「大富豪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大富豪とは

2023-09-30

anond:20230930022914

モナリザだってググれば無料で高精細な画像を見れるが

売りに出されれば大富豪どもがいくらでも金を出すだろ

2023-09-24

anond:20230924082511

寧ろ本当に貴族だったらとっとと卒業して稼いだ方が効率がいいのに

自己利益度外視でそういった活動に身を捧げるって褒め称えるべきじゃないのか?

現実問題、どんなに志があったとしても貧乏人にはそういった活動継続して行うのは難しいでしょ

から金持ちが率先してそういう活動を行う事の、一体何がおかしいんだろう?

増田実家大富豪だったのに安易な道に逃げずに看護師世界に飛び込んだナイチンゲールの事も「貴族の遊び」と揶揄する気?

2023-09-18

anond:20230917151950

そこに生きづらさを感じないただのDQNがこの世の中で一番幸せで生きていきやす人種だと思うよ

政治家とか大富豪の子供見ろよ

どんな犯罪起こしても揉み消されて平気で生きてるよ

高速で200キロ出して事故って老夫婦を殺した金持ちの事覚えてるか?もう誰も話してないだろ?そういうことだよ

大人しく従って言う事を聞いてペコペコしてたら胃に穴をあけて全部押し付けられて責任取らされて過労死自☓鬱コース

2023-09-16

三大ガキの頃から友達いなくて聞いたことはあるけどやったことない遊び

1.鬼ごっこ

2.大富豪

3.人生ゲーム

他には?

2023-09-11

anond:20230911203418

女は強者なので救う必要がない

高率の税金をかけられてる大富豪をどうやって救うの!?って言ってるようなもん

救う必要はない以外にない

2023-09-07

anond:20230907113408

そりゃ、好きな仕事して認められることよりも、実家金持ちヨーロッパ旅行して高いバッグ他人に買ってもらう事をあなたが望んでいることが原因だ。

誰もあなた彼女を比べたりしてないのに。

あなた価値観がその子自分より上だと認めているのだ。

あなたを苦しめてるのは彼女じゃない。あなた価値観だ。

自分を変えろ。

とりあえず山にでも登れ。金を出すだけでは世界一大富豪でも得られない満足感がそこにはある。

2023-09-03

anond:20230903223222

ググったら予想以上に設定が細かくて草

ソレナンテ・エ・ロゲ(Sorenant et Roage)は1599年4月1日まれフランス評論家である

主に人間の性欲に対する研究を行い、また、学会では批評を行った。

誕生

フランスパリ生まれる。

父親は後にフランス東インド会社となるパリ国営貿易会社本部創始者であり、また、母はルイ11世の服装製作するデザイナーという大富豪の家に生まれる。

幼少期には何にも興味を示さず、養育係やメイド達を困らせたが、13歳の時に友人であるピエール・ダレソレの奨めで同級生であるエマ・ギラクサと付き合う。

それをきっかけに恋愛にのめりこみ、数年のうちに数十人の少女と付き合ったという。

しかし、両親は一人息子が初めて物事に興味を持ったからと屋敷に離れ屋を作り、そこに彼女達を住まわせたと言われている。

なお、後にこれが現代ラブホテルの発端になったという説もある。

女性人権保護の為の批評家への転換

20代前半にして、既に100を超える女性とつき合っていたソレナンテは女を見る目が肥えて、フランス週刊誌「プワソン・ダヴリル」に女性との付き合い方についての1コーナーを担う事になる。

そのコーナーは女性と付き合う為のバイブルとして貴族から平民まで幅広く読まれる事になった。

また、沢山の女性と付き合いながらも、三角関係円満解決したり、アメリカから連れてこられて売春婦にならざるをえなかった女性人権についての批判もしていた。

そんな中、女性人権を守る会(ドロワ・プル・プロテクション・ドゥ・ラ・ファム)の会長マルキ・ド・サドに注目される。

彼は活動当初は男尊女卑社会であった為全く注目されなかったが、徐々に思想が広まり認知されて来ていた。

そんな彼が、ソレナンテに注目したのはある意味必然とも運命悪戯であるとも言えるだろう。

また、サキュバスインキュバス研究をし、それが強姦による妊娠への言い訳であるという批判をしていたザッヘル・マゾッホも彼に注目。

やがて同志となった。

彼らは、女性人権を守る為、それぞれ精力的に活動した。

しかし当然の事ながら、男尊女卑体制を敷いていた貴族から危険分子として注目されてしまう。

●長い幽閉歴と晩年

貴族達の陰謀により彼らは何度も逮捕され、また釈放されては活動を行い逮捕されを繰り返した。

その為、バスティーユ牢獄の監主からは、

「またお前か」

と半ば飽きれられる程の知り合いになり、囚人が寝静まった頃こっそりと酒を飲む仲になっていたという。

そんなソレナンテだったが、貴族陰謀によりついにルイ14世によって処刑が決定され1664年2月30日処刑された。

しかし、彼の行った活動平民を中心に評価され、フランス革命の際に女性達の原動力になったという。



民明書房刊『 いいかげんに性と言いたい偉人伝 』より

2023-08-22

ブクマカは何のためにブクマしているんだろう

はてぶが永遠に続くわけでもないのに、よく貴重な時間と労力を費やしているよな。暇すぎるか大富豪かのどちらか?

仮に一般社会人ならそんなことしてないで働けよ

結婚もしないならせめて社会のために働いて、定年したら直ぐ墓場に直帰な

サ終したら全部ゴミだぞ?いや今でもゴミから変わらない?www

2023-08-10

[] 意外と富豪課税しろという声は当事者からもあったりなかったり

2017年の夏、ジェンマ・マクガフ(Gemma McGough)は失業していたが、英国の上位1%の富裕層の仲間入りを果たしたところでもあった。自らが経営する企業「Product Compliance Specialists」を売却し、大富豪になったため、二度と働かなくて済む境遇になった。

 

19年、マクガフは「Eleos Compliance」を創業し、透明性と社会環境配慮した企業に与えられる「B Corp認証」も取得した。彼女は新会社から給料を受け取ることにしたものの、収入の大半は投資債券賃貸不動産などの資産収入が占めるようになった。

 

すると突然、マクガフのもとに、節税のために法の抜け穴を利用する方法指南する不穏な文書複数会計士から山のように届いた。そこでマクガフは給与所得に課される税率と比べて、資産売却による所得に課される税率が低いのはなぜかなのか分析した。

 

マクガフはふたつの結論を得た。ひとつ英国税制不公平だということ。もうひとつは、自分もっと納税して社会に貢献できるはずだ、ということだった。

 

 

公平性常識を貫くための手段

富豪たちは激しい競争を勝ち抜いて富を手に入れたにもかかわらず、なぜ「富裕層課税せよ」と声を上げるのだろうか? マクガフは、自分は「経済的に困窮している」労働者階級出身なので、いまの資産で「もう十分」と思いがちなのかもしれないと語る。

 

マクガフは16歳で退学して最初仕事に就き、「ノートPC2台と連絡先のリスト1枚」だけで元夫とともに最初会社を立ち上げた。運とタイミングが功を奏し、マクガフのRFコンプライアンス企業成長産業の一端を担うほどになった。そして欧州連合EU出身労働者雇用できたこともマクガフの成功につながった。

 

Patriotic Millionairesのメンバーは、健康教育を受けた労働者人口を維持し、可処分所得がある中間層消費者の双方を支えるためには、富裕税が役立つという経済的根拠を示したいと考えている。裕福な実業家がより多くの税金を支払うことで、社会の安定性も高まるため、彼ら自身のためにもなると主張しているのだ。

 

だがマクガフは、経済格差が拡大し公共サービス劣化している時代に、公平性常識を貫くための手段として富裕税を捉えている。英国人の富裕層の1%は、最貧困層の70%が有する資産の合計よりも多くの資産保有している。「社会全体が機能不全に陥っていても関係なく暮らせる大金を、富裕層保有していることが問題だと思います」とマクガフは述べる。「国は、大富豪しかるべき税負担をしてもらうべきです」

 

富裕層自分たちへの増税を望む理由 | WIRED

https://wired.jp/article/millionaires-begging-governments-tax-wealth/

 

愛国大富豪』の英国支部最近設立され、現在30人のメンバーを擁するまでに成長している。このグループは、「極端な富の終焉を加速させる」ために税制見直しを求めている。

 

メンバーゲーリースティーブンソン(Gary Stevenson)(35歳)は、「税制労働者から基本的にすべてを所有し、税金を納めず、働かない超富裕層シフトする必要がある」と語った。

スティーブンソンはイーストロンドンのイルフォードの貧しい家庭に育ったが、シティバンクトップトレーダーとして数百万ポンドを稼ぐまでになった。

 

彼は、世界が「経済災害」に向かっているという強い信念を持っている。二度と働く必要がなかった彼は、2014年銀行退職し、低賃金と手の届かない住宅に反対するキャンペーンブログ「Wealth Economics」を立ち上げた。

大金持ちには基本的に何も課税されないこのシステムを何とかしない限り、この問題はどんどん悪化していく」と彼は言う。

愛国大富豪は、キャピタルゲイン税を所得税に合わせることを望んでいる。

 

グループはまた、360ポンド以上の資産家に対し、年率2%から始まる「小規模な」累進富裕税の導入を主張している。これは全メンバーに影響するという。また、相続税の「大幅な引き上げ」も提唱している。

これは、できるだけ多くの資金避難させようとする多くの大富豪にとっては忌まわしいものである

 

(中略)

 

もう一人のメンバージュリア・デイヴィス(Julia Davies)は、彼女設立したバックパック会社オスプレーヨーロッパ株式を売却し、数百万ドルを手にした。

 

50歳の元弁護士は、その金の一部を使って環境基金We Have The Power設立した。イングランド南海岸に2人の子供と住むデイヴィスは、昨年『愛国大富豪』に加わった。彼女は、現在税制は、余裕のない一般労働者を直撃していると語った。

パンデミックによって、社会で本当に重要なのは誰なのか、真のキーパーソンは誰なのかが浮き彫りになりました」と彼女は言う。

 

しかし、愛国大富豪が超富裕層を大量に勧誘する可能性はまだ低そうだ

Patriots who abhor extreme wealth or are they just potty? Meet the British millionaires who want to pay MORE tax

https://www.thisismoney.co.uk/money/markets/article-10554643/The-UK-millionaires-want-pay-tax.html

 

 

なお労働階級出身者の富豪女性富豪が声上げてることが多い感じがする

ディズニー相続人アビゲイルディズニー課税を求める声をあげていて女性だね

 

Millionaires ask to pay more tax | BBC

https://www.bbc.com/news/business-60053919

 

 

ある意味課税されて当然の大富豪はおいとくとして、自分自身はいくらあればお金は充分か?の問題、難しいよね

 

ワイくんは運良く日本人に生まれ、なんとなくIT仕事をしているため、給与を貰いすぎている人々のひとりな訳だが、

レールから外れた人生を歩んでるのと、人よりもできないことが多いのと、いろいろあって面倒見ないといけないものが多いのと、

なんとなくIT仕事してるだけで別に何ができる訳でもないので、そこそこお金は稼げるうちに稼いで溜め込んではおきたい

 

贅沢もしたい

また犬飼いたい。フラフラ生きとるから犬や自分自身や身内がどんな状況でも責任持てるか自信無くて飼えんのよな・・・

犬飼う程度の贅沢はしたいけど、週末を過ごすためのセカンドハウスってレベルの贅沢はいらないし理解もできない(目の保養ではある)

海外も行きたい。サンフランシスコニューヨークハワイの3つを2週間くらいで巡りたい

でも高級ホテルではなくていい。安全電気水でトラブル起きなそうならなんでもいい

(ハワイだけはリゾート地からかまぁ無理がない範囲でそれっぽいホテルに泊まれそうなら泊まりたい)

 

完全に不労で湧き出るお金が30万あったら30万で生活できるようにすべてをサイズダウンするけど、

そうじゃない場合はいくらで満足出来るかはなかなか難しい話やね・・・

2023-08-06

anond:20230806152814

東京の唯一の価値国会図書館

日本勉強するなら国会図書館に通える場所下宿しよう。

海外留学するなら大英図書館お勧め

 

アメリカ支援制度

YouTube大富豪覆面起業する動画があった。

https://www.youtube.com/watch?v=q5O8O_kwtTk&t=1089s

アメリカには中小企業開発センター(Small Business Development Center : SBDC)があって、起業支援している。

日本にはない仕組みであり、日本人が自分リサーチするときに、日本図書館で同じことはできるだろうか?無理だろう。

 

どこで日米の差がついたのだろうか?

2023-08-05

君はまだ人生の突破口を探していない。 諦めるのはまだ早い。

その分析は1%ほどの妥当性がありそうだが、多分言い訳しかない。

友達がいないのは、自分のことしか考えてないからが99%ではないか

事件現場で起こっている。

机の上で考えているだけでは解決しない。

 

から、困っている人を見つけたら、無視しないで声がけしてみよう。

大丈夫ですか?」…その一言だけでいい。

しかしたら実はその人は大富豪で、娘にふさわしい跡継ぎを探していることも0%ではないだろう。

というか、見返りを求めないで行動することが自己中を解消する早道=あなた必要とする人は必ず現れるだろう。

 

自殺したいなら、その前にボランティア活動でもしてみたらいい。

人生で出前ピザって2回くらいしか食べたことない

これ、多分友だちが一人も居ないとほぼ同義のことかもしれない。

2023-08-04

人生をやり直したい

よく「今の記憶知識を保ったまま人生をやり直したい」と妄想する。

赤ん坊からやり直すのはかったるいから、せめて小学校3年生からだな。

だが小学生のうちはこう、中学生になったらこう、と考えているうちに気付く。

やりたい仕事がない。

絵を描くのは好きだがプロでやっていけるほどの才能はない。

頭悪いしコミュ障からいい企業就職も難しい。

これらを踏まえると、人生をやり直して幸せになるには


・美形に生まれ

宝くじ当選するとか、通りすがりに助けた老婦人が実は大富豪遺産を全額相続したとか、

手段は何でもいいが一生遊んで暮らせる金を手に入れる


という条件が必要になる。

社会保険に入れる程度のバイトをしつつ

語学勉強したりゲームをしたりたまには旅行をしたり

好きなことをやってひっそりと暮らしたい。

交際結婚?顔が良くても無理。

2023-08-01

じゃあ「日本平和教育=ただのガラパゴス」ってことなんじゃん

敗戦国日本核廃絶なんか唱えたってアメリカ韓国も誰も相手しません、っていうならもうそれで結構から

なら先公もちゃんとそういう自覚謙虚さを持てよ

「あれは大富豪ローカルルールみたいなもんです」ってガキにちゃんと教えないのマジで反則だろ

騙された気分だわ

2023-07-28

anond:20230727214057

元増田が「展覧会」「ライブ」「図書館」と例示しているように、

東京の「文化」って「東京以外の場所で生まれ文化東京に持ってきて鑑賞する」というものしかないんだよね。

まり東京には文化がない。だから他所から持ってこないといけない。

いろんな土地文化を一ヶ所で鑑賞できるという点は確かに便利だけど、

そこに絵画を買い漁って文化人を気取る大富豪のような文化空虚さを感じてしまうな…。

2023-07-27

https://anond.hatelabo.jp/20230727025752

ASDみはあるけど気に病むほどではない印象。文章まともだし。

それ系ゲームって、ルール知ってる勢の説明力が大事だと思うんだ。

聞く方の汲み取り力もそりゃいるんだけどそちらばかりに気を取られすぎだろ。

あと、大富豪人狼TRPGって相当複雑なヤツだぞ。

これらをやろうという提案は、暗黙的に「ルール把握負荷が高いけどそこ超えれば楽しいからみんなで頑張ろう」っていう意味なんだわ

そこのケアは言い出しっぺがするべきなんだけど、提案ケアも下手くそなやつは多いぞ。

TRPG楽しめたのは界隈でその認識が強いかGMケアが上手だったんじゃないかな。小学生大富豪が回らないのは全然ありえる。)

ライトなやつはババ抜き七並べ人生ゲーム山手線ゲームしりとり

いらんこと言っちゃうのだけ気をつけような!

8人での飲み会でも隣と真ん前と自分のあたりを初期セットとして3-4人で1セットの会話をメンバー入れ替えながらすればいいぞ!

anond:20230727134957

ワイが友達とやってたルール大富豪が圧倒的有利の超格差ルール

大富豪の30連勝とか普通にあったんやけど今思えばなんであんルールやったんかな

運による紛れの少ないヒリついた戦いを求める奴らばっかりやったんかな

大富豪ってルールひどくね?

トップ最下位と強い手札交換するってそれ貧しいやつがさらに貧しくなって抜け出せないじゃん

ああ日本ってことね

それをへらへら遊んでる日本人の自虐ゲームなのね

ほんと日本人みんな消えたほうがいいわ頭悪すぎ

革命チキンだらけの日本じゃ無理だろボケナスどもwwwwwwwwww

anond:20230727025752

むかしあれだけやった大富豪ルールほとんど忘れてることに愕然とした

富士通パソコンに入ってるゲームで遊びまくったのに

7並べとは違うんだっけ・・

anond:20230727025752

わかんないねえ。何がそんなに気になるんだろうか。別に金賭けているわけでもないんでしょ。

あんなもんゲームの勝ち負けが目的なんじゃなくて、仲間とわいわいやるのが楽しくてやっているだけなんだから、負けても場が盛り上がっていることを愉しめばいいじゃん。

別のチームと競っているわけでもあるまいに、誰もお前の勝ち負けなんてなんとも思っとらんよ。普段からしっかりしてんなら別にお前のこと馬鹿とも思わん。この人はゲームが苦手な人なんだなぐらいのもんだ。むしろ普段しっかりしてるイメージついちゃってる人間にとっちゃ、ゲーム下手で笑ってもらえんのなんて、美味しいイベントだろ。

まあ、お前がどうしてもピエロは嫌だってんならゲームの予習するしかないわな。Youtubeなんかで検索すれば、7並べでも大富豪でもなんでも解説ある。それらを見てもわかんないなら諦めろ。

それと、元増田文章は途中から話がまったく違う方向に飛んでいて意味わからん。「ゲームルールを覚えられない、みたいな話をしていたのに、後半は唐突に「ゲームがあればゲームに集中していればいいけど、ゲームがないとトークで場を盛り上げないといけないから困る」という話が始まって、そのまま戻ってこない。

前半と後半で文章が繋がっとらんのよ。

途中で特に意味なく挿入されるTRPGの話とか、全体的に話がとっちらかっていて論理的思考力が鈍い印象を受ける。申し訳ないが、ゲーム弱いってのはよくわかる。

【7/27追記トランプとかそれ系の遊びがめちゃくちゃ苦手なんだけど

前の大統領じゃなくて、カード遊びの方ね。検索してもそっちしか出てこなくて泣いた。

とにかく私はトランプが下手くそ。苦手。嫌い。無理。ルール簡単ババ抜きならまだ出来る、神経衰弱は苦手だけど空間にとけ込むことなら出来る、あとは何も出来ん。大富豪トラウマで今思い出しても泣きそうになる。

小さい頃、親戚の集まりにて、子供たちでトランプをやろうという話になった。ババ抜きかにしてくれと祈っていたが残念、大富豪に決定。だいふごう?? 頭の中ははてなだらけ。他の子が「大丈夫、教えてあげるから!」と言ってはくれるけど、教えられて理解出来る脳みそではない。

そこから先はもう何をしていたのか覚えていない。私がルール分かってない故のミス→みんな大爆笑の流れが何回も続いた。当時はみんな小さかったから、1人のミスを全員で笑うことを面白い認識していたのだと思う(書き方が悪いが、私は当時の親戚の子達を1ミリも悪く思っていない。子供ってそういうものなので)。

何ターンかした頃、私は耐えきれなくてトイレに行った。いうても狭い民家なので、トイレからでもみんなの会話は丸聞こえ。

私がトイレに行った最初の数分は、これまで通りワイワイしていた。しかし、何かを察知したのか、1番上の子が様子を見に来る。

私がボロ泣きしていることが1番上の子経由で判明すると、会場はお通夜状態。「お前がいらんこと言うから」「お前だろ」と喧嘩をしているのが聞こえる。笑われることより、自分のせいで楽しい空間台無しにしてしまたことの方が辛かった。

こんな幼少期の記憶、年取れば忘れると思ってた。思ってたのに、21歳の今も全然余裕で引きずってる。

中学高校では、トランプをやる機会がない代わりに、人狼という恐ろしい遊びが登場した。こちらは会話をしつつ嘘をつきつつ相手の嘘を見抜き自分の役もこなさなければならない、トランプより難しい遊びだった。相手を疑ったり嘘をつかなければならないのも、私の性格に合わなかった。

何より、バカ正直で思った事はすべて顔に出る私は、幾度となく爆速ゲームを終わらせてきた(大迷惑)。子供の頃のようにトイレに逃げ出すことは無かったけど、そのうち人狼に誘われても断るようになった。

大学に入るとコロナですべてオンライン友達ゲームで遊ぶ機会などなくなった。一度だけ、友達に誘われてTRPGのものすごーく短いシナリオzoomでやったが、こちらはルールが分からないのが私以外にもいた上、「なんかどえらい難しい敷居の高いゲーム」という自認(?)から手取り足取り全部教えて貰ったので事なきを得た。また、多少ゴタゴタしても「まあルールブックなしのお遊びだし」と咎められなかった。

後で調べたら、ものすごいガチ勢の方もいるゲームで、超高価なルールブックもある事が分かった。

私がやった時はもちろんルールブックなんて無いし、友達もそこまでガチではなかったので許された。感謝

皆でゲームやるのって、多分楽しいことなんだと思う。

ただ、私はルールを覚えるのが苦手で、結果的に皆に迷惑をかけるのでまったく楽しめなくなってしまった。普通に会話してる分には皆のことは大好きなのに、ゲームとなると、いつバレてしまうか不安で仕方ない。私の出来なさに驚かれたり、笑われるのが怖い。

今はそういうゲームをしなくなってひと安心、と言いたいところだが、「ゲーム」という特性上これまで隠されていた(?)致命的な点が最近見つかった。

人数の多い少人数……と言うと混乱するが、5〜9人くらいの、ご飯行くなら予約した方が良いんじゃねみたいな人数がとんでもなく苦手なのだ

ゲームをしている時は、ゲームだけに集中して、ゲームの話をしていれば良かった(出来てなかったけど、笑われるのに耐えていれば終わった)。

ただ、ゲームが無くなると、会話で場を回さなければならない。そこで私の隠されていた致命的な点、「言っていいことと悪いことの区別がつかない」が発見された。

黙っていればいいのに、ポンといらない事を言ってしまう。タイミングが良ければウケるが、大体ウケない。変な空気になる。1回でやめておけばいいものを、「言ってはいけない」と気づくのは皆の反応を見てからだし、いかんせん自分では判別がつかない。

この話はこれで終わりなんだけど、多分みんな、まさか私が「そんなに出来ない人」と思ってないんだと思う。だからこそ、トランプ人狼がまったく出来なかったり、失言を繰り返すのにビックリしてしまう。

これがおバカキャラ毒舌キャラだったら、許されたと思う。ルール理解出来なくても「バカから」で済む、失言があっても「毒舌から」で済む……実際に済むかは別として、多少納得出来る理由にはなるんじゃないかな。

けど私はどちらでもない。勉強は中の中だったけど。頭が悪いわけでも攻撃的な訳でも無い私が、ゲームや会話になると突如おかしくなるのが信じられないんだと思う。

【7/27追記

つの間にかコメントがいっぱいついてた。皆ありがとう複数人での遊びに苦労してる人が思ったよりいて安心した。

コメントボドゲの話をしてる人が何人かいて、そういえば囲碁チェスもよく分かんなかったなぁと思い出した。オセロは出来る。

せっかくもらったたくさんのコメント部分的ではあるけど私が返せそうなところは返していこうと思う。

ビデオゲームは出来るの?

ビデオゲームやった事ないです、すいません……。

1人でじっくり考えるゲームは?

→元々ゲームやらない人間なので答えになるか分からないけど、1人でやるゲームという点では競馬オートレースは好きでよくやる(ゲームか?)。

発達障害(ADHDASD)ぽい

→診断おりてない、そもそも病院行ってない人間が言うのは良くないと思って書かなかったけど、そういう傾向にある自覚ものすごーくある。一時期検査を受けようと思ったこともあったけど、高額で諦めた。そのうちお金貯めて受けようかな。

論理的思考力が鈍い

→これはもう反論余地くその通り。

他のコメントでも「後半の話がよく分からない」って指摘が何個かあるので、人狼の話までで終わらせておけばよかったなと反省。読みづらい文章を読ませてしま申し訳ない。

私としては関連のある話をしているつもりなんだけど、やっぱり外から見ると話がとっちらかってるんだな……この辺もADHDの傾向らしいね

ゲームが出来ないのをそんなに嘆くか?

→めーーーっちゃ嘆きます。これから先の人生トランプ人狼も数える程しかやらないだろうけど(極力断る方針はいる)、あの恐怖と絶望と緊張は他では味わった事がない。

はてな若者はいない

→コラァ! こちとら2001年まれぞ!

2023-07-25

持続可能社会が求められているので勝手発明してはいけません

20年後東大生に残しておけよ

お前が大富豪になっても仕方ない

20年後東大生大富豪になったらいいじゃん

サステナブル反対派かよ

海外に奪われたらそれでいいじゃん

お前が提供するよりみんな喜んで使うよ

20年後東大生を敵に回してもいいなら勝手に出る杭を打たれるか海外でやってください

2023-07-21

人が不幸になる原因は二種類しかない。一つは「事故」もう一つは「身の丈に合わないものを手に入れようとしたとき

事故はしゃーない。納得いくまで落ち込んで、そのあと切り替えてこ。

もう一つの「身の丈に合わないものを手に入れようとした」だけど、

これが「じゃあ身の丈に合うものだけで暮らしていこう」と思ってしまうと成長できない。

成長なし(リスクなし)で暮らしていこうなんて大富豪の子供でもなければそれは身の丈に合わない願いだ。

リスクはあるがちょっとずつ身の丈に合わないことをしていかなければならない。

このリスクとリターンのバランスを取り続けるのが人生だと思う。

2023-07-03

anond:20230703183327

大富豪ノブレスブリージュしないと世の中が成り立たないががあるが

賃金を上げない会社への投資ノブレスブリージュとはいえない

2023-07-02

anond:20230702150545

めぐみん罵倒されたらどうなるの?終わり?

一度で満足できるようなものではないですから何度でも罵倒されたくなるし、中毒性があるので、ますます罵倒されたくなるはずです。

クンニお腹が痛くなる人って本当にいるの?

菌の種類が体質に合わないと痛くなりますよ。


・薄いパンティーは価値があるらしいが、手が熱くない?

全てのパンティーは平等価値があります

・タヌキックマスターってなんで今も人気なの?

タヌキックマスターの人気は永久なので。

・なんで長文で自分語りばかりするの?

背負ってる人生の重みが違うので、長文になるんですわ。

ビール腹の流行の次は何が来るの?

次に何が流行するかわかれば、今頃、大富豪になれてます

ホッテントリブクマ数が4つになることはあるの?

あるかもしれません。

・即消し増田放置してもいい?

たまに見かけたら相手をしてあげても良いかもしれません。

・最強のすいすいすいようびって何?

水曜日に書かれたやつです。

下方婚は何歳までOK

結婚に年齢は関係ありません。

増田って本当に漏らしてるの?

それを聞かないでおくのが、増田の優しさってもんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん