「紅白」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 紅白とは

2023-09-19

ブログを読んでの感想)ストリーミング時代紅白歌合戦の新たな影響

紅白音楽の“いま”を反映? ビルボードジャパンチャートとヒットの仕組み

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1474395.html

この記事を読むと、最近音楽業界の動きや特にストリーミングの影響が興味深く感じられた。紅白歌合戦という歴史ある番組オリコン比較して新しいビルボードジャパンチャート関係は、今の音楽の流れや変化をよく表していると感じた。

記事配信されたとき、多くの人がストリーミングテレビの関連や、音楽トレンドの変化に目を向けたのではないか紅白視聴率が下がる一方で、オンラインでの話題性は増しているということは、音楽の楽しみ方や消費の方法が変わってきたことの証拠だろう。

例えば、ドラマ「silent」の主題歌「Subtitle」は、テレビ視聴率だけではその人気の深さを測れない。ビルボードジャパンチャートは、ストリーミングをはじめとした様々なデータをもとに、今の音楽の流れをきちんと示してくれているのだろう。

今も、音楽業界の変化は止まっていないだろう。ストリーミングの普及により、新しいアーティストの登場や楽曲のヒットの仕方、ファンとの繋がり方など、多くのことが変わりつつある。この記事は、そんな変化を的確に捉えて伝えてくれていると思う。

2023-09-18

真面目にジャニっていなくなると思う?

紅白には必ず出てくるに1ペリカ

2023-09-17

anond:20230917225118

唯一、紅白に勝った番組って認識でいいんだっけ、これ

2023-09-15

anond:20230915113520

それ言いだすと大河ドラマ見た人、紅白見た人、全員アウトみたいな話にならない?

2023-09-13

今年の紅白は、AIジャニさんを登場させて欲しい

YOU、やっちゃいなよ」って言わせて欲しい

anond:20230913115851

無理じゃね?

紅白大河から外すよりも難しそう。

もうずっとやってるから忍たまジャニーコンビ

新世代の台頭と業界の変革を感じる

大晦日の『NHK紅白歌合戦』出場歌手を予想する(予想1.5回目:ジャニーズ事務所所属歌手未選出を前提に考える)

https://www.imaoto.com/entry/2023/09/13/080621

NHK紅白歌合戦』に関する出場歌手の予想の記事は非常に興味深い。特にジャニーズ事務所所属歌手が選出されないという前提で考察しているのは、これまでの紅白の流れとは違った新しい風潮があるのだなと感じる。

BE:FIRST, JO1, INI, Da-iCEといった新世代のグループが注目されているのは、音楽シーンが常に新しいものを求めて進化しているからだろう。ジョングクの「Seven」に高い評価があるのも、彼のアーティストとしての実力や曲の質の高さを示していると思う。

BTS過去問題に対して反対意見があるのは予想できる。しかし、BTS音楽的な実績や世界的な成功特にジョングクの「Seven」の評価を見れば、紅白への出場は妥当だと思う。アーティスト音楽評価されるべきだ。過去問題よりも、今の楽曲クオリティや実績を重視すべきだと思う。

そして、メディアが自省して問題を防ぐ仕組みを作るべきだという意見は、今の社会問題をきちんと捉えていると思う。エンターテインメント業界も、もっと健全で公平に進むべきだと思う。

2023-09-12

anond:20230905161222

マスコミジャニー共犯

NHKジャニーホモレイプ隠蔽に加担した。

NHK解体すべき。

 

紅白ジャニタレを使うならNHK性犯罪を推奨する犯罪集団であることが証明される。

歌手ならジャニタレ以外でいくらでもいる。

多分番組プロデューサー賄賂をもらいジャニタレを起用するのだろう。

anond:20230912130948

どーせ今年の紅白やら大河ドラマ次回作ジャニ混ぜしてるだろうし、意味なんかねーんだけどな

2023-09-09

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023090601264

ところが、朝日新聞データベース検索すると少なくとも過去3回、井上紅白まんじゅう配布を記事にしていた。

市民に親しまれる恒例行事なのに、今回なぜ「懸念」を伝えたのか回答を求めた。朝日新聞広報部は「個別事案の判断に関わることであり、お答えを差し控えます」とした。

まあ〜態度が一貫しないのは新聞あるあるでしょ

戦時中戦争煽ってたんだしさあ

2023-09-08

全く反省せず今年の紅白ジャニーズ出すなんてまだマシでメンバーが「ファンの皆様には様々なご心配をおかけして申し訳ない」みたいなこと言わされるひとコマが挟まるまであると思ってるよ

紅白でクソみたいなダンスを見させられたり茶番を見させられたり

クソみたいな白痴向けの、声優売女ホストのような声を出すアニメ見させられると

癒されるどころか

ストレスが溜まって不快になり、嫌な人間になってしまう。

好きなミュージシャンの良いギグに行くと、安心する

それでやっと良い人間になれる

この国に住んでると

頭のいい人たちは終始頭の悪い人たちに気遣い、遠慮し、そしてストレスを負わされる

紅白でクソみたいなジャニーズダンス見るとそう思う

更に傲慢怠惰白痴バカにされると

スノッブだの、スノビズムだの覚えたての言葉を使う。

スノッブというのはお前らのような怠惰傲慢で本当にどうしようもない白痴自己保身のために使っていい言葉では断じてない。

NHKジャニーズに対するアレ

昨夜のニュース謝罪開き直りしてて面白かった

そりゃジャニーズに逆らったら紅白大河だ出来なくなるもんな

そもそも紅白大河なんていらねーんだけどな。

この国に住んでると

頭のいい人たちは終始頭の悪い人たちに気遣い、遠慮し、そしてストレスを負わされる

紅白でクソみたいなジャニーズダンス見るとそう思う

2023-09-07

紅白をたまに気が向いてみようとすればジャニーズキモイことやってジャニオタが喜んでるのを見てウワだっさww

と思って紅白も見なくなった人間からすると、あーいう連中がいなくなるのは最高でしかない

快適そのもの

ジャニヲタが選ぶジャニーズタレントを引き取ってほしい事務所

X(Twitter)とか色んなところでのジャニヲタ戯言をまとめた結果。

1位:トライストーンエンタテインメント

所属小栗旬綾野剛田中圭坂口健太郎間宮祥太朗赤楚衛二ほか

事務所の壁を越えて俳優労働環境改善を働きかけている小栗旬社長就任した事で話題になった事務所業務提携にはあのBTSもいる。2023年クール地上波連続ドラマではジャニーズに次ぐ6枠で主演という飛ぶ鳥を落とす勢い。事務所全体で推しているファンが多いのも肯ける。俳優として手堅く育成してくれる事間違いなし。

2位:トップコート

所属中村倫也松坂桃李菅田将暉杉野遥亮ほか

ワタナベエンターテインメント系列。以前は成宮寛貴新田真剣佑所属していた。こちらも俳優を手堅く育ててくれそうな事務所として人気。

3位:HYBE JAPAN

韓国のHYBEという事務所日本法人。元欅坂46平手友梨奈を含めてアーティストが2組しかいないので、グループの引取先候補として売り込み要望が多い。

4位:スターダストプロモーション

所属DISH//超特急窪田正孝山田孝之岡田将生柳楽優弥山崎賢人横浜流星濱田岳林遣都ほか

かねてからジャニーズ事務所と仲が悪いという噂のある事務所横浜流星2025年大河主演。ここもグループごと引き取ってくれそう。

5位:ホリプロアミューズ東宝芸能

舞台に強い事務所で、舞台出演の多いタレントファンから希望が多い。あと紅白の枠が取れそう。

次点ソニー・ミュージックアーティスツ

所属氣志團フジファブリック石黒賢成田凌渡辺大知ほか

ソニー芸能事務所部門グループごと引き取ってくれそう&紅白の枠が取れそう。

微妙or無理そう:田辺エージェンシー研音吉本興業

SMAP解散騒動に半ば巻き込まれたらしい田辺最近中森明菜接触してるっぽい研音、JO1らのファンの方が嫌がりそうな吉本

個人的所感

2023-09-06

anond:20230906090202

その通りや

野球の最終戦前座紅白になるようなもんで人気がエグい

anond:20230906085844

あれはスポーツ試合というよりアメフト知らん人も見る一代エンターテインメントショーやから

普段歌番組見んでも紅白だけ見るみたいなもんや

2023-09-05

紅白歌合戦出場歌手予想

大晦日の『NHK紅白歌合戦』出場歌手を予想する (予想一回目)

https://www.imaoto.com/entry/2023/09/05/075410

NHK紅白歌合戦』は日本音楽業界の大イベントだ。多くのファンが毎年、出場歌手を楽しみにしている。この記事の出場歌手の予想は、とても詳しくて興味深かった。特にスポーツアニメ関連の楽曲や安定したチャート成績を持つアーティスト選考基準になっている点は注目だ。

ビルボードジャパン指標が変わって、アイドルダンスボーカルグループの人気が変わったり、ジャニーズ出場枠が変わるなど、音楽業界の動きを感じることができる。K-POPアーティストや新しいジャニーズグループも注目されていて、長く業界を支えてきたアーティスト特別舞台も予想されている。これは紅白の見所が多いということだ。

Vaundyの連続出場やAdoとの共演の予想は特に興味深い。二人の楽曲の関連やコラボレーション可能性にも期待したい。そして、11月以降のヒット曲によって、予想がどう変わるのかも気になる。この記事は、音楽ファンだけでなく、音楽業界に興味がある人にも役立つ情報がたくさんあると思う。紅白歌合戦、本当に楽しみだ。

2023-08-31

視聴者責任から逃れるためにジャニオタ尻尾切りを敢行するブクマ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chunichi.co.jp/article/758952

ジャニーズ性加害問題視聴者にも責任ある』

・少なくとも「ジャニタレが出演してる番組なら見る」という選択をしてた層は責任がある

視聴者じゃなくてジャニオタでしょ。一緒にしないでほしい。

視聴者っていうか、ジャニオタには責任あるんじゃない。

・まぁ視聴者というかファンにも責任はあるのは事実

・この視聴者ってジャニーズファンって意味だと思ってた。それならわかる

お前らもTOKIOをめちゃめちゃ楽しんでたじゃねーかよ

紅白ネタでも毎回TOKIO入れて楽しんでたじゃねーかよ

鉄腕DASHネタも使ってたじゃねーかよ

お前らがファンが悪だとする根拠はなんだ?金か?それとも好きだというお気持ちか?

金ならTVを視聴した時点で、グループ名や番組名をSNSに書いた時点で、ジャニーズに流れているぞ

ジャニーズ性加害については書籍出版されてるし司法判断も出てるし週刊誌にも掲載されてる

毎回これいうけど知らねーよこんなもん

書籍週刊誌一般人見ねーだろ

なんで書籍週刊誌程度で「みんな知っていた」という前提が出来上がるんだよ

2023-08-30

宇多田ヒカル米津玄師のすごさがわからなかった

宇多田ヒカルがシーンに出てきたとき、有名ミュージシャン評論家たちはその才能に驚き時代が変わったと騒いだが、俺にはその凄さがさっぱりわからなかった。

俺は8cmCDビーイングTKサウンドのノリのほうが好きだったが、当の小室哲哉挫折感を口にしている。

とにかくAutomaticのなにがすごいのかがわからないがわからない。ヴォーカルが良いのはわかるがあの曲のどこが革新的なのかさっぱりわからなかった。一応言っておくと宇多田ヒカルが出てきたときは俺も若かった。

 

米津玄師もなにがすごいのかがわからない。紅白に出てたの観たけど、そんなに大騒ぎするほどかと思った。

YOASOBIはまだわかる。米津玄師はわからない。

 

こういうとき、疎外感というか、自分音楽センスの無さを痛感するが、やっぱりわからない。

みんなは、宇多田ヒカル米津玄師のすごさはわかるの?

2023-08-28


   inductionっていうのは、誘導法といって教科書で習うわけですが、 どういうときに使うかというと、要するに整数問題で、一般のnのときに示しなさいと言われて、誘導していくやり方が

 できるときなわけで、かなりの場合には平凡に使えるのですが、かなりの場合というのはかなりの問題に対して誘導できるということですが、あのフェルマーの最終定理については、

  x^3+y^3=z^3ではないので、 x^5+y^5=z^5でもないというような誘導ができないので使えないし、そういうときは何か別の隠れた補題発見して証明してそれに対して誘導成功する

   場合もありますが、フェルマー問題は、誘導を充てる補題発見された形跡がない、しか個別問題では、n=3,4のときは、無限降下法という特別な、 背理に誘導するというやり方で

  証明されて、inductionに関する華々しい議論が陸続したが、5以上では成功しなかった。ここで何が重要かというと、警察官というのはその辺を歩いているだけであって出てきても驚愕でも

   華々しくもない場合もあるし、取扱事案について警察官が出てきたとかそれだけの事実ではなんらその問題に対して手段としてエレガントでもなんでもないわけですが、通常はいて当たり前で

  別に市民の誰も何も気にしていないような警官でも、出てきて諸般の技術披露しそれによって難しい事案が解決したときにはその警察官が出てきて何かをしたということが手段として驚愕である

    評価されることはあるとしても、警察官が出てきたときに事案解決に向かって実行したどの行為なりが驚愕的で、子供がはしゃぎそうなものであるかについては特にそれを分類的に説明した

  基本書などもなく周知されていない。例えば、拳銃は、警察学校での試し打ちなどもあるのでそれが存在使用されてもなんら当たり前で華々しくもない平凡なばあいであるとしても

   近所に包丁を振り回している男がいて近隣の人の誰も解決できない場合に110番通報をし、臨場して出てきた警察官その男に対して威嚇をしたり制圧したり場合によっては拳銃

  虚勢するなどして事案を解決した場合には警察官がとったその手段がエレガントである評価される場合もあろう。これはちょうど、NHK紅白最後小林幸子が出てくるにも似たようなものである

   警察官NHK紅白歌合戦に最後にトリとして出場するような存在ではないし、事案との関係しか出現しないため、警察官が出てきたとかではたらず、警察官のどの行為が、いわば、

   極限的な場合テクニックであるかは、事案との関係での評価となろう。

2023-08-17

anond:20230817131733

全盛期にはMステにまで出てた

まあそれなら紅白にまで出たラブライブも入れなきゃいけなくなるけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん