はてなキーワード: ファイアーエムブレムとは
画期的だったのは"戦略"シミュレーションゲームという所ね。艦これの詳細な戦闘システムは、それ以前にあったデレマス等の多くのソシャゲの数字比べとは別物だろう
比較する数値の種類と乱数を増やしただけで、本質的なゲーム性って「編成組んで決定したら自動的に結果が出る」わけでしょ同じだよね。
ファイアーエムブレムやCIVILIZATIONのようなターン制シミュレーションと比べたとしてもそういったシミュレーションゲームの仲間じゃなくて「数字比べ」の亜種でしかないよね。
文化的な何かと言えば
私気になるのが
アーティストのライブコンサートが歌う曲数が少なくてトーク多めだったことに激おこで返金ってのあったんだけど、
ちゃんと尺やってんじゃん!って
逆にそれぐらいしゃべるのならファンなら普通に楽しいのでは?って思うけれど
私は文化的な何かを今日求め得るとしたらおでんを煮るのにはまだ早すぎる季節のワンモアタイム!
誰かしらいる事務所。
お休みの日は休めばいいのに!って思うけれど
私は文化的な何かと言えば何かをやりたいと思うけれど、
本を買っては買ったら読んだ気になったりしてそのまんまだしさー
もう私は学習したので、
ベヨネッタ全クリしていない。
などなど
途中で諦めたものが多いので、
ここでワンダーに手を出すか!?って学習能力を備えた手前思うのよね。
でも気になるじゃない。
ファイアーエムブレムエンゲージは久しくお休みね。
一通り遊んで前にも言ったかしら?
ノーマルの仲間がやられてもいなくならないカジュアルモードでクリア。
しかし
ノーマルは壮大なチュートリアルだってことに気付いてハードで挑むんだけれど、
一通り通ったストーリーをなぞるのは私苦手かも知れないわ。
もう知っている話しだけれど周回を重ねて新しい発見もあるだろうけど
あー今気付いてしまったんだけど
また今シーズン腕前S+に昇格するのリミットが1か月切ってんじゃない!
昇格戦が辛いのよね。
ちょっとはだんだんと慣れてきたエクスプロッシャーのクセも分かってきた感じね。
インク切れで射出しようとして空振りしたときのモーションが長すぎるので、
そんでジャンプビーコン屋さんとしても最近は手応えを感じてきつつあるデュアルスイーパーカスタムも
私が設置したジャンプビーコンをあえて破壊せず待ち受けてジャンプしくると先読みされていてキルされた日には、
なかなかやるな!って!
これはただただジャンプビーコン屋さんを営むのも安直にはいかないなーって
気付く人には気付かれて待ち伏せされる感ありあり。
ジャンプビーコン破壊されたならそもそもジャンプしていけないので、
残しておいて待ち受けるなかなかの強者よね。
ジャンプビーコンを置く位置をさらに練って考えなくちゃ!って思ったの
やっぱり先にスプラトゥーン3片付けておかなくちゃ!
昇格戦挑まなきゃ!
もうさー
あれは走れば走る程ほぼもれなく腕前は上がるので、
昇格戦とかもないし、
文化的なことを考えると
いろいろなやることが多いから困るわよね。
今起きてこれを書いているわけではないのよ。
てへ。
とにかく
今日は文化的な何かをやらなくてはと言う切迫感に終われる日だと思うので
それもありっちゃーありだわね。
でも本当の私の文化の日の文化的な文化欲を満たすにはーって思って終わる一日だけは避けたいところよね。
文化の日だけに!って
あのだからそのワンモアタイムの人の歌歌わないで尺通りトークでちゃんと埋めるそれも文化的なことしかりなのよね。
逆にたくさんおしゃべりすごいと思わない?
その尺しゃべるだけでもきっと大変だわ。
歌う方が楽だと思うけど
彼にとってはワンモアタイム歌うのは疲れることのようで
文化的な匂いをプンプン感じざるを得ないなにか文化的なことを感じるわ。
うふふ。
みかんの花咲く丘公園駅前の商店街の喫茶店のモーニングのモーニングと見せかけといて和食の朝定食があるでお馴染み、
鮭かと思ったけど鯖だったわ。
大将に最初に釘打って鮭な!ベイビー!つって言って伝えておけば良かったわ。
鯖も美味しいけれどね!
朝時間があったので
お茶っ葉どこかに行ったかと思ったものが見付かった探し物は探すことをやめたところからが始まりでお馴染みの現象ね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
このエントリーは2023年11月に発売される『オタク用語辞典 大限界』に登録されないであろう単語を25個選出したものです。
選出して見事に単語が出なければ、オタク用語の完全網羅は絶対に不可能であること、所詮オタクの界隈は井の中の蛙大海を知らず、本やテレビで紹介したら表現の限界にぶち当たる、という絶対的な証拠として提出したことにもなります。
なお目次にはいかにも腐女子方面に強いものばかりあるので、弱そうなところや古いところを重視にピックアップしました。
(「日本の男性アイドル」(=ジャニーズ。ニュースになっていました)、「K-POP」、「2.5次元」、「アークナイツ」、「スプラトゥーン」、「ファイアーエムブレム」、「プロセカ」、「ポケモン」、「原神」、「BL」)
単語 | カテゴリ | 出ない確率 | 理由 |
尊師マーチ | 不謹慎 | ☆☆☆☆☆ | 地下鉄サリン事件などのオウム真理教関連のネタは丸ごと出ない |
日本鬼子 | 不謹慎 | ☆☆☆☆☆ | 日本人を侮辱するときに中国語で広く用いるスラング、擬人化も含めて丸ごと出ない |
天安門事件 | 不謹慎 | ☆☆☆☆☆ | 台湾有事を起こしかねない、エロ同人の割れ対策も全て含めて丸ごと出ない |
バーベンハイマー | 不謹慎 | ☆☆☆☆☆ | ヒロシマの有る国で最近すぎて世界大戦も含めて丸ごと出ない |
シベリア送り | 不謹慎 | ☆☆☆☆ | ロシア・ウクライナ戦争などもあるのでソ連関連は丸ごと出ない可能性が高い |
ネットに強い弁護士 | ネットのおもちゃ | ☆☆☆☆☆ | いわゆるハセカラや恒心教は丸ごと出ない、関連する淫夢に関しては当たり障りのないレベルで出てくるかもしれない |
Syamu | ネットのおもちゃ | ☆☆☆☆ | 出てくるにしても「Youtuber」などの本人を直接表現するものではない単語と思われる |
拳で抵抗する21歳 | ネットのおもちゃ | ☆☆☆☆☆ | 無許可なので |
河原美代子 | ネットのおもちゃ | ☆☆☆☆☆ | 出たとしても「引っ越しおばさん」としか収録できない |
バキバキ童貞です | ネットのおもちゃ | ☆ | 逆に出てくる可能性高し |
おもしろFLASH倉庫 | FLASH | ☆☆☆☆ | 単に知名度が無さすぎる |
日本ブレイク工業 | FLASH | ☆☆☆☆☆ | 会社そのものがブレイクされていることもあってますます出ない |
やわらか戦車 | FLASH | ☆☆☆ | FLASHではなく『太鼓の達人』関連で出てくるか |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! | FLASH | ☆☆ | num1000の話は出てこないと思われる(キターそのものは収録されてそうだが) |
マイヤヒー | FLASH | ☆☆ | のまネコ問題に切り込めるかは謎 |
Sorry, Japanese only! | 個人ホームページ | ☆☆☆☆☆ | 知名度はもちろん、浦和レッズ「JAPANESE ONLY」問題もあって出てこない |
Webリング | 個人ホームページ | ☆☆☆☆☆ | 知名度が無さすぎる |
掲示板 | 個人ホームページ | ☆☆☆☆☆ | BBSがホイールも倒産したのでますます出ない |
キリ番 | 個人ホームページ | ☆☆☆☆ | 別の形で登場する可能性がワンチャンで微レ存(「ワンチャン」は良いとしても、「微レ存」は出てくるかまったくわからない) |
ダミーエンター | 個人ホームページ | ☆☆☆ | 一応現在のエロゲやエロテレビチャンネルなどでも採用されているので |
それ?なんてエロゲ? | エロゲ | ☆☆ | 今使われているケースが少ないので収録されない可能性がある |
ご覧の有様だよ!!! | エロゲ | ☆☆☆ | 「クソゲーオブザイヤーinエロゲー板」の話も出ないだろう |
地鶏の長男 | エロゲ | ☆☆☆☆ | エロゲソングなら『巫女みこナース』で済ます |
グロキュア | エロゲ | ☆☆☆☆☆ | 片方の知名度は低いしプリキュアに喧嘩売るので |
伝説の階段 | エロゲ | ☆☆☆☆☆ | 知名度が異常に低いのと、作画崩壊は別で扱われるので |
この他にも収録されない単語は山のようにあるはずなので、「言及する」で皆さんも書いてみましょう!
さん、はいっ☆
淫夢は無理だろ
表にも書きましたが、仮に収録するとしても前述したようにさわりだけしか触れられないでしょう
淫夢やなんJはどこでも使われているので逆に使われてしまうかもしれないというのはありますが、それでも難しいと思います(タフとは大違いですね)
ただこの2つはそれだけで辞書が作れそうな規模というのもあるので、もしかすると同人路線とかでやっている人が居るかもしれません
おもしろFLASHよりも前のパソコン通信だとかを引っ張り出したら、もう誰も対応できないでしょう
増田の皆さんはそういった単語をいっぱい持っていると思うので、ぜひとも表にしてみてください
多分、全部登録されていません
ってかすでにプチ炎上してる?
このエントリーは別の要因(腐女子における学芸会の闇が表に出されたという意味合い)で煙が上がっていたようです
ただ既に「この界隈がないよ」という声も増えてきているので、もう手遅れです
軽っ!って感じです。
私さ遂にやったわよ!
でもさ
これ取った途端に意気消沈というか、
次私なんのブキ使いこなしたら良いのかしら山脈に向かってヤッホー!って叫びたいんだけど、
ルパン三世のルパンじゃない方の次元大介さんが言っているように
安直に塗り性能キル性能が無条件で高く癖のないブキってなにか味気ないのよね。
なので私が路頭に迷いに迷っている中で
バレルスピナー
エクスプロッシャー
N-ZAP85
あたりがロマンがあると強く思っているのよね。
1つずつ紹介すると
ハイドラントはシリーズ中一番の銃火器でチャージ時間は最長だけど火力最強のブキ
でも塗りにくいのよねそれが難点いやロマンなの。
バレルスピナーはハイドラントに比べて軽量でチャージ速度も速く射程では劣るけど火力もそこそこ同様に塗りも弱いけど
連写が効かないけど打開力のある短距離の塗りとチャージするとインクが簡易ボム弾になる相手の足元に撃たれたら嫌なこと間違いない塗りも良し攻めも良し、
いや文字通りインクの塊を遠くに射出して破裂する遠くの塗りは強いけれどこれまた接近戦にはめっぽう弱くって
だけどそのインクの塊の飛距離と着弾の派手さにはロマンしかないのよね。
N-ZAP85は塗りも連射もキル力も優秀で平均点を叩き出す平凡でロマンがなさそうなブキだと思うけれど
あのさー
キューバンボムの飛距離をギア強化して相手の頭上を越えて背後に着弾し飛んできたことすら気付かせないうちに破裂でキルとった日にはロマンしかないわよね。
キューバンボムはとにかく飛距離を飛ばしたくなるロマンがあるのよね。
もうさ
一番私の手に馴染んだここぞ!って言うときに頼りになるガチマッチチャレンジでは絶対勝ちたいときにはこれ!って感じなのよね。
もちろん意気込みはあるけれど必ずしも勝てるとは限らないところが辛いところでもあるけれど。
オーバーフロッシャーも完全に理解したけれどオーバーフロッシャーデコのダイオウイカが上手く使いこなせるか自信が無いし、
あれの最大の弱点のダイオウイカが解けたときにキルされるという危なさは
危なっかしくて恐ろしくて使えないわ。
なので、
私のその2大使いこなしブキの
セブンファイブオーライダーとオーバーフロッシャーを使い続ける旅の次の旅のテーマは
そうそう!
あんまりよその人にプライベートマッチとかに誘われないんだけど
昨日誘われたのね、
で変だなーって思ったのがお散歩モードでチームバトルなんかい?って思ってたけど
あれってお友だち同士でイケてる写真を撮るってちびっ子の遊びあんのかしら?
いやあると思うんだけど、
今思ったら変なアングルを示すようなワイヤーフレームが見たことのないのを見たからきっとそう言うことなのかしら?
私そのお散歩モードで写真撮りあいっこするっての知らなかったから
相手構わずバンバンにキルしまくって空気読めない人みたいになってて笑っちゃったわ。
そっと退室したけれど。
なので私悪いことしちゃったかな?鴨鹿って思ったわ。
親がチーム分けするみたいなんだけど
相手チームはばっちりコーデ決まってたからそーでないとって思ったから多分間違いないわ。
あとXマッチをやりたくべく
ここもSランクで停滞しているわ、
ポイントが減ったり増えたりで
昇格戦までまた届かない感じかしら。
シーズン中変な期間からやり込むとせっかく上がってもまた腕前リセットされちゃうから
これもこれで如何なものだけど
スプラトゥーン2と比べたらまだ負けてもポイントは金賞とか頑張って取れば負けても増えるのでそこは良いところかしら?って思うけれどね。
でも一向にしてS+の壁は厚い過ぎるわ!
そう言う季節なのかも知れないわね。
ファイアーエムブレムエンゲージも落ち着いたし、
これもクリアの話しはしなくてはいけないけれどすっかり忘れている季節でもあるし
F-ZERO99ももうみんな走り込みまくりまくりすてぃーで全然早くなってきているから
私もそんなに躍起になってやる必要は無いグランプリはチケットが無限に貯まってしまっているわ。
F-ZERO99のSクラスあたりになるとライバルを倒すというか
なのでここら辺のクラスになると体力ゲージをギリギリに攻めている人が多くて、
まともに乾燥しているだけでライバルに勝てちゃう変な現象が生まれてきていることも確かだわ。
自滅する人はそんなに見かけなかったんだけど
思いっ切りブチ破ろうって自滅しているから世話ないわよね。
普通に安全運転で完走している方が勝てる!ってのも笑っちゃうわ。
秋の交通安全週間だからね!ってやかましーわいってなるわよね。
うふふ。
西田ひかるさんばりにやってミルク!って言いたい秋の祭典スペシャルで
そろそろ温かいものも恋しい季節到来確実間違いなし!ってところね。
沸かし立てしばらく置いておいて飲み頃になった温度の
あんまり鉄瓶でちんちんに沸かして飲む白湯とかってのには興味全然ないんだけど
それはそれで美味しいらしいって聞くから
ガチ鉄瓶でちんちんに沸かしたストレートホッツ白湯ウォーラーが喫茶店のメニューにあったら一度その鉄瓶の実力を知りたいものよね。
好奇心の深まる秋の祭典よ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
楽しくプレイできてるで
ファイアーエムブレム エンゲージでFE初プレイ
DLCも購入済み
気づいたらメンバーが男に偏ってたので途中から開き直って主人公以外男縛りにしてみた。
邪竜の章を7章終わったあたりで走ったけど最終戦クッソ長くて勝てたときは拳を握ってしまった。達成感~~~
相変わらず育成は手探りだけど面白くてほかの作品も買おうかなと思ってる。オススメあったら教えて
現状の育成キャラ
・神竜♀ 専用職 いまだにどうしたらいいか分からない。マルス帰ってきて
・ルイ ジェネラル 固すぎ物流絶対受け流すマン。強すぎてもう君なしじゃ生きていけないよ…クソCP厨おもろい
・アルフレッド 男縛りで飛んでるキャラがいないからグリフォンナイトにした。弱い弱い言われてるけど現状ぶっちぎりに強い。ひとりで先行してダメージ追うことが多いのでヴェロニカ血讐
・クラン ソドマス いかづちの剣を振り回す係。魔力12でもだいたい盾持ち吹き飛ぶからありがたい。これは武器が強いのか?
・ジャン ウォーリアー CC後まだ戦ってないから使用感不明。アクスファイター時代は追撃くらって死が結構あったから改善されたらいいな
・アンバー ボウナイト 後方から圧倒的火力!!!本当は飛んで欲しいからドラゴンに変更するか迷う
・フォガート 専用職 これを書いてる途中に剣適性があることに気がつく。いかづちの剣みたいな魔法撃てる弓持たせたいけど持ってないな
・パンドロ ハイプリ セネリオと組ませたらなんか回復職のくせに効果力で殴り合いながら回復してて引く。なんか数値以上にタフでクロム+4人の取り巻きをほぼひとりで相手してた。こわい
・ブシュロン マージカノン 命中がクソなんだけどどうしたらいい?わからん。マージカノン自体はロマンあって好き
・グレゴリー セイジ 本編のグリとのギャップ~!好きだ~!強さも現状DLC産だからかバカほど強い。このまま素直に魔法職かな多分
・ゼルコバ シーフ 回避地形では実質無敵では??ヒゲ生えてるのに気づいた時はちょっと衝撃だった
・ラファール 専用職 竜脈係。なんか固いし雑に扱ってもいい感じがあって助かる
・カゲツ ソドマス クランをソドマスにしたらソドマスが加入してきたでござる。多分別の職にする
スタメン落ち
・スタルーク、ディアマンド なんか気づいたPTから消えてた。スタルーク強いけどキャラが苦手だ…兄の方はちょっと強さを感じられなかった
・ボネ 料理がしたいらしいので
花守ゆみり(産屋敷ひなき)→メルセデス=フォン=マルトリッツ タニア
櫻井孝宏(冨岡義勇)→ルカ エリウッド ユリウス ブラミモンド
小西克幸(宇髄天元)→マークス ランド バヌトゥ ヒューベルト=フォン=ベストラ
坂泰斗(サイコロステーキ先輩)→フェルディナント=フォン=エーギル オーシン
七瀬彩夏(TVアニメ版『無限列車編』の第1話で登場したアニメオリジナルの女性の鬼殺隊士)→ミレディ
桑原由気(高田なほ)→エルフィ オフェリア ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリル
石見舞菜香(チュン太郎)→イングリット=ブランドル=ガラテア ギネヴィア
加隈亜衣(真菰)→フローラ エーデルガルト=フォン=フレスベルグ エフラム(幼少期)
木村昴(ムキムキねずみ)→バルタザール=フォン=アダルブレヒト ビラク
能登麻美子(嘴平琴葉)→ヘンリエッテ
置鮎龍太郎(黒死牟)→フィン
斉藤壮馬(哀絶)→シャハド
子安武人(手鬼)→ナバール ロンクー ファウダー ゼロ セーバー パント レヴィン セテス カゲツ フェーニックス
市来光弘(正一)→ドニ
水瀬いのり(ふく)→ジル・フィザット
「ピクシブ百科事典」調べ
アルプスの少女ハイジと言えばハイジのことだけど、
ミュートシティーの野生の山羊もといガチョウのユキちゃんと言えば私のことよ!
と言っても
欧風なのにグラデーションもなくいきなり和名なユキちゃんって振り切ってるわよね!
だけど海外文学のアルプスの少女ハイジの訳版のヤギの名前はゆきぴょんってなってるからもっと振り切ってるわよね!
私もそんなミュートシティーのワイルドなヤギもといガチョウとしてアクセル全開なんだけど
日を追うごとにみんなの腕前がめっきめきと上がってきていているから笑うわ。
そんでさー
なかなか真っ直ぐ上手に走れないのよ。
そもそもとして
ワイルドグースがタフなだけで
ゲットワイルドエンドタフ!って
アスファルトタイヤはないけれど切り付けている場合じゃないわ!って思ったのよ。
車種で特性が違うって私知らなかったけど。
慣れるにはまた256時間ぐらいは走り込まないと!って感じよ。
もうさ
1日に3つもゲームをやり渡るのは時間にも制限と際限が無く困ってしまうわ。
そんでさ、
ログインボーナスもらえるスプラトゥーン3とF-ZERO99は
とりあえずスプラトゥーン3は1勝をキメて、
F-ZERO99はログインチケットもらいーの今日初完走ポイントもゲットワイルドエンドタフ!って感じでいいんだけど、
問題はファイアーエムブレムエンゲージね。
戦った後の支援会話を発生すべく、
プールで泳いでもらったり
動物を飼っている小屋に入って動物の世話をやってもらったりして
支援会話を発生させて
みんなのそれぞれのショートコントを観ているのが夜の楽しみでもあるし、
もうファイアーエムブレムエンゲージの旅の拠点の街のソラネルが癒やしで
どうぶつの森は遊んだことないのはここで256回ほど言っているけど
たぶん、
そんでさー
クランとユナカの絡みって!?どうなる?って思ったらそもそもとして会話自体が発生しないみたい。
そっかー
そりゃー脚本書く人も大変わよね!って思うのよ。
壮絶な生い立ちのユナカはそのパッと見の容姿と明るさとかけ離れていて壮絶に重たいストーリーの内容の寸劇を繰り広げられるので、
ちょっとこっちまで
ええいあ君からもらい泣きみたいな一青窈さんのあの歌の題名忘れちゃったけど
急に最後は甘いのはタレです!って料理の話になる歌詞がとっても好きだわ。
でもなんかそのぐらい壮絶な生い立ちのユナカは本当に良い人かも?って
そういった一面を垣間見まくりまくりまくりすてぃーだとなんか面喰らっちゃうわね。
壮絶だわー。
なので
そう言う会話フラグを立てるために
1回は戦いにワールドマップに行かねばならないので
結局これもログインボーナスの一環としてもいいかもしれないわ。
深まる秋ならではね!
でもさー
秋の夜長とは言うけど
まだ暑いので夜長とは言い難く
もうちょっと涼しくなったぐらいが夜長感が出ると思うわ。
だから
今夜もゲットワイルドエンドタフね!
あとハウス食品のホワイトシチューのシーエムをテレビで見始めたら
秋本格!って感じもするから
うふふ。
鮭おにぎり!
シャケー!ってぐらいハマっているこの鮭おにぎりは
ちなみに
2位は梅おにぎりに3位は1度も買ったことないので何の具か忘れちゃったけど
鮭と梅との一騎打ちって感じかしら!
冷たいお水を注いでレモン果汁を追って入れる
最近耳を澄ましてよく味わおうと思うんだけど
ただたんに私が遭遇していないだけかも知れないわ。
そういうのを思い出すわね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
かの例の高橋名人の言葉はやっぱり偉大なのねって名人直撃世代ではないのでそれなんてスターソルジャー?って思うけれど、
昨日また連戦の試練を
そうファイアーエムブレムエンゲージね。
それをやったんだけど
以前オススメされるレヴェルなままで挑んだら瞬殺されて回避力の高いユナカ一人旅になってしまったわ。
そんで、
今回はオススメレヴェルよりマイナス9レヴェルで挑むのが良いよ!なんてどっかで見たもんだから
そのレヴェルで挑んだら何も経験値が入らない連戦で時間だけが過ぎ去っていくこの秋の夜長にはまだ夜は短し乙女よファイアーエムブレム!って感じなのよ。
なので最近就寝時間が遅くなって意識し直さなければいけない見直しが必要なのよ。
だってさー
F-ZERO99のグランプリ参戦チケットに今日の初走りで大量ポイントに加えて
例のスプラトゥーン3のログインボーナス的な1日1回の勝利して大量ポイントゲット!
そうこうしているとあっと言う間に、
時間が過ぎ去っていく夜は短し乙女よログインボーナス!ってところなの。
ねむー!って
つーか
本当に毎日毎日F-ZERO99か秋刀魚の話題の話ししかしなくって大変申し訳なくそうは思っていなくもない訳ではない山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるんだけど
マジまわりの選手が強くて
なんとか上位半分の50位以上の順位は取るのだけれど、
みんな早くて
あの頃が懐かしいそれなんてスミレ花時計の大黒摩季さん?って思うほどらららなのよ。
上位入賞を維持するのは難しいのよ。
これもしかして1ゲームに1本体で運用する方が捗る?って心算あるんだけど、
遊んでいる時間に他の本体でロードさせておいてつーかそのゲーム起動させておきっぱなしにしておけば
それでF-ZERO99の1レースぐらいは走れるんじゃね?って思うの。
ぬるぬるに表示できるやつ!
私の持っているディスプレイはシネマモードで24Hzリフレッシュレートしかなく言葉の意味はあんまりよく分かっていないけど
とにかく凄い自信なの!
やっぱり表示が違うと強くなれる?
いや聞くだけ野暮よね!
それは自分の腕で試す!
それだけよ!
でもホントちょっとよく分かんないけどゲーミングなんちゃらはあった方がいいのかしらってそう思う秋でもあるわ。
今年の秋は
あと今の今まで忘れていたけど
スプラトゥーン3のS+ランクにも昇格しなくては!ってのもあるのを忘れている秋でもあるわ。
でもゲームばっかりやってたらあっと言う間に秋が終わっちゃうので
秋刀魚も食べつつやっぱりここは食欲が勝るのかしら?
花より団子とはよく言うけれど、
やっぱり
なんつって!
うふふ。
雨が降りそうなので
天気どうなんのかしら?ってところよ。
グレープフルーツ果汁を1使ってきたのを搾ったのを加えて
マジ搾りグレープフルーツイン炭酸レモンウォーラー!ってところかしら。
まだ
ヒーコーとかも冷たいのが欲する季節の境目よね。
つめたたーいと
あたたたかーいの
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
街路樹並木のナゼかそこのその2本だけやけにまるで枯れそうなぐらい茶色く秋色に染まるそこだけ不思議と秋の訪れが早いビッグなイチョウの木がありました。
今シーズン秋刀魚を食べた数の本数をホームラン数で例えるとまだ2本しか打ってないけど
今シーズンどれだけ記録を
秋刀魚って焼き加減が難しいから均一にいつも同じ品質に焼くのは難しいと思うんだけど、
機械でタイマーで時間を計って焼けば美味しい秋刀魚ができる計画を図ることができるじゃない。
大きさもまちまちのちまちまに1つずつ焼いていると言っても、
まあオーダーがあれば複数匹を焼くに決まっているのかな?って思うけど。
毎回上手い焼き具合で感心するわ。
魚の焼き加減は難しいんじゃないかしら?って思うの。
業務用のいい秋刀魚焼き機ってーのが世の中に存在しているのかしらね?
秋刀魚は正当な焼き方ってのあると思うんだけど、
ピッツア職人がピッツアマルゲリータをものの30秒ぐらいで焼き上げちゃう本場のイタリアピッツア窯とかで焼くと
秋刀魚の美味さの仕上がりが良し悪しがぐんとアップするのかしら?
でもそんな安直な考えは
誰しも秋には思い付くかと思うのよね。
そんで
誰かがそれらを実験してあんまり上手く行かなかった上手に焼けない秋刀魚は美味しくなかったのかよく分からないけど
多分きっとそうよ。
その方法が
世の中に流行ってるはずだもんね。
こうやって人類の考えることの大抵は先人の先輩の輩の人たちが実験してもう試してることの事実が10割だと思うのね。
なるー!って感じだわ。
ちなみになるー!って言うのはなるほどー!の略だから
これ何度も言っているから私の秋のキーワードとしてイチオシで使っておきたい言葉の秋の祭典スペシャルなの!
秋のコーディネートはこーでないと!って一番最強のダジャレよりも
私が今一番使いたいことははそれじゃなくて
なるー!なのよね。
かと言って最近すっかり飽きたんじゃね?って思われて止まない山脈に向かってヤッホー!と叫ぶことも
秋の行楽シーズンなので
どんどん今まで忘れていたけど叫んでいきたい所存の次第よ。
秋はやることがいっぱいあって忙しいわ。
秋刀魚も食べなきゃいけないし
スプラトゥーン3もファイアーエムブレムエンゲージもF-ZERO99もやんなくちゃいけないぐらいな忙しさ
さすがに帰宅後に1日にこれらの3つを遊ぶのは大変だわ。
うかうかと遊んでいると
もとい秋刀魚食べる本数も伸ばせないじゃない!
だから
何度も言っているように
記録に残る秋刀魚より記憶に残る美味しい秋の味覚としての秋刀魚本塁打を量産していきたいのよ。
秋刀魚焼き機を私も導入しようかと思ったけれど、
今シーズンは見送るようにしたわ。
もし私が秋刀魚本塁打製造機としての選手を引退するときが来たら
落合博満記念館みたいに
看板で本人在館中!って書いてあるけどウソでしょ?って思っちゃいそうなぐらいな記念館を私も建てて
いや
食べまくった箸を200本本塁打
いや
その時に食べたときの箸を記念にショーケースの中に入れて飾るのよ。
でも私はきっと
その時はこのお箸あげるね!つって病床の手術前の少年いやこの際少女も含む
そう言うちびっ子に勇気を与えるために
そんなメモリアル記念お箸なんてあげちゃうぐらい気前がいいし、
きっとそのちびっ子も
その前後の
199匹目と201匹目を食べたお箸
そして
200匹目を食べたときに使っていた箸置きは
記念館に飾ってもいいかもしれないわ。
そう思った次第よ。
なので
日米通算200匹目を決めるべく
私も二匹目のドジョウにならないように充分気を付けたいと思うけど
終わることにするわ。
二匹目のドジョウをどうじょ!なんても言わないんだかんね!
これ食べて元気出して!っつって、
二匹目のドジョウもそれこそ病院のちびっ子に差し上げちゃうわ!
うふふ。
最近好きで続いている
そうよ!
鮭な!ベイビーな秋の味覚の一つである鮭おにぎりが多かったけれど
今日は梅の気分で
食べたからって美味しかったからってウメーとか言わないんだから。
もう
秋だからって
食欲の秋!
スポーツの秋!
もう恋なんてしないなんて言わなくもない絶対にだよって槇原敬之さんの歌みたいでちょっとセンチメンタルに浸ってしまったわ。
ボトルに水を入れて
今朝のはペキカンです!
真水のままではなくって忘れていた入れ忘れていたルイボスティーウォーラーのパックはちゃんと入れたわよ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
もうアレじゃなくて優勝って言っていいわ!
結構楽しく走れていた気がするけど
一晩経ってからなんかみんな急に走りが上手くなってきた感じがして、
私もうかうかしていられないそんな秋のF-ZERO99な季節なんだけど。
でもマリオカートではいくら走りまくりまくりすてぃーでもいまだかつて1位になれたことがないから、
まだF-ZERO99の方が期待はできるのはできるかも知れないわ。
まだまだ抜け目狙えそうよマリオカートよりかはね。
あとやっぱり、
すごい秀逸だなって思うのは、
レース中圧倒的な1位!って人がいないのよね。
走者先頭集団が常に上位に固まっている感じで
もうさ4周目のゴール目前で1位で爆破で大破!ってことも充分あるあるなので
ちょっとでも走りに乱れがあると一気に十何台に抜かれてしまうし、
その秀逸さはスカイウェイにあるのかなーって
あれがあると常に最上位の先頭集団に後走の走者をガンガン先頭に送り込む仕組みになっていて、
そこそこ中盤の順位からだと充分に1位の先頭集団に上から振ってきて合流出来る可能性大な可能性があるのよね。
1位走ってる人はエネミーカーもたくさん出てくるし
たぶん、
上級者とのマッチングが当たり前になってくるランクも無駄に上がってくるし、
これは避けられないのかしら。
初心者ばかりの中で走っていてもアレだしね。
最近アレって言うと優勝意識しすぎている人に思われちゃいそうで
F-ZERO99のアレって言うと
おまえ優勝必死だな!って悟られないようにしないとだし、
いろいろとアレも大変よ。
ファイアーエムブレムエンゲージの邪竜の章。
こっちも重い話しだわ。
総じてこれって幸せになるストーリーなのかしら?って思ってしまうけどまた改めて。
あと、
私の仲間最強!
私は全てファイアーエムブレムエンゲージを完全に理解したわ!って思っていたけど
なんとか
頑張って邪竜の章はクリアしたわ。
総じて
F-ZERO99は軽やかだけどファイアーエムブレムエンゲージは重いお話よね。
邪竜の章の全章は
本編の二十何章をそれに詰め込んだぐらいな重さだったわ。
またそれは追って今度。
うふふ。
店頭で見たら鮭おにぎりのことを思い出してしまって目に飛び込んできた私に飛び込み前転!
鮭な!ベイビー!
それな!
お水をさボトルに入れて冷やしてルイボスティーウォーラーにしようと思って、
朝起きたら真水だったのでビックリ!
つーかルイボスティーウォーラーのルイボスティーティーパックを入れ忘れちゃっていたわ。
即席で入れてみたけど、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
スプラトゥーン3やファイアーエムブレムエンゲージで忙しいのに!
その忙しいのに突如舞い降りてきた新作F-ZERO99!
むしろ今作このF-ZERO99がルーキーのデビュー戦と言っても過言ではなさ過ぎるほどまったくF-ZEROには馴染みがないのよね。
だけど99シリーズ待望の新作で私もこのビッグウェーブに乗るべく早速見よう見まねで初体験よ!
F-ZEROってさ
こちらはガチ99人バトルの走りっぷりを披露しないと完走すら出来ないって、
思わずニッコリしてしまいそうだけど陰湿さでは勝るマリオカートとは違って、
もうさ
大仁田厚さんの有刺鉄線電流爆破デスマッチを彷彿させるようなバトルなのよ!
あれが大仁田厚さんと戦うか99人でと戦うかの違いぐらい爆破されるの!
まるで芋を芋で洗う小野妹子さんもビックリするような混み具合!
でも大丈夫!
金色の玉を集めてスーパーターボを使って通常の上にある快適なコースを走れる必殺技もあるの!
そこも大賑わいよ!
笑っちゃうわ。
なんて楽しいのかしら!って思ったけど、
ただ運とテクニックだけじゃ勝てないことを私は悟ったの。
そう!
そうなのよ!
ターボを使うとエネルギーが減っちゃうので使いまくると体当たりに耐えられなくなってしまって自ら自滅してしまう道を選んで完走すら出来ない状態になるの。
かといって、
しかも
金色の玉を集めて走れるようになるスカイウェイもターボと併用ができなくって、
いざ!ってときに貯めておいてもその間はターボが封印されてしまっていて使えないので、
スカイウェイを走れるスーパーターボはなかなか使いどころが難しいというか私は貯まったら即使う作戦なのよね!
そんで、
これ笑っちゃうんだけど、
ゴール目前で最終コーナー曲がりーの直線でエネルギーぎりぎりでターボかますじゃない!
逃げ切って1位よー!って
マジでゴール目前あと1ドット!ってところで爆破大破される容赦なさ加減!
何十台とくる後続車を避けるのは実質不可能!
一応ガードはあるんだけど、
使ってしまうと次使えるまでクールタイムがあるのでクールポコとは違うやっちまったな!って感じで
そんでガードしたとて、
大量にくる後続車を避けるのは不可能なので、
マリオカートとは違ってアイテムを誰かから喰らったりしない分陰湿さがないから
誰を恨むでもなく、
そんで
これは容赦なく最下位付近のマシンは容赦なく失格となってしまう、
逆走している暇があったら走れ!ってアンチテーゼなのよ。
アンチテーゼってハッキリ言ってよく意味分かってないけどイキフンで使いどころ使ってみた次第よ。
そんなわけでアホなプレイヤーには一度も遭遇したことないのでそこは安心できるところかしら。
おかげ様で
私も1位を3回ぐらい取ったのよ!
アメリカの人が何でもコンピューターと画面があればDoomを遊べるようにしてインストールしてしまうぐらいに最初からインストールされているスーパーファミコンのF-ZEROをやってみたら、
F-ZERO99で鍛えられたテクがそのまま活かすことが出来て
初めてなのに
まるで進研ゼミの漫画でここ進研ゼミでやった!って感じのもう問題がすらすら解けちゃうぐらいに
初めてのスーパーファミコンのF-ZEROも颯爽と走ることが出来て笑っちゃったわ!
なので、
結構F-ZERO直撃世代のおじさまおばさま方はF-ZEROテクに慣れ親しんでおられるので
もの凄く上手いのでは?って思うわ。
あとさ、
というかマシンの量が多すぎて自分がどれがどれだか分からなくて
壮大な99大喜利の絵図らで出オチのジョークソフトかと思ったけど
これは熱くて面白いわよ。
今日のこの敬老の日にふさわしいF-ZEROかも知れないわね。
F-ZERO直撃世代が孫と一緒に目に入れても痛くない感じでレースに負けて痛い思いをするぐらい楽しめそうだけどね。
あと
ふと思ったんだけど、
これ本当に全員人間なのかしら?って
もう大半はCPUと戦わされているのでは?って思っちゃうぐらいなときもあるけど
マッチングの速さもあって1レースも3分ぐらいで終わっちゃうから
予想だにしなかったF-ZEROがまさかこんなに面白いとは!って感じよ。
おかげで
ファイアーエムブレムエンゲージの邪竜の章をクリアして完全にしてから増田書こうと思っているんだけど、
邪竜の章がぜんぜん進まないわ!
困ったわね。
私をF-ZERO99で見かけたからっていってターボかましてオカマ掘っちゃいやよ!
返り討ちいや返り掘りよ!
うふふ。
こないだ多めにお釣り間違えられたんだけど、
今回は間違って安かったので、
申告したわよ。
正直者は朝の三文の得なサーモンサンドにしておくべきだったわ。
後の祭りね。
今日も忙しいの。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ラインマーカー祭!
理解したわ。
飛距離が一番長いぐらいの直線のマーカーを投げて与えるダメージこそは少ないものの
喰らったら物陰に隠れても仲間からは相手の位置がバレバレで見れるってサブなんだけど
そのラインマーカー祭が昨日あったのよね。
私もセブンファイブオーライダー熟練度星5つをもぎ取った使い手としてはラインマーカー祭参加しなくっちゃ!ってことで遊んできたわよ。
自分が狙っている的よりもだいぶ上の方に向けて撃たないと結構下に着弾しちゃうので、
遠くを狙うほど上目を狙うってのなんだけど、
こっちがシュパーン!と一発で仕留めたら気持ちいいけれど
やられたときはどの方向どっから狙われたのか分かんないのでウケるわ。
スナイパーが使うようなゴルゴ31の使ってる銃みたいなやつね。
リッターって狙われたら線が出るから狙われたのは分かるけど、
まあ分かったとて反応できないんだけど、
どちらにしろ狙われた!感は分かるのでやられるかも!って言う予感はするんだけど、
ラインマーカーは不意に本当に見えないところからやって来るし、
目視で直線で見える相手からだとまず届く射程範囲内になってしまうので、
ラインマーカーを使ったときのインク消費量が従来よりかなり多くなってるので、
連発は出来ないのでそれは救いだけどね。
まああの射出速度は避けるのは無理よ。
みんなラインマーカーを投げるのに必死なので塗りガチエリア塗りが怠ってない?って
まさに戦場ね。
こないだのウルトラショット祭もあれは3連打でくるからド派手だったけど、
地味なラインマーカーの戦いは熱いけど地味だったわ。
でも本当に
今まで届かなかった4Kスコープでもはるかに遠くまで射程距離があるので、
会場中がアメフラシだと
アメフラシってさ、
敬遠に相手チームが高台にいるときとかその場所から散らすために使うのが多いんだけど、
雨ぐらい避けなさいそんなんでやられないでよ!ってちょっと相手には気の毒になるわ。
容赦ないけど。
今ちょっとマジやばくって
まだすぐには手を出さないつもりだけど『ファイアーエムブレム風花雪月』も遊びたい欲が急に256倍高まっていてヤバいわ!
ヤバい!
もう超『ファイアーエムブレム風花雪月』やりたいんですけどー!って感じ。
でも「エンゲージ」は外伝全部まだやってないし、
本編こそはクリアしたけれど例の邪竜の章も1つもクリア出来てないので
忙しいわ!
うふふ。
お茶っ葉使ってないのがあったので、
パックに入れて仕込んでおいたわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
あれよあれ!
私がこよなく愛して止まない
熟練度の星5つをもぎ取ったセブンファイブオーライダーのサブでお馴染みのあのラインマーカー祭!
でも今回のラインマーカー祭は
威力は一発で仕留められる120みたいで、
これどうなるか楽しみ私も参戦してみたいと思うわ。
こう言うのは何度も言っているけど
水ものなので流行っているときに流行らないとこのビッグウェーブにのる感じが
これ回避不可避だと思うわ。
あと遠くを狙うので、
的よりも上を狙った方がなんか上手く当たる様な気がするし、
そこはお祭りで試してみて欲しいところよ。
そろそろ熟練度星5つゲット目前!
今月には間違いないわ!
5つとなると結構1シーズン中の3か月そのブキをずーっと使い続けて取れるか取れないかぐらいなレヴェルなので、
相当頑張ったわ!
自分自身を褒めてあげたいぐらいよ。
あと調子に乗って
ファイアーエムブレムの風花雪月も気になりだしたので、
これはまだエンゲージの話しもしたりないぐらいなそんな世の中なので
覗いて見る価値はあるわ。
うふふ。
梅があっさりスッキリしていて
鮭!よりもなんか今の気分にピッタリなチョイスの選択の連続の人生よね!
いつでも爽快飲めるわ。
まだまだ暑いので昼間は要注意よね。
どうぞ引き続き水分補給はしっかりとね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
転記の話をしだしたらなにかよそに話しの話題は落ちていないか探してみたいものね。
自分を見失うってあるけど
ふと疑問に思いがちなんだけど、
なれないことをずーっとするのは精神衛生上あんまりよくないのかも知れないわ。
そもそもとして、
いざって時に危なくない?
そう思うのよね。
気持ちがしんどいのが一番しんどいマジックポイントの減少が堪えるわ。
ゲームとかでマジックポイントの概念が最近ないゲームとか多い気がして
強力な魔法も1度覚えたら
連発ってわけにはいかないけど、
時間が経てばまた使えるようになるし、
使用回数で示すやりかたもよく見るわよね。
ファイアーエムブレムエンゲージに関しては
魔法使い放題!
貴重につ買わないといけない無限に道具屋で買えるのなら別だけど
そもそもとしてゲームストーリー中に決まった回数しか登場しない
言わばエリクサー的な結局物語の最後まで使わないでもクリアできちゃうようなアイテムもあったりして、
となると、
そうよね。
そう思った次第よ。
そうそう
スプラトゥーン3も1周年で私は本当はこっちを盛り上げたいところだけど、
もうやけっぱちの今回はマンタローに投票してやけっぱちのマリアばりに
ただもうやけっぱちってだけの投票よ。
フェスもちょっと1年ぐらい経ってきてフェス疲れ出てきている夏の疲れも相まって、
いまいち私盛り上がれが足りないわ。
盛り上がりたいのに!
はぁ
私もマジックポイント大量回復アイテムをゲットして元気付けたいところよ!
だれか
焼き肉以外で食べたら元気出る食べ物教えてちょうだいって思うわ。
うふふ。
いつもこのサンドイッチは地元の何でもないパン屋さんが作っているサンドイッチシリーズなんだけど
いやに塩辛いと思うんだけど
塩効き過ぎでそれで飲み物も一緒に買って欲しい作戦なのかしら?
とにかく塩辛いすぎるのよね。
私だけ?
水だけをごくごく冷えているのが美味しい感じで
なにかこれやんないと水を冷やすのすら面倒になったら世も末よね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
週明けやっぱり初っぱなは忙しいみたいだわ。
今日も色々ともう午前中に仕事片付けてしまったつもりで午後からは他のことできそうなので
いつ何を言われるか分からない状況での仕事を進めるのって不意のことをタスクをぶっ込まれて託されたら面倒だし
そう言いたいところだけど、
あのさ、
ファイアーエムブレムエンゲージクリアしたわ!
なんか泣けるーってーか泣いたー!
そんで、
全クリだと思っていたけど、
井戸に飛び込んでからの邪竜の章があることすっかり忘れていたわ。
まあクリアした話しとかはおいおい。
今日も忙しいみたいなので、
ではではこの辺にしたくはないけれど、
この辺にしておくわ。
うふふ。
食べたいのか食べたくないのかよく分からない感じだったので、
仕事落ち着いたらなー。
やるしかないけれどね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ファイアーエムブレムエンゲージの旅はまだまだ続くわ!
訓練や遭遇戦をやりすぎて強くなりすぎたのか、
通常ストーリーのマップでの敵が誰でも一撃で倒せるようになってしまって、
モノホンのフィレネ山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。
あとさー
なにか情報があればストーリーの進行のネタバレの影響はない範囲で攻略本というのを買って見て驚愕したのが広辞苑より分厚くてこれで殴った方が一番攻撃力が強いんじゃないの?ってそれなんて物理攻撃?って思うぐらい分厚い本は
驚愕の字の小ささよ。
違いがよく分からないけど熱意は感じるわね。
個々になってストーリー進めていって指輪も取り戻せるものがたくさんあって使える技も多くなってきて、
みんなそれ装備させたり訓練させたりして、
スピードマックスにして戦いまくるそれなんてワイルドスピード?って映画を地で行くような速さで敵を追撃していくのよ。
そんでね、
指輪の技の分身ってのがあってそれ無敵じゃん!って思っていた時代が私にもあって
超絶回避力のユナカの分身を作ってこれでやって来る敵ユニットを返り討ちに20ユニットぐらい1ターンで倒せちゃいそうな勢いだけど、
よくよく気付いたら、
でも
なんかキャラクターのレヴェルがマックスになってしまったので、
成長の伸びしろがもうなくって、
いや経験値が入る入らないのはどうでもいいと思っていた時代が私にもあった中島みゆきさんの4時台の歌!
あれ、
レヴェルがマックスになっても
強さもそのまままた伸びしろ再開で
これ知らなかったら強くなれなかったところよね。
途中参加のメンバーとの力の差が大きくて、
ユニットがたくさん参加出来る戦いで参加させてトドメを刺す係を任命使用と思うけど、
みんなが強くなり過ぎちゃって
微妙にヒットポイントを数ミリ残して送ってこともできなくてますます力の差が開く一方が贅沢な悩みね。
もうさ、
日頃のまた変な忙しさから
休むときは休む!ってしないと
頭が沸騰してしまうわ。
休むときはしっかり休まないと!って思っていてもやってしまうファイアーエムブレムは楽しいけど、
でももういい加減、
これはもうストーリーを一気に進めるチャンスかも!鴨鹿!って思うのよね。
ファイアーエムブレム初めてだったので、
カジュアルモードのイージーモードで始めたのもあるかも知れないわ。
そんで
あとから難易度が変更出来るっつってわーい!って主人公の部屋のマイルームに行って難易度変更しようと思ったけど
えー!
普通上げられても良いようなものなのに?って思ってしまったわ。
あと指輪との絆レヴェルをあげて指輪のスキルをキャラクターに指輪がなくてもスキルが装備できる仕組み、
私もあれどんどん育てて絆の伝承スキルをパワーアップさせているんだけど、
種類が多すぎて、
どれが良いのか選ぶのも楽しいというか、
これ本当に良くみんな考えたわよね!って
もうほとんどスピードアップばかりしていればいいと思っている現在、
本当にたくさんあって、
行動後にまた2歩あるけるとか、
キャラクター行動後に隣接して再行動出来るようになるとか、
もう思い付いたことを全部盛り込んでんじゃね?ってぐらい数が多すぎてトゥナイトなのよ。
チェイン攻撃とかファイアーエムブレムの醍醐味である仲間感で攻撃するのが
一撃でやっつけてしまうので、
いやでもこれから先ストーリーが進んでいったらレヴェルが追いついて
急に難しくなるかも知れないので
大敵なのは油断よね!
上手いこと言えた感じ名ところで、
今日も忙しいので、
頑張ってやりとげるわ。
うふふ。
今日もしっかり頑張る!っつー意味で大好きなタマゴサンドに使用と思ったけど
どっちも美味しいけれど、
いつも食べない珍しい
ここのカッツスイカは他のマーケットよりなぜかしら100円ぐらい安いので、
さらに安く感じてしまうのは多分気のせいなカッツスイカウォーラーね!
まだまだ暑いので、
どうぞ水分補給もしっかりとね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
私さ、
その話聞くだけで重たいので
逆にそういうのはストーリーなしの方が良いのかも知れないわね。
難しい話はよく分からないわ。
なので、
これやっぱりそう言った意味でも良く上手い具合に出来てるなーって
ファイアーエムブレムエンゲージにふむふむって思うのよ。
どうぶつの森に見立てて癒やしを求めて拠点のソラネルで遊んでいれるし、
地上マップに戻ってバトルもできるし
強くなった仲間を実感成長したわね!ってなんかそういう所が私にあっていたのかも知れないわ。
どうぶつの森じみていて遊んでいると言っているけど、
どうぶつの森にはバトルないわよね?
多分なんか私的には違う様な気がするので手を出すのは危ないと思うし、
恐らく一生手に取ることが無いと思うわ「どうぶつの森」は。
でも何かまたひょんな事から遊んでみたら面白かったりするかどうかは分からないけど、
今はファイアーエムブレムとスプラトゥーン3とでいっぱいよ。
そうそうあとね、
わーい!って言いたいぐらいな勢いで
アンナさん頑張って店開きたい!つってたからやっと念願叶いまくりまくりすてぃーのオープンね!
泣けるわー。
次の日以降アンナさんがいなくて笑っちゃったわ。
でさー
私に不思議としっくりくる要素で何回も申していると思うんだけど、
ロールプレイングゲームとかの類いのそう言ったゲームの要素で大大大大嫌いなの大を256回重ねて言いたいぐらいな
「育成」「合成」「会話」は大嫌いでお馴染みな全要素なんだけど、
なぜかこのファイアーエムブレムエンゲージは
育てるの楽しいし!
合成するの楽しいし!
仲間みんなと話すの楽しいし!
全部私の嫌いなのの真逆をやっているのに超楽しい!ってこれ何?
Switchのチケット交換でやむなく仕方なく交換期限迫ってしぶしぶ交換して起動だけでもしてあんまりシミュレーションゲームは好きだけどキャラクター推しなのはねーって思っていてすぐに飽きちゃうと思ったけれど、
飽きちゃわないわ!
遭遇戦と訓練をずーっとずーっとやっていても楽しいの。
一切ポケモンに興味なくとりあえずポケモンゲッツ体験してみるかーってことで
そもそもとして
ぜんぜんこっちは楽しめなかったのよね。
なので不思議だわー。
まあどんなゲームとて肌がある合わないってあると思うので
スプラトゥーンとファイアーエムブレムエンゲージとメトロイドは性に合うのよね。
メトロイドドレッドはE.M.M.I.の倒し方1回やると覚えちゃってて次周回楽勝っぽいので、
もうちょっと忘れた頃にやりたい季節の風あざみなときにでもって思うの。
そんな感じかしらね。
どんな感じだよって思うかも知れないけど、
そう言えば牛乳飲んで強くなる!って要素はないわよね。
今気付いたわ。
うふふ。
俺カフェね!おまえモカ?って言いたいぐらいなそんな世の中な朝なんか食べよう!って気力が無くって
牛乳だけは飲んでパワー付けなくちゃ!って思って矢先の次第なのよ。
お昼にはお腹空いてくると思うので、
調子戻ってくるはずよ。
炭酸レモンウォーラー冷蔵庫パンパンに入れてキンキンに冷やしているので、
朝の冷たいシュワシュワ炭酸は嬉しいわね。
暑さ和らいでんのかまだ厳しいのかよく分からないまだ油断出来ない季節だわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
しばらくSwitchのファイアーエムブレムの話しが続いて恐縮なんだけど、
行商団からはぐれて一人で商いをしていて危ないところをひょんな事から一緒に神竜軍に合流することになったキャラがいるの。
打たれ弱くて絶妙に弱いの!
このパラメーターの妙というか、
デフォルトではアックスファイターみたいで斧を振り回して手斧を投げていたんだけど、
これもどうも命中しないの、
私のこと言葉の意味は何を言っているかよく分からないと思うけど
これ主人公とかだったら
強くするってのは比較的簡単なのかしら?って数字を中の設定を調整しておけば上げておけば強くできんじゃない。
でもあの絶妙な弱さを設定するって
作った人には感心するわ!
いやこれ私嫌味じゃないのよ。
今はアーチャーになって
ガンガン攻撃当ててっからアンナさんは最初よりはもの凄く強くなった活躍してんのよね。
クラスチェンジしたら真っ当に使えるように活躍出来るようになったので
もう泣くことは無いわ!
でも今の段階で
隠密で忍んで遠くから撃てば簡単!って思ってる時代もこれから苦戦しそうなのでちょっとそれを考えると今から怖いわそんな今12章ぐらいの物語の進め進行っぷりよ。
そんでさ、
本編すすめるより、
拠点である道具屋や武器屋やいわゆる街のソラネルでの暮らしが忙しすぎるのよ。
またそれはそれで。
最近はさ
説明書ないじゃない?
マジこれから気にしていかないといけない季節になってきそうで、
しかも
一応親切にも最初に出てくる機能とか役割とかの案内説明は出てくるけど、
それその瞬間でしかでなくって見逃したらもう見れないところが切ないわ。
あれいま見逃しちゃった!って
会議室でお弁当を食べていても見逃してくれないぐらい見逃しちゃったわ。
なんかいろいろ行けるところが多くなって
なんかメニューを押し進めていくといろいろ出来ることが増えて、
私知らなかった気付かなかったんだけど、
絆レヴェルを戦闘であげなくとも
知らなかったし!
あとさー
作ってる人と食べる人の故郷が同じだったら懐かしさがあるみたいでなんかパワーが上がり具合がなんか違うくて
芸が細かいなぁーって思うわ。
あとだんだんと支援会話もCからAへ到達する仲間もゾクゾク出てきて、
でもまだ大半の仲間たちは絡みがないとか
そりゃー夢中になっちゃうわよね。
前も言ったけれども拠点の街のソラネルでの強さアップに勤しむ時間も膨大なのよ。
やることがいっぱいあるわ!
おかげで
スプラトゥーン3の
意気消沈で、
早々にもう次シーズンで頑張る!って思うけど
やることがいっぱいよ!
うふふ。
いけないいけないと思いながら夜更かししてしまって
朝起きてもくたーっとなっていたので良くないわね、
朝ご飯食べたいという気力もなく
お昼にはお腹が空くはずよ!
水はよく飲んでいるわよ!
まだまだ暑いしね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!