はてなキーワード: リレーとは
結局さ、Web3で何ができるのか提唱者も含めて誰も明確に語れていなくてWeb3っていう言葉だけが1人歩きしている状態じゃんね?
ブロックチェーンで既存のWebを置き換える、既存のWebをアップデートするっていうけどさ、既存のWebって大半がランダムアクセスじゃん
ブロックチェーンのランダムアクセス性能が改善されていってるという主張があるのは知ってるが、ブロックチェーンの基礎部分はシーケンシャルアクセスを念頭に置いたもんじゃん
どうやっても既存のリレーショナルデータベースのランダムアクセス性能を追い越すことはなく、ブロックチェーンのランダムアクセス性能が現在のリレーショナルデータベースと同等になった頃にはリレーショナルデータベースは更なるランダムアクセス性能の向上を果たしてると見て良いだろ
ブロックチェーンは永遠にリレーショナルデータベースを超えられないじゃん
NFTだって結局のところブロックチェーンではクソデカバイナリファイルを扱うのは無理があるって言うんでURLみたいな小さなテキストデータで実体を管理しようというGit LFSと似たような運用の仕方なわけだろ?
クソデカバイナリファイルを扱えずにどうやって既存のWebを置き換えたり、既存のWebをアップデートするんだよ
いやそうじゃないんだ、もっと良い方法あるんだと、そんなものがあるなら先にバージョン管理システムがやっとるわと
全くもって理解できないんだよWeb3って一体なんなんだよ
IT技術者の理解を放置して投資投棄やってる連中の中だけで進んでいくIT技術ってそんなもの成立すると思ってるのか?
そして返ってくるのはお決まりの「お前がバカだからWeb3を理解できない」ですよ
昨日の酢豚は美味しかった。今でも味を思い出せるが、脳みそに酢豚が保存されていて、それを再び食べる訳ではない。
脳みそには酢豚を食べた、酢豚はこんな味だったという「情報」が入っている。
厄介なのが「情報」を書き出すときも、読み取るときも誤差が発生することだ。
想い出はセピア色というように、自分の記憶すら少しずつズレていくのに、他人とのコミュニケーションでは認識がズレまくりだ。言い間違いのオン・パレード、聞き間違いのバケツ・リレーだ。
インターネットでは様々な酢豚像が共有される。酢豚が定義するところは、その平均、みんなの酢豚散布図の重心になる。
そんな誰もいない地点に酢豚像の焦点を合わせてどうする、誰が見る。見ろ、インターネットなんか使ったから俺の酢豚像はボヤけた。
我々に必要なのは酢豚を完全再現できる「誤差のない情報」の生成方法だ。
他人にも誤差がないとベターだけど、自然言語を介す以上難しい。
脳に酢豚を。
あのさ、
ローラースルーゴーゴーじゃない方のなんかボードにノリに乗って勝手に進むやつを街で見かけたんだけど
しゃーって追い抜いていく際に後ろにナンバー付いていたんだけど
あれってなにかもう軽バイクの扱いになるの?
でも歩道は走ってもいいのね?
それなんてエキサイトバイクワールドレース?って言いたいところだけど、
なんだかそう言う電動の流行ってるのかしら?
何台か見かけたわよ。
一世を風靡していたかのように思っていたけどあんまり日本では一世風靡していないセグウェイも
なんかハンドルがついてない
私もさー
常々思ってるのよ。
ワンマイル内の移動自転車みたいなスルー且つゴーゴーできるような簡易的なしかも人力でいいので動けるアイテムが。
まあ徒歩でも行けないことないけど、
往復として10分の差が出てくるのは
やっぱりそういうの欲しいなぁって思うけど、
どうしてもスルー且つゴーゴーの類いの乗り物が欲しくなるのよ。
銭湯に行くか否かって
かといって、
行ったら行ったで行かなきゃよかった!って絶対後悔することは皆無中の皆無で全くないので、
店内に飛び込み前転で入店できてお風呂楽しむ時間がわずかだとしても、
それはそれで充実しているから
結局は私の行く気がないのよ。
やる気次第というか、
やる気があればなんでもできる訳なのよ。
もの凄く面倒くさいけど、
じゃでも5分だけ片付けましょう!って固唾を呑んでタイマーを5分にセットして片付けの火蓋が切って落とされて、
5分ってすぐ経つじゃない、
そうなるともう片付けの波に乗れたようなものよ。
始まったら途中でやめちゃうのはトータルテンボスさんの忍びないレヴェルなので、
あともうちょっと片付けちゃいましょう~ってなるのよ。
ほんの短時間片付ける5分のつもりが
そんなもんよね。
重い腰は重いの!
こないだ私が観て衝撃を得た
あやまん監督さんの
パンティーで7が出るか出ないかって6のパンティーと7のパンティーとで脱いだり履いたりして7出るんかーいって仕組みを導入しつつ
私の場合は
軽い重いって書いたパンティーを履いて脱いだり履いたりして、
重い軽いルーレットをして
でもたまに重いときに止まっちゃったらそれはそれで、
今日は行くまい!って心も動かなく鳴っちゃう山のごとしテコでも!っていうぐらいだから、
軽い!ってところで
もう半分出来試合だけど。
神無月さんがやり通した伝説の48人プロレスモノマネリレーを地で行くように
なぜか笑ってしまうやつよ。
重い腰が上がるようにしたいところよ。
夜になるとずーんともう出掛けたくないっ!ってぐらい腰が重くなっちゃうから、
シャーっと行けるようになったらいいなーって思ったわ。
話し変わるけど、
シャアのことをシャーって言うと怒る人いるわよね。
うふふ。
べつに体調が悪いわけではないので大丈夫よ。
素白湯ともいうし、
素白湯のレシィピがお料理レシィピ紹介サイトに載っていて笑っちゃったわよ。
お湯沸かすだけじゃない。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
メールに即時性が無いのはわかってるの
読んでないみたいなのでまた貼っておくな
⭐️【期待してたこと】
⭐️【流れ】
元増田:電話は極力使いたくない
↓
子増田:でもメールは不確かで即時性が無いから
↓
(ワイ:そもそも今時はチャットでは・・・?チャット使えない取引先の話に限定しても言うほどメールって不確か?
即時性が無いから急ぎなら電話確認すること自体はフツーだが。ちょっかい出したろw😊)
↓
ワイ:電話も交換機の不調があったらそもそも繋がらんが?
声に出してみよう
『即時性が無いから急ぎなら電話確認すること自体はフツーだが。ちょっかい出したろw😊』な
"即時性がない" ことはわかってて敢えて "ちょっかい出してる" の
なぜなら、
わかった?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013538631000.html
んで、停電伴う地震では必ずこのアークによる発光現象は起こるんですのよ。
https://www.youtube.com/watch?v=VrY_k_pdlCs
これは活線状態の送電線をカットする断路器ってやつで、巨大なアークが発生してるのが判ると思う。
因みにアークが上っていくこの現象をjacob's ladder(ヤコブの梯子)っていうよ。
空気は絶縁体なんだけど一定以上の電圧掛けると絶縁破壊って現象が起きる。絶縁破壊された空気に電気が流れるとプラズマ化してアークが発生する。プラズマは熱いので上に登る→ヤコブの梯子→距離が長くなりすぎて電気が流れなくなる、って機序。
しかも紫外線と赤外線をバカみたいに出す。だから工事現場の溶接の光を直接目で見ちゃうと網膜が痛んで目が痛くてその夜は寝れなくなるよ。
変電所断路器のアークも近くで見ちゃうと目が思いっきりイカレると思うよ。溶接のアークが夏の太陽の50倍以上の紫外線を出すと言われてるので、断路器のアークなら数百倍?
TVやエアコンのリモコンが電池切れか判らないときのテクとして、スマホやデジカメで撮りながらリモコンのボタンを押すっていう手がある。
すると見えなかったリモコンの光が見えるんだな。これはリモコンが赤外線LEDを使っていて、デジカメセンサーは赤外線の波長を感知出来るからで、モニタの方は赤外線表示は出来ないからピンクっぽい白色(ハレーション)で表示するからだよ。
因みにリモコンは赤外線の点滅によるパターンで通信しているよ。簡易的なシリアル信号だ。
だから変電所のアーク光は可視光だけでも眩しいのに、デジタルカメラは更に赤外線までつかまえて白い光としてモニタやTVに表示させるので爆光に見えちゃうのだな。
じゃあ何で地震では断路器が作動して停電するの?って事なんだけど、これは発電所を守るために自動で行われるよ。
まず、大きい揺れに見舞われた発電所は自動で緊急停止するよ。原発だったらスクラム(制御棒全挿入)セにゃならない。
火発や水発の場合は、大質量のタービンがグルグル回ってるわけだ。地震でグラグラ揺れたら軸受けが壊れてしまうね。だから圧力を逃がしてタービンは停止させる。
当然発電は出来なくなるし停止前に異常な電圧や周波数が出力されてしまうから地震を感知したら速攻で断路器を作動させて送電網から切り離すよ。
するとその分の負荷は他の発電所に行くね。
それでそこの発電所が過負荷になると…周波数が落ちるのだ。富士川より東が50Hzとか西が60Hzとかのあれだよ。夜に自転車漕いでて上り坂でダイナモの発電量が落ちて暗くなるのと同じ。
この過負荷で周波数が落ちた瞬間っていうのは、照明やTVやモニタが点滅したり、TVや電源がしょぼいデスクトップパソコンが再起動したりするよ。地震の時に経験あるのでは?
この時に発電所の負荷を下げる為に変電所が負荷遮断を行う。それが例の断路器の作動で、眩しいアークが発生するのだよ。
変電所には周波数を監視するリレーがあって、周波数が下がったら速攻で自動で作動して、その受電地域は全部停電してしまう。
じゃあ負荷遮断しない場合はどうなるか?というと、送電周波数が下がると他の発電所は同調出来なくなる。電圧マイナスになってるタイミングでプラスの電圧繋げば過電流が流れたり発電機が壊れる。
だからその予防の為に発電所が自動遮断するのね。遮断されると無負荷になるから発電機がブンまわってしまうね。なので緊急停止も必須だ。
そしてその自動遮断カスケードは連鎖していき、僅か数秒で全部の発電所が停止して全域ブラックアウトになるというヤバい事態になってしまう。
ここに2018年の北海道胆振地震での全域停電のレポートがあるけど(PDF)
http://www.iee.jp/wp-content/uploads/honbu/03-conference/19-taikai/symp/h1-1.pdf
発電所停止→周波数低下で変電所負荷遮断はされたのだけどその後がうまく行かなくて周波数低下と新たな負荷遮断を繰り返して結局全発電所停止、全域停電という事態になってしまった。(6頁)
一旦全域ブラックアウトになると段階的に復旧しなきゃいけないので停電時間は数日にも及んでしまう。(PDF18頁)
電力不足ヤバいの具体的ヤバさがこれで、周波数が下がるからヤバくて、周波数が下がると発電所がどんどん勝手に止まっていくからヤバいって事なんやね。
それを防ぐにはどっかの地区が停電して犠牲になるってわけやね。その犠牲の瞬間が例のビカビカーなのよね。
発電所緊急停止による負荷遮断の場合は、問題ない発電所が再開したり他の発電所が頑張って出力上げたりすれば需給バランスが元に戻るから10~30分程度で送電復旧するよ。
でも家が倒壊するような地震では送電すると火事になったりショートで過負荷になるから、電工が地区を回って問題無いか確認、倒壊家屋があったら切り離し工事ってやって少しずつ復旧させていくからすごく時間が掛かるよ。
って書いてるけど日本の送電線は裸線じゃないじゃん。誘導電流が一瞬流れるだけだから眩しいほどの大アークは起きないよね。
なので光は変電所断路器の作動によるもので、それは発電所を保護して全域停電カスケードを予防する為に行われるよ。
アークが出す赤外線がデジタル化のプロセスで可視光として表示されるから映像では爆光になるよ。ってなお話であった。
あと、地震のP波=初期微動、S波=主要動って学校でも習って暗記したけど、これってPrimary WaveとSecondry Waveの事なんよね。
そもそも大企業の上層部はDXっていうのを買ってくればDXできると思ってる。
DXっていう研修とかDXっていうコンサルを買ってくればDXできると思ってる。
これが中小企業ぐらいだったら鶴の一声でDXできるかもしれない。
ところが大企業っていうのは意思決定者が細分化されていることが多くて
社長が「DXするぞ!」って言っても実際に社長はDXの状況を年に1回ぐらいしか確認しないし
「結局はこれだけやってりゃいいんでしょ?」
例えば、社内の会計システムがエクセルよりダメダメな終わってるような会社(某大手通信会社)でも
それを変えようとすると
「これで慣れてるから変えるな」
これ、実際にはそういうこと言う人はほとんど居ないんだが
会計システムを管轄している部署が実際に使う人達の部署の上位組織にあたることはほとんど無いし
下手したらコストセンターの部長は営業系の部長より立場が低い場合がある。
だから売り上げが下がるような可能性を忖度して新しい社内システムなんて簡単には入らないし
入れるとしても無茶苦茶時間かけて旧来のシステムとの整合性とか気にしまくってから導入する。
ってなってほとんど使われないのが現状。
他にも何かしらDXしようとしても結局は上司の意見を忖度する。
パワポの資料やめてnotionにしましょうとかソースコードのSubversionやめてGitにしましょうとか
そういうことを「言うことが構造的に難しい」っていうのが根本的に問題。
社長や部長が「そういう声を拾うぞ!」とか言ってご意見箱的なのを用意したりもするんだが
結局そこに投稿されてる提案が良いのか悪いのか判断できないから無駄。
必要なのはリーダーシップというある意味独裁的なやり方であって民主主義的なことをやってたら成功しない。
なのでDXを本気でやりたかったら上層部の人間がイケてるベンチャーで下っ端として1ヶ月ぐらい働いたらどうですかね。
これ「陽」か?
https://twitter.com/yn_j1234/status/1487386476405207040 をリツイートしてる人のbioを上から順にコピペ
へらりん@21卒
@choco_tabe
ェケチャン
@watashihahime
KAURUキツネの顔
@cheeseballsuno
@mayuko0222_
葉脈
@nngn__skk
mick@ADHD
@restfromMarch
アラサー女子・ITベンチャーでセールスとかやったりしている・最近サウナが好きすぎるスチームルームにいる女性 #ADHD コンサータ飲んだり飲まなかったり あんまり最近体調悪くない、安定してる。ADHDっぽくなくなってきてしまった
もなか@発達垢
もなかの発達垢です。30過ぎてADHD+ASD+二次障害でうつ病判明、現在手帳3級です。嗚呼エビリファイ、エビリファイエビリムられるほどやかましい。「「子持ち」」主婦です、反出生派の方ごめんなさい。「薄いグレー」の六歳息子。BASEにてスマホケースやアクセサリーなど販売しています。ご興味がございましたら何卒。
メロ突き上げペロリンチョ栗四角囲み満
@tuchinoko_pi
4201-6696
@Pui23456789
チュウニズムプラれ ビートマニア十段 BMS五段 お爺ちゃんプレイヤーです
Chii
@Sakura_pierce
主に美容、恋愛。鳥、読書好き。絵、写真、詩→(@uta_hakanakiai) ⚠︎DMは親しい人のみお願いします。
⋆。☆
@_lOOclm
20歳/ブルベ夏/顔タイプキュートとフェミニン/骨格ウェーブ/160センチ42キロ/かわいくなる〜!❤︎
女々コ
@memeko__18
冠サフランライス❄
@izu_sousak
別称は焼畑です。強火でよく燃える歩く発火材。雑多垢。ツイーヨはよく読もうね。世界は「好き」で溢れてる。質問箱とマシュマロと時々戯言。冬馬推しのTHme Please do not reproduce the contents and do not share it with any 3rd party
すろーろりすちゃん
@roriroriroris
ろりすです 豚小屋勤務 大学生M2→社会人♪ 済 歯科矯正(抜歯4本) 目フル❤︎ 鼻フルをもう少しでします!
のの
@unkoshitakamo
ピコピコピンピンピン複数の音符 ゲームテレビゲーム @tori500cm
ももかスイギュウ
@momoneko0105
刀剣乱舞 刀ミュ 蜻蛉切 spiさん 三名槍 ZIPANG OPERA SONYα6000 〖成人済〗夢NL腐OK #ANCHOR⚓
怒ったネコの顔
@3230R
@puchipuchiland
アレン様の考え方に感銘を受けた栗四角囲み満バラキラキラとにかくポジティブハートのビックリマークなァんだょねキラキラスマイルヘラつき人生きらめくハートキラキラ普段はデェ学校生してるゎょ、普通に(笑)今すぐ5️⃣0️⃣0️⃣振り込んでくれなぃCA4️⃣LA!?因みにァィコンは自作ょラブホテルきらめくハート
かじたに
@kajr02
アラサー/昼職/ブルベ/骨スト/美白/整形(二重埋没/ほくろ除去/ピコトーニング/ボトックス/目の下脱脂)
味噌煮
@kanarishindoine
ℎ𝑖𝑛𝑎𝑛𝑜
@Ete3h
喪こちゃん
@mojojojo_power
正真正銘アラサー喪女 脱喪目指す 婚活戦闘マン ちょっとでも厳しくされると泣いて暴れる 常に架空の敵と戦っています アッパー系陰キャ 無言フォローすみません 質問箱→ https://peing.net/ja/mojojojo_power
どちゃん
@byoubyoubyoushi
今日も生きるのに必要なぶんだけ。元個営売女で今はゴリラに嫁いだ人妻パンピー。絡んでくれなきゃブロックするぞハグする顔特に絡みない鍵垢/スカウト/ホスト/風俗店はブロック対象です。アマギフくれる人は神様です。
トンデミック
@rin_252515
20↑ 雑食 腐
@Ux_xU_Rau
JK1 @jingai_Rau→彼氏 @hosizoracookie→姉 @e_69_s→推してる吹き出しの目血1滴 @kasumi_darkness→大切さん @ymakdhnti→弟
@kaeeeerunn
来世はキラキラキャバ嬢 ともだちほちい… きらきらしたい ゲロゲロゲロッピカエルの顔 夜職のおんな、、、
が ひ
@mobasan_
元ひが 邪二オタ遠隔子供部屋喪ばさん
米
@0k0m3_
嫌なことは嫌って言う拡声器 #SexIsReal #NoToSelfIDJP
@mainichi_yuchan
はたらけど はたらけど猶 わが生活 楽にならざり ぢつとアマギフを待つ
ほたてさんヒマワリ
@ebi_sama1
コンプライアンスを極めろ。法律勉強。誤字誤変換多い(めんどいのでそのまま) 2019113開始 共用垢 フォロー外通知はオフ(見逃し率多)無断転載お断り
トキコ
@VxSbx
04 圧倒的鼻ブス。ラテン十字Xラテン十字のウサギの顔さん好きだから、韓国国旗太字のドル記号好きな人とお話したいでヮ
@yasemasudiet401
ダイエットしよー!とおもって中学生の時に作ったけど全然痩せずにいます!コスメたのしい!みてるのすき!頑張ってるおんなのこもすき!!わー!!!おれのついったーらんどや!
@etoile_tao
20↑ 大学生 主人公右 女体化癖あり 無言フォローごめんなさい握った手
@Cat_7_shi
大人の夜の遊び場制覇しつつある。キャバ9年目。ホスト、スカウト、夜職と関係のない男要らんフォローもリプもDMもしてくんな。ジャニオタガチ勢。
まるまる
@wjtawe
早稲田 社学
クロ®凍結解除されました
@kuro__staff
ミスヘブン黒猫部門 /サブ垢@kuro__staff2 #クロごはん #ቻンቻンがቺቻቺቻ
豚
@084523684a45289
@lyricalsofia
2022年は美麗BBAになる事を目指して/コスメ収集/スキンケア/美容/オタク/映画/歴史・戦史/旧日本海軍/JOJO/氷上格くん/地雷なし/エス文学/濃厚耽美/レトロ/プチプラ/茶湯のみ/アイコンはこみやま様(
@k56t_h5n9n
hレディースハット゛
@_I6nx
♩゛~ 난 아직 널 그리워해 .
@HRPR_PNNK
初心者マーク成人済み初心者マークRT専門(RT非表示推奨)初心者マーク
HINI炎かちかち山
@hini_a
@098765LA1
親がDQN
@greentea_to
アイコンhttps://twitter.com/N00_M?s=09
れのん
@renon210
世界は君が思ってるほど君のことを想ってないよ
Hi虹考え吹き出しチョウ
@K0ljEampms7eTOO
19歳女子大生チョウ 美容&整形垢 整形した人、予定の人と情報交換したい。 春から韓国留学 次やる→輪郭3点、足二の腕腰回りの脂肪吸引 目頭目尻タレ目切開 頬の脂肪吸引 【4月予定】 切開リフト 162センチ now 40 だれよりもかわいくなる女中指を立てた手 ホストや整形垢じゃない男来んな。ぺっ!ぺっ!!
Twitterはオタクとフェミニストが殴り合いをするプラットフォーム
ここ数年VR元年が続いている
電子書籍元年は馬鹿にされていたけど、いまどき天使書籍を使わない人間はそもそも本自体をほとんど読まない人間なのでどうでもいい
ダーツと10万円相当の金貨を本当に交換して帰ったけど、次呼ばれたときにその金貨を持ち込んでダーツに交換した
腹筋を割るには腹周辺の脂肪を消す必要があるので、基本的に限界近くまでカロリー制限をする必要がある
猫砂とかミネラルウォーターみたいな値段はそんなでもないけど輸送コストの高いものを買うのはAmazonで買うと無料なのでお得
でも今はどうかわからない。いまのAmazonは単品購入できない商品とかが多いのでわからない
楽天でふるさと納税したら期間限定の楽天ポイントが使える。つまり楽天のスーパーセールだかお買い物リレー高で数割のポイント還元をしつつふるさと納税すると、事実上税金を割引していることになる
インフォシークは消えた
セレクトを押しながらXXYBA
ラウンドアップはグリホサート
葉加瀬太郎はあんまり博士感がない。どっちかって言うとカリフラワー感がある。カリフラワー次郎
マックスむらいが誰なのか知らない
生きる意味がないからって死ぬ理由があるみたいに決めつけるなよ
わらふじなるおの顔がすぐに頭に出てくるやつは凄い
「もうお前とは二度と会わない」と言うときは大体会う
今年一番笑ったニュースは、NHKの集金人がドアスコープから見てると知ってて、NHK受信料払えと言ってきたこと
パカパカパッションとポップンミュージックがごっちゃになっている人は多いかもしれない
ビオランテそれほど人気ないのにテレビで放送されるゴジラはだいたいビオランテ
労働の収益上昇よりも資産による利益上昇のほうが早いので絶対に最後は殺し合いになるシステム
なぜディープラーニングにシグモイド関数とかレイル関数を使うと生成機が良くなるのかは誰も知らない
みーちみっちみっちうんこたらし、葉っぱがないので手で拭いて、もったいないから食べちゃった
ロート製薬は副業が公認されている。ロート製薬のなんとかいう女キャラがいるんだけどそいつも副業している設定
熱盛が何なのかしらない
24時間テレビのヘキサゴンのシーンでバッタの幻覚をみる動画がWeb上から消えている
同じくなんや!とブチ切れるおじさんが出てくる動画もWeb上から消えてる
権利があるからしゃーないだろうけど、面白いからこの手の事故動画を公式で見れるようにしてくれ
ずっと頭がかゆい人は、とにかく食生活を直せ。毎日サバ缶を食べて、オリーブオイル使え
絶対に市販の惣菜とか弁当。ましてやカップラーメンとか、ポテトチップスは絶対に食ううな
基本的に加工食品は質の悪い油が使われているので身体に炎症が出るの当たり前である
なので食生活を見直せ。
というか健康マニアなら健康維持するためにまず最初にすることは厚労省が出してるコマの絵を参考に生活全体を見直すことである
コマの絵を知らないくせに健康オタクなんですとか言ってるやつはゴミ。コマの絵が基本であり、応用はその先である
にゃんちゅーの声の人が死んだ気がする。ゴロリの声の人は死んだし、死んでそうで死んでいないことがいつも話題になってたぱっとサイデリアの人はこの間死んだ
クラシアンはボッタクリなので使わないほうがいいような気がする。知り合いの工務店を使おう
8万の高気密住宅を借りるよりも、4万の安普請で2万の電気代使って暖房機たせたほうが資金効率良い
世の中には右手と左手で1pと2pをそれぞれ操作してメタルスラッグをプレイする化け物みたいな人がいる
子供がなりたい職業第一位はプログラマー。公務員さえ魅力がなくなってしまった
マンぐり返しは性別によってちんぐり返しにある。行う人間の性別で名前が変わる珍しい動作
金がほしいとか言ってるやつに限って、ゴミみたいな物事に金使ってて金欲しくなさそう
デブは食べてないっていうけど、引くくらい食べてる。砂糖水飲んでる
猫用のトイレシートを買う時は必ず小さい方を買って、大きい方は使わない
オランジーナのペットボトルで蓋を開けるには斜めに力を入れながら勢いをつけて捻らないといけないのを知っている人が最近少なくなった
年賀ハガキは319通りを期待するという人と、010通りの当選を期待するという人がいる
2013年の時点でもう中学生は古いコメディアンという合意が世間でなされていた
献血行こうと思いつつどういう体調なら行ってもいいのかわからない。採血で気分悪くなったことあるので行かないほうがいいのかな
新型コロナのおかげで人と合わなければ風邪は引かない説が立証された
時間を切り売りするとは、人生を切り売りすることであり、命を売っていることにほかならない
バヤリースのヤは小さいけど通常のヤと発話される
バミューダトライアングルは多分嘘
オールインできるようなチャンスがやってこないのは単純に他人との交流が少なすぎる
他人との交流を増やすとやっかいな人間に当たるデメリットがでかくて、バカに翻弄される人生だったのでかなりショウキョウ的にならざるを得ない
ゴルゴ松本の特技は雲を消すこと
ハンターハンターはそれほど面白くない。なんとかアイランドに入るまでくらいは面白いけど、その後はなんかやたら複雑な人間関係とか能力とかが重なっていって読んでても意味がわからない
わぴこはかわいい
99%ピロリ菌のせいなんだからピロリ菌いない人はまじでバリウムやる意味ない
というか被爆する事考えたら内視鏡一択。喉とか食道、十二指腸の様子を目視できるのでがまんしなさい
ゼンキはエロい
おじゃまユーレイくんは世代ではない
バーコードバトラーもエロい。でも男の子のさくらちゃんが好きです
Pixcel4のフェリカチップのいちはカメラややした付近。改札で使うには画面側からしっかりピンポイントでその位置を押し付ける必要がある
トラのパーカーを着せられている子供見かけたので、うかれてるなーという感想を持った
地方のホームセンターは茶髪多すぎる。茶髪じゃないと思ったらパンチパーマだったりする
ポップンミュージックの最新作は2012年に発売されたPSPの奴
一日に10G以内の通信しかしない人は、楽天モバイル+テザリングで、電話とネットインフラの利用料金を月額3000円に圧縮できる
比較しないほうがいいとは言えるが、比較しないでいるにはかなりの訓練と素質が必要
なので多くの人間はずっと不幸に囚われて地獄を見るよりほかない
和田アキ子と古舘伊知郎のダッグといえば幸せ家族計画ではなくクイズ悪魔のささやきである
ビーマニの特許は切れてるので譜面が上から落ちてきて音楽に合わせて打鍵するゲームはどんどん作ってよい
子供が死ぬ原因は通り魔ではなく親自身か周囲の大人のせいであることがほとんど
生まれた子供に100万譲渡してS&P500で運用し続ければ速攻でFIREする
思い出は奪われないけど、死んだら消えるからやっぱりそこまで固執するものでもない
もっと言うとアルツハイマーになって人格崩壊したら、思い出や知識も消える。失いにくい性質であるだけなので過信しすぎるのも問題ありそう
ラッスンゴレライ vs ニーブラ
横から来るのを受け流すのはややわかる
鼠先輩が誰なのかはしらない
はじめてゆってぃの名前を聞いたのはとある施設に来ていたキンコメのトーク
にこにこキングオブコメディは面白かった。とくに道徳の授業でコントを見せて生徒に感想を書かせた先生が、その感想を送ってきたかいは感動と笑いで最高の感情を体験できた
だからつらいよね
HTMLの文字列ををサーバーサイドで動的生成することをレンダリングって言うの違和感あるけど、ガイジンもそう言ってるししかたないっぽい
ミジンコは肉眼で見えるくらいにでかいし、DNA情報も人間の何倍もある
原生生物はミトコンドリアを細胞内部に取り込んでるとかいう頭いかれた進化している
だから今後人間はAIを取り込むの当然だし、完全電子化するかもしれない
スピルリナが栄養食品として扱われてる現状になんとも言えない感情が湧き上がってくる
ストロマトライトとかなんか凄いよな
サーチュイン遺伝子を活性化させるには飢餓かNMNが必要っぽい
絵が下手な人は人間の顔を真円に勝とうとしがち、野原ひろしみればわかるけど人間の頭は縦長の楕円です
まず後頭部を中心に球体があると想像して、その手前に顎付近のパーツが付属していると考えるのが良い
あたまという一つの切り出したパーツが存在知るのではなく、内部の骨の構造を考慮して、頭蓋骨と顎が別れていることを意識するだけでそれっぽくなる
あとは人体を書く場合は足が大きい。
太ももはめちゃ太いし足は腕よりも長い。両足で全体重を支える人体構造なのだから当然だけど、絵が下手な人は手と足を同じ太さ、同じ長さで書きがち
vimで左右の文字を入れ替えるのはxp。ただしこれはコマンドの単位が2になるのでアンドゥが二回必要になる
バッファ移動でbコマンドを使うときに、途中までファイル名を入力するとTABで補完できる
gfでカーソルが乗っている箇所のファイルパスから、対象ファイルを直接開くことができる。
gFを使うとファイルパスの末尾に /tmp/hoge.txt:42 のように行数がある場合、指定行に直接ジャンブする
タマランチ会長とかマグワイヤとか、慰安ソープとか、スポーツ用語ってエロいの多くない?