はてなキーワード: くるみとは
1.積み上げてる感覚
メンタルに一番効果がある、「今日●時間英語の勉強をした」みたいなのを毎日積み上げる。
積み上げてる=自分が毎日強くなっていく、未来が明るくなっていく だから自己生存の欲求が満たされるのか?
勉強時間を計測したり、ノートを見返したりして自分に自分の頑張りを見せる工夫が必要。
コツは「できるようになった」を大事にする。
「できるようになった」を得るために英語の勉強でもテストを小まめにする。これもしっかりノートログを取ろう。
メンタルが不調の時は暴飲暴食についつい走ってしまうのだが、これがまた自己嫌悪を生む。
自分を好きになる行動を見つけよう。多くの人は、他人に親切に接する、部屋を片付ける、健康的な食事をする、しっかりと運動するみたいな社会的に”正しい”とされる行動をとると自分を好きになる。(朝の近所のゴミ拾い会に参加したらかなりメンタルに良かった)
メンタル不調の時に、好きなものを食べる・好きな動画を見まくるみたいな感じのアドバイスをもらうが、これは全く効き目がなかった。
他に2つ3つあるがみんなの「これでメンタルが安定してます!」ってのを教えて欲しい。
残りは気が向いたら書きたい
元々男は(よっぽどの例を除いた)大多数の女とヤレるけど、女は逆になってる。
男にとって8割の女はOKだけど、女にとって8割はNGみたいな関係。8割は仮の数字だけど。
女にとっては、セックスの対象にはならないが同僚やクラスメートとしては有な男が大量にいる。
だから、たまたま席が近くて仲良くなった男がセックス可能なオスである可能性は低い。
セックス可能かどうかで友人の入り口を絞ってるとしたら、むしろそっちのが打算的な印象すらある。 <h3>o- *</h3>
あとネットの与太話では、全ての女にとって共通にOKな男と共通にNGな男がいるような
内容が流通してるが、これは極論の煽りで、実際には女個々人でOKな範囲はズレている。
女には、上位の女が選んだ上位の男が、自分にとってはNG(生理的に無理)
ということが割とある。頻繁にある。
これは、遺伝子がバラけるように、種として多様性が出来るように、そうなってるんじゃないかと思う。
男は種をバラまきたいし負担もないので、機会さえあれば全てモノにしておいた方が得だけど、
女は一人と性交すると長く重い負担になる可能性があるので、機会を持つこと自体を絞る。
男側に欲求(推進力)を持たせて、女の選好で絞り込んでバラけるようになっている。 <h3>o- *</h3>
実際のところ、欲求を持たされた側は気の毒だと思うよ。
女は、自分から「うおぉぉぉぉ、男が欲しーーーーい!!!」みたいの無いから。
性欲が、自発的じゃなくて受動的なんよ。安心しきると芽生えてくるみたいな。
で、相性的に違う相手だと、緊張や抵抗があって、どうしてもそんな気になれない、
これがつまり「生理的に無理」。 <h3>o- *</h3>
だから一人の女の拒絶を、全女性の拒絶と受け取らなくてもいいと思うよ。
それで仲良くするのが、期待や執着やトラウマを生むなら控えようと思った。
下心がある男の友達は、全くそんな感情がない他の人より積極的なので、
意識して遠ざけないと、そんな相手と多く行動するパターンになりがちだし。
こんな感じで受動的に仲良くしてるだけなんよ。
妹は30歳中卒90キロのずっとニートなんだが、Twitter上でapexで知り合った15〜25歳の子達とのやりとりをミニキャラで描いたりしてる。
ニートの酒カスでapexをしてる女子高生風のミニキャラみたいなキャラクターだった。
早く現実を見て欲しい。
妹はニートって言っても家事したり、出かけたり、通話したりしていてて、すごく良い子風ではあるんだけど、
元々私がバイトしていてその口利きで入った近所のスーパーで真面目に働き出したと思ったらバックれたり、私の友達だった子と仲良くなったと思ったら突然ブロックしたりってことがあって
自分をよく見せたいのがちょっとでも無理になってくると、ブチっとくるみたい。
今は自分を萌え化したイラストをTwitterに上げてるわけだけど、今度またボロが出てきたら流石にバックれとかブロックとかじゃなくて自身が死ぬんじゃないかなとうっすら思ってる。というかもう死んで欲しい。
朝は7時に起きる。
その間に顔を洗い、歯を磨く。
そうすることで、体の芯から目が覚め始める。
牛乳を飲み終えると朝食を準備する。
と言っても大したものはない。
メニューは五穀米のごはんにしじみの味噌汁、あとは焼き鮭とひじきの煮物。
しじみの味噌汁はレトルトで、汁椀に具を入れあとは熱湯140㏄を入れるだけの優れモノだ。味も悪くない。
焼き鮭は生のものを購入し、味付けは塩をほんの少々のみ。
ひじきの煮物に関しては毎週末、作り置きをしている。朝は小分けにした一つを取り出し、レンジにかければいい。
朝のニュースを流し見しながら朝食を食べ、食後にコーヒーを一杯。
その後シャワーを浴びて身支度を済ませると7時50分に家を出る。
駅までは徒歩10分。
まずはシャワーを浴びて着替え、夕食は牛肩ロース250gにレタスとトマトのサラダを300gほど。
それと500mlの缶ビール。
ピーナッツの量が過多なものではなく、くるみやアーモンドがたっぷり入った良質なミックスナッツだ。
そして21時半から就寝の準備を始める。
150㏄のホットミルクを飲み、軽くストレッチをしてから床に入るとぐっすり眠れる。
毎日同じものを食べると飽きるのでは?と思われるかもしれないが、案外そんなことはない。
何より同じものを食べることのメリットとして、体調が悪くなった際の要因を特定し易いということがある。
この生活を始めて気づいたが、体調不良というのは案外食事が原因であるということが屡々あるのだ。
体調がなんだか優れない。
しかし自分の体調が安定するであろう食べ物を定め、それを中心に生活をすることによって、食事でのストレスが本当に減った。
自分に合う、合わない食材があって当然であり、凹へと無理に△を合わせようとしても齟齬が起こるだけであり、凹に合うのは凸だけなのである。
喪ブスの私にもそれなりに優しく接してくれた同じクラスの男子が、
私が挨拶してもいつも無視する、可愛くて人気のある女子と二人きりで歩いて親しげに談笑しているのを見てしまった…
彼女がいるっていうのは聞いていたけれど、よりによってあの人か…せめて自分の知らない相手であって欲しかった
風早くんがくるみと話しているのを目撃した爽子ってこんな気分か
もっとも君に届けの場合とは違って私は特別に思われてる可能性なんて全くないし
彼もそこまで善人でもなく普通の男だから可愛い子が好きに決まっている
まあ恋愛とか関係なく単に仲がいいだけって可能性もあるにはある
何でも恋愛と結び付けて考える自分が情けないし、こういうふうにいちいち異性を意識するから友達も出来ないしその結果恋人も出来ないんだろうなとは思う
少しフェイク入れているけど、都内ではザ・普通という感じだと思う。
平均年収よりはあるけど、別に余裕があったり裕福だとは感じていないし、高身長だとか高学歴だとかでもない。
モテ期のようなものも無く、とはいえ彼女がいたこともあるので、顔や清潔さは普通だと思いたい。
20代後半は別に今のままでも良いと思っていたけど、周りがどんどん結婚や出産を迎えて、徐々に友人との飲みの頻度が減ってきた。
この先を考えると辛そうだし、友人たちは家庭第一で楽しそうだったので、自分も人生をともに楽しめる人を見つけたいと思い婚活開始。
アプリは結婚まで行ける割合はせいぜい1%だとか、変な人も多いとかで、結婚相手を探すには厳しい場所らしい。
というわけで先輩おすすめの結婚相談所を利用することにした。いわゆるIBJというやつ。
3社ほど相談所に行ったが、特に断られるということもなく、うち1社からは相談所に入ったらモテると思うみたいな褒められ方はした。
多分営業トークなんだと思うが、どうやら私のような普通を絵に書いたような人は案外人気で貴重らしい。
という感じで何かしら欠点があって上手く行かないことがあるとか。
私は身長は別に高くないし平均より低いのでは・・・と思ったが、太ってはいないのでOKということらしい。
もちろん、もっとハイスペな人も居て、そういう人のほうが人気らしい。
ありがたいことに初月は50件くらいはお見合い申し込みを受けた。2ヶ月目以降は30件くらいだったかな。
ちなみに婚活界隈では前者の50件のことを申し受けとか言うらしい。
申し受けと申し込みから実際のお見合いに至った割合は50% 50%で、月あたり6件ほどだった。
人と話すのは苦じゃないのでお見合い自体は苦痛ではなかったのだけど、互いに楽しい人生を歩める人か?という観点で見るとなかなか厳しかった。
というのも自分を普通と言っておきならが、普通の趣味があまりなく、酒を飲みに行くか仕事の愚痴を言うかくらいしか自分にはなくて、婚活中に自分はなんと薄っぺらい人間なんだろうかと思った。相手が悪いと言うよりは、相手に自分がついていけるか分からずに鬱になりそうにもなった。
婚活界隈ではお見合いからお互い良いね!となった後に仮交際というフェーズに入るのだが、まあお友達みたいなものである。
私の場合、半年のお見合い期間で合計30人近くとお見合いして、5人仮交際になり、最終的に今の妻と本交際になった。
ありがたいことに婚活していると、お酒好きかつ、趣味がなくても良いんじゃない、みたいな私と近いスタンスの人と巡り会えた。
この人が今の妻なのだが、このあたりは小っ恥ずかしいので省略する。意気投合してその後はトントン拍子だった。
まず何よりもうまく行かないことでメンタルが削られた。
自分は社会や女性に必要とされていない、魅力がない、などと色々考えてしまう。サポートしてくれた仲人の人には感謝している。
今の妻と会えたのは運だと思うので、再現性のある勝ちパターンを作り出せないと思う。正直お見合いしまくるみたいな強引なやり方しか無いと感じた。
それ以外にもあまり言いたくはないのだが、地雷みたいな女性も若干居た。
私は初月の申し受けが50と言ったが、医者だとかイケメンだとかハイスペだと200や300行ったりするらしい。
中には30代前半で顔もスタイルも良くて年収2000万超えというような全てが完璧のような人もいるらしく、速攻成婚退会していくそうな。
今はもう籍も入れており、二人で酒飲みながら楽しく生活しています。
子供は酒が飲めなくなるので考え中、と妻は言っており私も婚活中からどちらでもよい考えだったので、そういう曖昧なところもお互いの価値観として近くてよかったのかもしれない。良い人に出会えたと思う。
今なら飲みの頻度が減ってしまった友人たちの気持ちも少しは分かるかな。結婚生活楽しいけど、色々と大変だったり考えが変わったりもする。
じゃあ公式絵と画力以前に画風自体異なる描き方してればウマ娘の性交同人誌描いてもそもそも二次的著作物扱いされないということでガイドラインを根拠に訴えることもできないことになるな。
丸を三つ描いてればディズニーが差し止めてくるみたいな話が岸辺露伴のドラマで茶化されてたけど、そのレベルの話ぐらいになってやっと権利者の著作権公式が妥当か不当かの議論の余地が出るんだと思うよ。
勿論著作権は特許と違って偶然の一致まで排除するものじゃないから善意の有無が焦点になってくるな。丸三つをミッキーを意図して描いて不特定多数に見せてたら違法だし偶然の一致ならその限りじゃない。
下手であればあるほどあるいは偶然の一致があり得るほど元々そのキャラのつもりで描いてたけど後からそのつもりはないと言い逃れた時の成功率が上がるというのはあるが、これは違法性とは話の次元が異なってるな。
逆に「たこぶえ」のレベルで顔がミッキーに似てるとたとえ犯意がなく著作権侵害に構成要件として満たさない場合でも社会通念とか常識のレベルで意図的にミッキーを翻案したものに決まってるとされ弁解が言い逃れ扱いされるということもありそうだがな
○ご飯
朝:なし。昼:袋ラーメン、ほうれん草、たまご。夜:豆腐、玉ねぎ、えのきの鍋。サラダチキン。人参とオクラの味噌汁。間食:ばかうけ。
○調子
そうやあサプチケどうするか何にも考えてないや。
0ターン間隔アビのアプデがあるしフレイかな。
いやもう性能でどうこう言うのめんどいなキャラ萌えで風レナにしようかな。
そうやあまだバトルパス買ってなかった。忘れないようにしないと。
こっちもサプチケかあどうしようかなあ。
あと専用装備2ってのがくるみたいだけど、これは運営さんが星6出来ないぐらい忙しいって感じかしら。
リベレーターノゾミも欲しいけど、正直ちょっとプリコネへのモチベが下がり気味なのでまあ日課とイベントは欠かさない程度の距離感かなあ。(ちょっと星6ツムギで燃え尽きた)