなんなのかよく知らない人すら何となく感じて、アンタッチャブル話題だと感じる。タブーだと思う。その空気を牽引したのがテレビマスメディアの徹底的な自主規制でしょう。部落解放同盟にらまれたら厄介だという理由で前述のように部落のぶの字も出さない、触らぬ神にたたりなし。先日もエタヒニンと発音しただけのアイドル活動自粛に追い込まれたけどそういう過剰なまでの自主規制が、差別存在のものを透明化した。長い間メディアは頼まれてもないのに四本指の表現すら自主規制していた。

そのような、暴力脅迫で勝ち取った自由歴史勉強していると、心底彼らがうらやましく、やっぱり権力もなにもあてにならずとにかく徹底的に相手に恐怖という根源的感情を植え付けて支配するしか対抗の方法は無いのかなと思ってしまう。なんだかわからないけど女性差別問題は怖いから少しでもセクハラと誤解される表現自主規制しよう、万が一表に出てしまったら即座に責任者の首とばそう、そんなふうになってくれたらいいのにと夢見て泣きそうになります

しかしながら水平運動に加わった男たちがそこまで暴れることができたのも男という性別ゆえかなと、同時に諦念を抱きます

女はやさしさや思いやりといった(あえて言いますが)宿病をかかえています。それは先天的ものか、それとも後天的ものか、両方だろうか?とにかくフェミニスト自称する人たちすら、女性は優しくなければ、人の気持ちが分からなくてはという教条に縛られているので、そういう人たちと肩を並べて武力闘争可能かどうかはあやしいものです。ねえ、やりすぎは良くないよやめよう、とお目目ウルウルのいい子ちゃんが必ずまざってしまい男たちはそのすきをついてくる気しかしません..

この本書のなかにはある村の一般村長が出てきます。彼は比較リベラルで、部落の子でも学校入学できるようはからったとのこと。そのせいで彼は妻の実家の敷居をまたぐことを拒否されるなど反発され、水平社の者も彼のそのような行いを知っててもそれでもダメな所は徹底的に糾弾したので、「両方から突き上げ食らってもうさんざんだ]といったことを自嘲してるんですけど女性たちも同じように全く糾弾の手を緩めないってことが可能かと考えると難しい。

男の攻撃性が本当にうらやましくなります

痴漢の手に安全ピンぶっさそうという(本来痴漢は殺されてもいいくらなのだから穏当すぎるくらいなのに)呼び掛けにすらいい子ぶりっこがそういうのよくないよとたしなめるしまつ。

繰り返すけど殺されてもいいのに。

やさしさというのは女たちが生まれつき体に埋め込まれた起爆装置なのだろうか?差別に抗戦しようとした瞬間、それは作動し、女の体は爆発四散するのでしょうか?

この本の巻末、作者の生前の夫だった人による復刊によせての解説言及されてた2014年長野県連続差別事件やばい部落民の女性に対して、真ん前に引っ越してきた男が差別語連発で罵倒するのをやめない。裁判所から禁止令が出てもやめない。逮捕されても執行猶予で、けっきょく彼が万引きという別件で再逮捕され収監されるまでの2年間なにも解決しなかったそうです。

昔も今も権力なんてなんのあてにもならないどころか被差別階級にとっては敵でしかないんじゃないのとますます不信感がつのます2014年とか最近じゃん昨日じゃんか

みんな本気で、ハッシュタグ(笑)だのツイッターデモ(笑)なんかで女の現状が救われるとおもってんのかな..こんなのなんにもならんってうすうす気づいてるんじゃないかな。男に殺される女が一人でも減るかそんなんでって思う。やってる感だけ得られたらいいんすか? けっきょくレベルを上げて物理で殴るしか無いんじゃないのか。それもわたし一人がやったところで社会的インパクトいか組織だってやるしかないけど、以下ループ

水平運動の男たちは献身的に支えてくれる妻がいてそれで運動なりたってた部分でかいと思うけど女には妻おらんのですよな~

暴力ができないならせめて男がみんな自分に正直にホモ願望を解放してホモセックスし、抑圧している内的女性現実女性投影するのをやめればミソジニー無くなって平和になると思うんですけど、でこう書けばホモ差別語だから差別はいけませんとかほざくぶりっこフェミニズム邪魔をしてくるのでもうどうしようも無いです! バーカ!ちんこ

それで思い出したけど水平社=部落解放同盟は徹底したシングルイシュー在日朝鮮人差別して反省しなかったり、男と女で日当に差をつけて差別してたという話も聞きますイシューを抱え込まないことがやはり運動成功秘訣ひとつであったのかと感じます女性女性というだけでやはりシングルイシューはいけないといった脅迫をされます。色々な差別問題に敏感ではなければいけないような圧力にかかって、あらゆる差別に眉をひそめなきゃなんないあの感じ、全ての弱者のために涙しなきゃいけないような義務感、女だから聖母を求められてるんですよね。それもバー死ねでございます女性差別以外知ったこっちゃねーでいいんだお

ところでこの本の作者柴田道子は童話作家部落民じゃない一般です。長野市に引っ越してきて被差別部落接触し、興味を持ち、この本を上梓したあとは狭山事件被告サポートに尽力、当該事件の本を執筆わずか41歳の若さで急死したとか。

解説文でだんなさんが男社会のなかで女性としてうけていた差別があったか部落問題に熱心だったのでは的なことかいとるけどんじゃー女性差別問題に集中すればよかったのでは、女なら自分当事者である女性差別問題に注力すればいいのに、しろよと思ったし、そうすべきだろがいすら思うんだが、そういった、正しくない女柴田の正しくない思いで発刊された、正しくない存在である力作のこの本によって後世の人間である私が歴史を知ることができたわけで、そしてこれは間違いなく後世に保存し読みつがれるべき大名著なんです!!!何が正しいか間違っているのか、どう思うべきか、どう行動すべきかって本当は一切なにもないのかもしれない。なのでフェミニストならこうすべきだ、こう思うべきだ、こう感じるべきだみたいな考えに固執している人はちょっと考え直したほうがいいな、正しいか間違ってるかなんて時代によって基準がぐにゃんぐにゃんで明日にでも真逆になるけど、なんか結果だけ見て、他人ジャッジしてもシャーナイつか、結局ね、なにかにかい真剣にがんばったりさえして、懸命に生きさえすれば、それはもう…だれにも、文句は..まあいいや

2023-09-06

中山真珠 県議給料は多くないとか言っている

https://youtu.be/M6SWucqqKN4?si=uJySbnWrvB9P1Ort&t=1892

この3分くらい前。

なんにお金がかかるのか?

政務調査費を減らせとか議員報酬を減らせとか言っているけど、公金チューチュースキームでお金をもらうんだから全くいらないんだよね。この手の泥棒女は。

そして、結局答えていない。

ということは選挙プランナーお金がわたっているね。

松下政経塾

2019年11月19日 ·

実践政治学講座⑤~選挙プランナー三浦博史先生~】

こんにちは。39期生立石賢一です。

実践政治学講座として、選挙プランナー三浦博史先生をお招きして「選挙とは何か」という題で講義を頂きました。

講義の前半では、今年8月埼玉県知事選挙の事例など、三浦先生経験された多くの選挙事例を基に、「どうすれば政策有権者に伝えることが出来るのか」について学びました。

後半では、塾生一人一人が事前に提出した法定ビラを例に、三浦先生からアドバイスを頂きながら効果的なビラの作り方について理解を深めました。

ビラについては、自らの思いや政策を正確に有権者に伝えるために、使う写真文言一言一句まで拘りが必要です。三浦先生には法定ビラの写真政策文言など細部に至るまで丁寧なアドバイスを頂きました。

選挙においては、自らの思いを正確に有権者に伝え、共感を得ることが大切であると改めて感じました。今後も、自らの志を研修で磨くと共に、多くの人に対して志を理解していただくために必要なことも考えていきます

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html

プランナーが入ったら違反は出さない”

選挙プランナーは情勢の調査分析を行うほか、どう選挙戦を戦っていくか、その全体の方向性についてアドバイスし、当選への道筋をつけていく。

三浦はその役割について、立候補したいという人が合法的に、なおかつ「地盤組織力)・看板知名度)・かばん(資金力)」がなくても選挙で戦うことができるようにすることだと話す。

この三浦だ。

選挙違反しない。でも無免許運転はやっちゃうわけですね。

そういうお金を払っているわけか。

いや市長を目指すより自分のことより、まず免許取れよマジで

しか留学とかもしているかお金がなかったか免許を獲れないという言い訳はない。

そして長くやる気がない。といいつつ20年(はぁ?)2か月で辞職だろマジで

あと、上野、突然の大久保利通推しはやめろ。親戚かなにかか?

【こんなNPOはぶっつうせ】公金チューチュースキームの中山真珠NPOガチで異常だったanond:20230906222505

孤独でも不安でも「子どもが最優先」誰も知らない母親気持ち

「お母さんをひとりぼっちにしないでほしい。」

野口由美子

https://www.huffingtonpost.jp/entry/loneliness-children_jp_5c5a916de4b074bfeb164869

野口由美子

株式会社aegifフェロー子ども貧困対策センター「あすのば」PRボランティア

2018年05月14日 14時32分 JST

「お母さんをひとりぼっちにしないでほしい。」

あるシングルマザーからいたこ言葉に、中山真珠さん(23歳・大学4年生)は、社会から孤立する母親たちの心の底にある本音を聞いたような気がしたそうです。

子ども貧困対策センター公益財団法人あすのばの大学スタッフとして活動する中山さんは、子ども食堂を主催していた母親の影響で、子ども貧困問題に関心を持つようになりました。しかし、今は子どもを取り巻く「大人貧困」にも眼を向けたいと言います

子ども貧困が多いのは、ひとり親世帯です。父子世帯は19万世帯あるのに対して母子世帯は123万世帯あります。どちらの世帯も80%以上の親が就労していますが、父親の平均年間就労収入は398万円であるのに対し、母親就労収入は200万円という調査結果が公表されています (出典:「厚生労働省平成28年度全国ひとり親世帯調査」)。

中山さんは、このような数字だけではわからない、シングルマザー気持ちに触れる体験をしたそうです。その時ご自身が感じたこと、考えたことを語ってくれました。

# ここからなんとこのNPO、親が子供と引きはがされるということをやりだす

母親はいつも子どもを想っている

私は「あすのば小・中学生合宿キャンプ」(子ども貧困対策センター公益財団法人あすのば主催2018年3月24日から26日に千葉県君津亀山少年自然の家にて開催)で保護者プログラム担当しました。この合宿は、ひとり親家庭などや、社会的養護のもとに暮らす小学生中学生の子どもたちが参加し、高校生大学世代スタッフと親睦を深めます

小学生対象なので、まだ年齢が小さい子でも参加できるようにと、保護者も参加できる形にしています。でも、様々なバックグラウンドを持つ子どもたちがいるため、参加する子どもの中には両親がいない子もいます。そういう子たちへの配慮もあり、保護者が同伴した場合合宿中は他の子と同じように子どもだけで行動し、親御さんには別に用意した保護者プログラムに参加していただき原則別行動をとってもらっています

今回参加した保護者は5名、全員シングルマザーでした。到着早々親子同伴できないことを知ったお母さんたちは子どもと離れることに戸惑い、躊躇していました。

私たちは、保護者の方に、忙しい日常から離れてゆっくりした時間を過ごしてもらいたい、保護者の方を労いたいという学生アイディアから保護者プログラムが用意していたのですが、お母さんたちはそういう「自分のための時間を持つ」という気持ちにはなれなかったようです。

「夜飲ませる薬があるんだけど、部屋に行ってもいいですか。」

「渡さなきゃいけない荷物があるんだけど。」

と何かと心配そうなみなさんに

「一人ひとり 担当のバディ(学生スタッフ)がついていますから、彼らに任せていただけませんか。」

とお願いすると、

大学生のボランティア子どもを任せるのも...」

と返され、自分たちが全く信頼されていないと思いました。私の説明が悪かった部分もあったと思うのですが、完全に敵対心を抱かれてしまったように感じてしまい、私も、

子どもたちに楽しんでもらうために、みんながんばって準備してきたので私たちを信じてください。」

と涙を流しながら訴えていました。

いや涙を流すところが違うやろ。あたまがおかしいやろマジで

しかも、親がいない子供いるから、全部親から引きはがすとかだれが聞いてもお前ら頭おかしいからさっさと子供を返せこのゴミ。ってふつうは思うわ。

これ、よくPRとか言っているな。

インタビューの中で中山さんは時折、「自分にはまだお母さんの気持ちがわからないと思う」と率直に話していましたが、それでも一生懸命保護者気持ちに寄り添おうとしていました。

いや寄りそうな。気持ち悪い。

子供と一緒にゆっくりならまだしも、公平にみんな引きはがすとかどういう理屈なんだよ。誰が理解できるんだこれ。

認知プロファイリングすると、子供が最優先、親はどうでもいい。

それがこのNPOということにしかならない。シングルマザーあくまでも付けたしということを意味しています。金づるでしょ。この手のNPO法人は税金泥棒の汚いビジネスしかやっていない。

子供をおやから引きはがして何をやっているんだろう。

中山真珠、公金チューチュースキームの泥棒女だった

カフェ-Kagoshima-

@-kagoshima-87354.99K subscribers961 videos

鹿児島教育Youtube番組として、学べる動画をお届けします。

sandeco-coffee.gorp.jp

and 1 more link

中山真珠国民民主党)最年少静岡県議はどうして生まれ、今何を考え、これからどこに向かうのか🧑🏻🌟

カフェ-Kagoshima-

4.99K subscribers

inks

SANDECO COFFEE~数学カフェ~sandeco-coffee.gorp.jp

プログラミングスクールprogramming-kids.jp/school/uenojou

https://www.youtube.com/watch?v=M6SWucqqKN4

640 views Jul 14, 2023 #国民民主党 #玉木雄一郎 #静岡

静岡県議として最年少27歳で当選をした中山真珠さんのインタビューです

Z世代議員として、先輩議員から今までの常識を学ぶ事、若い世代代表として議会新風を巻き起こす事。その狭間葛藤する中山さん。そのしっかりとした考えを是非お聞きくださいませ

#中山真珠 #中山しんじゅ #静岡県議 #静岡 #清水 #最年少

#国民民主党 #玉木雄一郎

#学カフェ #上野康弘

右も左もわから立候補して当選する。そら無免許運転はするわな。静岡県民だし。

まれ大阪

神戸市外国大学

学生時代NPO

8年ほど前

子供貧困対策

大学をでてから松下政経塾

再婚ステップファミリー

政策提言

こどもの貧困対策

金泥棒女だな

野党でも法律を変えられる?

まんまWBPCそのものじゃないですか!

https://archive.md/Qfgji

https://www.mskj.or.jp/profile/shinju-nakayama.html

2012年 アメリカ留学

2018年 公益財団法人子ども貧困対策センターあすのば 理事

2019年 神戸市神戸市外国大学 卒業

2019年 松下政経塾 入塾

2023年 松下政経塾 卒塾

2023年 4月 静岡県議会議員(1期目)

研修テーマ 子ども子育て世代包摂する社会の実現

でた!公金チューチュー

ホラーの何が楽しいのか

ホラー界隈を揺るがすような作品が割と頻繁に出てくるのが良い。

アニメでいえばガンダムエヴァという作品の間には20年以上あったと思うけど、ホラーは数年ごとに「これは!?」と思うような作品が出てくる。

たとえば俺がホラーに触れたのは中山市朗の新耳袋最初で、そこからオカルト板のネット怪談の台頭。

ほぼ同時にジャパニーズホラーともてはやされる映画作品連続して公開される。

最近でいえばYouTube興隆によって怪談士の語りが盛り上がっているし、台湾韓国タイなどアジアンホラーの良作を見るのもいい。

個人的には怪談ホラーは読む方が好きなので師匠シリーズや某宗派僧侶なんですがとか、最近怖い話はキクだけでなんかが気に入ってる。

まり体系的に網羅してるわけじゃないら抜けはあるけどホラー短期間で飽きさせないように新しいホラーが出てくるのが良い。

2023-08-16

中山功太怖い話ちょっとゾッとした

保育園ときブダチがいたんだけど卒園したタイミングでその友人が引越し転校してしまった。

そのままマブダチとは別れて小学校入学中山母親学校の別の友人に、あの転校してった子元気してるかなぁ、的な話したら全員、「誰それ?」って

自分しか記憶がなかったという

2023-08-03

岡山文化

田舎代表岡山県

県外に誇れる文化的ものを紹介する

美術館

いま日本存在するのが奇跡と言われる名画を見られる大原美術館倉敷市にある

岡山市内には岡山県美術館もあり、まあそれなりな絵は見られるし、企画展が回ってくるのでそこそこなものは見れる

博物館遺跡

・知る人ぞ知る、という感じだけど、オリエント博物館がある

中東エジプトインドあたりの貴重な品々がそろっており、その界隈では有名らしい

・あと岡山と言えば古墳

大和に滅ぼされた吉備古墳がたくさんあり、天皇陵ではないので発掘調査が進んでいる

造山古墳日本最大級

古墳に関する展示も多い岡山県博物館がある

・あとは岡山県と言えば備前長船刀剣の里がある

刀剣博物館刀剣ブームもあり腐女子に人気

女の子に話しかけるの大好きな刀匠が待ってます

伝統文化

備前焼は有名

人間国宝もいるし、現代アート的に備前焼活用している人もいる

なんかアニメ備前焼の窯元の子の設定の子がいるらしく、オタクにも優しい

音楽映画

音楽地方都市並みの、交響楽団とかはいるみたい

映画は、岡山は雨が降らないことを売りにして、ロケを呼び込んで助成出している

推し武道とか、岡山で撮られた映画は多数

あと中山下に有名なミニシアターがあるらしい

食文化

美味しいものはないけど、ピオーネと桃はうまい

魚は美味しくない

同じ漁場で魚とっているのに、お向かい高松は美味しい

吉備団子はお土産用で地元民は食わない

大手まんじゅう餡子の塊でしかないけどおいしいっちゃおいしい

学問

旧制第六高等学校ルーツとする名門岡山大学がある

地味だけど優秀

地方都市としてはちょっと見ないくら大学は多い

短大含め、岡山県内には26もの大学短大がある

仙台のある宮城県で19、広島県28香川県はたった8、愛媛県12だと思うと、岡山いか教育環境に恵まれいるかかると思う

大学がある=教育研究環境がある=県民文化的、みたいな乱暴な考えもできるっちゃできるだろう

歴史

日本大和朝廷あたりから続いていく歴史だけど、岡山大和敵対した吉備の国という大勢力があった

そこから大和に負けて吸収されるわけだが、当時から文化水準が高い街があったのは間違いない

国分寺もあり、古墳もあり、平安時代吉備真備の出身国としても有名

戦国時代宇喜多氏が治め、江戸時代から池田氏

池田の殿様には皇室からプリンセスが嫁いできて、池田動物園の園長をされている

演劇

知らん

全く知らん

けど、そういうのができそうなホールはいくつかあるのを知っている

最近馬鹿かい立派なホールができたので楽しみ

自然

瀬戸内中国山地に囲まれているので、海の自然も山の自然もある

酒造好適米の産地でもあり、山田錦以外で名前があがる雄町、赤磐雄町などは岡山品種

赤磐市岩盤が硬く、災害が少ない

安全を求めた移住者も多い

高精度な望遠鏡の設置にも向いているようで、京大施設天文台なども浅口市にある

プラネタリウム見れる場所県内にいくつもある

笠岡市にいけばカブトガニ繁殖地もあり、カブトガニ博物館もある

山にいけば蒜山牧場もあり、オオサンショウウオ繁殖地もある

美作三湯温泉もある

10スポーツ

基本的プロスポーツはあまり根付いていないが、

サッカーならファジアーノ岡山がある

バレーボールシーガルズ

バスケトライデンツ?かなんかがある

卓球岡山ベッツというプロチームがある

高校野球は初戦敗退レベルだけど、オリックス山本由伸とか、古くは星野仙一八木祐なんかも岡山出身

高校バレー就実高校がたまに優勝するし、高校サッカーも去年岡山高校が優勝した

11おまけ

福岡県福岡という名は、岡山周辺に住んでいた黒田氏が、福岡の殿様になる際、地元近辺の名前を付けようということで、岡山県備前市の一部の地名福岡という名を持ってきた

まり福岡県岡山県備前福岡からもらった名前

福岡岡山の舎弟

2023-08-02

グルタミンやべえええええ!!!

Lグルタミンってやつね。味の素じゃないよ。

半年から筋トレ始めたんだけど、グルタミン採ってるボディビルダーたまに見て興味あったんだよね。

でも中山きんにくんはボディビル大会近いとちょっと取るみたいな事言ってたから、まぁそういう極限状態じゃないと必要ないのかなと思って流してたんだ。

でも1キロ3500円くらいで安いし、最近もう筋トレ大好きになっちゃったから、試しに買ってみたんだよね。

そしたら寝起きがすごく良くなった。

なんかもう起きたらすぐに楽しい気分になってるの。

イェイイェイみたいな。

筋トレ自体寝起きを良くする効果はあったけど、グルタミンで更に、って感じ。

しかティースプーン1杯分くらいでこれだから、もう1キロなんて使い切れる気しないわ。

良かった良かった。まぁでも多分これグルタミンの効果じゃねえな。

 

追記:あれから毎日取ってるけどもう効果感じないね。やっぱ関係なかったか

2023-07-01

吐き気するな。

人として終わってんな。

判決によると、中山氏は2022年4月、出演したラジオネット番組で、美延氏の妻が16年に死亡したこと言及し、「家族を守れない人に国を守れない」などと述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230701-OYT1T50119/

Wikipedia見てあーこの人かとなった。

2023-06-01

怪談師結婚しづらいのか

ナナフシギさんと夜馬裕さんのコラボ動画で夜馬裕さんが「怪談取材するための費用とその他で5600万円かかってる。この経費は回収できない」とおっしゃってて

夜馬裕さんは離婚歴があるらしいけども、そんなに怪談仕事お金をかけていたらこから結婚は難しいのかな?と思った

夜馬裕さんの怪談はとてもとても面白いんだけどこれだけお金をかけた結果なんだよなあ

でも、夜馬裕さんは会社員もやってるし、人気怪談師だし、本もたくさん出されてるし、これから過去の経費が黒字化していくのかなと思う

松原タニシさんは事故物件に住んでるから女性パートナーを見つけるのが難しそう

だって怪談は好きでも事故物件同棲をしたいという女性はなかなかいないのでは?

田中俊行さんも呪物を購入するためにかなりの経費がかかるから結婚は難しそう

呪物コレクターのはやせさんは既婚者で呪物購入にかなりお金をかけているけども、テレビの裏方もしているし、怪談イベントでもかなり儲けているから奥さまを養っていける

結局お金がたくさんあれば、妻子を養っていけるけど

事故物件に住んでいたり、呪物をたくさんコレクションしていたりすると難しいのかもしれない

怪談師一本で食べていこうとすると、そうとう人気がでない限り結婚はなかなか厳しいのかも

仕事怪談師だけだと怪談収集の経費で赤字なっちゃいそう

自分自身霊感があったなら怪談収集しなくても実体験が語れるけども

郷内心瞳先生本業の「拝み屋の仕事は儲からない」っていうけど、怪談本はとっても売れていると思う

中山市朗先生も本を出版することで大きな利益を出している

怪談師は本で利益を出すという方法もある

怪談師は怪談の賞レースに参加したり、YouTubeちゃんねるを立ち上げたり、怪談ライブ仕事をしたり、本をだしたりと色んな稼ぎかたがあるが、

取材や呪物購入の経費もかかるし

怪談師の収入だけで食べていくにはこれからの若手には厳しすぎる

手強い先人たちがたくさんいるし

怪談師が結婚しようと思ったら本業収入を得ながら副業怪談師もやっていくというのが一番いいのだろう

2023-05-29

anond:20230523144735

アルゼンチン共和国杯目黒記念ジャパンカップに直結しないとか、東京でも結構違いがあるよ

そして川田松山なんかは2400はそこそこ勝ってるけど2500以上になると全然勝てないとかあるよね

たかが100mが、東京中山以上の意味を持つと言わざるを得ないし、同じなら川田松山もっと2500でいい成績出すと思うんだよね

2023-05-23

anond:20230523123600

2400と2500は一緒やけど、GIで2400といえば東京、2500といえば中山からね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん