「ネームバリュー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネームバリューとは

2024-03-14

はてブ就活に活きる

もちろん、超有名ブクマカネームバリューがあるから受かっちゃいましたなんて話ではない。(超有名ブクマカはむしろ足かせ)

活きるのは、自分の考えを100文字以内でまとめる能力だ。

要約力、というより簡潔力とでも言おうか。

余計な情報を削ぎ落としつつ、伝えたい情報漏れなく書く能力

エントリーシートはその簡潔力が試される場だと思っている。

Xでもできると思うかもしれないが、ツイートは何回かに分けて書くこともできたり、時系列的な文脈をつけることができる。

一方、はてブは一発勝負だ。

そして、簡潔力の高いブコメに星が集まりやすい。(個人の感想

私はしょーもない大学修士からはてブを始めて簡潔力を磨き、昨今の賃上げニュースで毎回名前が出てくる某大企業入社できた。

なので新卒諸君!

増田を捨てよはてブへ出よう(元ネタの本読んだことない)(と無駄なことまで書けてしま増田はクソ)

こんだけCGの発達した時代女優が脱ぐ必要あるんですか?

もし本当に濡れ場をCGで完全にやっつけられて、それを観客が受け入れられる時代が来たら

ガタガタ言ってる木っ端女優なんか軒並みCGに置き換えられるよ。

お前が脱げばお前ひとり分の出演料で済むところを、

お前が脱がないおかげでその分をCGに置き換える金が発生するんだから当然出演料も下がるし、

それが嫌なんだったら脱ぎOK女優を使うよねと言うお話

もちろん脱ぐ必要もないくらいのネームバリューのある女優タレントなら別だろうがね。

2024-03-03

2021年度、アレがあったので、ゆたかだった。かねあまりで、あのマシンをかった。

2022年、かねあまり。なんか消費するのに苦労した記憶

2023年度、金余り。パソコンを何台もかうことで消費した。このときも苦労した。

2024年度、窮乏。

というか、コロナあいだに、名阪駅ネタで○○出しておけばよかった。21年度は、

アレだよな。3つ出した。ギャオトニックス、およびアレね。

22年は、ゼロ23年は、オキシトシンおよびニューラルの2つ。

21年もしくは22年のうちに、だすように努力すべきだった。まあすでにおそい。おそかりし由良之助。

21年とか22年ってオフラインミーティングしてたんだろか。すくなくとも21年は、リモートだよな。リモートのそういうのって、記憶に残るのか?

というかそもそも、なにでアピールするの?○○世話係とかやってれば、べつだけど・・・・○○ってわざわざ専用サイトをしらべないと

参照できないし、参照するのか?MTGたまたま耳にしていれば・・・だけど、そんなの全員が全員そうってわけじゃない・・

存外、書面だけで勝負がきまってるのか?ネームバリューだけできまってるのか。

2024-02-21

anond:20240221204058

実績を積んだ絵師にあってポッと出のAIにはないもの

それはネームバリューブランド安心感

無いならまあ……

あとAI絵も異常者共が騒ぐほど良くはないか安心しろ

AI生成は原理的に「構造整合性」と「意図」が存在できない

Loraで絵柄は真似できるように見えても、センスは真似できない

いま筆を折るのは早いと思う

2024-02-15

ルックバックの映画化について思うこと

⚫︎『ルックバック』が漫画としてよく出来ていることはまったく否定しないが、反逆コメンテーターエンドウさんの作者が事件当日に上げた放火魔地獄に落ちる漫画本質的には同じだということには自覚的でいたほうがよい。

⚫︎放火魔漫画過去作の再掲だったが、まだ現場鎮圧すら終わらない状況で思わせぶりなキャプションをつけて投稿されたもの事件風刺意図がないとするのは無理筋である。『ルックバック』も同様に、あの日付けにあのストーリー掲載した時点で議論俎上から逃れる道はない。

⚫︎実在事件を扱った作品は『ルックバック』だけではないとの反論が発表当時散見されたが、『ルックバック』の場合、作者と事件距離感特殊である事件について作者が共感感傷を寄せすぎている。おそらく第三者として事件咀嚼せざるをえない無力を嘆く意図があるのではと推察する。

⚫︎主人公戯画化された危険精神病者を成敗する(妄想をする)というスカジャパ“チック”な核がエモやら創作賛歌やらで巧みにコーティングされているため、受け手によって論点がブレがちで、ややもすれば本職のクリエイターすら無批判に歓迎していたりする。技術的な面に重点を置いて語る者はこの限りではないが、例の事件への追悼だとして賞賛する者は氷水入りのバケツに頭を沈めた方がよい。

⚫︎特にクリエイター界隈では極めてセンシティブな素材を扱うのだから、作者もそれなりに慎重になっているのかと思えば「(アニメ化が)楽しみです」ときて、もう何も分からなくなった。「未消化なものを消化」できたら次は他人の手に作品を預けて更なるコンテンツ化を許すのか。事件関係者が未だ苦しむ中で何を「消化」したというのだ。

⚫︎いや、アニメ化された途端に強い当事者性を帯びる可能性があるのか。ほとんどの役職を一人で担う中で原作担当までするのは難しかろう。有りものネームバリューを借りるのは仕方がないのか。

⚫︎作者は次作『さよなら絵梨』でキャラの口を借りて「受け手の心を揺さぶるならば作り手も傷つかなければフェアではない」といった主旨の主張をしているが、作り手も一緒に傷つくなら受け手を巻き込む無神経が赦されるわけではないのではないか

⚫︎今一度強調するが、この話は『ルックバック』の作品としての質を懐疑するものではない。とても上手い漫画であることに疑いの余地はない。

以上、SNSで呟こうとしたものの、厄介な人に噛みつかれそうでやめた散文をここに投げる。

2024-02-01

もしも「ポセイドン学園」で「セクシー田中さん」と同じことが起きていたら、原作者フルボッコで終わっただけなのでは?

参考資料ポセイドン学園の試し読み

https://www.s-manga.net/reader/main.php?cid=08874548874548315501


今回の議論について「漫画ドラマ関係」と主語デカくして語っている人が大勢いる。

だが、本当にそうか?

あくまでこの事象は「セクシー田中さん原作者」と「ドラマ関係者」の間で起きた出来事しかないはずだ。

もし、もしもだ。

ポセイドン学園がドラマになり、その原作者が「これでは原作の持ち味が台無しだ!」と文句をつけたとして、ここまで支持されただろうか?

恐らく、恐らくだが「ポセイドン学園の原作者であるというただソレだけの理由で「お前なんぞが口出ししてんじゃねえ!テレビ様に黙って従えよ!」とネット中が罵ったのではないか

私にはそう思えてならない。

あくま芦原妃名子というネームバリューがあった結果、このような複雑な自体が生まれたのだ。

ネームバリューのあるもの発言力の強さが、自体混沌とさせた。

作者のネムバリューがもっとずっとしょーもなければ「は?原作通りに作ってつまんねードラマにしてなんの意味があるの?メディアの違いとか分かってる?」でネットは一色だったのではないか

2024-01-16

GRヤリスの憂鬱

マイチェンGRヤリスがすごいと話題になっている

ガチ開発したATエンジンの出力増、内装の変更などマイチェンと呼べないくらいの大変更が入っている

こんなスポーツカーが500万で買えることは素晴らしいと思うし欲しい

ただ、GRとついていてもクルマ好き以外にとってはただのヤリスなのだ

紛うことなスポーツカーだがポルシェベンツAMGBMW M!といったネームバリューはない

そうなるとスペックに対してオトクでもお金を出しにくい

エルメスレベル品質デザインの服でもユニクロというロゴが付いている服を買うだろうか?

権威主義っぽいが「世間で認められたネームバリューがある」ということはそのものを買うハードルを下げるのは事実

GRは確かにネームバリューが出始めているかも知れない

でもヤリスという言葉が著しくブランドを損なうのだ

もちろんラリーヤリスブランディングを頑張ってるのはわかる

ただ、どうやってもママさんが乗るクルマというイメージを拭うことはできない

この結果、女の子にはモテないし、奥さんたかヤリス買うのにそんな大金出すのかと承認ももらえなくなる

じゃあGRカローラのマイチェン待つか…といってもこれも所詮カローラなんだよな

せめてGRレビンって名前にならないか

anond:20240116105643

ネームバリューあったらええけど最近ピザ窯持ってる店が増えてきて設備投資必要になってきてる

2024-01-15

室崎益輝先生を「防災研究第一人者」とした朝日新聞ミスリード

室崎先生インタビューが非常に興味深い内容(オブラート)で、主に悪い方向で話題になっている。批判の内容はそれぞれご尤もだ。(https://togetter.com/li/2295445https://togetter.com/li/2295441https://togetter.com/li/2295630

だが、これはそもそも室崎先生インタビュー対象とし、しかも「防災研究第一人者」と紹介した朝日新聞にもかなりの責があると思われる。

かに室崎先生防災の分野で重きをなしてきたことは疑いない。だが、震災発生時の救助や当座の救援は御専門ではない。次に示すのは室崎先生自身WEBで公開する業績一覧だ。

環境防災」(共著)文新社,1977年

地域防火研究に関する基礎的研究」(博士論文)京都大学,1979年

地域計画防火」(単著)ケイ書房,1981年

危険都市証言」(共著)関西市民書房,1981年

ビル火災」(単著)大月書店,1982年

建築防災安全」(単著)鹿島出版会,1989年

新版建築防火」(共著)朝倉書店,1990年

提言防災危機管理」(共著)三省堂企画,1996年

「苦闘の被災生活」(共著)神戸新聞総合出版センター,1997年

「大震災以後」(共著)岩波書店,1998年

公共空間としての都市」(共著)岩波書店,2005年

防災対策危機管理」(共著)ぎょうせい,2005年

路地からまちづくり」(共著)学芸出版社,2006年

災害時のヘルスプロモーション」(共著)荘道社,2007年

http://www.murosaki.jp/publications.html

(著書のみ。論文も多数あるので御覧頂きたい。)

見ての通り火災地震による火災も含む)の専門家で、加えるならば復旧復興計画専門家であって、救助や救援、またボランティア活用についてを御専門とされてきたわけではない。

また、近年の様々な大地震特に東日本大震災熊本地震)の研究により、ボランティアもただ集まれば良いというものではないことが共有されつつあるが、その時点では先生は既に第一線におられなかったことは否めない。

ましてや土木道路の啓開)やロジスティクス専門家ではまったくない。

この方を大雑把に「防災研究第一人者」として、しかも御本人は「これから指摘することは、私の責任でもあります。」と述べているにもかかわらず見出しでは「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」とするのは、世論ミスリードしたい気持ちが見え見えで憤りを覚える。

あえて批判するとすれば、石川県が長年(15年)にわたって、防災アドバイザーに室崎先生委嘱していたことだろうか。

アドバイザーの設置について

能登半島地震浅野川流域の豪雨災害を踏まえ、大規模災害発生時に被害を最小限に抑えるための迅速かつ的確な対応実施するとともに、平素から危機 管理体制の充実強化を図るため、専門的立場から適宜、助言等を得ることを目的として、平成21年度に設置した。

職務内容

(1)大規模災害発生時

① 緊急初動対応、応急対応への助言

復興に向けての助言 等

(2)平素

① 県幹部職員等への危機管理能力向上のための助言

② 大規模地震発生に備えた減災への助言 等

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r5/documents/0410kiki.pdf

石川県土地勘がないだけではなく、想定される大規模災害の「能登半島地震浅野川流域の豪雨災害」は御専門ではない事に加え、職務内容の「緊急初動対応、応急対応」も御専門ではない。

もちろん、専門ではなくとも最新の研究キャッチアップして適切にアドバイスいただける研究者もいるだろう。だが室崎先生は79歳と御高齢で、第一線を引かれて相当に年月が経っている。

一例として、室崎先生東日本大震災後のインタビュー記事を挙げる。

ボランティアは押しかけていい。迷惑をかけてもいい。迷惑かけた分の何倍もいいことをしてくればいい。来てくれただけで、本当に喜ばれるのだから

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2035_1.php

ボランティアによる大渋滞阪神・淡路大震災でも発生したが、それが大きな問題でありコントロール必要があるとされたのは東日本大震災震災以後。被災地に向かう車両許可証を貼っていたのを覚えておられる方もいるだろうと思う。

そのように議論が進んでいる中、室崎先生のこの考えを支持する研究者や行政担当者ほとんどいないと断言できる。

ネームバリューから委嘱し、担当部局前例踏襲で漫然と委嘱を続けていたのではないだろうか。(委嘱し始めた当時の判断は誤りではなかったと思う。中央防災会議専門委員の御経験もあり、国がどう動くかにお詳しく、それに応じて県がどう動くかを検討するのに適任だったかと。土地勘のなさは別の人でも埋められる。)

追記

朝日新聞記事コメント?があまりにもひどかったので。

本田由紀東京大学大学院教育学研究教授

たかも「人災」を意図して生み出したかのようである

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS1G2P91S1CUTFL01Y.html?ptoken=01HM58FWP8JH0TWWY7EX2VG9AT

人災意図して生み出した、とはどういう了見か。

この方は存じ上げないが、御専門は教育学とのこと。(https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/people/people002230.html

防災・減災対策にお詳しいとは見えないが、今回の自治体政府対応の何を見て「人災意図して生み出した」と判断したのか御説明いただきたいところだ。

本文中はドローンの飛行を禁止したことについて書かれているが、救助活動している、また様子を実見にきているヘリがいる中でドローンを飛ばすなんて二次災害引き起こしたいとしか思えないが。

追記

今回の行政対応が万全だったと言う意味ではなく、その事後検証必要なのはもちろんだ。だが今ではないだろう。

例えば奥能登へは入らないように、としたが、石川県全体に入らないように受け止められたのではなかったかもっと良い周知の仕方はなかったが、など。

追記

ブコメには反応するつもりはなかったけど一点だけ。

氏の「業績一覧」には著書や論文概要があってボランティア関連の著作研究もあるんですが、意図的にスルーしておられるんです?

(何故かリンクは切れてしまうので削除)

実際に概要を見ていただきたい。

阪神・淡路大震災後の被災生活実態問題点を明らかにするとともに、被災者の支援に立ち向かったボランティア活動実態と教訓」

阪神・淡路大震災後の復興住宅においては、ボランティア生活援助員さらには民生員などによる被災者や高齢者の新体制

地震時におけるボランティアなどの支援組織の果たす役割世界の主要な地震のケーススタティ

論文名で検索していただければ、実際に論文も読める。

災害発生直後の救助救援ではなく、ボランティアが入れるようになってからの、しかもメインは更にもっと後になってから研究であることがわかると思う。

2023-12-28

ベンチャーM&Aされた後のリアルな話

増田ベンチャー歴5年以上。たまたまご縁がありM&Aされて某大企業ジョイン。

財務会計営業も全てできる事はやってきたので、ある程度幅広く浅くの知識があって事業立ち上げ経験もあるから交渉甲斐あってこの年代にしては結構金額オファー出た。

でも現在ただの平社員ではある。

大手に買われたベンチャー実態ってあんまり知られてないと思うし、むしろ大企業比較した時に色々と思う事があったのでメモ

M&Aされたベンチャー代表別に会社でスゲーとかならない。下手したら「何だこのアウェー人材」みたいな目で見られる。目立つ事をする事が多い…というか大体新しい事やろうとすると目立つ。

②話が合う同僚は二割くらい。そのほかはアホらしいことしか言ってない。「あの人感じ悪いー嫌いだからチームから外して欲しいーあいつ助けたくないー人事制度がー給与がー」云々。知らんけどお前、利益出せてる?出せてないよな?じゃあお前は赤字人材なんだから発言権なんてねーよ。とは言えないので常にチベスナみたいな顔で聞いてる。

③とにかく偉い人に好かれる事と社内の古株には徹底して頭を下げる事。よくわからんやつが目立つ事しようとしてるだけで大体嫌な顔されるんだよ。そういう時は大体、「すみませんどうかお願いします🙇」ってひたすらコミュニケーション取るしかない。

申し訳ありません、助けてください、どうかお願いします🥺は何度も言うし助けてもらったらxxさんのおかげです!面倒な事させてしまいまして申し訳ありませんって言いまくる。

舐められても何でもいいけど、仕事してもらえるんならどうでも良い。

ベンチャーにいた時が一番偉くなった気がしてた。本当アホらしいんだけど、あんなクソ狭い界隈の中では、IPO時価総額買収すげーすげーみたいに言うけど、あんなの大企業からしたら集落がなんかやってんなくらいの勢い。

btob大企業ネームバリューには敵わない。大企業バンザイと思うのは、大体アポバンバンとれる。下手したら上の話だけで決まる。偉い人は偉い人で集うもので、大企業役員レベルマジで付き合いが違う。ベンチャーイベント()とかもはや地方村おこしくらい。

最近ベンチャーIPO時価総額スゲーみたいな事見て、時価総額数十億がJTCを超えてやるという意気込みや数千億優位に超えるだろうみたいに言ってる輩もいたので、「冷静になれ。おまえはもう少し決算書と今後の目論見と世情見ろ」とおもうのだった。

追記:創作乙って言われるので「まあ、知らん人はそういうやろな…頑張って生きろよ…」と思う。

2023-12-27

なぜSwitch桃鉄はヒットしたのか

販売してるゲームの中で氷河期オッサン達の知ってるゲーム桃鉄しかいから。ネームバリューって大きいよな。ビリオンロードじゃダメなんだよ。

2023-12-22

でもぶっちゃけダイハツって言うほどネームバリューないよな

トヨタ」は言わずもがなだけど「ホンダ」「スズキ」「マツダ」とかよりなんかブランド力が数段落ちるイメージあるのなんでだろう…

2023-12-21

anond:20231221100108

この内容なのに全ブックマーカーを敵に回すようなタイトルをつけて、ブコメ引用してもIDは含めず、増田で公開するあたりなんだかなと思う。

個人攻撃はしない、という意思の表れだと思うぞ。

あくまブクマカ「達」を批判対象としていて、個人名誉を傷つける嫌がらせではなく、言論の内容への批判だということ。

フォロワー数の権威関係ない増田からこそ、ネームバリューと無縁の純粋議論ができる。

ブックマーカーに向けたタイトル別に「敵に回す」わけじゃない。

敵とか味方とかの戦争ゲームに興味なんてなくて、求めてるのは反省なのだろう。差別に無縁の人なんていない、私たち誰もが対象

15年応援してきた「推し」がすっぱ抜かれた

タイトルの通りだ。

現在アラサーの私には、高校生のころからずっと応援している「推し」がいる。

私の推し世間一般では有名ではない、ニッチな界隈の人だ。

正しくは、ニッチな界隈の人「だった」。

その界隈では有名な人で名前を知らない人は少ないはずだ。(贔屓だったらごめん)


そんな推しはここ数年の活躍が目覚ましく、地上波テレビドラマやっバラエティにも出演するようになり、認知度がけた違いに上がったと思う。

というかその界隈がニッチではなくなってきている背景もある。

(こう書くと勘違いされそうだが、テレビに出る前から確実に活躍はしていた)


推し語りをするオタクになっていたら申し訳ないが、私の推しは良い人だと思う。

推しの魅力は、容姿・声・演技・歌などたくさんあるが、私自身一番の魅力は人柄だと思っている。

人柄に惚れ込んで15年も追いかけている。


私が追いかけているこの15年間、これといって悪い噂がたたず、業界からの評判も良さそうな印象だった。

実際のところ私には何もわからないが、仕事も増えて活躍の場が広がっているのが何よりの証拠だと思う。


その人はその界隈のトッププレーヤーの一人だと思うし、ネームバリューも高いと思う。

そんな人がずっと悪い噂がないなんて、正直すごいと思っている。

週刊誌ネタを掴みたかっただろうし、マークされていたと思う。

私も心のどこかで「推しの悪い部分がすっぱ抜かれたらどうしよう」という気持ちはあった。

そんな人ではないことは十分わかっているが、人気者ゆえの不安はぬぐえなかった。

そこでやっと、やっと出たネタパートナーとの婚姻関係の解消。

週刊誌と言えば、浮気不倫詐欺迷惑行為etcマイナス方向のネタほど美味しくなるはずなのに、やっと出たネタ離婚

私はXのトレンドで知ったのだが、その件を見た瞬間に不安心配などの気持ちとともに、

「なんもおいしくねーーーよ!!!やっと見つけたのがそれかよ、残念でしたね!!!!」と言ってやりたい気持ちにもなった。

正直、結婚している事実を知らない人も多かっただろうし、推し結婚したことは発表したものの、既婚をにおわせる素振りは一切なかった

こう書くと推し結婚していることが悪いことのように聞こえるかもしれないが、決してそうは思っていない。

結婚しているしていないで推し価値はゆらがないし、本人も既婚を売りにしているわけではないと思う。

あと他の要因もあって結婚を半ば隠すようにしているが、そのことは割愛で。

まり、私は推し結婚離婚も何もマイナスに捉えていない。もちろんプラスでもないが。

というか推し以外も、だ。誰が結婚しようが離婚しようが、私の中で変化はない。

結婚に関しては「おめでたい」「祝福」になるし、離婚に関しては特に気にならないのが私の価値観だ。

推しであっても距離が近いわけではないし、他人プライベートにどうこう言いたくない。

私がモヤモヤして違和感を抱えているのは、推し離婚したことではなく、推しファンに見せないでおこうとしてくれたことを週刊誌勝手にすっぱ抜いたことだ。

本人が黙っていようと決めたことを、なぜ第三者が他の人に言いふらすのか。

これがメディアやることなのか。

政治家つけまわして不正を暴くような、ポジティブパパラッチなら許せる。

しかし、芸能人プライベートにまで踏み込んでおもちゃにするような行為は腹が立った。

このニュースがXのトレンドに上がっていたが、「離婚か~」のようなポストをする人ほど、本気で応援していないだろう。

まりファンが減るわけではない

ただし、ファンが減るわけではないが、推しが築いてきた人物像やイメージが崩れてしまうのは確かだろう。

具体的に言えば、「詳しくは知らないけど面白い人」というイメージから離婚した人」というイメージが先行してしま可能性がある。

私はこれが悔しくて仕方ない。

しかし、最初にも書いたが本当のことは何もわからない。推しといえど他人

いくら私が推しメンタル状態環境心配しても、いらぬ世話だ。

私たち推しが見せてくれる一面しか知らないし、それ以上立ち入るべきじゃないと思う。

無理に応援の声を届けようと思わないし、すべきではないと思う。

推し自身が本件に関して応援してほしい、という機会を設けるなら別だが、そんなわけない)

私が何を言っても、今回書いたこの内容も所詮憶測」でしかない。

これからも、推しが見せてくれるエンタメ享受したい。

2023-12-18

anond:20231218010649

金持ちの国はアニメ業界にはお金を落とさないよ

二次元コンテンツで一番稼げるのはゲームから

声優には協会規定どおりに払うけど彼らにとっては安いもんだろうね

ゲーム販促としてのアニメPV金持ち道楽としてのアニメリーズは作るだろうけど

その制作もべつにもう日本アニメスタジオに(ネームバリュー以外で)頼る必要なくなってるよ

2023-12-01

悪質タックルした部員も薬物使ってたことにすれば日大ネームバリューが受けるダメージを半分にできる

「薬物を使っていた学生が全部悪い」ってことにすれば全部解決

2023-11-29

王道きじゃないんだよなー」

これも立派な厨二病だなと微笑ましくなる。

ネームバリューのあるマンガを履修しとくとコミュニケーションの引き出しが増えるので深くない(=踏み込まれたくない)コミュニケーションに最適、生存戦略として有効

そしてたか10冊程度のマンガが嗜みとしてでも読めない人がオタク自称してドヤってるの微笑ましくなっちゃうけど、厨二病はやはり恥かくまでがセットだと思うので、温かく見守ります

2023-11-21

anond:20231121163433

どういたしまして

懸念頂いた点についてはそこもクリアにしたうえで回答したはずなんだけど、もう少し詳しく書くか

自分の論では表現の自由に対して制限をかけるようなやりかたはない(ようにして書いたはず)

学習モデルの(再)頒布禁止と書いたのはつまり作者本人の許可を得ず第三者自身の(金銭に限らないあらゆる形を含めた)利益のために無断で学習したモデルを公開させないということ。これはAIのものの発展やAIプログラム作成研究論文の発表には関わらないので表現の自由制限する行為にはあたらないと考えてる。なによりこのロジックソフトウェア開発側になじみがあって現行法でも対処できること、またビッグテックが「いくら日本国が怒っても本人から訴訟がなければやめませ〜ん」をしてもいいけどコーポレートガバナンス的にどうなの?というところでも有効打だと思う

個人による生成AI利用に制限をかけるか……で表現の自由規制につながると思われたのなら、そこはもう「自由行使には責任を伴うよ」という月次な言葉で、先に述べた訴訟の話をもう一回書くことになる

ヤダヤダ!イラ自分で描かないけどAIに描いてもらって神絵師になってチヤホヤされたいんだ!!っていうなら、じゃあ最初からCC0とパブリックドメイン縛りで学習モデル作れよ……って話になる

そうだ「第三者自身の(金銭に限らないあらゆる形を含めた)利益のため」って書いた部分で「無料で公開したらいいのか」ってツッコミがあるかもしれないが、括弧つけたように金銭に限らずアクセス数学習モデル公開で得られるネームバリューもじゅうぶん利益足るものと考えてる。あとそもそも作品の形を勝手に変えて配るなってところね

2023-11-17

スーパーマリオRPG面白さが未だに分からない人間に教えて上げる

タンスを漁ってアイテムを獲得」→「ジャンプして隠しブロック発見」への変換

もうマジでこれが究極的には全てなんだよ。

マリオRPGの何が面白いってここ。

マジでここ。

ここに全てが詰まっている。

ユーザー能動的に世界に対して働きかけることで世界の謎を解き明かす機会が与えられていることが素晴らしいわけ。

RPGってのは冒険のロールプレイだけど、冒険ってのは探索なわけだよ。

フリーレンが「クエストアイテム一直線なら5分で終わるスカイリム洞窟を3時間かけて探索する。勇者ヒンメルならそうした」と語っていたように、探索の楽しみとは一直線に正解に至ることではなく、寄り道してでも世界を隅々まで知りつくそうとする好奇心によって生み出されるわけだ。

ドラクエが出た当時であれば人類はまだまだRPGについて詳しくなかったから「民家のタンスも調べられるんだ!スゲー!なんか強い防具みつけた!」で感動できた。

でもRPGというジャンルが成長するに連れてそれは見飽きた体験になった。

街での探索はただ面倒なだけになり、ダンジョンでの宝箱探しも作業になった。

マリオRPGはそこに革命を起こした。

アクション要素のある探索と露骨な導火線の組み合わせによって、プレイヤーが主体的世界の中に隠されたアイテムイベントを探すワクワクを蘇らせたんだ。

探索→シンボルエンカウント戦闘の全てにアクションが絡むことが世界をほどよくシームレスに変える

マリオRPGではどこでもマリオジャンプ出来る。

それは戦闘中でも変わらない。

タイミングよくジャンプをすることで謎を解き、敵に先制を仕掛け、ダメージボーナスを得る。

マリオRPGはいだってアクションでありRPGだ。

アクションRPGが融合したゲームは数多くあるが、その多くが「フィールドでそのまま敵と戦闘」もしくは「戦闘中だけアクションゲームに変わる」という方式となっている。

テイルズやSOのように戦闘中は思いっきアクションをするゲームでもなく、メトロイドヴァニアのように常にアクションしているゲームでもない。

マリオRPGではフィールドでもアクションをするが、戦闘中はそれとはまた違った形でアクションが絡んでくる。

メリハリがありながらもテンポを大きく変えすぎない2つの空間の行き来によって、シームレスでありながらも変化のある体験を生み出している。

マリオRPGアクションRPGでも戦闘アクションRPGでもなくアクションRPGという独自スタイル確立しているのだ。

主人公フィールド探索のプロフェッショナルであることの納得感

では他のRPG主人公フィールドでピョンピョンジャンプすればマリオのようになれるのか?

難しいだろう。

マリオフィールドでピョンピョンジャンプするのはもうマリオからということで納得がいく。

自分身長の何倍も飛び上がることが日常と化した男であるからフィールドを所狭しと飛び回ってギミックを起動させていってもなにも違和感がないのだ。

もしも剣をかついだ無名オッサン自分身長の何倍も飛び跳ねるゲームが出てきたら、きっと皆意味が分からなくて混乱するだろう。

マリオからジャンプするという説明不要の要素、そこにRPGから探索して戦闘コマンドバトルするという説明不要の要素、2つが欠け合わさり「ピョンピョン飛び跳ねながら探索したりコマンドバトルする」という未知のゲーム性が圧倒的納得感で提供される。

マリオRPGマリオで無ければ成立しない。

少なくとも、ここまでスっと簡単に受け入れられることはなかっただろう。

ゲームコンセプトとキャラクター完璧リンクさせ、余計な説明を省いてプレイヤーにゲーム内容を納得させる。

ゲームデザインが完全に勝利している。

マリオRPGは単にマリオRPGしているだけではない。

マリオから」によって説明スキップしながら、他のキャラクターでは難しいタイプRPGを成立させた「キャラクターネームバリュー有効活用した傑作」なのだ

凄いんだよマジで

2023-11-16

獣医学科(獣医学部)にいくなら東大北大のどちらがいいか

まとめ



これは何?

東大北大両方でここ10年以内に教員をしていた増田による怪文書だ!

ちなみに書いてあることの半分くらいはソース増田体感だ!

以下単に東大北大と書いてある場合東大農学部獣医学専修、北大獣医学獣医学科を意味する。

ネームバリュー

東大>>北大

やっぱり日本トップ大学である東大ネームバリューはすごい!

北大旧帝大であることすら知られず一地方大学だと思われていることもある!

獣医界隈だけなら東大北大は並び立つツートップという印象が強いが、もし企業就職を狙うなら東大ネームバリューはやはり強い!

大学教育

東大北大

獣医学教育モデル・コア・カリキュラム」ってのがある!獣医大学はこの科目についてこれを教えなければいけないと細かく決められたガイドラインだ!獣医大学は(おそらく)どこもこれに従ってる!つまりどの大学でも最低限学べることは同じ!

ただしコアカリ大学カリキュラム3分の2で、残り3分の1は各大学自由に決めていい。

北大はEAEVE認証欧州団体による「この大学一定獣医学教育水準を満たしている」という認証)を受けている!他にも国内に数大学あるが東大は含まれていない。

あと設備のところで述べるが、東大産業動物分野の実習が貧弱!ちなみに北大産業動物分野も普通に扱うというだけで、べつに伴侶動物ペット)分野が貧弱な訳ではない。

大学教育

東大北大

北大学部に加えて人獣共通感染症国際共同研究所実質的北大大学獣医学院の一部)に教員がいるので、教員数が東大より多い!

あと留学生北大の方が多い!東大大学院生60人中12人が留学生北大大学院生52人中22人が留学生。(参考:https://www.hokudai.ac.jp/pr/3.R5_zaisekishasu.pdfhttps://www.hokudai.ac.jp/admission/shihi_admissionR06.pdf

学生活動の活発さ・まとまりの強さで言えば北大が強い!北大はSaSSOHという小規模国際シンポジウムを毎年開催しているが、これは大学院生が主体として運営している。

学生への支援体感同程度!東大SPRING GXというプロジェクトが走ってる。北大One Healthフロンティア卓越大学プログラムってのが走ってる。どっちも学生への支援はある。

国家試験合格

東大北大

どこでも同じ!!東大北大・その他国公立私立どれも変わらん!

去年の合格率は東大が二番手に15%以上の大差をつけてぶっちぎり最下位だったが(他大学合格率が例年に比べ低い)、去年以外はどの大学も大差ない。(参考:https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/attach/pdf/230314-3.pdf

あえていえば東大獣医師免許必要ない職(国家公務員など)に就く学生が多いからか若干合格率が低め。

私大は国試対策が手厚めだが、卒業試験の成績が悪いと卒業試験の再々試と国家試験を同日に実施することで、成績の悪い学生の国試受験を防止して合格率を高くしているところもある(再々試までいくことはめったにないと聞くが)。

施設

東大北大

東大はほんと施設がない!

構内に農場がないしもちろん大動物用の動物実験施設もない!ウシを触るためにわざわざ茨城の附属牧場まで行かなきゃいけない!獣医学教育の場なのに産業動物に触れる機会が圧倒的に少ないのはどうなのか。

BSL3実験施設もない!つまり北大では扱えるが東大では扱えない病原体がある!

北大には当然農場もBSL3施設もあるし、AAALAC認証アメリカNPOによる動物福祉に配慮した実験動物施設であることの認証)を受けた動物実験施設もある。あと人獣共通感染症国際共同研究所

アクティブ

東大北大

北大は「日本獣医大学で唯一・最初に○○をする!」というアクティブさが強い。東大は「他大学の多くがやりはじめたらやる」。

北大日本獣医大学で唯一・最初のものはいくつもある。東大にあって他の獣医大学にないものは残念ながら思いつかん。

これは増田の印象だが、東大獣医農学部の一部、北大獣医学部なのが大きいと思う。東大農学部の一部なので予算農学部内の他の専修と奪い合いになる。獣医学専修が「○○したい」と思っても農学部許可を得なきゃいけないし、さら学部内での優先度に左右される。北大獣医だけで一学部をなしているので、「○○したい」と獣医学科が思ったらすぐ実行できる。

ホームページを見ると内容の充実さにいかに差があるか分かるぞ!

東大http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/

北大https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/

教員

学部東大北大大学院:東大北大

東大の現教員数50名、学科定員30名、学生一人あたり教員数1.7名!(参考:http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/service.html

北大の現教員数59名、学科定員40名、学生一人あたり教員数1.5名!(参考:https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/research/detail/

ただ北大大学院に人獣共通感染症国際共同研究所があり、こちらに独自教員が+25名いる。(東大には大学独自施設はない)

※双方とも招へい教員・客員教員を除く

研究

知らん!

増田の専門分野では東大北大プレゼンスは同じくらいだ!

他の分野はどうか知らん。

その他印象論

北大の方が獣医学部内のまとまりが強い!学科パーティー飲み会イベント学科サークルなどが北大の方が活発。東大農学部建物内のあちこち獣医学科の研究室が散っているが、北大獣医学部内に研究室がまとまっているのも結束の強さの原因だろう。

ずいぶん東大下げになってしまったが、ぶっちゃけ東大獣医教員の中にすら「東大獣医とか潰したらどう?」と言う人が複数いるくらいだ!(増田ではない)

以上!よき獣医学ライフを!!

余談:岡山理大ってぶっちゃけどうなの?

よく知らん!

岡山理大における増田と同分野の研究室の教員学生も、獣医学会でも同分野オンリーの小規模学会でも見かけたことがない。どこで学会発表してるんだ?

噂では教員が退官間際と若手の二極化していて中間層がいないのが問題になっているらしい。あくまで噂だが。

2023-11-08

anond:20231108095135

タコピーネームバリューで一巻だけはやたら売れた一ノ瀬家をスタンダードにされても

普通打ち切り作品だと3万部保証がある、という噂はある

1巻3万部じゃなくてトータルで3万部な、最短打ち切りだと大体全3巻だから巻割1万

無名新人作家打ち切りならそんなもん

2023-11-06

anond:20231106150701

しかし一ノ瀬家が1年近く続いたのは前作のネームバリュー以外の何物でもない気もする

無名新人作家だったら半年で打ち切られてただろあれ

anond:20231106145834

お前それ「サムライ8 八丸伝」でも同じこと言えんの?

あれだけ集英社が大プッシュしてあの様だぞ

ネームバリューなんてのは大した価値はない

創作界隈に一発屋がどれだけいると思ってるんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん