「FPS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FPSとは

2023-12-06

女のFPSはなぜイライラするのか分かった

たまたま野良で一緒になった女Vが本当に弱いわトロいわであっさり全滅したので配信見に行ったら


物資の漁りがショッピング感覚

⇒女特有の「あれ欲しいなぁ」「でもこれもいいなぁ」で初動の物資漁りがクソ。もう撃ち合い始まってるんだからさっさと武器持って戦えよ。

■私に合わせろ、合わせてくれないからもうやだ!!!

⇒女特有のなんでもかんでも合わせろっていう感覚。敵が来る→戦闘 の流れでもうイライラしてる。自分の都合の良い敵しか攻撃しないけど

 その場から動かない。敵に合わせて動く&味方のカバーや援護は毛頭考えていない。

 なんなら自分が撃たれるのはカバーしてくれないか!!!ヒスってる。ゴミ

■事あるごとに「わけわかんない」を連呼

⇒敵の位置把握、味方の位置把握をミニマップやピンで常に行うのが当たり前なのに、見えてる敵の所までズンズン走っていく。

 挙句撃たれて前述のヒスが始まる。

総評

女のFPSプロ殆ど居ないのがよくわかる。あいつらにチームワークやカバーしあう知性は無い。

女がFPSで嫌われてる全てが味わえた。おとなしくポケモンでもやってろ

2023-12-04

anond:20231204130320

ValoやOWみたいなオールドスクールFPSオフゲー。PUBG系はオンゲー。

バトルフィールドがどうなるかは未解決問題です。

anond:20231203205031

あーそうかピクリマがあったな、確かにSwitchが一番優れてるパターンも極稀にあるわ

ともかくそうやって一番優れたプラットフォームプレイすれば済む話をやれSwitch移植FPSが低いとか画質が悪いって揶揄する風潮がわからんのよ

使い分ければいいのにな

2023-12-03

anond:20231203152312

ソシャゲやってるから

箱庭FPSで"eスポーツ"をするんだ

ボイチャで喧嘩してるうちに若返るはず

2023-12-02

一般人からしてみるとゲームって

ハード作ってる場所別にどこでもいいというか

安ければどこだっていいわけだし

グラフィックもそこまで気にしないんだよな

オタクハードにこだわるし

グラフィックもすごく気にする

一般人FPSとか4Kとかどうでもいいんだよ

2023-11-30

最高の筋トレ方法

格ゲーとかMOBAとかFPSでバッキバキの試合してアドレナリンバドバの状態にしてから筋トレ始めるとめちゃくちゃパフォーマンス出る。

体が冷えてると怪我するからゲームしてる段階からサウナスーツ着るとかで体を温めて、ゲーム前にプリロードもしとくと最高。

ゲームにはまるのに学歴関係あるのか

最近増田話題になるゲームにハマるのは低学歴かどうかの話だが、自分体感では学歴はあまり関係ないように思う。

自分smart卒、周りは公務員が多い環境だが国公立大卒早慶その他有名私大卒、文系理系高卒性別わずゲームスマブラマリカーモンハンバトロワFPSその他いろいろ)にハマっている人は結構いる、というか聞けば何かしらやっている。

マッチングアプリを見ても何かしらのゲームをやっている人は少なくない。

何千何万という統計データがあるわけではないのでn=1に毛が生えたようなものではあるが、自分の周りを見る限りではゲーム低学歴がやるものという話は当てはまらない。

 

ゲームにはまるかどうかの因子としては本人の知的レベル云々ではなく、年代や属しているコミュニティや各々プライベート時間ゲームに割けるかどうかではないだろうか。

学生なら進学校自称進学校を含む)に通っていたら本人の趣味趣向はさておき必然的に勉学を優先せざるを得なくなる。

社会人になったらなったで上司や同僚との付き合い、恋愛婚活で優先度は上げにくい。

結婚した後も子育てなんてしていたらゲームどころかスポーツアウトドアといった配偶者理解を得やすい他の趣味をする時間すらも取れないだろう。

自分を取り巻く環境は定時上がりが当たり前で自分時間を作りやすく、趣味の2つや3つは並行的にできるためゲームをしている人が多いのはそのせいではないかなと思ったりもしている。

 

そもそも現実社会人のうち高学歴と言えるのは数%しかいないわけで、無作為抽出テレビゲームやっていますか?と質問社会人にぶつけたらいわゆる低学歴と呼ばれる人がボリューム層になるのは当たり前になる。

仮に無作為抽出した結果、社会人学歴分布ゲームをやっている社会人の層の学歴分布が一致しなかったとしても、学歴余暇時間の相関や生活実態コミュニティ所属状況などその辺りのデータも含めて検討して初めて証明できる話だと思う。

犯罪行為でもない趣味を捕まえて高尚だ下劣だとやるのは辟易しているので○○という趣味をするのは低学歴という話は無くなってほしい。

各々の好きなことを互いに肯定しあえる社会を望む。

2023-11-27

anond:20231127072121

ゲーム能動的に楽しめるやん

小説受動的、おっしゃる通り消費でしかない

そいつのいうゲームノベルとかRPGってんなら言ってることは分からんでもないが、麻雀とかFPS系とかなら完全に的外れだね

2023-11-26

右翼FPSプレイヤー

体質が酸性すぎてW,S,D,Shiftキーの印字が消えてる。でもAキーだけ無傷。

仮説1: 薬指の代謝が死んでいる

仮説2: 保守派なので右にしか進んでない

2023-11-16

そろそろApexに変わるソロで楽しめるランクシステムがあるFPS出ないだろうか

Apexの運営がクソすぎてもうやりたくない

2023-11-14

anond:20231114092302

実際のスナイパーは女性の方が秀でている。

男がFPSとか論理的思考を使う戦略ゲームにハマる一方で、

女性の方がスピリチュアル占いに入り込みやすい傾向があるじゃんか。

今では女性FPSゲーマーが集まったバーチャルYoutuber集団もいるくらいで、実際には女性FPSをする。

でも人口が少ないのは、私はゲーム実況をよく見るから知ってるんだけど、女性プレイヤーにはセクハラ暴言が吐かれるから。あまり表沙汰にはされないけどね。

ゲーム人口男性優位なのはほとんどがコレが原因だと思ってる。

むかし、ネットRPG女性が通り掛かりの男に「見抜きしていいですか?」などと痴漢暴言を言われたの知ってる?

——…今思い返すと恐ろしいんだけど、当時はこれが微笑ましいエピソードかのように持て囃されてた。本当にゾッとするよ。

anond:20231114071452

なんか夜中に大音量FPSやってて通報されて

夜中に通報を受けてやってきた警官玄関ノックされ

警察を騙る強盗かと思いケツ側に指した銃に手をかけながらドアを開けた家主が撃たれた動画youtubeで見たな

ドアを開けて本物の警察だと認識した瞬間に両手を頭の後ろに持って行きつつ、ひざまづいている最中に撃たれてた

アメリカ警察が公開してるボディカメラ映像だったんだけどタイトルが思い出せねえ

2023-11-11

anond:20231111102752

こういうのがいるか格ゲーが廃れたし

FPSMOBA敷居が高い、怖いみたいに言われてるんだよ

2023-11-02

anond:20231102190848

会社社会リアルFPSからFPSも完全に社会勉強にならないと言えば間違いとも思う。

これから時代プログラムの1つもできないと

と、思って息子にパソコンを与えたのんだけど、

中間テストの前日にFPSやりまくってたかパソコンを取り上げた。

あの時、ファミコンスーファミを隠した、親の気持ちが少しだけわかったよ。

勉強するって約束したのに約束破ったから怒ってたのね。

すいません

2023-11-01

anond:20231101162048

そんなコミュ力も無く他責思考の奴が選ぶのがMOBAやチーム戦FPSから

まともな奴は格ゲーやってるよ

2023-10-26

anond:20231026074931

FPSは死んで覚えろ」なんて言葉ゲーマーの間で言われてたね

愚者経験に学び、賢者歴史に学ぶ」なんてのもあるけど

ゲームは「経験に学び」を褒めてくれるから居心地が良いんだろうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん