「修士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 修士とは

2024-10-23

anond:20241023104357

大学とか高専とかの旋盤などがおいてあるところに修士卒の技官が配属されたっていうだけでビックリだけど

さら宇宙専攻卒らしく工作技能ほぼほぼゼロだったらしい

なんか世の中おかし

anond:20241023104357

国宝級の古い建屋特殊カメラもちこんでほうぼう撮影してるねえちゃん修士卒って言ってた。

あの程度の仕事なら地底でもできそう。どうせデータ解析は担当外だろうし・・

カメラ自体自分で開発してるとかいうのなら別だが、高卒でもできるとおもうけど( ^ω^)・・・

地方国立大修士修了って会社はいってどういう仕事してるんだろ?いわゆる研究職は旧帝大が独占してるからムリだろうし

工場ラインとかで現場監督っぽいことしているのかな?テレビでみたラケットラバーの開発現場では、球をひたすらはねかえすマシンそば

ノーパソもちこんだ兄ちゃんが画面のぞきこんでいた。あれくらいの仕事なら地底でもできそう

2024-10-20

anond:20241019210503

法学修士地方公務員やってるワイ。

仕事するのにe-govとか各省の通知通達でなく国語辞典参照してるオッサンをみて驚愕したわ。

若い世代比較ちゃんと条文にあたる。

が、読めませんわかりません調べませんも相当数いる。

2024-10-19

カルトじみた「積極財政派」についていくの、もう厳しい

総選挙ということもあり、またネットはいわゆる「積極財政」を主張する人がたくさん現れているわけだが、

ちょっとこの勢力の品がなさ過ぎて、主張に同調するとか以前の問題としてかなり「無理」になってきた。

 

(一応説明すると「積極財政」とは、政府の大規模な財政出動金融緩和を主張し、増税ではなく国債発行を財源にしろと主張するような立場のことね。この辺は各自調べてくれ)

 

しかに今の日本はずっと景気が悪いし、税金も上がり続けてる。

からそれとは異なるやり方でデフレを解消するんだという主張には一定説得力はある。

 

でも、ネット上の「積極財政」の皆さんの口の汚さは異常だよ。

・少しでも財政規律財政再建を口にするだけで「経済音痴

財務省「ザイム真理教とか呼び、財務省解体を唱える

社会保障の財源としての税に触れると「勢は財源ではない」「勉強不足」

 

これ、Xのアカウントだけじゃなくて、こういうことを選挙演説で言ってる候補までいるわけ。

特に「ザイム真理教」とか、もう異常そのものだろ

正直なところ「殺人ワクチン」とかいって大騒ぎしてる反ワクチンとかと同じ手合いにしか見えないよ。自覚ないんだろうけど。

 

しかも、この手の「積極財政派」の人たち、経済学素人ばっかなんだよ。

専門が経済じゃない学者とか漫画家とかが、仮にも専門家である日銀とか財務省カルト呼ばわりし、経済音痴バカ呼ばわりしてるわけ

財務省は大半が学部卒だろうが、それでも修士以上もたくさんいるし実務家集団なわけだろ)

だって経済学は専門じゃないけどさ、だからこそ専門知には敬意を払いたいわけだよ

財務省とかが財政規律を重んじるところには、積極財政というものが抱えるリスクがある、そういう判断もあるわけだろ

その辺を具体的に批判して議論するならいいよ。そういうことをしてる人がいるも知ってるよ

 

でもほとんどの人はどう見てもそうじゃない。ネットで聞きかじった「勢は財源じゃない」を御旗にして大騒ぎし、他人カルト呼ばわりしてる

もう一度言うけどこれは半ワクチンと同レベルだわ

この手の連中のせいでだんだん自分積極財政というもの懐疑的になってきた

2024-10-16

年上好きだけど嫌いで頭おかしくなりそう

学部1年女

年上好き、特に理系陰キャ女性経験少なそうだけど精神的に拗れてない人が好き。ちな自分理系物理系。マジで結婚したい。できれば4以上8以下年上くらいがいい。

でも今自分は18だし自分に手出してくる人めちゃくちゃ嫌だってことに気づいた。年上好きだからこそ厳しい審査基準を持っています

高3のときに塾のチューターだった6つ上の修士現社会人1年目人と大学が一緒で接点が多くて高校卒業以降度々ご飯誘ってみたり出かけたりしてるけどあっちから好きって言われたらどう思うかあんま考えてなかった。どう考えてもこれ自分が悪いんだけどマジでどうしよう。どこまで手を出す気なんだお前は。

2024-10-15

Xで

理系大学卒の修士

結婚して子供がいる

 

みたいな恵まれすぎてるやつが

女性子育てブランクあるから就職まらないんです、可哀想でしょ🥹」

 

っていってるのはさすがに

それ支援必要か?

どうせ実家が太いんだろ

 

と思わざるを得ない

そもそも親に学費出して貰えなくて

低学歴みたいな女性と同列に並べて支援必要人間じゃない

 

望んでるのも超ホワイト職場研究開発で週3日の労働とかだった

 

この国のほとんどの女はこの相談者以下の境遇

この人と同じかそれ以上のスペック女性以外応援できんだろこんなの

「私は女だから可哀想な仲間です〜」

つってんのは理解不能

2024-09-28

anond:20240928020721

実務家が何かによる。

文系修士まで必要な実務、あんまり思いつかん。

シンクタンクとか、何かそういうもの

具体的にしたら、どっちかとかわかるんじゃないの。

2024-09-27

50歳を目前にしてコンピューターサイエンスを学びたいと思った

IT世界20年以上居る。最初は末端の非孫請け泡沫プログラマーからスタートし、以来、様々な立場で、大規模WEBサービスの構築などを中心に関わってきた。

コードを書いたり、AWSも無い頃はオンプレで1億アクセス/日なアクセスに耐えるインフラ設計し構築したり、DB面白くなってオラクルマスタープラチナ取ったり。

まぁまぁ仕事自体面白かったが、常に自分の基礎知識の無さにコンプレックスを感じていた。高卒社会に出たので、数学英語などが中途半端なんだよ。

最近機械学習を使った開発などで、アウトプット根拠などについて、基礎的な事もお客に説明出来ないので地味に不便なことが増えた。

ということで、数学コンピューターサイエンスを学び直そうと決意した。今しがた決意した。やるぞー。

さて、どうすすめようかな。60歳を目処にCS修士をとりたい。仕事をしながら進めたいから、まずは放送大学かな。

2024-09-25

海外PhD勢は給料マウントとるのやめて下さい

そりゃ確かに生活は安定するからありがたいよ

でも日本を出てまで今いるところを選んだのはお金けが理由じゃないでしょう

素晴らしい研究環境があるとか、日本だと余りやられていない研究が盛んだとか、その国の文化が好きだとかとか…

「どうしてこの国、大学を選んだの?」なんて留学生の会話の鉄板でしょう、その時「給料が良いから」とか言うの?(ニュースしか見ないので実態を全く知らないが)オーストラリアワーホリ人達みたいでやめてほしい

そもそも給料ぶっちゃけ良くないでしょう?物価に違いがあるから円換算すると高く感じるだけで、その国or地域ではほとんど最低月給でしょう?国がアジアから来た訳わからない留学生自国民差し置いて良い待遇するわけないじゃない

たまに修士(授業料払って留学している立場)の人がその国の新卒年収とかでマウントを取っているのを見るとクラクラする。あなたはその国にいる金を落とすゲストなだけで何も関係がない。

まとめると

給料が貰えるのは確かに素晴らしく、有難い。ただ給料けが理由留学していると勘違いされるようなマウントはやめてほしい。留学しているほとんどの人が今いる国が本当に好きな(はず)ので

*その地域物価を込みで考えると別に高給取りでも何でもない。むしろ許される最低の給料に近い。なのに日本円に換算してマウントをとるのは情けない

そもそもまだ給料貰えてない人がマウントとるのやめてほしい。

以上、個人の感想でした

2024-09-24

令和はたぶん進学はエスカレータースタンダードになる

たぶん、大学院から小学校まで垂直統合するのが流行ると思う。

まず、事務系を兼業させて効率化。

大学しか経営してない学校法人と、高校から経営してない学校法人合併していくわけ。

付属高校付属中学付属小学校まで作ってエスカレーターな。

早いうちから生徒の囲い込み。

向こう小学校入学の6歳から大学院修士24歳までまだずっとお客様にする作戦

受験組の枠が減れば、見た目の偏差値が上がって名門っぽくみえるしね。

そんな上手く行かないと思うだろう?

でもコンサルはそれを勧めると思うんだな。

だって世間評価って、偏差値だけで大学の格を決めてるだろ?研究業績も教育カリキュラムなんかみないだろ?

子供は減ってるけど、教育費は上がってるし、大学大学院進学率も上がってるしね。偏差値も上がって、総務をはじめ事務方も削減出来て一石二鳥もの

東京近郊は、腐るほどある私立高校大学が買収するんでしょうね。

中受でSAPIXでも、平均はMARCHに落ち着くって言われてるみたいだし、親としてもエスカレーター安心したほうがいいって人も多いだろうしね。

大学と同時に上京してくる地方民には、定員もへって大変だろうなと思うよ。

追記

Fラン潰して大卒の希少価値を高めたって、別に研究が強くなるわけじゃないと思うんだけど、世論偏差値大学の格を決めるなら、これしかないっしょ。

2024-09-22

35歳以降も勉強を続けるコツは?

中高年期の勉強の続け方のコツ、仕事しながら大学で学んでる人などのコツを教えてほしい。

最初大学卒業した後、通信制大学社会人向けの修士課程などを経て、35歳までに学士3つ、修士1つ、博士1つを取得した。学士文系が2つだが、残りは理系である趣味人文学領域の学びを継続している。

自分仕事ホワイトなので、仕事関係しない分野で学びを深めていこうと思い、学部修士レベルの学びを続けていこうと思っているが、35歳を超えた辺りから、明らかに文系の本や論文を読む体力が衰えた。

普通に運動習慣を作れば読書などの体力も戻るかもしれんと考え、スパルタレースに出るようになって、毎日高強度インターバルをやっているが、文学部的な学びをちまちまと続けていく意欲は戻らない。

きっかけかどうかは分からないが、これまで年に10本ぐらい観た映画批評を書いてきたが、ここ最近箸にも棒にもかからない映画批評が多く、これと同じレベルのことをする意義を感じなくなり、批評映画鑑賞も辞めたところ、他の領域にも無気力侵犯してる気もする。6年以上、通信制大学などを活用して人文学を学んできたが、これ以上は時間無駄で、もっと社会の役に立つ学問転向した方が良いのかとも悩んでいる。

学び方のスタイルについて、こうしてる、ああしてるなどの体験談が欲しい。

2024-09-21

毎日娘に「世界一かわいい娘を持ってお父さんは幸せ」と言っている

自分共働きの両親の元、不自由なく育った。持ち家に住み、車は二台(地方なので)、進路も私の意見尊重してくれ、私大理系修士学費まで出してくれた。海外旅行にも一度連れて行ってもらった(私の地元では、高校生までの間に海外旅行にいける人はほとんどいない)。

そんな私が得られなかったこと。それは親からの、「あなたのことが大好き」「愛してる」といった言葉。これがなかったから、ことさら困ったという記憶はないのだが、もしこうした言葉をかけられて育っていたら、自分はどのような人間になったのだろうかと思う。

私は自己肯定感が低いのだが、自己肯定感は高くなっていただろうか。

なので、今4歳の娘には、「あなたのことが世界で一番大好き」「世界で一番かわいい」と言って育てている(実際に本心からそう思っている)。

子供自己肯定感の高い子供になるだろうか。甘やかされたダメな子になるだろうか。でも、自己肯定感高い方がよいだろうと思って、毎日言い続けてる。

anond:20240921125631

工学修士メーカーIT仕事してるワイはキャリアなんてどうでもいいからさっさと金貯めてFIREしたいやで。

国立大教育レベルはどこも同じ

学歴バカ全然理解していないけれど

東大だろうが京大だろうが徳島大だろうが青森大だろうが

国立大は同じレベル教育しているし教員レベルも同じ

教員になるために必要博士号学士修士と違ってどこの大学でも同じ基準で判定されるので

博士号取ってる人が教えてる時点で教員レベルは同じ

都心部に近い方が人気が高いので競争が激しくなるから学生レベル都心部の方が高いというだけ

わざわざ地方から東大だとか阪大だとかを目指してる奴は学歴バカ

大学に入りたいか大学に入るっていう奴

例外的官僚になりたいような奴は東大目指す方が有利ではあるけれど

他の職種学部は近い国立大に行けば良い

なので東大一橋地方移転しても何の意味も無い

単に都内に住む人や大学入学を契機に都内移住したい人の選択肢が減るっていうだけ

まるで東京大学けが優秀な教育をしているかのように発言するのはいろいろとマズイと思う

2024-09-18

anond:20240918014458

横だけど俺個人の話で言えば

大企業正社員、幼少期の家庭環境は中くらい(共働き)、今でも両親仲いい、自分の両親と妻の仲もいい、私立幼稚園卒、私立中高一貫卒、修士、既婚、子持ち、元カノ複数いたけど

そういう属性の俺めちゃくちゃフェミニスト嫌いだし女叩きもバリバリにするよ

非モテけが女叩きしてると思ってるとすればあまりにも愚かで今すぐ考え変えた方がよくて

フェミって「普通家族」の明確な「敵」だからまともに考える頭持ってたら滅ぼすべきって結論しかならないんだよね

子供の将来考えたら今のうちに潰しとかないとだめなやつってわかるよね、あん思想ウイルス亡国の道でしかない

妻もフェミのことめちゃくちゃ嫌ってるよ

anond:20240917144927

人生に関わることを騙し討ちした方が悪いってコメは散々出てきてるからあえて産んだほうがいい情報書くわ。もし元増田結婚を引き伸ばしすぎて彼女にこの行動をさせたみたいな罪悪感があったり、心のどこかで産みたい気持ちがあるなら読んでほしい。

あとワイは修士卒業して2年以内に子供作って20代のうちに2人目もできたけどなんとかなってるから安心してほしい。

まず年齢の問題ぶっちゃけ26は体力的に適齢期。子供まれると夜泣きやらなんやらで体力を持ってかれるが20代ならパワーで押し切れる。子供の年齢が同じ年上の人たちと話すと大体疲れてるか戦力になってない。

んで年齢のもう一つ大事なところは障害児が生まれ確率が低い。特にダウン症。年齢との相関が大きく、高齢出産になるほどリスクデカい。自費の出生前検査費用馬鹿にならないので若いうちに産んだ方が得。病院によっては父母の年齢からダウン症児が産まれ確率マトリクスまで用意されてる。(ちなみに障害児を産むなという意図はないので悪しからず)。

あとは大学や院を子供も行かせるってなった時にお金に困らないであろうことかな。親が高齢同級生見てるとちょいちょいそのあたりで苦労してる人も見かける。

元増田は金は気にしてなさそうだけど一応。自治体がやってる子供向けの給付とか支援所得制限があったりする。若い時の給与テーブルならギリギリ引っかからないことも多い。一方で6年制大学でたり修士卒で30代以降だと大体引っかかるのではないだろうか。生涯年収を考えたらさっさと産んで貰った方が得。保育料とかも年収(正確には支払う税金かな)で決まるので同じく生涯に支払うお金は減る。

以上年齢とお金の面で迷うくらいなら産もうと言うお話父親覚悟は必ず付いて来る。妊婦健診立ち会ったり、準備を手伝えばおのずと実感が湧いてくると思うよ。最初他人事でも仕方ないと思う。

仕事面は業界企業に寄るので割愛福利厚生あるからしゃぶりつくせ

まー苦しいといえば既存友達人生ステージが合わなくなって疎遠になったりする。でも切れない関係は必ずある。逆にその友達子供できたら助けてやればいいって感覚かなぁ。

あとは嫌味行ってくるやついてもこっちは少子化対策に貢献してるんだくらいの気持ちでいいと思う。まぁそんなこと言ってくるやつ今の所いないけど。

2024-09-17

anond:20240917144927

人生に関わることを騙し討ちした方が悪いってコメは散々出てきてるからあえて産んだほうがいい情報書くわ。もし元増田結婚を引き伸ばしすぎて彼女にこの行動をさせたみたいな罪悪感があったり、心のどこかで産みたい気持ちがあるなら読んでほしい。

あとワイは修士卒業して2年以内に子供作って20代のうちに2人目もできたけどなんとかなってるから安心してほしい。

まず年齢の問題ぶっちゃけ26は体力的に適齢期。子供まれると夜泣きやらなんやらで体力を持ってかれるが20代ならパワーで押し切れる。子供の年齢が同じ年上の人たちと話すと大体疲れてるか戦力になってない。

んで年齢のもう一つ大事なところは障害児が生まれ確率が低い。特にダウン症。年齢との相関が大きく、高齢出産になるほどリスクデカい。自費の出生前検査費用馬鹿にならないので若いうちに産んだ方が得。病院によっては父母の年齢からダウン症児が産まれ確率マトリクスまで用意されてる。(ちなみに障害児を産むなという意図はないので悪しからず)。

あとは大学や院を子供も行かせるってなった時にお金に困らないであろうことかな。親が高齢同級生見てるとちょいちょいそのあたりで苦労してる人も見かける。

元増田は金は気にしてなさそうだけど一応。自治体がやってる子供向けの給付とか支援所得制限があったりする。若い時の給与テーブルならギリギリ引っかからないことも多い。一方で6年制大学でたり修士卒で30代以降だと大体引っかかるのではないだろうか。生涯年収を考えたらさっさと産んで貰った方が得。保育料とかも年収(正確には支払う税金かな)で決まるので同じく生涯に支払うお金は減る。

以上年齢とお金の面で迷うくらいなら産もうと言うお話父親覚悟は必ず付いて来る。妊婦健診立ち会ったり、準備を手伝えばおのずと実感が湧いてくると思うよ。最初他人事でも仕方ないと思う。

仕事面は業界企業に寄るので割愛福利厚生あるからしゃぶりつくせ。

まー苦しいといえば既存友達人生ステージが合わなくなって疎遠になったりする。でも切れない関係は必ずある。逆にその友達子供できたら助けてやればいいって感覚かなぁ。

あとは嫌味行ってくるやついてもこっちは少子化対策に貢献してるんだくらいの気持ちでいいと思う。まぁそんなこと言ってくるやつ今の所いないけど。

anond:20240917043710

修士進んでる人間の大半(自分もそうだったけど)は結果出るに越したことはないけどそこまでの熱意はない人多くない

なんとなく研究してなんとなく就活してる人間ばっかりだし

テーマ与えられても博士進んだ時点で別のテーマやるだろうしあんまり気にすることでもないんじゃない

理系大学院生(大学生)向け研究テーマを間違えたとき対処

大学院入学したとなれば、多少は研究でも貢献を残したいもの。それもそのはず、高校同級生就職して金を稼いでいる中、私たちはわざわざ金と、若い貴重な時間を支払って学生をやっているのだからしかし、現実は必ずしもそうはいかず、さまざまな事情によって研究がうまく進まないこともありうる。

私は学部から今の研究室に配属されたが、率直に言うといろいろあって研究テーマがハズレだった。そこから少し足掻いてきた感触として、大学院での研究絶望的な人向けに多少のアドバイスを残そうと思う。なんらかの参考になれば幸いである。

ちなみに私のステータスも書いておくので、共通点があれば参考にしてね。

工学系・いわゆるつぶしが効く専門・学部から研究室が同じ・修士の途中からテーマ変えた・旧帝大・男】

1. 研究の質は、テーマとのマッチングが最重要と心に置くべし

その点、マッチングミスってしまたこ文章の読者は、このままでは研究は詰みです(角の立つ表現申し訳ないが、本心である)。研究というのは、そもそもとても労働集約的な営為であって、効率的スケジュール、要領の良い努力と成果、強くてニューゲーム展開などとは(ほとんどの場合)無縁である。だから、良い研究をするには、そのテーマを少なくとも憎からず思っていなければならない。一方テーマ選びを間違えてしまった者は(というか私は)、気の迷いで選んでしまたこテーマを心の底から憎んでいるので、研究対象を目の前にするだけでも深刻な睡魔や癇癪に襲われる。労働集約もなにもあったもんじゃない。集約してたら心が壊れてしまうよ。というわけで、テーママッチングミスってしまった時点で、研究の質は諦めよう。どうせ卒論参加賞修論努力賞さ。適当に最低限努力しとけば、低クオリティでも卒業はできる。

2. 可能ならテーマを変えるべし

これがおそらく最も直接的で有効対応である可能な限り迅速にテーマを変えよう。なにごとも、しばらくやり続けなければ芽が出るかわからないのはその通りなのだが、失敗したときリスク人生にしっかり響いてくるし、その責任は本人のものである。一歩踏み出すのは怖いかもしれないが、一瞬でテーマを切り替えなくても良い。三ヶ月だけ2テーマ制でやってみても良いのであるそもそも確率ガチャは回せるだけ回した方が良いのだから、躊躇う必要はない。失敗したときリスクの方が深刻である

3. 学問にこだわりがなければ、修士就職しよう

まれに、博士課程進学への強い決意を持って大学院入学する人がいる。とても素晴らしい熱意だから逆境に負けず頑張ってほしい。しかし、強い決意がなく、テーマ選びをミスった人には、博士課程進学はおすすめしない。よほど実家が太くない限り、博士課程進学者奨学金によって学費を賄うことになるだろう。最近では、優秀者に高額の(そんじょそこら企業初任給を上回る)給付型奨学金もあるらしい。これが選択と集中か。しかし、テーマ選びを間違った諸君にとっては無縁の話だ。博士に進学しようにも金がない。研究を続けたいなら企業研究職に入って金をもらいながら続ければ良いし、分野によっては社会人博士の道もある。博士というのは、思うに修士までの途上で選抜されているのだ。

4. 就職時、テーマへの怨恨は徹底的に隠すべし

理系の、とくに工学系の就職では、研究をどれだけちゃんとやっていたか、が結構みられている。どのような企業を受けるかにもよるのだが、少なくともメーカー技術職ではそのような傾向がある。間違っても、「テーマが悪かった」という言葉は口に出さないように。研究室の実態がどのようなものであっても、企業の側から見れば「テーマが悪かった」という言葉他責思考技術職適正の無さとして見られる。就活というのはどれだけ綺麗な建前を塗りたくって見せるかというだけのゲームなのだから企業側の印象を想像して、しっかり嘘をつこう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん