「スパム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スパムとは

2023-06-05

ホッテントリブクマしようとしたら

タグ候補全然関係ないのに性とかsexって出ることがある

スパムの影響

2023-06-04

anond:20230604123816

フォロー対象を色んな分野にばらけさせると集まる情報が雑多になって、スパムと似た状態になる。

フォロー対象を一つか二つの分野に絞って、かつ、その分野のことばかりツイートする(かつ、なるべく高確率有益なことをツイートする)アカウントを厳選してフォローする。

2023-05-30

相手への恐怖の与え方

1.Twitterクソリプ専門垢を作る

2.とにかくクソリプ送る

3.ブロックスパムされることが増える

4.自分ブロックしたやつのうち一人に目をつける

5.アイコンホラー画像にして「[目をつけたやつの名前]、お前だろ俺をスパムしたのも」みたいな名前にする

enjoy!

2023-05-25

美味しそうなIT用語

スパム

クッキー

ソース

コロケーションコロッケみたいなので)

プロキシピロシキに見えるので)

ユビキタス(湯引きに見えるので)

モジュールジュールの響きが美味しそうなので)

かにある?

2023-05-24

間違いメールが来てる

中学だか高校部活大会支部長?だと思われてこの春からメールが来ている。

新手のスパムかと思ったがググってもそれらしきものはないし、内容もどうも生々しい。

無視するのが定石だろうがそのうち個人情報送ってこられて漏洩かいいう話になりそう。

メールには返信せず別口で検索して知らせた方が良いのだろうか…

でもちょっと面白いので放置してどうなるか見てみたい気もする。

2023-05-22

anond:20230522180430

英語だけでも投稿できへんやで。英語スパムが多かった名残やね。

2023-05-18

実は増田に来てるスパムAI投稿してたやつで、頑張って人間交流しようとしてただけ

今はもうちょっと人間っぽくなったけどトラバでたまにバグる

2023-05-17

なんで偉そうなこと言うはてなーほどエロスパムアカウント放置してるの?

ブクマで偉そうなこと言ってるマウンティング中年はてなーって多いけど、

その割にTwitterアカウントフォロワーが数十人、

しかもその大半はエロスパムアカウントなのなんで?

残りは、金配りスパム介護職、自称投資家FIREワナビーみたいな貧乏人と、

反原発、反ワクチンみたいな頭の悪そうな活動家だけ。

で、Tweetしてる内容も活動家系のRTか、企業アカウントプレゼント企画RT、酷いと金配りスパムRT

平均的はてなー年収400万とか言ってた奴もいるけど、貧乏人多過ぎだし。

理系を忌み嫌ってる文系はてなー多かったけど、理系を恨んでもノースキル限界独身中年年収は上がらないぞ。

2023-05-12

つの間にかスパムNot Foundになって注目エントリから外れていた

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230511193517

夜でもちゃん対処されるのは分かったけどまたすぐに復活してきそう

なんにせよ複垢問題根本的になんとかしてほしさある

2023-05-11

anond:20230511214840

まず、スパムブックマークアカウントを野放しにしてる運営が悪い

作って一ヶ月以内のアカウントが150ブクマした後にスパム活動を始めるみたいな状態なんで検出しないんだろうな

100%ボットなんだから、とりあえずselenium対応してない環境変数が空になってるエージェントからブックマークは全部はじけよって思う

2023-05-08

はてなAIであるAnond AIを使ってる奴なんて居るのか?

お前らは一切気付いてないかも知れないが

はてラボにはAI日記を書いてくれるという謎機能Anond AI」が存在する

https://anondai.hatelabo.jp/

こいつはこっちがなにか文章を打ち込んでから日記を書かせる」ボタンを押すと、その続きとしてクソみたいな文章を付けてくれる画期的サービス

例えば今「なにこれ」と打ち込んだ状態でこのAnond AIが出した文章がこれだ

なにこれ...何なの...わかる? なんでかって? 夜な夜な空いてるって聞いたことないので...これが夜なのか? 本当に夜なのか? わからないな、夜ってのも...あまり寝れてなくて、仕事中眠くなってきたところ、このへんでまた知らない人に話しかけられて、まーそういう謎の開放感に包まれた! ありがとう! 夜な夜な空いてるけど誰かいるなら、とりあえず話しかけてみるといいよ

ヤク中の日記以下だな

しかもご丁寧に増田投稿画面にワンクリックで内容を反映できる機能までついてる

単なるスパム文章生成装置だろこれ

こんなの誰が使うんだ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん