「最後の砦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 最後の砦とは

2023-05-26

ツイッターYouTubeネトウヨ支配的になった

はてブリベラル最後の砦かと思われるがはてブ最近ネトウヨウヨウヨ生えてきてつらい

あいつらマジで何もないところから繁殖して育つから厄介だ

ネトウヨ絶対に発生しないリベラル理想郷はないもの

2023-05-09

セルフネグレクト者は何を食べるべきか

上京して数年前から一人暮らしをしているのだが、家事全般がかなり苦手だ。セルフネグレクトと気があり、特に食事をまともに摂ることができない。

大学カウンセリングを受けたところどうやらADHDの傾向があるらしい。お腹が空いてもご飯を作れず、気づけば深夜をまわっていることもしばしばある。

食生活が最悪だった頃は一日分の白米を炊いたあと、毎食お茶漬けにしてかき込んでいた。もしくはコンビニおにぎりカップラーメン

食事に飽きて完食しないまま別のことを始めてしまうこともしばしばある。当然筋肉実家住みだった頃と比べて目に見えて落ちた。

体調が悪化してきたため何か食べなければと考えた。いくつか安いレトルト食品を試したのだが多くは特有の濃い味に慣れず、そのうち見るのも嫌になってしまった。

数年かけてどうにか食べられそうなものを見つけた。お金もっと自由に使えたら宅配もアリなのかも知れないが現状の最適解をメモしておく。


寝る前に炊飯器の支度さえしておけば必ず炊けている。無理ならパックご飯レンチンする。

漬物

とりあえずご飯に添えると塩気で一食は食べられる。つぼけがマイブーム

ヨーグルト

ほんのり甘いので食欲がなくとも食べやすい。8パックくらい繋がっているものを常備している。

離乳食

ご飯に掛けてチンしたあと食べている。味が薄くておいしい。最低限のタンパク質野菜が採れるので気に入っている。1歳以降のものを買っている。

アイソカルゼリー、メイバランスなど

まり美味しいとは言えないが、最後の砦として常備。

カレー王子さま

他のレトルトカレーとは異なりチンしなくとも常温でご飯とあえれば美味しく食べられる。コスパは下がるがパックご飯と組み合わせれば洗い物も出ない。甘口でまろやか、コーン入り。

パックの少しいい紅茶(ノンカフェイン)

とりあえず水分だけでも摂ろうという動機づけ。朝一でお湯を沸かして飲んでいる。

セブンの鯖の塩焼き

躊躇する値段ではあるが、レンチンするだけで脂身が乗ったおいしい魚が食べられると思えば安い。心が荒んだ時に食べる。

マルタイラーメン

棒ラーメンシンプルな味でお安いのでよく食べている。薄味に調整できるため、カップラーメンよりは身体に優しい気がしている。

野菜炒めセット

野菜を単体で買っていた時はよく冷蔵庫の中で腐らせてしまっていた。炒め物は気力が必要ではあるがセットは遥かに使い切りやすい。商品によってはキノコまで食べられる。



これ食べておけみたいなものがあれば教えて頂けると助かります

2023-05-06

anond:20230505125453

芸能人漫画家政治的発言は控えるべき

というタイトルは、一見ナンセンスに思えるが、よくよく読むと実のところ釣りタイトルである。ここでの本題は、「芸能人漫画家公式Twitter政治的発言をするべきかどうか」だ。

党派性に囚われた人たちは、自分に都合の良い発言OK、相容れない発言NG恥知らずに繰り返す。しかし、賢明はてなー諸氏においては、原則を考える議論に関わる場合自分が最も許せない政治的発言をされたときのことを考えてほしい。例えば陰謀論差別的発言など、そういう許しがたいものだ。

「良い発言なら良いだろう」というのは全く考えが足りない。これには誰が良い・悪いを判断するのかという問題が必ずついて回るのだ。

元増田言及しているように、小泉今日子さんの「普通に生きていればこう感じるでしょっていうふうに思うんですけど」という発言だって、人によって捉え方が分かれるだろう。

好意的に捉える向きも多く見受けられるが、私には非常に差別的発言に感じる。イスラム国家には女性への差別制度として存在するが、当事者はそれを善と信じている。発言善悪をもってべき論を考えてしまうと、結局は煩雑議論になる。

そして「芸能人漫画家公式Twitter政治的発言をするべきかどうか」ということを考えたとき元増田の言う

政治的思想信条から離れて、時に敵同士であっても共に楽しめるのがエンタメだ。

という発言は一考に値する。スポーツの祭典で政治的発言をすべきでないという話がよくされるように、スポーツ文化は、政治的対立が起きたとき最後の砦だ。

芸能人漫画家は、その肩書活動する限り、文化担い手という側面を持つ。彼らの公式Twitter企業公式Twitterのようなもので、その作品をある程度代表する類のものだ。

個人としての政治的発言は、それがどんなに愚かなものでも発言したこと自体を決して咎められるものではないが、どのような内容であれ、文化担い手としての肩書を捨てた場で発言すべきだと私は考える。

余談にはなるが、私は選挙は顔も名前も隠してID公約だけで行うべきだと思っている。人類は、一個人の功績と政治的信条個別能力を切り離して考えることができるほど優秀ではない。

2023-05-02

anond:20230502181319

日本語意思疎通できる、空気が読めるってのが日本男の最後の砦なんだよな

からしてもこれは結構かい

ニコニコ頑張って欲しい

推しの子OP世界でバズってる中、ニコニコOPからゲッダーに繋げるのがバズってるの、一歩先に進んでる感ある。ニコニコ日本最後の砦なので頑張って欲しい。googleに独占されてもロクな事ないし。マジで

2023-04-14

理解ある彼くんとかさ

そういうのが出てくるとケッ!ってなるよね。

理解ある彼くんとか優しい旦那とか、なんかすごい親友とかさ。

ただ個人的体験談だけど、自分メンヘラって

家族理解ナシ、仕事ナシ、住むとこいずれ追い出される、食べ物ほとんどナシ、彼氏ナシ、友達ナシ、木造アパートの一階で小銭かき集めてメンクリ通院費を捻出してる時って、自分状態を発信しようと思えなかったんだよね。

なんか、そんな余裕ないっていうか。

発信する人もいるんだろうけど、私には無理だったわ。

プライドなのかな。生保受けてることを言いたくないのと似てる。

匿名かつ今だから言えるけど、私はテレビとかネット悲惨事件事故ニュースを見ると楽しくなってしまって、一人でケラケラ声あげて笑うような精神状況だった。

それが明らかにおかしいことは自覚してた。

そんで、自分状態を発信することとか考えられなかった。

今、過去のこととして発信してるのは結婚してるから。ケッ!ってなるよね。わかる。

あくまで私はだけど、本当に助けがなくて追い詰められた時って自分の状況を発信するのが「自分はもう死に体です」って言うことと同義で、自分から急所晒す行為に近いと感じて危険だと思っていたのかもしれん。

パートナーができると「言うてまだ最後の砦はあるんですわ〜」ってかすかに余裕が出て、自分の状況を発信しようって気になるのかな…とかね。

実際今私は当時の状況を脱して、家族ぼんやり生きてるわけで、このぼんやりの中で、このエントリ書こ!ってなった。

あと普通に悲惨事件事故には傷ついて時に涙ぐむような人の心も取り戻した。

理解ある誰々がいなくても自分の状況を発信してる人は素直にすごいなって思うよ。

まあでも「どうせ理解あるなんちゃらが出てくるんでしょ!だからヤダ!」ってなるのは、まあまあ…と思わなくもない。

その人は、その理解あるなんちゃらがいる(いた)おかげで、なんとか自分の状況を呟いたり漫画にしたりできるのかもしれんし。

読ませてもらえる側としては、そのなんちゃらがいたから貴重な体験談原稿にしてくれたのだよな…とか思ったりして。

いやこのエントリ全然貴重とかそんなんじゃないけども。

でもやっぱ「理解あるなんちゃら」出てくると、ケッ!ってなるよね。

どん底体験談は読みたいけど救いの存在はいらん!その存在がないと体験談は書けなかった?そんなん知らん!みたいな…。

たとえ最後に「なんちゃらとは別れました」ってなっても、うるせー!体験談の中ではそいつに支えられてたんだろ!別れたからってそのなんちゃらがいなかった体験談にはならねーよ!ってなったりね。

ほんとは極限状態までつらい人が減るのが一番いいよね。

昔の私もよう頑張った。

今頑張ってる人もめっちゃえらい。

理解あるなんちゃらのことはどう感じても自由だと思うので、あんまり何かを追い詰めないほうがいいね

2023-04-09

anond:20230409094935

マ~ジでこれ。

去年10月のNovelAIくらいの時はまだ「AIイラストが凄いっつっても手とか人体構造結構破綻してるし好きなポーズ指定できないし好みのキャラの絵も描けないじゃん」とかいって手描き絵支持勢だったけど、最近AIイラストはControlNetで手や人体構造破綻をほぼ完全に克服してるわ好きなポーズも出し放題だわ、挙句の果てにLoRAで好きな二次元キャラも完全再現して描かせられるわで、凄まじい技術に成長してた。もう一瞬で手描き絵支持派からAI絵支持派に転向した。

そいで、手描き絵師側に残された最後の砦たる「画風」や「個性」も、CheckPoint MergeとLoRAの組み合わせで完全に何とでもなるようになったから、もはや一部のトップ絵師を除く大半の手描き絵師AI以下になったと言っても過言じゃない。

AI劣化版になった有象無象の手描き絵師はそろそろ産業革命を受け入れる覚悟をした方が良い。いつまでもSNSでラッダイト運動やってても世界は何も変わらん。

2023-03-24

越谷バカデカイオンバイオハザード最後の砦になると思いきや、全体の規模に対しスーパーエリアが小さく食糧の奪い合いで早々に内ゲバが発生して崩壊する

コストコにでも逃げ込むのが吉

2023-03-21

anond:20230321212431

こういう幅の広い臨機応変さ柔軟さは人間最後の砦になりそうだな。単純作業ではない職人技とか人間相手の保育・教育医療介護エンターテインメントとか。

anond:20230321163758

いや、最後の砦SESからデータ入力とか◎×オペレータとか、業務が思いっきピンポイント指定されている奴は使いようはまだあるやで

anond:20230321135721

ありがとう有識者

なるほど、そういう背景があるのか。

デジタル期間工って表現わかりやすいね

そこを安住の地と考えるのは危険そうだけど、他にどうしようもないとき最後の砦一時避難所として見るぶんには充分アリな感じに思った。

勉強になりました。

2023-03-14

anond:20230314071338

責任の軽い仕事って現代では低生産肉体労働が大半なんで量産型エージェント使ってれば奴隷労働しか回ってこないのは必然理解した

知能労働、高効率労働責任が重い上に、上や横が腐ってると自分リテラシモラル最後の砦になるんで本当に向いてないと思う

持たざるものと金融資産転がして生きなよとも言ってやれんな

2023-03-04

アノンのってもう「8000円の飯はたかい!」が最後の砦なの?w

2023-02-21

真面目に女もマッチングアプリを有料にしたほうがいいだろ

前提

女ばっかり無料でずるい!!!女嫌い!!!

って趣旨ではない。むしろ女性側にとってネット恋愛するハードル高すぎないかという問題提起だよ

全く需要が擦り合ってないマッチングアプリ

男にとってマッチングアプリは、「健全範囲彼女を作れる最後の砦であることが多い

マッチングアプリ彼女を探したい層には合コンハードルは高すぎるし、ナンパクラブなどは距離の詰め方が不健全すぎる

婚活パーティコスパが悪すぎる上にサクラ勧誘ばっかりでまともな男性なら数回行けば無理だと気づくよね

しか女性にとってマッチングアプリは「片手間に彼氏を探すものであることが多い

理由は言うまでもなく無料から男性視点アプリをやってるとこの手の女性が多くてげんなりする。

まり本気でやってなくてすぐに連絡が途絶えてしま女性ね。もちろん性的魅力が欠けててバイバイになることもあるけど、好感を持ってくれてそうな会話をしてても急に返信がこなくなったりドタキャンされることはザラにある

ただ真面目に彼氏を作りたい女性にとっても、結局スペックのいいイケメンに流れて遊ばれて疲弊してしまうため、あまりコスパは良くない。

女性視点でも「男性を見る目のある女性が余り物の福を拾ってさっさとやめる」ものになりつつあると思う。

身の回り女性で長々アプリやってる人は何回も遊ばれてることが多いし、彼氏を作った子は一瞬で辞めてる

女の子側のモチベーションがどんどん下がってきているのに、男にとってはアプリ生命線だから余計に元を取ろうとワンチャンを狙う男が増える

負のループすぎると思わない?

高すぎる結婚相談所

マッチングアプリの次に真面目に彼氏を探そうとすると、大抵結婚相談所に行き着く

ただこれが高い。男のマッチングアプリ代なんてせいぜい月数千円くらいだが、結婚相談所は数万とかかる。

おまけに男性視点結婚相談所に入るメリットが薄い(マッチングアプリとほぼ同じ仕組みで可愛い人は少ないのに、ワンチャン禁止費用も倍以上かかる)から男性会員は癖のある人が多くなりやすい。

女性ほんとうにこれでいいのか?

ここで恋愛するのしんどくない?

じゃあどうする

ここで本題に入るけど、女性側がモチベーションを高くもってアプリなり出会い手段をやらないと解決されないと思う。

男は雑に扱われるほど逆恨みしてワンナイトマンになっていくわけで、たくさんいいねが来すぎてしんどくてもちゃんと向き合わないといけないと思う。きちんと返信する人を絞るとかね。

それじゃあどうやって女性真剣出会いコミットしてもらうかといえば、それほど高すぎない値段でアプリをやってもらうことしかないと思う。女性側もある程度コストを払って真面目に恋愛したい男性と同じ熱量を持っていかないとネット恋愛市場バランスは戻らない

談合してでもマッチングアプリ各社は女性を多少有料にしたほうが日本の将来的にはいいと思うんだよな

(もちろんビジネスの話は置いといてね)

あるいは最近は1万円代くらいの恋愛サービスも色々出てきてるからそういうのに行くとか。

ただ現状このくらいの価格帯のサービス結婚相談所に近いスタイルのものばかりでアプリほど自由に選べるものが少ない。

需要を突いてそうで微妙につけてないのが惜しいなと思ってる

2023-02-14

間違っている側になりたくない

同性婚に反対してる人と話してみたら「社会規範が変わってしまう」みたいなこと言うんだけど、「同性愛異性愛と変わらない」という思想みたいなものは既に世間一般に染み渡ってきている。

ので、制度に合わせて社会が変わるというより、社会に合わせて制度が変わるというほうが実情にあってると思う。

彼らは(不思議女性同性婚反対論者は数が少ない)世間の流れについていけなくて、今まで信条としていた「同性愛者はバカにしていい」みたいなものがゆらいで、自分が間違っていた側になるのが嫌なんだなと感じた。

「女はバカにしていい」とか「田舎バカにしていい」みたいな、心の底では思っているが堂々と表明はできない状態というのはストレスがかかるしな。

もうほとんど、表立って同性愛者をバカにすることはできない。最後の砦同性婚禁止なんだ。どちらが正しいのかというお墨付きを、この小さな島国だけで守ろうとしてんだな、と。

ところで自分は、同性婚が解禁されるとめちゃくちゃ大変なシステム変更が起きうるところの下請け下請けなので、自分業務量のことだけを考えると反対です。

2023-02-12

最終的には決済用途しか残らんと思うよ

それも他に手段がない場合最後の砦的なやつ

常用するには不安定過ぎる

2023-02-06

子を生ませるために

バイアグラOK←分かる

避妊NG←実は分かる(でも人権な)

婚前交渉OK分からん

今や婚前交渉が当たり前で彼氏彼女の段階でセックスできるからセックスしたいだけの男が女を犯して意図せずできた子の子殺しが発生するんだろ。なんでちんこ無罪なんだよ潰せよ。

とりあえず重婚を可にして結婚してない間柄でのセックス禁止すればいい。童貞最後の砦としての水商売は残っててもいいかもだが。

セックスしたければ結婚しろ、そして子を増やせ。女だけでなく男も子を生む機械部品となるならばそれはそれで平等では!?!?!?

金? 今はマイノリティ理性的人間の話はしてないんだなぁ。脳がちんこに乗っ取られてるマジョリティターゲットとしてる。金がなくてもゴムなしでセックスしてうっかりしちゃうやつ。生命、できたからには育てよ。育てないならレイプ犯か殺人犯扱いで。

とりあえずラブホ摘発して点数稼いで違反金ずっぷずっぷ取って子育て支援金にしよ♡♡♡♡♡

2023-01-30

万人がAIに取って代わられ、マラソンランナー棋士のように「人間なのに凄い!」で食っていく世界

まり地獄だけど、あと20年ぐらいで来る可能性はあるな。

何をやらせてもAIの方が上になって人間存在価値が「人間である」だけになる世界が。

芸術科学AI発症の発展ばかりの世界政治倫理共感さえもAIの方が上になる。

既にそれが起きている世界が「陸上選手」や「ボードゲーマー」だ。

彼らはもう機械に敗北している。

プロ棋士試合中に対戦相手AIの手を借りたと勘違いするやいなや界隈全土を巻き込んで大暴れをした。

もしもAIなんて全然したことがないなら「こんな重大局面ピコピコ相談か?気が狂ったらしい」で終わっただろう。

だがそうはならなかった。

終盤における決定力、序盤の定石力、そしてついには分水嶺における発想力さえもAI棋士は身につけている。

プロをやっている棋士ですら、100%フルパワーのAI相手には苦戦する世界だ。

ゆくゆくは棋士存在価値は「人間なのにAI並だ」という評価を得ることだけになるだろう。

そこにずっと昔にたどり着いている職業がある。

陸上競技である

なぜなら彼らが本気で走るよりも馬やチーターの方が早いからだ。

人間十八番と言われる遠投ですら、ルールを正しく把握したゴリラや象が相手ならば負けるだろう。

そんな世界にずっと大昔から彼らはいる。

古代コロッセオにおいて奴隷解放寸前の闘士が最後にぶつかるのはライオンだ。

生身でぶつかれば人は多くの獣に劣る。

から道具を使う。

だが、それで結果を出しても道具が凄いだけなのではないかという疑問が残る。

そこに挑む者たちこそが、様々なスポーツ競技者

中でもシンプルに圧倒的に動物に負け続けてきたのが陸上競技者だ。

複雑なルールのない世界人間に勝ち目はない。

もしも競馬ゼッケンを付けたトラック選手乱入したとして、大穴狙いでも彼に本気で賭ける人はいるだろうか?

今後AIが発達すれば誰もがこういった「人間であることだけが最後の砦」という価値の中で生きることになる。

人間よりも優れるものに囲まれ人間自分でやる必要がない事実を突きつけられながら、エンターテイメントとして「人間であること」を売り続ける社会だ。

俺は地獄だと思う。

というかこんなのにすでに耐え続けている連中は本当に凄い。

チーターと比べたらウサイン・ボルトなんて雑魚ですよ」という画像図鑑などの定番だが、世界一の栄光を得てなおこうやって晒し者にされる人生をよく生きる気になるなと

2023-01-23

anond:20230123102451

この社会には女性差別蔓延しており、そのせいで行き場のない女性が、

最後にすがるのがホストなわけ。

ホストは、行き場のない女性を救う最後の砦であり、必要悪でもあるのだ。

顧客女性女性差別被害者であることを無視して、男女対等の議論をするのはまったく意味がない。

2023-01-18

anond:202301181702583 anond:20230403160034

芸能人インフルエンサーもどきとかで一部超高給な例外はあれど、

基本的にはキャバに身を置けない子が行くのが風俗ですし

遅刻しまくったりキャストと揉めたり若さでもどうにも出来ないレベル接客とかでな

その風俗ですら無理な子がいて福祉みたいな箱があるのが定期的に話題になるよね

 

まぁパパ活なりアプリ使ったフリーの立ちんぼが生まれ理由無限にあるよね

福祉に繋いどけよって思う

 

コロナ不況風俗嬢 (https://anond.hatelabo.jp/20210626183848#)

パッとしないキャバクラ嬢人生を4年続けた。

頭のおかしい私には人と話しをする職業は向いていなかったが、「見た目を褒められるんだからいつか花が咲くはず」とすがりついていた。

そして生活に切羽詰まった私はいよいよデリヘル嬢になった。

その頃のデリヘルは当欠遅刻早退当たり前の私に優しい世界だった。

キャバクラは勤怠に厳しい。遅刻ダメだしメンタルが病んでても出勤日は這ってでも出勤しなくちゃいけなかった。それもストレスだった私には酷く魅力的で仕事内容の糞さよりそのメリットの方がデカく感じた。

出勤したい日に出勤したい時間だけいれば店のパネルを見て容姿のいい私に客は当然殺到して10万円は確実だし性病の事を考えなければ私のライフスタイル的には適職だった。

風俗御用達の男共御用達のシティヘブンの台頭で業界風向きが変わった。

媚びた写メ日記に際どい写真を付けて自己努力での客呼び込み。地獄だ。

今まで店にいれば対して日記を書かなくてもパネル指名ちょっとおかしくても許してくれる本指名ナンバーを取ってきた私はどんどん日記の上手い子に負けて1日5万の世界に堕とされた。

コロナになってもっと風向きが変わった。

コロナのせいで今まで普通仕事をしてきた真面目な子が風俗に流れ込んでくるようになった。

店は勤怠真面目で仕事もしっかりこなしてくれる子を優遇するようになり、とうとう私が風俗の旨みだと思っていた当欠遅刻早退禁止の店ばかりになってきた。

当欠魔の私はそのせいでクビになったり雇われなくなったりしてきた。

最早見た目じゃなく勤怠の時代だ。

ここまでくると見た目の良さなんて周りのおべっかなんじゃないかと思えてきたが、見た目とスタイル重視採用の高級店にも受かったりしてきたから悪くは無い筈。

ただ時代が追い求める風俗嬢は決まった日に決まった時間しっかり出勤出来る子を求めるようになってしまっただけだ。そう思いたい。私の見た目はそれなりだ。

キャバクラでもパッとせず終わって、普通仕事はアタオカなせいですぐに使えない駒扱いされ冷遇され、風俗は私の最後の砦だった。

普通仕事はまともに出来ない、キャバクラやラウンジでやっていけるトーク力もない。すぐメンタルやられて休む。そんな私に出来る最後仕事だった。

最後仕事コロナ不況に奪われかけて、私はどうやってこれから生きていくのだろう。

2023-01-10

暴力無能者の最後の砦

結局、強い者が弱い者を攻撃しだしたり弾圧し始めたら、その集団全体が無能って証拠

ってハリ・セルダンが言ってた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん