「地理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地理とは

2013-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20130324133313

俺が感じてることと大体いっしょだな~。

こういう考えの人間のことを総じて俺は「考えが田舎」って呼んでる。

おれの父親もそう。嫌気がさす。

おれも田舎出身で、東京一人暮らし働いて10年がたつ。

といっても、地理的に田舎会社であっても、「考え方が都会」の会社もちゃんとあるけどね。

「考え方が田舎」っていう表現にも誤謬があって、幼稚、狭い、多様性のなさというか、あ、この人って・・人生経験すくなそう・・って思う。

人生経験の中から、「世の中はいろんな人がいて物事があるもんだ」という事実自分の中に解釈・許容・吸収することを全くもってしてこれなかった人たちだなーって。

人間って生命維持に不必要なことって、しないからね。つまり仕事で「そればっかりやってればお給料もらえて食っていられる」っていう状態。

べつに、グローバル観点からするとそれは悪であるけど、まあその閉じた田舎世界で一生を全うするのならそれはそれでその人なりに幸せ人生かな、とも思う。

2013-03-19

高校2年生の倍生きてるけど、なんで生きてるか未だに分かりゃしねえ

http://anond.hatelabo.jp/20130318183655

期末だから仕事が忙しくて忙しくて、肉体的精神的疲労が溜まって効率悪くなって仕事の進みが遅くなってますます忙しくって、そりゃあ心を亡くすと書いて忙しいだわ~てな感じで、そのイラつきたるや、通勤途中に道を譲らぬ対向者がいたら猛然とダッシュしてドロップキックでも食らわしてしまいたくなるような昨今なのだが、貴様は如何がお過ごしか。って書いてあったな。なんとなくは把握した。

上記の通り、俺はイラついてイラついて仕方がないのだが、夜食代わりにコンビニで買ったタカナシのおいしいバナナミルクラテかいうのが存外うまくて気分が良いので、俺で良けりゃ回答しようか。気に入るかどうかはしらんがね。

にきびヅラ

なっちまったもんはしょーがねーよ。若いと脂っこいんだ。跡が汚いのは手入れしなかったツケだ。俺もそうだった。今から手入れすれば、ちったあマシになる。

方法はググれ。

ニキビの発生自体は年取りゃ収まるが、きれいにするにはちょっとずつでも手入れするしかねーよ。レベル上げみたいなもんだ。

それと、今はともかく、結婚するような年になると、顔のことはあんまり気にしない女は多い。

でも、顔の手入れは女のほうが上手なので、手入れした結果の顔なのかどうかはバレる。美醜そのものよりも、そういうのの方が減点ポイント高い場合もあるよ。

肌荒れが酷い

薬でなっちまうもんはどうしようもないけど、あとは手入れだ。レベル上げだ。1日1回やれば1年で365回だ。やらねばゼロだ。やるのだ。

不細工

お前の顔の具合なんかしらねーよ、見えねえもん。

大事なのは表情と髪型ほとんどそれが全部だ。アイドルになるんじゃあるめーし。

鏡に向かって笑顔の練習すれ。真偽の程は定かでないが、楽しくなくても笑顔でいるとなにやら楽しくなってくるという説もある。

とりあえずお前の顔の原型になってる両親が結婚できたんだから、磨けば少なくともそのレベルにはなるだろーよ。

どっか繁華街マックに行って、窓際の席で通行人眺めてみろ。どいつもこいつもたいしたツラじゃねーから

あと髪型はとりあえず清潔にしときゃいいんだよ。ハメ外すのは大学に入ってから結構。というかハメ外す必要別に無い。向いてないだろ、そういうの。

発達障害

すまん。よく知らない。でも文章を見るぶんには特にひどいようには見えないが。

なんかして良くなるものなら良くすりゃいいし、どうにもならんもんならどうにもならんので気にするな。

腎臓疾患

すまん。これもよく知らない。小学校の頃の同級生人工透析してたのがいたけど、あんな感じか?

不便だろうけど、こればっかりはなったことが無いので想像するしかできん。

同じ病気の人とかに相談すれ。ネットならそういう人も探しやすかろうよ。

身長170cm

おまえ身長160cmの人の前で同じ事言ってみろ。

俺は身長180あるけどな、俺の好みは俺を物理的に優しく包み込んでくれる人であり即ちデカイ女なんだよ。俺よりデカイ女なんてほとんどいないぞどうしてくれよう。

んー、あれだ、ぶら下がり健康器やれ。

勉強

何のためにやってんの?

俺は一応、親が大学進学できなかったのがコンプレックスだったみたいで、しかありがちなことに小中だけはろくに勉強せずともトップクラスなもんだから、妙に期待されちゃって、

でも俺は勉強なんか全然面白くもなんともねーし、入った高校が曲がりなりにも進学校だったもんだから勉強は大変だし、予習復習する習慣もないし、

アホ教師が地理倫理選ぶと受験が楽だとか言っちゃうもんだから、俺がやりたかった世界史の選択授業が人数不足でなくなっちゃってやる気ゼロだったよ。アホすぎる。

まりにもアホらしいので3年になったら授業サボって部活だけ出てたよ。引退しても部活だけ顔出してた。あとは寝るか食べるかゲーム。んで卒業式の日に退学。

まあ俺の話はどうでもいいんだ。

で、何のためにやってんの?

言うまでもなく、いい大学入学→いい企業入社ってなもんなんだろうけどさー。

他にやることないなら、別にそれでいいんだけどさー。

勉強の仕方なんて俺は教えられないから、他の人に聞きな。

やりたいこと

無いっていったって、これまで生きてていいことなんてひとつもなかったよ! なんてこたぁないだろ。

なんか楽しい思い出の一つや二つあるだろ。些細なことでもいいんだ。漫画見るとかでもいーのよ。

それがなんで楽しかったのか、どうすればまた&もっと楽しい気分になれるのか、それを考えればいい。

ちなみに俺は家族友達もうっちゃって、貯金でどこかのど田舎に引きこもって絵とかプログラムとか好きなもん作ってたい。そんで、どうせ金にはならないだろうから、そのまま野垂れ死にたい。野垂れ死ぬ自由のある素晴らしさよ!

おまけ

親に相談しなさい。

んなこと恥ずかしいと思ってるんだろうけど、別に恥ずかしいことじゃない。

ただ、恥ずかしいからって何気なく話すと、何気なく流されちゃったりするので、

相手の目を見て、真面目な顔で、相談があるって言えばいい。

親は親で忙しかったりするから、その場ですぐにってなわけにはいかないかもしれないけど、

日程決めて、約束して、その日に話そう。

もし約束をすっぽかされても怒っちゃいけない。大人だって辛いこともあれば、約束を忘れることもあるのだ。また次だ。

で、何を話すかだが、増田に書いたようなことでいいのだ。

何をしたらいいのか分からなくて悩んでいると、素直にかつ真面目に言えばいいのだ。

だって、お前、自分が親になったと仮定して、子供が悩んでる時、一人で悩むくらいなら相談して欲しいだろ? 違う? 違うとしても、お前の親はそうかもしれないだろ?

ただ、親を責めるような風に言わないように。親だって人間だ、責められればつらい。

でも、なあなあで済まそうとされるのなら怒ってもいい。養われてたって、雑に扱われたら怒る権利くらいある。ひと通り怒った後に許そう。相手を許すのは超大事自分のために許す。

で、相談したとして、一回の相談で簡単に答えが出るもんでもないだろう。それは期待しすぎだ。焦るな。おちけつ。また次だ。

少なくとも、両親の内、片方くらいは真面目に聞いてくれると思う。

駄目ならじーさんばーさんだ。兄弟や仲の良い従兄弟がいるならそれでもいい。

全部駄目なら、高校卒業後にバイトでもして家なんか出ちまえ。

犯罪以外なら何しようと自由だ。心の赴くままに生きろ。人生は終わらせない限り続く。

そういや、なんで生きてるか、だっけ。見出しでもう書いたけど、んなことしらねーよ! じゃーな!

2013-03-15

人間能力の半分は遺伝子、もう半分は環境努力

人間能力はおよそ次の割合で決まっていると思う。5割は遺伝子、3割は環境、そして残り2割が努力だ。

まず遺伝子。これはどうしたって人間みな同じではないから、生まれながらに差がある。遺伝子的に強い人、弱い人というのがいる。病気になりやすい人、なりにくい人、体格の優れた人、劣った人、障害のある人、ない人、容姿の優れた人、そうでない人。コミュニケーション能力の高い人、低い人。個性だとかなんとか言って、人間の評価に公然と序列をつけるのはあまり好ましいことではないが、生物的にははっきりしている。それは生き物として強いかいかの差だ。

このことはスポーツ世界で考えてみれば、理解しやすい。どれだけ練習を積んでハードトレーニングをしたって、誰もがイチローのような名選手になれるわけではない。体格をカバーするために技術を身につけるとか、基礎的なトレーニングに手を抜かないとか、そういう努力が実を結ぶ部分はあるが、じゃあ一流になれなかった選手努力が足りなかったのかと言うと、そうではない。子供の頃からプロ選手を夢見て練習を積んでいっても、どこかで伸び代には限界があって、大きな大会に出れば、自分には越えられない壁というものがあるのを思い知り、その世界で食べて行くのは無理だという現実にぶちあたり挫折するのだ。

何も一線で活躍するだけが能ではないので、能力の低い人は低い人なりに、活躍できる場面を探せばいい。うまく自分の収まる場所を見つけられなかった人間悲惨だ。例えば、プロ選手にはなれなかったけど球団職員になるとか、本人がやりがいをもっていきいきとやれれば何の問題もない。だが選手としてぱっとせず、打撃練習用のバッティングピッチャーになったものの、過酷環境プレッシャーに汲々としながら給料も安くても生きるためにやっていかなくてはいけないというのは辛い。まあスポーツには全然詳しいわけじゃないので知らんが。

とかく勉強とか、仕事の場面では、全てを本人の努力に求められることが多いように思う。思うように成果を残せないのは、頑張りが足りないからだとか、怠け者だからとか。もちろん本当に努力が足りなくて、もっとできるのにやっていないだけという場面もあるだろうが、ある程度自分ではどうしようもない部分もあるんじゃないか

鬱病は、誰だってなり得るものだが、ただやっぱり精神疾患に罹りやす家系とか、なりやす性格というのはある。身体は資本なので、肉体的に弱い人は大変だと思うが、心が健康じゃないのも生きていくのに辛い。メンタルが弱いとか、自分に自信が持てないとか、それだけで競争に勝ち抜くのに不利だ。本当はそんなこと望んでいないのに、苦しさのあまり自ら死にたくなるなんてどう考えても生物的に欠陥ではないか。全て本人の自己責任とは言えないと思う。

コミュニケーション能力も同様。ずば抜けて何かの能力に秀でている人は周りが放っておかないので人格に多少難があろうが食っていけるだろうが、そうでない大部分の人にとって死活問題社会的関係をうまく築けない人は、情報を得たり、何かを経験して成長する機会も少なくなっていくので周りから孤立してどんどん差が開いていく。変な人、と見られて近寄り難い存在となって怖がられたりして。普通の人が特に意識しなくてもできる、自然に会話したり周りに合わせたりということができないだけなのに。それとは逆に、タレントになれるような、小さいときから自然と周りに人が寄ってくるというような人は、努力して人に好かれようとか思わなくても自分のしたいように気ままに振る舞ってもそうらしい。そういう人気者は寄ってくる人がうっとうしいと思ったりするらしい。もちろん努力して自分を変えたという人がいないでもないことはわかっているが、レアケースだ。

次に3割を担う、環境という部分。これは生まれてから現在までの生育環境、そして自分の置かれた経済的、人間関係的、地理的、環境だ。人間自分が思っている以上に周りの影響を受けるものだ。周りが頑張っている人ばかりなら自分も頑張らねばと思い、周りが適当人間ばかりなら堕落していくのが人間だ。遺伝子は変えられないから、人を作る上で教育重要なことの理由でもある。

犯罪者死刑囚エピソードを見ると、幼少期にどう育てられたかが影響していることが多いように思う。生まれながらに根っから悪人なんて者がそうそういるわけではなく、身近に愛情を与えてくれる人がいたら、正しい道に導いてくれる人がいたら、別の人生があったのではないか死刑永山基準で有名な、永山則夫ドキュメントを見たときにもそう感じた。通り魔殺人なんか起こした人の報道を見ると、そこに至るまでの段階に本人の責任が大きいし、同情は出来ないし、決して許せることではないが、ただなぜ犯人がそのような心境を持ったのかについては理解できることがある時がある。社会から疎外され(たと感じ)、自分には失うものが何もないと思い、自暴自棄から破壊衝動を起こすというのは異常心理でもなく動機としてはわかりやすい。ただ選択として間違っていたというだけだ。犯罪に至るまでの環境に何か別の要因があれば、また別の未来もあったかもしれない。

どの世界でも一流の、活躍している人には、一流の者同士の付き合いがあり、お互いを刺激し合い、高め合う関係ができている。一方で、一人頭の悪そうな不良を捕まえてみれば、周りは同じような輩ばかり。低学歴低所得の層には犯罪に手を染める物も自然と多くなるし、何かあれば足を引っ張り合う関係がある。転落していく人を助けてくれる人はあまりいないが、下で待ち構え、上昇していこうとする人の邪魔をする人はたくさんいる。だから自分を変えたいと思ったら所属する場所を変え、付き合う人を変えるべきなのだ

あとは、残りの2割が本人の努力だ。努力継続できるかということ一つとっても、遺伝子環境による影響から完全に免れられないことは書いてきた。努力継続するための工夫としては、目標管理の仕方とか、精神と肉体は両輪なので難題に挑戦するときは身体は鍛えた方がいいとかあるが、そういうことは今回の主題ではない。

この数字は僕の経験と知見から導き出したものだ。科学的根拠や出典を問われてもない。だが、そんなに実態と離れていないし、なかなか絶妙だと思っている。半分は生まれながらに決まっていると言うと、ある意味残酷ショッキングだが、環境努力自分で変えられるものから、残り半分は本人次第と言うこともできる。遺伝子と、環境もある程度までは与えられるものから8割が運っちゃあ運ということもできる。

もちろん近代文明社会としては、誰にでも生きやす社会でなくてはいけなくて、生まれもっての能力での差はなるべく埋めるべきだが、理想としてあるべき姿と現実は違う。そうした能力に差があることは誰しもわかっていて、受験就職結婚相手や付き合う人を選ぶ場面で常に競争さらされている。皆少しでもよりよい条件の相手を求めている。能力の劣った人は優れた人に比べてハンデを負って生きていかねばならない。世の中は全然公平になど出来ていない。与えられたカードで勝負するしかない。

2013-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20130312194323

小学校レベル地理の知識もないようだから、教えといてやる。福島県は横に長い。便宜的に東から浜通り中通り会津とよばれている。このうち会津地方は風の影響で全くと言うほど放射性物質が降下しなかった。茨城千葉岩手の汚染状況の方がよっぽどひどいぐらいだ。さらにこのような汚染分布のまだら模様はマクロレベルだけでなくミクロレベルでも発生している。

都道府県行政区分と放射性物質の汚染分布は何の関係もない。

2013-03-02

eneloopを残すつもりだったPanasonic独占禁止法と国際経済競争

http://anond.hatelabo.jp/20130301155027

このエントリーに触発されて書いてみる。

EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更その反応についてだ。

もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドどうしてこうなったかを考えてみる。

簡単に言うと、独占禁止法関係eneloop生産ライバル社に売却された。現状eneloopライバルから購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランド統合しなければならないと言う事だと思う。

Panasoniceneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。からこう言う事態になっているのだと。

(なお、この記事中の記事引用における強調は、全て引用者によるものである

三洋歴史Panasonicに引き取られるまでおさら

eneloopを生み出した三洋Panasonic合併した。その経緯はおおざっぱに三行にまとめると

と言う事である

Panasonic三洋を引き取るとき

「これから時代、もちろん家電も地味に売っていくけど、電池ですよ電池! 皆さん知ってましたか? 三洋電池太陽電池が強いんです。さら設備向けBtoBビジネスが良いんですよ!安定的に利益を出せます

株主に対して強弁して、株主もそれはだいたい嘘じゃね……と気付いた人はいたようだが、これを名目株主を納得させた。

当時の記事日経ビジネス - 2008年11月13日 パナソニック、痛み覚悟の三洋買収で挽回狙うには

パナソニック三洋買収の狙いは明白だ。三洋が持つ世界シェアトップリチウムイオン電池と、世界7位の太陽電池事業を掌中に収めることだ。大坪社長は「両社の持つ環境エネルギー技術を合わせれば、世界の人々にとって望ましい事業展開ができる」と語り、今後、電機業界の雌雄を決すると言われる「創エネ」の分野で絶大な力を振るう決意を示した。

とある。こうして三洋Panasonicに合流することになった。

特に電池事業では、三洋電池事業とPanasonic電池事業がくっつけば、シェアを大きく取れると言うことが期待された。

しかし…。

独占禁止法の壁と、今後重要基盤産業になる電池日本企業競争力抑制したい他国の意向

eneloopにつかわれているニッケル水素蓄電池は、Panasonic三洋シェアを合わせると世界シェア8割であった。

Panasonicは「既に市場ニッケル水素からリチウムイオンに移行しつつあるし問題ないんじゃね?」と思っていたようで、日本規制当局はその言い分を信じて承認しているのだが、海外審査が進むにつれて、だんだんと雲行きが怪しくなってくる。

パナソニック、三洋子会社化に立ちはだかる米国競争法の“壁” - ダイアモンドオンライン 2009年4月7日では以下の様に伝えられる。

最大の焦点となっているのは、環境対応車に搭載される二次電池の寡占状況である

車載向け二次電池には、ニッケル水素電池リチウムイオン電池があるが、ニッケル水素電池の両社の合計シェアは8割強を占めるので、問題視されている」パナソニック幹部)もようだ。

もっとも、パナソニック三洋連合にも言い分はある。現在は、ニッケル水素電池車載向け二次電池の主流だが、今後は大容量化を期待できるリチウムイオン電池が主流となることが確実であり、両社の統合排他的競争環境を生むものではない、というものだ。

三洋幹部は、審査の停滞について、「厳格に審査されていることは、米自動車ビッグスリーゼネラル・モーターズフォード・モータークライスラー)”の再建問題と無縁ではないだろう」と指摘する。

この頃は米国自動車業界がガタガタであり、世界潮流である環境対応自動車への舵を切らなければならない時期だった。その時に重要部品で巨大シェア企業誕生し、首根っこを押さえられるのは厳しい、というのが米国政府意向であったのだ。

さら中国でも問題になる。

中国の独占禁止法関係に詳しい、名古屋大学教授、 川島富士雄氏のブログ 2009年11月1日付によると

3)3つの電池市場が関連商品市場商務部は第1に、コインリチウム二次電池、第2に、民生用ニッケル水素電池、第3に、自動車ニッケル水素電池を関連商品市場として画定し、それぞれ企業結合後に市場占拠率が61.6%、46.3%、77%に達し、競争上の問題があるとしています。中でも、第1と第2の市場について、結合後、単独価格引き上げ能力中国語原文「単方面提価的能力」)を持つと指摘している点は、公告された決定では初めてであり、注目されます

そして最終的にはこのような結果になる。

5)問題解消措置として日本国内の工場の第三者への売却を条件付け。上記の関連地理市場世界市場とされたことに対応してか、第1のリチウム二次電池については、三洋電機鳥取県岩美町(公告では岩見町とあるが、正しくは岩美町鳥取工場の第三者への売却が、第2の民生用ニッケル水素電池については、三洋電機群馬県高崎市高崎工場の第三者への売却等が(ただし、パナソニック中国江蘇省の無錫工場の売却と選択的条件)、第3の自動車ニッケル水素電池については、パナソニック神奈川県茅ケ崎市湘南工場の第三者への売却に加え、トヨタとの合弁会社パナソニックEVエナジー株式会社)への出資比率引き下げや代表権放棄等が、それぞれ承認の条件とされています中国域外の工場の売却を条件としたのは本件が初めてであり、今後の実務にとっても注目の動向です。

そして、三洋電機の持つ電池工場が、FDKへと売却されることになる。三洋電機,Ni水素2次電池の製造子会社をFDKに売却 - 日経エレクトロニクス 2009年10月28日付によると

三洋電機2009年10月28日,民生機器向けNi水素2次電池の製造事業を約64億円でFDKに売却すると発表した(発表資料)。同社の子会社で,Ni水素2次電池の製造を手掛ける三洋エナジートワイセル株式FDK譲渡する。これは,パナソニック三洋電機への株式公開買い付け(TOB)により,2社合計のNi水素2次電池事業の世界シェアが大きくなり,米国中国競争法当局からTOBの認可が下りないための措置。

譲渡後,三洋電機電池事業としてはLiイオン2次電池ニカド電池ハイブリッド車向けNi水素2次電池が残る。また同社は,民生機器向けNi水素2次電池ブランドエネループ」も引き続き使用する。エネループ向け電池は今後,FDKから購入する格好となる。

こうしてPanasoniceneloopの製造は分離することになった。

当初Panasoniceneloopブランドを残すつもりだった? しかし…。

売却先のFDKとは、富士通の子会社である富士通Panasonicは、言うまでも無く電池事業、その他での競合関係にある。

通常、こういった売却の時にはブランドも一緒に売却されるのが一般的だろう。しかeneloopブランドPanasonicに残った。これはそれだけeneloopブランドが強力であることをPanasonic認識している証拠だと考えられる。

その他に、2011年4月1日のダイアモンドオンラインの特集「【企業特集】パナソニック 電工、三洋を解体・融合・再構築 100周年に向け大坪改革の正念場」には以下の記述がみられる。

次代を担う電池事業はどうか。重複するのは、繰り返し充電して使えるニッケル水素電池三洋エネループ」とパナソニックエボルタ」がメイン。これも、エネループが強いなら、エネループを残せばいい」(大坪社長)と言い切るほどで、圧倒的なシェアを持つエネループが残るだろう。

大坪社長とは、当時のPanasonic社長現在会長大坪文雄氏である。当初は当然のようにこういった観測がなされていた。

しかし、Panasonic独占禁止法の壁により、eneloop工場を売却することとなった。そこで大きく戦略転換を迫られる。

Panasonicはこれ以上ライバルFDKから購入する事を避けたい

ここからは具体的な記事は無い。通常表にでる話では無いので、推測である

FDKニッケル水素蓄電池生産工場移転する際、折衝の中で、当然FDK側はeneloopブランドを同時に譲渡することを求めたと考えられる。しかし、Panasoniceneloopブランド力を手放す事が惜しい。そこで、中間案として、eneloopブランド継続期間の定めと、eneloopブランドで販売するニッケル水素蓄電池は、"すべて"FDK生産するものを使用する、といった買い上げ契約になっているのではないか

これは企業買収ではよくある話である。自社のコア技術を洗練させていく上で事業部を切り離して売却するとき一定の期限や条件を区切るとしても継続して購買を続けると言う契約付きになるのはごく一般的だ。そうでなはいと、売却されたあと従来は社内需要がしめていた部分の需要がごっそり無くなる事になってしまったら、買い手のつかない商品を作るラインを押しつけられることになって誰も購入はしないだろう。

これは一連の動きとも合致する。たとえば従来はeneloopブランドだったスマートフォン用外部バッテリーなどからeneloopブランドは消えている。またeneloopブランドで展開されていた電気カイロ省エネ製品も姿を消した。

今回の、eneloopブランドを目立たなくして、Panasonicを全面にだすデザイン変更とブランド変更は、全量FDKから購入しなければならないeneloopブランドを徐々にPanasonicブランドに移行させたいがための措置だと思われる。

今後電池の性能は上がっていく。しかFDK側は他社ブランドeneloopに最新技術を投入する意味はそれほどない。また、これは外部から見たイメージと、社内の実際の所の見え方の違いだと考えられるが、EVOLTA技術の方が、eneloopより優れているようだ。これは事業部門は売却したが、何らかの方法eneloop開発のコアになった人材Panasonicに残っていると言う事も考えられる。今回はデザインブランドばかりに目が行きがちだが、eneloop側よりも、EVOLTA側の方が強力な技術転換がかかっていることがわかるだろう。

行き着く先

つのパターンが考えられる。

  1. eneloopブランドは徐々にフェードアウト。最終的にはEVOLTAブランドけが残る。
  2. FDKとの契約期間が終了(又は違約金の支払い)で、EVOLTA充電池ブランドが消えてeneloopに完全移行する
  3. FDKeneloopブランドを買う

順番は私が考える可能性順だ。

eneloopブランドフェードアウトはほぼ間違いが無いだろうと思うが、今回のような反応が全体におき、また有力な顧客大手家電量販店から要望などが出てくれば、2番目の可能性も考えられる。この場合eneloopは、LUMIXVIERAPanasonic Beautyと並ぶブランドに位置づけられて、下手をするとPanasonicエネルギーソリューションブランドになり、太陽光パネルシステムまでeneloopを名乗るようになるかも知れない。ただFDK同意するかは不明だし、そこまでの価値eneloopと言うブランドにあるのかと言う事は不明である二次電池市場が今後リチウムイオンになっていく中、ニッケル水素の伸びしろはそれほど大きくないだろうし、電池の主戦場BtoBであることもあって、コンシューマ向けブランドがどれだけ重要か、と言う判断は慎重になされなければならない。

三番目はあり得ないとは言い切れないが、ほぼ無いだろうと思う。これだとPanasoniceneloopブランドを手元に置くことで二次電池市場を手放さなかった意味が無くなるし、二次電池市場を他社に明け渡しても良いほどの対価をFDKが支払えるのならば買収の時に実行されていただろうからだ。今後十分にEVOLTAに移行された後でeneloopブランドFDKに渡る可能性はあるが、正直行って、ニッケル水素電池はこれから大幅に伸びる分野では無いので、そこにコストを賭けるかどうかはわからない。

いろいろと騒がれたが、この戦略はだいたい上手くいくだろう。何故かと言うとPanasonic電池シェアは半分近くを占めていて非常に高く、それらの販売網を使って一気にEVOLTA蓄電池を押し込んでいけば浸透するのは時間の問題だと思われるからだ。充電器の共用化はその布石である。今後、EVOLTA蓄電池はあるのに、eneloopが売っていない、と言うシーンは増えていく。その時にいくらeneloop派でも、同じ充電器での保証がされているEVOLTAが販売されていた場合EVOLTAはだめだかeneloopを探す、と言う行動をとるだろうか? とる人は非常に限られているのではないか。後は、eneloopブランドでなければ売りにくい、と言う販売店側から圧力だが、これは徐々に減っていくものだと思われる。

追記:忘れてはならない事「こんな事情、お客さまには関係無い!

思ったより反応が大きく、感謝申し上げる。

その中で一つだけはっきりさせておきたい事があるので念のため追記させていただく。この話は本質的にはお客さまには関係が無い事であるこれを忘れてはならない。Panasonic関係者はこれを言い訳に使うべきでは無い…いや、Panasonicはこれを言い訳にすることは無いだろう。客に寄り添う事で、時にはマネシタなどとあざけりを受けながらも成長してきた会社なので、これがベストではない事ぐらいは百も承知だろう。その上で、取り得る限られた選択肢の中での判断だったのではないか、というのが要旨である

また、EVOLTAの方を売り払う事でeneloop工場を残すべきだったのでは無いかと言う意見も拝読した。忘れてはならない前提条件として、三洋経営を行き詰まらせたのは、確かに引き金となったのは新潟県中越地震であるが、本質的には市場変化への対応の遅れと、コスト構造からの採算性の悪化であるPanasonicニッケル水素電池生産拠点は海外にある。一方三洋生産拠点は日本国内にあった。(分離されたFDKトワイセルの会社概要にあるように、ニッケル水素電池生産国内に残っているのはこの拠点のみだ)2009年は円が急速に値上がりしはじめ、どこまで円高が進むかという事に各社頭を悩ませていた時期である。最終的に、どちらを売却すべきかと言うのは当時の内部資料を見なければならないだろうが、おそらくこの辺りから三洋工場が売却され、Panasonic工場が残った理由がある。またパナソニック国内電池関連施設は、トヨタとの合弁で作った当時のパナソニックEVエナジーとの関連などもあり、そう簡単に手放せるものではなかった事も推測できる。(ただ、パナソニックEVエナジーも、独占禁止法回避のため、出資比率を引き下げざるをえなかったわけであるが)

この他に、EVOLTA工場で作ったものeneloopを付けて売ればよかったのでは無いか、と言う指摘も頂戴した。ただしこれでは、おそらくFDKに売却するときに交わされたであろう生産に関する契約と、独占禁止法上に引っかからないために競争相手を作るという目的が達成できないので不可能であった。

追記の2

上記追記でも伝えきれなかった部分がある様なので再び追記させていただく。

この文章は、このような事情があるからデザインが悪いと批判をした人々は軽率だ、等と非難をするものではない。

あくまでも、そのような批判が出る事は承知の上で(お客さまの不満が出ることは分かっていて)、取りうる選択肢はこれしか無かったのではないかと言う分析を重ねたものである事を承知して欲しい。

2013-02-28

一般常識算数に苦戦する大卒生。

就職試験に必ずといっていいほど出題されやす算数問題がどうしても解けない文系大卒生だ。

恐らくこれだけで殆ど受験生の皆さんは察して頂けたと思うけど、私は算数小学校までしか知らない。

中学校義務教育算数から学問算数に切り替わったのを契機に躓き始めて苦手意識を持った。

その状態で高校入試に臨むわけだけど、今もどこかしこでやられてる文系分けと理系分けで私は迷わず文系を選択し、選択型試験では古文・公民地理受験した。

大学試験センターを利用せず算数の無い文系の一般入試受験し今に至る。

文系大学生にとっては未知の学問である算数。何も自分けが特別ではない。文系大学生は等しく幼少から算数をやって来なかった者たちだ。

昨今の就職試験では中学校でも教えない仕事算やニュートン算といったどこぞの教則ビデオ進研ゼミ通信教育を受けないと得られないような、今まで算数に拒否反応を起こしてやってきた文系大生にはとても辛い問題をいじわるく出題してくる。

算数なんて実社会に全く必要とされない学問なのに何故か多くの企業では採用される矛盾

計算式なんてレジ電卓などコンピュータが算出してくれるというのに自力で解かせようなんて市販の卵を温めて孵化させろといってるようなものだ。

土台、文系には無理な話なのだけど。

また一般常識問題集というのがあって、これをやれば就職試験も難なく通過できるという謳い文句で企業試験に臨む大学生たちの殆ど全員が当たり前のように購入するけど、

実は企業人になっても使う機会が殆ど全くない。

一般常識現代社会国語公民歴史環境問題生活上や会社の同僚や上司コミュニケーションを取るための道具としてこれからも使えると思う。推理論証、アルゴリズムもまあ使えん所はないとは思うが、その中で総ページ数の多くを占める算数必要あるのかというと、お金数字を常に扱う販売職ですら計算式は足し算掛け算と小学生程度の知識があればできるものばかりだし、帳簿作りのためにレジ任せだというのが現状だ。

まり算数は一般常識としながらも実際に使う機会は全くといっていいほど無い。これを一般常識として出題するのはいかがだろう?

まして学校教育の段階で文系理系と分けておきながら企業にそんな事理由にならないとばかりに共通試験として出題するのだから、この教育システムおよび就職というのは一線を画したものだろう。

子どもに選ぶ権利を与えながら大人になると選ぶ権利がないなんて理不尽な事、一般常識算数を出すというのなら、いっそその問題を中学高校大学で教えておけと言いたい。

企業中でも一般常識として算数を扱うべきかどうか賛否両論だというのに、学生なら知ってて当然だよねと言わんばかりに出題するのは間違ってる。

学生ですら文系理系に振り分けられて学校生活を送ったはずだ。そうなると、企業側は彼ら学生にある背景を汲むべきじゃないのか。

少なくとも文系大卒生で就職出来てない全体の3人に1人はその理不尽さに気付いてる。

結局企業っていうのは理系だけを採りたいのか?

なら、算数のある一般常識問題を採用する全企業は皆理系しか採らない事を公言してくれた方が時間と金の浪費がなくて建設的じゃないか

2013-02-10

近未来の悲観的予測(a)

経済背景

2020年代に日本デフォルトする

デフォルトすると政府部門の予算がなくなり統治体制が危うくなる

現在シリアを見ても分かるとおり、資金供給が充分にない状態だと政府軍は1年程度しか兵站を維持できない

日本資源は大して存在しないが企業の莫大な所得収入(地球規模で稼いで東京本社所得が分配される)があるので、日本を支配するメリットは少なくない

近隣諸国

2020年の段階で中国は今の発展を維持できるかどうか微妙だが、人口動態からすると現状程度で推移すると考えられる

韓国北朝鮮はこのまま中国属国化するであろう(というか最初から属国)

ロシアは堅調に推移する

海洋国家である日本に他に軍事的に関わりを持てるのは北米同盟オーストラリア

アメリカ日本前後してデフォルトしているか財政的に苦境に陥っているであろう

国連は相変わらず常任理事国の代弁機関であると思われる

利害

・他国が日本全土を占領する意味はあまりない。山しかないし、田舎なんて何の経済的利益もない

本社機能を有する東京代替機能をある程度有する大阪を確保する利益は大きい。仙台名古屋福岡大企業本社移転するにはやや狭いが念のため確保の必要がある

本社機能移転するまもなく関東平野制圧し、そこにいる人材ごと軟禁した上で、企業権益株式を接収すると利益が大きい

本社機能が逃げられることを予防するために、仙台大阪名古屋福岡は占拠しておくか破壊しておくのが望ましい

 

とすると近隣諸国の最善手は

デフォルトするまでに紛争状態・本気でない戦争状態を作りだしておいて、大義名分やなし崩しで動ける状態を作っておく

(いきなり参戦するのはなかなかハードルが高い…WW2でソビエトはやってのけたけど)

となる。

以上から考えられる予測

中国およびロシアは、尖閣しろ北方領土しろ、それらを口実にして紛争状態を開始する

ゆっくり、非常にゆっくり戦線を拡大する

日本事実上デフォルトに陥ったら適当な理由をつけて(あるいはつけないかもしれない)本州攻撃を開始する

国連安保理拒否権機能しない

アメリカは建前上守りには行くが、予算不足であまり作戦行動ができない

オーストラリアダークホースだが、海軍規模からするとそれほど激しく動けない

・上記により中国ロシアアメリカの3国の利害が入り乱れるが、占領政策を維持し続けられるのは地理的に近い中国ロシアアメリカは分が悪い

しか大阪東京では東京のほうが戦略重要性が高すぎるため、[太陽の黙示録]のように東日本西日本で分割するのは両者が合意しない

・2国+α(アメリカ)の直接戦闘はその後のコストを考えても割に合わないのでどこかで手打ちが行われる

 (手打ちが不調だった場合山手線東西ベルリンの壁38度線のような構造物ができる可能性がある)

本州戦後アメリカは建前上多少応戦するが押し返される

・そうこうしているうちに日本政府自衛隊予算が尽きる

自衛隊能力がかなりの程度減弱したところで、総攻撃開始

本州東京以外の大都市は陽動部隊を送り込みつつも、本攻撃は核または大量のミサイル都市インフラ破壊しておく

・それと前後して北方面からロシアが、西方から中国が防空網および海上防衛網突破、地上部隊が関東東京制圧

関東圏は中国およびロシア混成軍に占領され、政治機能も奪われる。占領地域日本人財産を接収される

必要に応じて中国は本土から農村部の膨大な余剰人口を入植させる

どうだろう? シミュレーションとしては何か無理あるかな?

2013-01-27

Civ4て何が面白いの?

これは喧嘩売る系のエントリではない。

教えて欲しいエントリだ。

こういうのはてなに聞くのがよさそうだと思って書く。


すごいはまるって聞いてたCiv4をちょっとやってみたけど

面白さがあんまり見えてこない。

地理を一切無視してるのがまずどうかと思う。

地理とも民族とも切り離されて文明文化が発展する。

アメリカの隣国のインドからガンジー核ミサイルぶっ放してくる」

って一発ギャグとしては面白いけど

超評判高いシミュレーションゲームに期待してたものとは違う。


あとユニットが増えてくると凄いスピードで画面が自動スクロールするけど

長くやってるとアレは目に辛い。元々3D酔いの気があるんだけど

Civ4の超スピード往復スクロールにも酔った。


…というわけで

「ここが面白いんだよ」みたいなのを解説・教導して欲しい。

2013-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20130103110204

大人になってからやり直す歴史面白さは異常。

年号暗記なんてやらせないで、なぜその事象が起きたのかという要因や、前後の展開を教えれば地理政治も一緒に分かるのになと思う。

どうして戦争が発生しているのかという事もわかるしな。

学校の授業は本当に無駄だった。

2012-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20121202182512

ざけとんのかこら。どんだけ人をなめてけつかるんじゃこら。

関西震災は「大」の付くような地震ではなかった。

実際、神戸市に隣接する大阪市ではほとんど被害が出ていない。

神戸市に隣接する大阪市」「神戸市に隣接する大阪市」「神戸市に隣接する大阪市」アホか。

小学校に戻って地理やり直してこいカス

死者五千人のほとんどはコリアンタウンである生田区で発生した。

関西震災の被害は、外国人差別が生んだ。

大地震ではないのに、日本人差別意識から人災で大震災になってしまったのだ。

日本は、関東大震災の時期から何も変わっていない。

なわけがあるかこのカスが。だいたい「生田区」ってどこや。そんなもんあるか。生田神社のへんか。あの辺はコリアンタウンちゃうぞ。コリアンタウンいうたら生野区のつもりか。生野区って大阪市じゃボケ大阪に被害はなかったってぬかしたんはどこの誰や。ほんまアホ過ぎてシャレにもならん。

まあ、百歩譲って長田区の書き間違いやと思ったろか(どうやったら書き間違えるんかもはや理解不能なレベルやけどな)。にしてもそれも嘘や。長田区の死者は千人以下や。それにリンク先見てみい。むしろ灘区西宮市という、この一体で一番所得水準の高い地域が死亡率高いんがわかるやろ。

だいたい、関東大震災とかふざけたことぬかすなよ。差別が原因で関東大震災みたく人が死んだいうなら、虐殺事件があったというんやな。初耳や。よっしゃ、証拠を耳を揃えて出してみい。ほんまに虐殺があったいう証拠あるんならお前に土下座して謝ったるわ。せやけどもし出せへんかったらお前こそ目ぇ噛んで死んでまえ。大阪神戸を一緒くたにして侮辱した罪や。

関西本質的火災災害被災地域が極めて狭い。

市役所県庁被災せず、職員も被災しておらず、すぐさま復興の指揮を取れた。

瓦礫燃え残り程度しかなく、目の前の海に持って行くだけで容易に処理できた。

んなわけがあるかドアホ。殆ど建物倒壊じゃ。見てきたような嘘をつくな。

生活の場ではないから、心情的にも、土壌汚染などがあっても、特に問題ない。

思い切り生活の場や。「ポートアイランド」「六甲アイランド」ぐぐってみいドアホ。

生活の場となる高台造成に利用するのは、心情的にも、放射能汚染対策上も、許されない。

利用するも何も焼却処分せえいう話やないか。何をトンチンカン抜かしとるんじゃ。

すべての日本人に降りかかった戦後初の大災害である東日本大震災

お前はどこの人間や。東京やとか神奈川やとかぬかしおったら承知せえへんぞ。お前が何の被害うけたんや。あんなんが大地震のつもりか。舐めくさるんも大概にせえよ。

普段から原発電気ガンガン使うとったくせに、何か起こると自分は罪のない被害者面しよる。知事石原にしてからが「震災天罰」とかふざけたことを抜かしくさって。これやから東京人間は嫌いなんや

2012-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20121005173537

増田の大好きなウィキコピペおいとくよ。

死刑および死刑制度については、人権冤罪の可能性、倫理的問題、またその有効性、妥当性、国家としての人類尊厳など多くの観点から、全世界的な議論がなされている(詳細は死刑存廃問題を参照のこと)。議論には死刑廃止論死刑賛成論の両論が存在する。死刑制度を維持している国では在置論と呼ぶ、廃止している国では復活論と呼ぶ。もちろん死刑の廃止と復活は、世界中で史上何度も行われてきている。

近年では死刑は、前述のように凶悪事件に対して威嚇力行使による犯罪抑止、または犯罪被害者遺族の権利として存置は必要であると主張される場合がある。ただし前者は統計学および犯罪心理学的に死刑有用性が証明されたものではなく、存在意義はむしろ社会規範維持のために必要とする法哲学的色彩が強い。後者は親愛なる家族殺人被害にあったとしても、実際に死刑になる実行犯は情状酌量すべき事情のない動機かつ残虐な殺害方法で人を殺めた極少数[32] であることから菊田幸一など死刑廃止論から極限られた被害者遺族の権利を認めることに疑問があるとしている。また、いくら凶悪なる殺人行為であっても、その報復生命を奪うことが果たして倫理的に許されるかという疑問も指摘されている。

また、死刑執行を停止しているロシア当局によるチェチェン独立指導者の「殺害」などがあり、死刑制度の有無や執行の有無が、その国家人権意識の高さと直接の関係はないとの主張も存在するが、死刑制度民主国家では廃止され非民主国家で維持される傾向にある。地理的には、ヨーロッパ、そして南米の6カ国を除いた国々が、廃止している。ヨーロッパ諸国においてはベラルーシ以外死刑を行っている国は無い(ロシアにおいては制度存在するが執行は十年以上停止状態であるといわれる。チェチェンを参考のこと)。これは死刑制度ヨーロッパ連合が定めた欧州人権条約第3条に違反するとしているためである。またリヒテンシュタインでは1987年死刑が廃止されたが、最後の処刑が行われたのが1785年の事であり事実上2世紀も前に廃止されていた。またベルギー1996年死刑が廃止されたが最後に執行されたのは1950年であった。このように、死刑執行が事実上行われなくなって、長年経過した後に死刑制度も正式に廃止される場合が多い。

欧州議会欧州審議会議員会議2001年6月25日日本およびアメリカ合衆国に対して死刑囚待遇改善および適用改善を要求する1253決議を可決した。この決議によれば日本死刑の密行主義と過酷拘禁状態が指摘され、アメリカ死刑適用に対する人種経済差別と、少年犯罪者および精神障害者に対する死刑執行が行われているとして、両国行刑制度を非難するものであった。

通常犯罪における死刑が廃止されても、国家反逆罪ないし戦争犯罪によって死刑が行われる場合がある。例えばノルウェーのヴィドクン・クヴィスリング1945年5月9日連合国軍逮捕され国民連合指導者と共に大逆罪で裁判にかけられ、銃殺刑に処せられた。ノルウェーでは、この裁判のためだけに特別に銃殺刑を復活(通常犯罪死刑1905年に廃止されてはいたが)した。また同様にイスラエルナチスによるホロコーストに関与したアドルフ・アイヒマンを処刑するため、死刑制度がないにもかかわらず(戦争犯罪として適用除外されたともいえるが)死刑を宣告し執行した。

中東アフリカアジアにおいては総じて死刑制度が維持されている。冷戦時代は総じて民主国家が廃止、独裁国家が維持していたが、現在では冷戦崩壊後の民主化大量虐殺反省により東欧南米が廃止、アジアおよび中東アフリカの一部が民主化後も維持している状態である。またイスラム教徒が多数を占める国では、イスラーム法を名目とした死刑制度が維持されているが、トルコのようにヨーロッパ連合への加盟を目指すために廃止した国や、ブルネイのように1957年以降死刑執行が行われていないため事実上廃止の状態の国もある。

2012-09-23

電車

実家でも、学生時代も、ずっとずっと電車バスでの移動の同僚(女)は、埼玉田舎町に越した今でも駅周辺以外の地理ほとんど知らない。

このあいだ茶碗を割ってしまったとかで、バスに乗り、電車に揺られ、東急ハンズで茶碗を買って、また電車バスで帰ってきたそうだ。

自転車でも原付でも買って、近くのホームセンターにでも行けばいいのにと思って尋ねたら、存在を知らないらしい。

「駅から国道○号線を超えて次の道路を、北の方に向かったところにあるよ」

と説明しても、幹線道路名前すら通じない。

もう3年近く住んでいるはずなのに。

ユニクロ場所も、ニトリ場所も、コジマ電気場所も、ツタヤ場所も知らない。

彼女の頭の中の地図は、駅の周辺以外には空白地帯が広がっている。

今度みんなで埼玉県内でどこかハイキングに行こうという話をして、プランを提案させたら、いったん池袋に出て、西武線埼玉県に入り、そこからバスに乗ってというプランを提案してくるから恐れ入る。

なんでたかだか30kmも離れていないところに行くのに、わざわざ都内を経由してV字に移動しなければならないのだ。

彼女にとってのハイキングとは、電車を乗り継いで行くか、大きな駅からツアーバスに乗っていくか、その二択のようだ。

2012-09-02

諸葛亮は稀代の詐欺師

孔明は嘘を吐かせると右に出る者はいない。

かつて劉備の代理として孫呉に訪れた際、共に赤壁を打ち倒しましょうと言ってすり寄った。

実際には漁夫の利を得た形で約束違反である荊州簒奪した。漢朝廷にすら許可を取らなかったため、後に曹操に利用されて公式に周瑜を南郡太守、荊州総督を任せる等として荊州統治を孫呉に委ねたのだ。そうなると当然荊州の正当支配者は孫呉になり劉備違法にそこを占拠してるに過ぎなくなる。そこで孔明は一計を案じて周瑜を誅殺し孫権から荊州を借りる形を取って劉備を統治者とした。当然条件付きで蜀を取れば荊州を全て返還するという劉備孔明両名のお墨付きであるしかし蜀、そして漢中を奪っても返さなかった。孔明は嘘吐きである。これがきっかけで荊州争奪戦および関羽刑事件に繋がるのである。また、後継者問題では自身の優位を絶対にするため、劉備信者魏延らをあることないこと誹謗し続けたのである。これは一政治家としてあるまじき愚行であろう。ともすれば、これを手本とする日本の某政党は嘘吐きであることを肯定しているも同じである

孔明は人を見る目が皆無。

嫁に関して「孔明の嫁選びを真似るなかれ、阿承(黄承彦)の醜い娘をもらう羽目になるぞ」という諺が存在するほどで人を見る目が全くない。

後に重用された悲劇の名将魏延も反骨の相(史実では不明)としており、一方で劉備が重用するなと言っていた登山家馬ショクへは自身の片腕以上の待遇だった。また、後蜀将として蜀漢を直接滅ぼす原因を作り滅んだ後も劉禅迷惑を被って死んだ姜維へも彼は特別待遇にしていた。そう、孔明は老練の将軍よりも口先だけの若造を重用する傾向にあったようだ。だがそんな彼でも老練を重用することがあったのである名前李厳。後に李平と改名する政治家である。彼は孔明いわく「陸遜匹敵する名相」だったが、才覚は確かにあったらしい。しか性格に難があり、孔明はたびたび彼への諫言を聞くことになるが無視し重用し続けた。その結果231年の北伐の大惨敗を引き起こすことになる。とんだ見立てである。実は李厳だけではない。後に魏に投降したのち蜀に再び寝返り新城の戦いで司馬懿に瞬殺された孟達孔明は重用した。実は孟達も才能はあったが、李厳同様性格に難があった。日本プロ野球選手に例えると中村紀洋である孟達面白い所は劉備に信任された上庸を守らず更に関羽からの援軍要請を無下に断り見殺しにした所であろう。彼は李厳と同じく才覚はあったが考えるところは常に目先の小利だけである。その結果、関羽は死にその責任を負わされることになった孟達曹丕の元へ逃げそこで厚遇を受けた。しか曹丕死ぬ冷遇された孟達は蜀に帰りたいという非常に自分勝手な判断のもと蜀に保護を求めて降伏してきたのである。それを大いに喜んだ孔明は自らドツボにハマる事に気付かず結局孟達の死をきっかけに北伐は失敗に終わる。逆に彼が冷遇し続けた魏延は殿軍を務めるなど蜀を守る役目に徹して彼以上に功績を挙げてしまった。孔明自分が貶めようとした者が成功するのを見ていられなかったのだろう。死の間際にこれまた後に蜀を滅ぼした姜維に後事を託して五丈原で病没した。その託した後事が問題で当時重用していた文官楊儀確執のあった名将魏延を排除したのである。これを機に蜀は滅ぶ道を辿ることとなる。オチとしては魏延を廃した楊儀も後に謀反を起こして流刑となったことくらいか

結局孔明は人を見る目が皆無で、結果として劉備に信頼されておいて蜀を守りきれず滅ぼす遠因を作ったのである

孔明は内政は超一流だが外交軍事も他国どころか身内にも劣る

漢の四相と称される孔明だが、それは内政だけの話でこと軍事においては亡きホウ統法正に劣る。後の「死せる孔明、生ける仲達を走らす」で有名になる司馬懿電撃戦を得意とし曹操にも警戒された天才普通な孔明では太刀打ち出来ない相手なのだがここでも孔明は嘘吐きの才覚を遺憾なく発揮するのだ。また、火刑オタク陸遜孫武に勝るとも劣らないと称された天才孔明も対呉では慎重論を唱えたほどだ。実際には孫呉派閥政権なので内側から崩せば安易に滅ぼすことも可能だった。また曹魏にしても司馬懿の専横を煽る批判文を口先だけは超一流の馬ショクがやって見せたように続けていたら内部亀裂は免れておらず面白いことになっていただろう。孔明は情勢音痴だったのだ。また地理にしても荊州益州では無双だった孔明長安への道についてはこれまでにない慎重な姿勢を貫いていた。これを地理に詳しい魏延にたびたび批判されていたことは有名で、子午谷を通る国士無双の名将であった韓信攻略法を提案し続けたものの、却下し続けた。その結果が成果の見えない3度の北伐であるしか孔明は人を見る目がなかったので要所要所を劉備にすら諫言された将を大将に据えて任せており、その都度名将魏延を殿軍にするなどして引き離すといった愚行を演じている。こと軍事においては後世の学者からしても魏延の方が上回っていたと指摘されることがあるが、実際その通りだったのかもしれない。孔明は何も成果を挙げられていないのだからしかも北伐にかまけて劉禅教育を怠り漢王朝滅亡の原因である宦官制を敷いていたことが後に蜀を滅ぼすのだから孔明は実は内政も言われてるほど優秀ではなかったのかもしれない(宦官劉備提案かもしれないが)。

結論として孔明は、無能だが口先だけは一流の人間を重用し、まともな武将を片っ端から左遷ちゃうクソ政治家である。ま、そんな政治家を神としちゃう政党も流石だとは思いますけどね。

以上、孔明歴史捏造が生んだ最大の恩恵者であり、また稀代の嘘吐きである。某政党もこれを真似たのだから面白い。後に筒井康隆がその政党政権を取ると日本が終了するといった旨の小説を書いているが、これは単なる偶然の一致なのだろうか。

2012-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20120826004442

同じアジア人なんだから、仲良くしたいもんだが。

アジアつーたら中東西アジアもありますがな。その辺になると日本よりもアフリカ欧州の方が近いっしょ。

地理的に近いから理解し合えるはずというのがそもそも幻想だと思うぞ。むしろ接触してるからこそ摩擦が起きていがみ合うケースの方が多いんじゃないか

2012-08-18

友達に「行軍か!」と、言われたが、あの頃はこれが普通だと思ってた

 友達小学校中学校時代の思い出話になった。自分遠足林間学校修学旅行が有り得ない!と、友達に言われた。

 昭和真っ盛りだったからこそなんだろうけど、今思い返しても「よく耐えられたなー」と、思う。今の子じゃ無理だろうね、これ。

2012-07-20

これからどう生きていけばいいんだろう……

現在大学生。あと数年で学生生活が終わり、社会人になる。

就職現実のものとして迫ってくると、いよいよ自分の将来を考えざるを得なくなってきて、日々ぐるぐる悩んで止まらない。

私はずっと家族に悩まされてきた。

小さい頃、母は病弱でずっと入院していたので、父は忙しいらしくずっと父方の実家に預けられていた。

毎日母のところに電話をして「次はいつ会えるかな」とか言ってたけど、結局、母は亡くなった。

私は父と一緒に暮らすもんだと思っていたが、なぜだかそのまま父方の実家で暮らすことになった。

家の中では、ずっと怒られっぱなしだった。けっこう注意散漫で飽きっぽい子どもだったので粗相をたくさんしたからだと思う。

また、自分のお願いが聞いてもらえない(抱っこして欲しいとか)ことが多かったと思う。

子どもなりに、親じゃない人にお世話になってるんだから迷惑かけちゃいけないと考えて、自分のことをしゃべるのを諦めた。

学校に通っているときは、いじめに近いいじりを受けていた。自分の呼ばれたくないあだ名でよばれるとか、容姿をそれとなくからかわれるとか。バイキン扱いされるとか。

当然イヤだと思うので家族相談したのだが、返ってきた答えは「気にするな。放っておけ。」

その時は「辛いね。嫌な思いをしたんだね」など、気持ちを受け止めて欲しかったのだけれど。今になったらそんなこと言えるけど、当時は言えなかった。

そうしてもらったアドバイスも守れなくて、かまってもらえないことが怖かった私はいじられキャラになっていた。

からかわれても相手の希望にのる。心はなんともできない気持ちがたまる。たまに爆発して、怒ったり泣いたりしてもからかわれる。

年齢的にも厨二病になっていったのだ。斜に構えた生き方をするようになっていった。

そして、ついに不登校になる。家にこもりっきり。

家族はどうしてと私を責めたり、こうすれば学校にいけるようになるといろいろ物を買ってきたりしたけど、結局学校に行かなかった。

そこでお父様の登場だ。私が叱られたら弱いということに気づいた家族は度々父を呼んでは、私と約束を結ばせて、破ったらペナルティを繰り返した。

約束学校にいく、毎朝起きる、顔を洗うとか。

ペナルティの内容は、ケータイ没収とかパソコン使用禁止とか、所有している娯楽品の没収挙句の果てには髪を切らせるなどのことをした。

私は、守れないことを分かって約束していた。約束するかどうかの自由はあると言いながらしなかったら見捨てられるし、これ以上暴力を振るわれたりしたらかなわないから。

ペナルティは怖くても約束は破った。守っても、いいことなんて何一つなかったから。

逃げたら良かったのに、なんて言うけど逃げられないくらい地理的に不利な場所だった。助けを求めても、誰も助けてくれないと思っていたし。

結局高校を出るまで不登校な感じだった。まあ、紆余曲折を経て現在大学へと入る。

はじめは寮生活だった。最初はとても良い感じだった。リア充みたいな生活をしていたと思う。

そこで、お金の使い方を間違えてしまい、お父様再臨。与えられた罰はケータイ没収、毎月の出納簿提出、家族とは連絡を取らない、父親と毎月「面接」。

気が狂いそうになった。ケータイがなくなったら、コミュニケーションが取れなくなる。みんなと同じじゃなくなって、笑われる。からかわれる。

お金の使い方も把握されるなんて無理。信頼できない父親と顔を合わされ、聞きたくないことを延々と聞かされる。

毎晩涙が止まらず、夜な夜な家族意味不明電話を繰り返し、周囲の人間にはどれだけ辛いかをアピールしていた。

自室からなるべく出ないようにしていたら、その年はほとんど単位を落とした。

なんか寮からも出ることになって、今、一人暮らし中。

一人になって、何も手につかなかったけどどうにか自分の居場所をいくつか見つけて、自分のやりたいようにできるので、なんとか大学も順調に進んでいる。

この様子だと、あと数年で学生生活が終わる。

問題はそこなのだ

家族は多分認知症で、父は帰ってきて面倒を見る気はないらしい。

また、実家は長年続いている家業がある。家業を継いでも人一人養える儲けにはならないそうだ。

私は、父とは関係を断って生きていきたいと考えているが、関係をたちたくない家族がいる。

色々考える。私はどのように生きていきたいのか。

転載されることなんてないとは思いますが、絶対にやめてください。お願いします。

2012-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20120708202220

■持ち物から目を離さない。

学校内及び登下校時の地理を把握し、実行犯+1個の逃走ルートを作っておく。

これはやったなぁ

やっぱ無抵抗だったりリアクションとるのはいけないことなんだな

いじめやってるやつって大体おなじことして楽しむ馬鹿から相手が飽きるまで耐えるか無視したほうが早いって気付くけど、実際の馬鹿はそう甘くはないからなぁ~

でも最終的にはやっぱ教師に頼ってしまうのが現実

相手側についてる教師だったらもう引きこもるしかないが

2012-07-08

いじめられた時の対処

 自分はいじめが大嫌いで、一切関わってなかったらよくいじめターゲットになった。虐めるバカは大体行動パターンが一緒なので、対処法を書いておく。

あくまで対処法であって解決策じゃない。現状より悪化させないための方法

登校拒否自殺をしないで学校に通い続ける「だけ」だけれど、死ぬよりはマシだと思う。

 なお、虐めるバカを「実行犯」と書く。

 

メモは逐一とっておく。

 ・裁判に持ち込む場合の鉄則。そこまでしなくてもと思うかもしれないが、メモを取る習慣をつけるのは人生にとって悪いことでない。

 ・できるなら紙とパソコン両方でとっておく。

 

■持ち物から目を離さない。

 →最初いじめは「無視」か「持ち物隠し」から始まる。ここで食い止める。

学校に持ち物を置かない。体操服、教科書ノート上履きからカバン弁当に至るまで全て自宅に持ち帰る。

・移動教室/体育の時も同様。全部の荷物を持ち歩くこと。バカにされようが教師に睨まれようが仕方ない。体育の時は目の届く場所に荷物を置くこと。また、この行為によって、自分いじめを受けていることを担任以外の教師に知らせることができる。

いじめが軽度の場合は、体操服は隣のクラス場所に忍び込ませてもよい。もちろんばれないように。

上履きに履き替えたら外履きは袋に入れて持ち歩く。机から離れる時は全ての荷物を持ち歩く。治安の悪い国に居ると思えばいい。

学校内及び登下校時の地理を把握し、実行犯+1個の逃走ルートを作っておく。

 →登下校時待ちぶせしてくるのも常道。ここで、外履き・上履きを持ち歩く利点が生きてくる。実行犯+1ルートを作っておけば、相手が手分けして抑えたところで逃げられる。

・一階の窓は穴場ポイント。相手が「まさかここから逃げないだろう」と思う場所を付く。実行犯はバカなので、最初は相手が裏門から逃げるということすら考えつかない。

学校内で人がいないところと、人が必ずいるところを把握。人がいないところは絶対に逃げられる確信がある時以外に行かない。実行犯は人がいないところが大好きである

 →推奨安全ポイント・職員室前、保健室内。

 

トイレには行かない。

 ・絶好のいじめポイントであり、逃走経路を抑えられやす場所でもある。

 ・どうしても行きたい場合は授業中に、実行犯が授業を受けていることを確認して、『実行犯が使わない場所』のトイレに行く。例えばクラスが二階にあって、二階西のトイレを使っている場合は、一階東・一階西、もしくは三階のトイレを使う。クラスに戻ってくる時は、来た時とは別のルートで戻ってくること。

 

■登下校は一番最後に来て一番最初に帰ること。

 ・無駄時間に捕まるのを防ぐため。とくに下校時は死ぬ気で逃げること。

  

■登下校時の注意。

 ・人通りの多い場所を歩くこと。緊急時にはタクシーを使うことをためらうな。

 ・人通りが多いといってもゲーセンやらコンビニやら実行犯が好きそうな場所を避ける。

 ・実行犯が嫌いそうな場所図書館公民館などの公共機関緊急避難場所として覚えておくこと。

 

これ以降はやられたことがないので、やられた場合を想定して対処策を書いておく。

 

■■ここからは机・椅子がやられた場合を書く。

 ・椅子は一番盗まれやすい。予備の椅子場所を確認しておくこと。一分以内に取ってこれる場所に置いておく。

 ・なんどもやられる場合セオリーとは外れるが最初に登校して自分椅子安全場所に確保しておくこと(隣のクラス理科室・家庭科室など)。その場合時間は職員室前で潰すこと。

 ・ここまで来ると机に水やら汚物やらをぶちまけられるのも時間の問題なので、百均にいってトングとタオルペーパー、ゴミ袋を買って持っていく。汚されたのを見つけたら淡々と片付ける。実行犯は慌てる姿や悲しむ姿が大好きなので、動揺して餌を与えないこと。

 

■■自宅まで実行犯が押しかけてきた場合

 ・まず、雨戸を締切る。ゴキブリと同じで、入り込みそうな場所を潰しておく。電話ナンバーディスプレイにし、留守電にして出ない。

 ・うるさくなってきた場合淡々警察通報名前は名乗らないこと。

 

■■自宅内に入られた場合

 ・百均で鎖と南京錠、ダイアル錠を買ってくる。

 ・自室のドアノブとベッド、学習机などを鎖で繋ぎ、施錠する。鍵は複数用意するとよい。

 ・窓は決して開けない。

 ・最終手段だが、ICレコーダーを用意するか、もしくはWEBカメラ生中継

 ・親には誰も部屋に上げるなと口うるさく言っておく。

 ・部屋の掃除はこまめにしておく。母親が部屋に入らなくてもいいようにである

 ・親が(特に母親)が、鍵について苦情を言って来た場合(まあまず言ってくるだろう)は、「他人を入れるなといったんだからそれを守って欲しい」という。

 

ここからはやり返す方法

勉強していい成績をとる。特に英語お勧め

 ・実行犯は確実にバカである。バカでなくとも、学年一の秀才が実行犯になるケースは少ないし、いても実行犯の中に一人しかいない。成績がよければ、それだけ実行犯を歯ぎしりさせることができる。

 ・先生は成績のよい生徒が大好き。ティーチャーズペットになれ。

 ・英語であれば将来役にたつし、留学という最終手段が使える。まあ、留学主催してる団体は殆どいじめが問題での留学を勧めていないが、ひきこもったり死ぬよりよっぽどマシである

 

毎日普通に過ごす。

 ・実行犯はサディストであり、人の苦しむ姿を見るのが大好きである。苦しむ姿を見せて餌を与えないこと。

 

いじめを逆手にとる。

 ・ロッカーや靴箱になにか入れて嫌がらせというのは様式美といっていいほどスタンダードな手である。もし、やられたら少しまって欲しい。誰にも気付かれておらず、入れられたものが移動できるなら数日まて。

 数日後、実行犯及びその友人の靴箱かロッカーに誰にも見られないように入れて返せ。カエサルのものカエサルに、バカのものはバカにである

 ほうっておけば、疑心暗鬼になった実行犯グループの醜い争いが見物できる。

 教師に呼ばれて怒られた場合は、泣きながら実行犯をかばうこと。

 

実行犯「ターゲットさんの靴箱に入れたものが私の靴箱に入ってました!犯人ターゲットさんです!」

 

 ……信じられない話だが、実行犯は救いようのないバカなので、本当に自分がやったと自白したも同然なことをほざくのである

 

教師「お前がやったのか」

返答「自分は靴箱に嫌がらせされましたが、皆に迷惑を掛けたくないので密かに処理しました。

 今度、実行犯さんがやられたとのことですが、実行犯さんにそんなひどいことする人は思い当たりません!

 そんなひどいこと、実行犯さんにする人はいないと思います!」

教師「実行犯、お前はなんてやつだ。ターゲット嫌がらせしたあげくそれを疑うなんてひどいやつだ。ちょっとこい」

 

これは教師がいじめがわについてる場合はつかえない手である。その場合黙秘を通すかやらないこと。

 

■■嫌がらせを受けている時の心理的ケア

インターネットを活用すべし。

男子なら武道を習うとかなり対抗できる。実行犯はなんだかんだいって腰抜けなので、自分より強そうな奴には嫌がらせをしてこない。

・どうしても辛い時はいのちの電話 http://www.find-j.jp/ 繋がらなければ違う地域のところにかけてみよう。甘えてもいいんだよ。

 

2012-06-08

勉強が何の役に立つのかを全力で考えた。

前置き

先日、はてブホッテントリにこんなブログがあった。

ブコメだとネタマジレスとか言われたり賛否があるんだけど、自分はすごく感動した。自分も「こんなこと勉強して何の役に立つの?」とか聞いちゃう子どもだったから、妙に心に刺った。

それは小学生とか中学生のころの話じゃなくて、高校生にもなってそんなことを聞いてた。個人面談で先生に聞いてた。その時の答えは、

「今はそんなことを考えて立ち止まってる場合じゃないだろ。勉強意味なんて勉強すればわかることだ。いまはとにかく勉強しなさい」

というものだった。

で、自分はその答えに全然納得がいかなかった。わかってるなら、どういう意味があるのか言えよ!と思った。だから上のエントリが刺さった。あのとき先生がそうしてくれたらよかったのにって思った。コメントとかに勉強は役に立たつ必要はないっていう意見もあったけど、これも違うと思う。役に立つと思ってやったことの方が身につくし、楽しい。実際に、知識がお金に化ける場合もある、人を助ける場合もある。役に立たないより立つ方いいに決まってる。

上記エントリによると『大人は「知識はどんな風に生きてくるのか」ということを力説し、また「役に立つこと」を実感させてあげないといけない。』らしい。まったくもってそのとおりだ。自分高校時代に「勉強が何の役に立つか」を本気で考えていたから、普通の人よりこの質問により多くの解答を出せる。だから、今度はこの質問に答える側になってやろうと思った。

勉強が役に立つ職業

『多くの子どもに、「将来」という言葉は刺さらない』らしいが、勉強が最も直接的に役に立つフィールド仕事だと思う。だから勉強が役に立つ職業説明から入る。職業という点で考えると、教科ごとに役に立つ職業は異なる。

数学物理

建築家(どのような構造が壊れにくいのか計算するのに必要)、研究者(物理化学工学、情報系などは直接的に使うが、その他、心理学経済学生物学などほぼすべての研究統計必要)、ゲームプログラマ(3DのCGなどは特に計算が難しい)、その他のシステムエンジニアプログラマ(どうやったら計算量が少なくできるか考えたり、負荷を分散できるか考えたり色々)、機械の設計をする人間(船、飛行機、車、エレベーターなどなど動くもの設計には計算が欠かせない)、弁理士(特許手続き等を行う人。こういう文章http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2007272629/を書いたり読んだり)。

物理には数学必要なのでまとめた。

化学生物学

ガソリンスタンド店員(危険物を取り扱うため)、研究者(主に化学生物学。医学、薬品や農薬の開発、試験コンピュータ、発電、蓄電、建築などに応用できるような新素材の開発)、官僚(農林水産省経済産業省など。農薬、食品添加物産業廃棄物基準をきめたり色々)、医者看護師獣医畜産家、農家栄養士薬剤師保健師衛生管理者(食品工場など)、水道局員。警察(科学捜査系)。

生物学には化学必要なのでまとめた。

英語

海外に行く人。外国人がいる職場で働いているひと。英語の資料を読まなきゃいけない人。論文とか書く人。

国語

翻訳家記者作家漫画家企画職、コピーライター検事,裁判官,弁護士,政治家,官僚(法律難解な文章を読んだり、条文を作る際により正確にものを伝える)、システムエンジニア,プログラマ(ソフトウェア利用規約はだいたい難解、仕様を作る際もわかりやすく伝えないといけない)。

自分が思いつくもので、わかりやすく役に立つ職業はこんな感じだ。自分理系だし、理系の方が役に立ってることが分かりやすいので理系科目に力を入れている。国語とか社会科とかは広く薄く役に立ってる気がするのでこの仕事で役に立っているというのが少しわかりづらい。

自分はそういう職業にはつかないよという人へ

さて、この職業リストを見て自分はこの職業につかないから関係ないやと思ってる人も多いんじゃないかと思う。しかし、実際にはこのような職業を評価する側の人間も同様の知識が必要となる。たとえば、雇用主、人事、取引先の人間。このような人は上記に挙げた職の人間を評価しなければならない。その人の態度や風貌で評価をするのはあまりよろしくない。それ相応の専門的な知識が必要だ。上記に挙げた職の人と取引のある人間というとその範囲は一気に広がる。そして、取引先には消費者も含まれる。

家電を買うにしたって食品を買うにしたって知識は必要だ。これまでマイナスイオンのような科学的に根拠のないものブームを生んだ例もあるし、健康食品だってそういうものがあふれている。これからも第2、第3マイナスイオンが生まれるかもしれない。どういう理論効果があると主張されているのか、実験は正しい条件で行われているのか。そういうことを判断するのには科学の知識が必要になる。

この説明子どもを説得するに足りるか?

答えはNOだと思う。具体的に、勉強嫌いな高校生S君を想像してみると、すぐに反論されてしまうのが目に浮かぶ。

学力必要とする職業は多いが、あまり必要でない職業一定数存在する。土木作業員コンビニ店員居酒屋店員、服屋の店員料理人バス,タクシー,トラックの運転手、芸人音楽家デバッガー、清掃員。もちろんこれらもある程度の学力がいるが、せいぜい中卒レベル学力があれば学校勉強よりももっと役に立つことをするべきだというのも筋が通る。そして、それが学力必須でない職業につくのが、学力必須仕事に就くのより大変かといわれるとそうとも言えない。学力必須でない職業に就いた人は幸せになれないわけでもない。学力必須仕事についたからといって幸せだとは限らない。医者多忙だし、貧困生活を送るポスドク研究者もいる。社長政治家より、責任のない立場人間のほうが気が楽かもしれない。

マイナスイオンの話にしたって、科学に詳しい友人が一人いれば済む部分が大きい。高校時代にやるべきことは勉強よりも友達作りなのかもしれない。

もう一度、勉強意味を考える

日本人みんなが勉強しなかったらどうなるだろう?

簡単だ。ほぼすべての仕事仕事として成立しなくなる。ほとんどの日本人が生きていけなくなる。

そもそも、学校勉強というのは「ある人が勉強をしたとき、その人が得をする」ようにではなく、「みんなが勉強をしたとき、みんなが得をする」ように作られているはずだ。例えば、騙されやす人間が増えれば騙す人間も増えやすい。集団の中にいる知識を持った人間がガセや嘘がはびこるのを防いでいる。日本人全体の語彙が増えれば、説明とき使える言葉も増える。先進的な科学技術がみんなの生活を支えている。ある人の勉強によって、周りの人が得をする例と言うのは山のようにある。

このことがいわゆる『囚人のジレンマ』の状態を作っているので、ひとりの人間勉強させるように説得するのは難しい。自分で手間をかけて勉強するより、他の人にやってもらったほうがはるかにお得だ。

勉強自分でやるより他人やらせるほうが得なことを踏まえると、自分勉強しないけど人には「勉強しろ」と言う人間や、「理由は言えないけどとにかく勉強しろ」という人間の多さにも納得がいく。自覚のあるなしに関わらず、周りの人間勉強しないことへの危機感をもって行動ができている。つくづく人間って賢いと思う。生命神秘すら感じる。

勉強は人にさせるには

自分でやるより他人やらせるのが得なら、子どもがやるべきは「たくさん勉強する」ことよりは「周りに勉強をさせられるような人間になる」ことなんじゃないかと思う。だから、どうすれば人に勉強をさせることができるかを考えてみる。

勉強をしている人間をほめる

子どもには勉強しろと言いつつ、官僚馬鹿にしたり、科学者に「お前の研究は役に立ってない」と言ったりする人がいる。こういうのは明らかにダメだろう。これでは子どもが「なぜ勉強をするの?」と思うのは当然だ。勉強をたくさんしてそれを生かしている人たちは褒めなきゃいけない。これこれこういうところがすばらしいということを具体的に言えれば、子ども勉強尊敬される人間になることを関連付けられて、勉強への意欲がわきやすい。

また、たくさん勉強をしている人間を「がり勉」などといって馬鹿にするのも良くない。これは大人より子どもがしてしまう。あまりそういう人間馬鹿にして減らしてしまうと結局は自分が損をすることになる。

周りに勉強をよくしている人間を増やす

人は同調圧力に弱い。周りに勉強している人が増えれば、勉強は楽しくなるし。自分勉強していることに対する疑問も持ちにくい。

勉強の質を上げてやる。

誰かが勉強している時はその質を上げられるといい。楽しく勉強できるようにするとか、短時間でもより多くのことが身に着くように勉強法テキストを改善してやったりするといい。どうゆう勉強が役に立つかを教えてあげるのもいいと思う。勉強は役に立つほうが面白い

志の高い人にとって、役に立つ勉強はたくさんある。簡単ものでもプログラミングができれば、何時間もかかる作業を一瞬で終わらせられたりする。デザインについて学ぶのもいい、デザインは人に伝えるためのものなので人に物事を伝える手助けになる。こういうのhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6やこういうのhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81を知るのもいい。学校の授業でも英語、理系科目、地理政治・経済などは役に立つ場面が分かりやすい。

勉強にも大学受験では評価はされないものがある。役に立つ勉強をしてきた人間をしっかり評価するということも重要だ。役に立たない勉強がもてはやされれば勉強はつまらなくなる。

勉強をしてる人間に対してより多くの対価を支払う。

給料が高い方がやる気が出るし、そうなりたい人が増える。雇用主だけが考える話じゃない。消費者がしっかり価値のある技術お金を払うのも大切だ。消費者キャッチコピー広告に流されてその製品に使われている技術が見れないと、会社キャッチコピー広告制作に熱心になって技術者に対する対価が増えない。お金に余裕のある人が、大学研究、素晴らしいオープンソースソフトウェアの開発、政党寄付をするのもいいと思う、なかなかそんな人はいないかもしれないが。でも、科学雑誌なんかを読んだり最新の技術研究に注目する人が増えるだけでも、その研究が陽の目を見る可能性は増す。

人を勉強させるのに手っ取り早い方法

それは自分勉強をすることだ。周りに勉強している人を増やすには、自分勉強するのが手っ取り早い。勉強している人間をほめるのも、対価を増やすのも、勉強している人を見分けられる必要がある。十分な学力がなければ、支持している人間似非科学者であってもそれを見抜くことができない。勉強をしなければ、勉強の質を高める方法もわからない。

勉強の役立て方

勉強って何の役に立つの?」は答えるのが難しいが、「勉強を役に立てたいのですがどうすればいいですか?」という質問なら少し話が変わる。幸い、今はインターネットがあり勉強を役に立てる方法は身近になっていると思う。単純なものだと、学習サイトでも作ればいい。上でも言ったとおり職業上、勉強必要としている人がいるし、昔習ったことを復習したいという人もいる。そういう職業になりたいという人もいる。そういう人に向けてサイトを作ればある程度需要はあると思う。 楽しいものが好きならばゲームを作ることもできる。高度なものとなると少し難しいが、ミニゲームであれば中学レベル数学で通用する。ブロック崩しあたりだとちょうど中学の座標やグラフの交点とかの知識が役に立つ。ブロック崩しなんて作ってもぱっとしないかもしれない。それは、もうすでにあるものからなんだと思う。重要なのはちゃんとした知識があれば、今はまだないものもできるということだ。

勉強の新しい役立て方

 勉強の役にたつすばらしい場面というのは今はないものを生み出せる、新しい勉強の役立て方を見つけた時だと思う。印刷だってテレビだって洗濯機だってパソコンだってFaceBookだってスマートフォンだって、十分な知識があったから生まれた。それが生まれる以前は勉強がそんなことに役立つことは知られていなかった。

有名な動画Did you knowによると2010年需要のある仕事Top10は2004にはなかった仕事らしい。

勉強がどう役に立つのかは時代ごとに変わっていくし、勉強の新しい役立て方というのは次々と見つかっている。勉強の新しい役立て方が見つかると、世の中の仕組みが爆発的に改善されることだってある。勉強にははそういう夢がある。見つけるのは多少むずかしいかもしれないが、それをできた人はたくさんいる。勉強を役に立てたいのならその方法を探してみるといいと思う。

学校勉強面白くない

これを読んでも勉強に乗り気にならないという人はいると思う。人にやらされる勉強っていうのはどうしてもやる気がわかない。

正直、学校勉強の質はさほど高くないと思う。歴史もっと現代史に力を入れるべきだろう。カエサルが死に際に「ブルータスお前もか」と言ったなんて話は何の役にも立たない。フランス革命のころにナポレオンがどうこうしたという話ですらも大して役には立たない。南アメリカアフリカ東南アジアなども含めて、ここ100年の歴史を詳細に学んだほうが役に立つ。昔の人間より今の人間の方が身近だ。より正確な記録もあるので嘘も少ない。古代の話は教訓を学ぶには記録が少なくて曖昧すぎる。また、古文は考古学者か歴史作家にでもならないと役に立たない。もっと役に立つ勉強をするべきだと思う。小説は人の気持ちを考えるのにあまり適してないと思うし、教科書に取り上げられる論説文は論理的に穴だらけの文章も多い。

それでも、詰め込み教育ゆとり教育を経てだんだん良いものになっていると思う。テキストも改善され、勉強はより楽しくなっているようにみえる。

自分詰め込み教育からゆとり教育への変遷は改善だったと思っている。円周率3.14計算することは小数筆算能力を高めるが、現在では紙とペンより計算機の方が身近にある。筆算よりは、およそ3として暗算計算できる能力のほうが有用だ。総合的な学習は調べ学習や、クラス内の発表練習、英語の学習などに割り当てられた。時代の変化に学習指導要領が追いつくまでにはラグがあるが現場人間が内容を決められる授業がそのラグをうまく埋められるようになっている。初めて、パソコンに触れたのも、検索エンジンに触れたのも(当時使ったのはgooだった、なつかしい)、htmlに触ったのも総合時間だったと思う。この勉強は間違いなく役に立っている。そして楽しかった。

学問進歩してるし、教育も進歩しているんだと思う。でも、まだ無駄は多い。それは、これからもっと改善されていくんだと思う。

学校勉強以外も方法はある。

個人的意見だけど、学校勉強にやる気のわかない人は別のことをやってみるのもありだと思う。いま目の前にある勉強よりもっと役に立つことがあると思うなら、それをやればいいと思う。学校勉強よりも役に立つことを見つけたいと思ったらそれを探してみればいいと思う。自分学校勉強より、プログラミング勉強してゲームとかつくってた。それは学校勉強よりももっと役に立つことだと思ったから。そういうことを続けていたら、IT系会社就職することが決まった。自分で役に立つと考えてやったことを評価してくれる人はいた。

まとめ

ちょっと長くなったのでまとめる。

自分が考えた勉強意味はこんな感じだ。勉強意味考える人ごとに多少違うものになるんだと思う。勉強には他にもこんな意味があるんだという人がいたら、ぜひその意見も聞いてみたい。勉強意味は多い方がいい。一人の人が勉強意味をたくさん感じられるようになったらそれだけ勉強をする人は増えるはずだ。

2012-05-14

武雄市図書館問題 個人の特定は誰にでも起こりうると言う話

偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題

http://anond.hatelabo.jp/20120511124327

論点1,論点2について。

レアケースとして、難病、特殊な性癖等、それ単体で自分で珍しい属性と思えるよって個人の特定が発生するという話になっています。人に寄っては「自分はそんな特殊な属性なんか持ってないその他大勢だから問題ない」と考えている人がいるかもしれませんね。また、武雄市市長

僕が言っているのは、「5月6日20時40分、42歳の市内在住の男性が、「深夜特急」「下町ロケット」「善の研究」」を借りた。」ということそのものについては、個人が特定できない

と述べています。(http://hiwa1118.exblog.jp/15827483/)これを見て「この程度の属性ならば個人情報は特定できない。安心だ」と思っている人も多いかも知れません。

が、実際にはそんなこと無く、普通属性の人でも、いくつかの条件を組み合わせていくと簡単に個人が特定できるよと言う話をします。図書館からCCCに対して、上記武雄市市長が挙げている情報が渡ると仮定した場合、ある程度の行動に法則性がある人であれば、かなりの確率で個人の特定ができます

例えば、

これらはみな高確率で本人の特定が可能です。

簡単に言うと

  1. 深夜特急を借りた
  2. 下町ロケットを借りた
  3. 善の研究を借りた
  4. 42歳
  5. 市内在住
  6. 男性

これらはそれぞればらばらには該当する人間は多数いますしかし、これが組み合わさると(さら5月6日20時40分に図書館を利用、タイムスタンプ情報が組み合わさると)どんどん対象は絞り込まれていきます非常に尖ったそれ単体で個人を特定できる様な属性がなくとも、複数の属性が一致する人というのは少ないため、さらにそれを通常のTカード利用履歴データと照合すると、本人の特定ができてしまと言う事です。

一番分かり易い例から、以下に順次説明しましょう。

なお、私も武雄市の市政の問題と言うより、プライバシーセキュリティの問題にのみ関心があるので、以下は架空の市「武雌市」を舞台としておきます

学校帰りで本を借り、通学路経由のファミマで大抵買い食いをする人の場合

武雌市立中学校に通う武雌太郎君(14)は、学校帰りに図書館に寄ることがあります。両親共に仕事が夕方シフト仕事帰宅も遅く食事も遅いので帰宅途中にあるファミリーマート軽食を買って帰るのが日課です。

ある日、太郎君は図書館で本を借りました。この場合図書館から出て行く情報は、仮に以下の様になるとします。

△月○日16時32分、14歳の市内在住の男性が、『暗黒神話体系シリーズ クトゥルー 第1巻』『這い寄れ!ニャル子さん(1)』を借りた。

次に彼はいものようにファミマで買い物をします。するとこちらは以下の様な情報が記録されると思われます

△月○日16:48分

会員IDxxxxxxxxx

購入品目

当然ながら後者ファミマの利用履歴にある会員IDを照合すると、登録時に申告した個人情報、氏名や年齢、住所、電話番号などと結びつきます

この時、時間16時台で、年齢14歳男性武雄市内または周辺で使われたTカード履歴』と言う、図書館から得られる範囲の条件でTカードの利用履歴からデータを引き出してみます。利用状況にも寄りますが、この時点で確率的にそんなにたくさんが引っかからないと思われます。まず武雌市の14歳男性国勢調査によると約300人でした。さらにこの中から、16時台に武雄市周辺でTカードを利用した人というのはどれだけのいるのでしょうか。

さらに「クトゥルーニャル子さんを借りている事から、彼はオタクが好むアイテムを購入している可能性がある」としたとき、ヴァイシュスバルツ(アニメゲームなどのキャラクターを題材にしたカードゲーム)を購入しているので引っかかります。こうなると、ほぼ間違いなく誰が借りたか特定ができてしまうでしょう。このオタク属性等と言うのはレア属性でもなんでもありません。またこの他、例えばここで車好きでもいいし、スポーツ好きでもかまいません。そう言うありふれた属性で良いのですが、年齢と性別、時間地理という条件が重なると、絞り込みの条件になって、特定がより簡単になっていくのです。

次に彼がまた同じ行動をとったとします。

図書館で本を借りて、ファミマで買い食いして以下の履歴が残りました。

△月×日16時28分、14歳の市内在住の男性が、『暗黒神話体系シリーズ クトゥルー 第2巻』『這い寄れ!ニャル子さん(2)』を借りた。

△月○日16:48分、会員IDxxxxxxxxx

購入品目

この時、前回と同じ条件『時間16時台で、年齢14歳男性武雄市内または周辺で使われたTカード履歴』でTカードの利用履歴情報を引き出します。さらに、これを以前の記録の中から、ほぼ同一の行動パターンをとっている人物を引き出してきます。すると、ほぼ一人が浮かび上がってくるのではないでしょうか。

この時点で逆のアプローチが可能になります。つまり『会員IDxxxxxxxxがファミマを利用するとき、同一の属性の人物が同じ時間帯で図書館を利用している場合、高確率で同一人物である』と言う事が言えるようになります。これでファミマで利用が合った時、図書館から出された情報検索すれば彼の利用履歴が作れる事になります

さらに何回も似たような行動を繰り返します。するとどんどん彼の行動パターンができあがっていきます。行動パターンの積み上げにより太郎君を特定するための情報がどんどん積み上がっていきますこうして積み上がった情報から、例えば彼がファミマを利用しなかったとしても特定が可能になっていくでしょう。「16時台に、同一シリーズニャル子さん4巻を借りている。履歴から照合すると高い確率で会員IDxxxxxxxxの情報である」と判断することができる様になっていくのです。

次に、もう一つのケースを例にしてみます

毎週火曜日は定時退社日。この日は会社帰りで買い物をしたり所用を済ませている。たまに図書館も利用する。

武雌市内にある和平電機につとめている女性小町花子さん(29)。在所は隣接する小町町で、勤務先の和平電機は毎週火曜日がノー残業デー、定時で退社する日と決まっています。協定でいつも1時間程度は必ず残業があるお仕事ですが、この日は17時に退社できるので、いつもこの日に用事を済ましています

彼女節約上手なのでポイントカードの提示を忘れません。Tポイントカードも例外ではなく、たくさんポイントを貯めるためにあちこちでポイントカードを使っていました。勤務先のある武雌市の図書館も利用しています

この条件の場合、上記太郎君の場合パターンでも特定が可能ですが、実はさらそれより一発で特定ができてしまう可能性があります。それは、普段が彼女がTカードを使って作り上げた、行動パターンがあるから

花子さんの利用履歴では、最近カメラのキタムラで高価なカメラを購入している情報地元TSUTAYAカメラ関連の本を購入していたりする履歴があると、花子さん最近カメラはまっているようだ、と言う事が見えてきます。またガストではドリンクバーは2つのことが多いだとか行った情報から2人暮らしである事、一度名義を変更していることから結婚している事、ウエルシアでは愛犬用の用品をよく買っている事、などから犬を飼っている事、等々、どんどん情報が見えてきます

これらの情報図書館の貸し出し情報と照らし合わせます

△月×日17時20分、29歳の小町町在住の女性が、『デジタルカメラ入門 -2- 愛猫、愛犬を撮る』『なぜか夫婦がうまくいく3つの習慣―二人の危機を救う本』を借りた。

この時Tカードデータベースからデジカメ好きの30前後女性ペットを飼っている。既婚者』という検索条件で検索した場合花子さんのTカード利用情報から情報と、図書館の利用履歴の両方が抽出される事になります

ここから小町町の住人の29歳女性、と言うカテゴリで見ると、ほぼ間違いなく同一人物の情報だという事が分かる事になります。ちなみに小町町に在住する29歳女性国勢調査によると約40人でした。

ここで彼女のTカード情報には「図書館利用者である」という属性が蓄積される事になります。この後は豊富に蓄積された情報を元に、彼女図書館利用履歴のトラッキング比較的簡単に、高精度にできることになります

興味があることがあったので、Yahoo!を使って調べていたが詳しい事が分からない。そこで図書館で調べ物をして本を借りた。その後Yahoo!でその本の内容を元にさら検索した

武雌市に在住の、武雌和也さん(41)は、最近母親難病にかかってしまいました。何しろ情報が無いのであらゆる手段を使って調べていますYahoo!検索して見たりしているのですが、欲しい情報が見つからりません。普段は全然利用していませんが、思い立って図書館に行ってみることにした。図書館では興味深い話を見つけましたが、情報が若干古いのでさらYahoo!検索をして新しい情報も仕入れたりもしています。ちなみに和也さんは、普段は奥さん任せでほとんど買い物などはしない人です。

和也さんの場合ほとんどTカードを提示する機会は無い人ですので情報が少なくて照合などできないように見えます。が、ここで出てくるのがYahoo!IDです。和也さんは以前、Yahoo!趣味釣りの道具を購入したことがありました。その時、市が図書館カードとしてアピールしていた時に惰性で作ったTカードと結びつけを行っていました。

それによって、Yahoo! IDにTカード情報が結びついている状態になっていたのです。

実はこのように、Tカードというのは非常に広範囲に利用域が広がっています。一度しか使ったことが無くても、使用した時に別のIDと結びつくような形になっているのであれば、TカードIDのものを利用しなくても、芋づる式に情報がつながってしまうと言う事が起きます

これらを踏まえ、個人の特定を避けるには?

Tカードは絶対に図書館以外で使わない、と言うのが一番シンプルです。図書館専用のTカードと、図書館以外のTカードを別けてもあまり意味がありません。Tカードによって記録されるデータベースに、図書館以外の部分で乗るような事をしてはいけません。従って、今、Tカードを利用している人が、図書館でTカードを利用し、尚且つTカード図書館データを結びつけたくない人は、どちらかあきらめる事が必要です。図書館をあきらめるか、Tカードの利用を停止するか、どちらかになります。すでにTカードを利用しながら、結びつけたくない人は、図書館にて利用を開始する前に、一度CCC個人情報保護法に基づく情報削除を依頼しておくことも忘れてはいけません。

想定される論点

おそらくこれらの指摘に対しては

と言う異論がでるものと思います

情報分析については、コンピュータの大容量化高速化によって不可能ではなくなりつつあります。近頃「ビッグデータ」処理システムなどを用いることによって実際に行われています

これが「容易に」と言えるかどうかと言う事になるのですが、個人的な見解としては容易だと言って良いと思います。完全にデータベース上だけで照合が完結できてしまうと言う時点で、後はリソースの問題であるからですコンピュータリソースなどは数年もたてば倍にと言った世界です。そして毎回膨大なデータを処理しておかなくても、あらかじめデータをあらかじめ整理してあれば、許可を受けた店舗マーケティング担当者レベルでも情報を引き出せるようになるでしょう。さらに言えば、観覧したい個人がすでに決まっていて、本人を知っている場合(標的を絞っている場合)はもっと簡単に情報を引き出せます。そこにダイレクトに個人を特定するID名前も含む)が含まれているかどうかは関係ありません。

また情報を際限なく結びつける事を許さないので問題ない、と言う話についてはまず、Tカード利用規約がすでにそれを許す形になっていることがあります。もちろん企業の内規等でそれができないようにしている可能性はありますしかし、そこは行政が直接的に知る事も、コントロールする事もできません。何しろTカードの加盟店は膨大ですのでそれら全てに行政が行うべき情報保護に対する規律を求める事ができるのか、と言うと不可能でしょう。

であれば、共通的にTカード規約を変更する等が必要になるでしょう。また技術的な原則論を超えて、特別な条例を作ってそれによってCCCを縛る事をするだとか、そういった政治的解決法はありますしか裾野が広いだけあって、規約だけでは駄目で、実際には不可能な形にしておかないと不十分である、と私は思います

これはプライバシー問題の特殊さ、難しさが絡んでいますプライバシー問題の難しさは、観覧された時点ですでに侵害が発生しており、さら原状回復が不可能である(予防しかない)事、さらに発覚しにくいためです。

ちなみにこれは、公共サービスをそのような民間ベースID認証に付け加えると、毎回このような情報の取り扱いについて問題が発生していくことになりますし、それらが適正に処理されているかの確認は行政側が行わなければなりません。住基ネット住民票コードが民間利用禁止されているのもこう言った難しい問題があるからです。

次に「これらの事は民間ではすでに当たり前である」という話もあります。何を今更、と言う事ですね。これは全く持ってその通りで「俺はそうであっても気にしない」と同じような立場になりますしかし、事問題が行政サービスに関わる事であると言う事を忘れてはなりません。また、気にする気にしないと言う話は本質的には個人情報かどうかには直接関係はしないと思います

まとめ

もはや落としどころとしては、Tポイントカードを単なるユニークIDが振られたカードとしてのみ図書館で利用する形にするしかないと思います情報の流れを一方通行にする。図書館からは一切CCC情報を渡さない事ですね。

ではポイントの付加はどうするのか、と言う事になりますが、これはあきらめるか、さもなくば独立したシステムポイントを加えるしかないでしょう。これでも「このID図書館を利用した」という情報は発生することになります。これも解釈によっては個人情報ですが、独立したシステムにすることによって、情報を渡したくないかポイントをつけない、と言う選択肢も可能にするべきです。当然Tカード以外のカードでも利用可能になっていないといけません。

こうなると「図書カードとTカードを別々に持つ必要がない」程度しかメリットが残りませんが仕方が無いでしょう。

最後に。セキュリティ論じゃないところに踏み込むと…正直CCC戦略を誤ったとしか思えませんね。Tカードの話なんか出さなけりゃ良かったんですよ。あとポイントも。分かり易いメリットのつもりで市長に売り込んで、市長がそれを大々的に宣伝してこうなったのです。本を買わずレンタルで済ます層の情報に商売としてのうまみがそれほどあるとは思えませんし。CCCグループTSUTAYAを始めとした幅広い販売チャンネルから得られるPOS情報に、自前の取次MPD、流用出来るノウハウなども多数持っているんだからそっちで責めれば良かった。その上で競争入札に入れば良かったんですよ。

確かに「Tカードを全面に出さなければならなかったと言う事は、その他のメリットがなかったためでは?」と言う話はありますけど、それならば他の既存の業者を選んだ方が市のためになるわけですから今より悪い事にはならないはずです。

追伸

きちんとセキュリティの事を勉強した人間ではありませんので、専門の人、お時間があればツッコミをお願いします。

2012-05-08

クズみたいな独身男がリア充新婦披露宴二次会に招待されたでござる。

非モテ非コミュ嫌われ者友達一桁のクソみたいな独身である

実は、披露宴二次会に招待された。

あろうことか、新婦の友人としてだ。

「誰だよアイツ呼んだのは」

みたいなことを言われることばかりのこんな自分としては、大変光栄なんだが、共通の知り合いがほとんどいないだろうし、かといって新婦に絡むわけにもいかないし、きっと会場の片隅で禍々しい負のオーラを漂わせて、人が寄り付けないゾーンとか作っちゃって、自分苦痛、周りも苦痛っていうことになっちゃうんだろうなと。

彼女との関係は、前の会社の同僚。

共通の知り合いとなると、前の会社の同僚たちなんだろうけども、会社を辞めた身としては会うのは微妙な感じだ。

こんな性格だと、どこにいっても、孤立してたし。

彼女もまた、前の会社を辞めて新しい会社で働いている。

前の会社と今の会社地理的にすごく遠い。

前の会社の同僚がいったい何人、はるばる新幹線に乗って、次の日が仕事なのに結婚式に来るだろうか?

俺なんかと違って、社交的で誰にでも愛されるキャラだったから、けっこうきたりするんだろうなとは思うんだけど。

彼女みたいなリア充友達たちは、きっとみなリア充なんだろうな。

彼女みたいな高学歴友達は、きっと高学歴なんだろうな。

祝儀袋だけ置いて、一人で水割り作って飲んでを繰り返そう。

はぁ。

2012-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20120430114724

確かにちょっと意味を調べたいってレベルだったら、携帯PCでもいいよなあ。

今、電子辞書ってどうなってんだろうなあと思って、ググってみた。

電子辞書に内蔵されている学習コンテンツの多さに驚いた。

英語古典はもちろん、世界史地理である

英語センター対策からTOEICまで幅広い。

まさに元増田のように、中学生大学生学習用としてターゲットとしているんだろう。

生き残りをかけて試行錯誤してるんだなあ。

2012-04-22

私はこうして卒研を失敗しました

 現在、某国立大学理系M2

修士修了してから書こうと思ってたけど、

なんだかまた研究というものがわからなくなりつつあるので。

B4としての1年間

 大学3年の年度末の研究室配属、私は晴れて志望のX研究室(イニシャルなどではない。念のため)に配属されることができた。

教員との相性や研究スタイルも考えず(というかどこも分野以外変わらないだろうと思っていたので)、

研究分野の興味だけで選んだ。

配属されてからしばらくは、ゼミもなく進捗報告もなく、ただX研の研究テーマで使うであろう器具をいじっていた。

 ところで、所属していた学科では

「英論文を一本読んで、発表(7月頃)する」という課題が課されていた。

その発表を3週間後に控えた頃、X研のB4にも論文が配られた。

この英論文を読む作業は「先行研究調査」だとか「survey」と呼ばれる「研究をする上で非常に重要な作業」で、

この課題はその練習のようなものだったのだろう。

しかし当時の私は「卒業必要単位を埋める作業」という認識しかなく、

院試邪魔」だとか「自分研究したわけでもないのに」と思っていた。

結果、モチベーションが保てず発表までに間に合わず、ひどい点数を取った。

 後で知ったことなのだが、他の研究室(の一例)では

「配属直後から」、「自分論文を選んで」、「各B4論文に対してゼミ中に研究室全体で」

取り組んでいたようだ(マンツーマンというところもあったらしい)。

ひどい点数を取ったのは自助努力が足らなかったかなのは認めるが、

論文を渡しただけでほったらかしにされるより、逐一指導される方が点数が高くなるのは火を見るよりも明らかだろう。

 院進学は、他大も視野に入れて探してたけどいまいち興味が沸くところがなかったので

X研にそのまま推薦で内部進学することにした。

(内部進学の推薦院試なんてないようなもので、受験料納めて適当な書類2枚作るだけで通った。)

 その後は12月まで、ひたすら器具をいじって過ごしていた。

相変わらずゼミや進捗報告は一切なかった先生と話をするのはたまに先生研究室に顔を出した時だけ。

途中不安になって研究テーマについて相談しに行ったこともあったが、

返ってくるのは決まってるんだかないんだかわからないような曖昧な答弁ばかり。

 そして中間発表を2週間後に控えた頃、漸く研究テーマが割り当てられた。

それからはもう必死だった。偏微分方程式の海と格闘する毎日

学科先生も一枚噛んだテーマだったのだが、

指導教員は「他学科先生から毎日指導できないよ」「質問はよく調べてからにして」というばかりで、

指導といえば発表練習に付き合ってダメ出しをするとか、テーマについての方向性意味を教わるぐらいだった。

なんかもう「頼れるのは自分だけ」って感じだった。

そうして迎えた中間発表は、今ひとつな結果に終わった。

 後日、指導教員に「キミ、このままじゃ院でやっていけないよ」と言われた。

いい歳をして泣いた。死にたくなった。

テーマが決まってからはがむしゃらにやってきたつもりだったのに。

こんなのがあと2年も続くなんてと思うと、

留年して進路選び直したほうがマシなんじゃないかとすら考えたけど、

この就職氷河期に1留のハンデ抱えて就職できるのかとか、

何より学費を出してくれる親に申し訳なくなってできなかった。

いっそ研究室がある3階から飛び降りたら楽になれるかなとか、

死ぬとまでは行かなくても誰か話を聞いてくれるかなとか思っていたけど、

留年以上に周りに迷惑がかかるor親不孝な気がして結局今もこうして生きてる。

後日、研究室コネバイト不採用の通知が来てますます凹んだ。

あの日の頃のことは、今こうして思い出して書いてる時も涙が出る。

 その後は研究を放り出したい気持ちを引きずりながら研究室に顔を出し、

きじゃくりながら卒論発表・提出までこぎつけ、無事卒業することが出来た。

卒業研究に失敗した理由

 何故卒研に失敗したのか。

それはやはり自分真剣味だとか努力だとか行動力が足りなかったのだろう。

いくら指導教員放置型だったとはいえ、

研究は自発的に進めるもの指導教員指導を待っていてはいけません。

指導教員はどの程度指導(干渉?)すべきか

 でも初めて研究する(のが大半)なB4に、「全部自分研究しろ」っていうのはちょっと酷じゃないか

太平洋のど真ん中に、地球地理も泳ぎ方もわからない人を放り出すようなもんだ。

せめて

ぐらいは必要なんじゃないか

  • 定期的に進捗状況を見る

までしてくれれば猶のことありがたかったけれど。

 ちなみに、自分が「研究テーマとして重要な要素(研究をすることの意味・新規性など)」「先行研究調査の重要性」を知ったのは

M1の中間発表で大やけどをしてからでした。

…これらは本来卒業研究の時点で身についてなきゃいけないことなんじゃないですかね…。

 発表練習だけは付き合っていただけたのは、

「外面を繕うぐらいは手伝ってやる」って意味だったのだろうか。

 ハイハイ甘えでしたね私が悪うござんした。

卒業研究をしているB4達に言いたいこと

 長くなりましたけど、B4達に私から出来るアドバイスとしては、

テーマよりも教員との相性等を重視したほうがいい」

「自発的に進める」

ぐらいです。

 自分は今でも「もっと充実した研究室生活を送りたかった」

「長い目で見ればやっぱり留年しておくべきだったのかな」と思っています

修士研究はうまく行ってないし、

卒業研究で患ったうつ病(らしきもの)はまだ度々ぶり返すし、

いっそ就職する前に休学でもして治しておこうかな。

2012-02-11

東電を叩くのは他力本願

そりゃ東電原発事故被害者を全力で救済すべきで、風評被害も含めて手厚く補償しないといけないと思うよ。予測できない事故から免責なんて、そんな主張をするつもりはない。

でも俺がもし、決定権を持つ立場だったら、たとえば2006年の時点で福島第一の津波対策に予算をどのくらい出せたか津波にさらわれない位置に予備電源を移動させる決断ができたか?自信がない。

今回の津波は、「過去にあのあたりで何度もあった」という人もいるけど、実際にどのくらいのがあったのか検索してみると俺の探し方が悪いのか三陸海岸津波とか861年?のとかがヒットするだけだ。三陸海岸とはまるで地理的条件が違うし、過去最大の津波が38mだからそれに耐えられるようにしろって、福島第一に38mの津波が来るようなら三陸海岸は100m超えちゃうよ。1000年以上前津波なんて文献が信用できないし(昔の人は何かと大げさだからね)逆に言うと1000年以上来てないのに対策するって決断できる?俺にはできない。

共産党津波危険を指摘していた(http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html)というのも、これ予備電源が流されちゃうよって内容じゃないよね。実際に起こったトラブル予言しているわけではない。正直言ってアカの手先のおフェラ豚が訳のわからないことを言ってるぜ、と思ってしまいそう。津波が来るような地震ならどうせ緊急停止しているんだし、引き波なんて1時間もすれば収まるんだからそのあと取水しても間に合うっての。っていうかピンポイントで「地下に予備電源があると冠水したときやばいよ」って指摘だったとしても、どうかな、ポンプがあるから冠水なんてしませんpgrってところだろう。

これは俺の個人的資質に欠けるところがあるからかもしれない。想像力に重大な欠陥があるせいかもしれない。でも自分東電立場になったら同じ事故を起こさないと断言できるかどうか、自信がない。

2012-01-11

各県が抱える4点インフラを有効活用する、「非英語圏各国との各県カウンターパートナー交流」構想

人間選択肢が10個以上あると、かえって逡巡して行動ができなくなる傾向にある。

 で、シニア地方移住不振な理由として、

 「首都圏以外の43道府県選択肢」となって、選択肢多すぎて決断できない、という

 状況に陥っているような気がする。

 であれば、橋下知事関西知事連合)が被災地支援で

 「東北のどの県を支援するか、予め決めておく、カウンターパートナー方式」を取ったように、

 「世田谷区だと岩手県を紹介、杉並区だと山形県を紹介」のように

 「選択肢を狭める」方策も必要なのでは?

★で、定年シニア移住カウンターパートナー方式を考えたが、

 実は国際交流カウンターパートナー方式を採用して、

 「県同士の差別化」を図れないか

 首都圏から見ると、山形青森、いずれも自然が豊かなんだろうが、

 「山形の強み」「青森の強み」、この差別化がなされない。

 「山形青森も、自然が豊かなのはわかったけど、どっちがいいの?

  今度の旅行でどっちに行けばいいの?

  迷っちゃって面倒だから旅行取りやめ」てなことになりかねない。

 要は「オンリーワン」がないのである

 

 ビジネスも同じ。

 「山形県東北他県と比べて、この点が優位」

 「青森県東北他県と比べて、この点が優位」というのを

 もっと大胆に可視化させないと、企業はなかなか進出しない。 

 その点、韓国と相対する福岡県であれば「日本で一番韓国に近い都市」ということで、

 韓国との交流を「他都市との差別化」に用いられる。

 同様に長崎県は「日本で一番中国に近い都市」、

 沖縄県は「日本で一番台湾に近い都市」、

 北海道は「日本で一番ロシアに近い都市」ということで、差別化が可能。

 しかし、それ以外の県は、どうにも中途半端なのである

 青森が「ロシアとの交流」を標榜しても、地理的関係では北海道に負けるし、

 大分が「中国との交流」を標榜しても、地理的関係で長崎に負ける。

 であれば、多少「こじつけた理由」で、他国(非英語圏が望ましい)と

 カウンターパートナーで「縁組」してしまって、

 「A国のことなら、B県に聞いてしまえ」というまでにのぼりつめればいい。

 例えば、大分県の「こじつけ理由」として、大分県地熱発電が盛んである

 であれば、地熱発電が盛んなインドネシアと、カウンターパートナーとなる。

 具体的には、

 ・大分空港からジャカルタ直行便ジャカルタ以外の複数都市にも直行便

 ・大分中学校・高校で初等インドネシア語教育

 ・大分大学第二外国語インドネシア語教育

  その他インドネシア研究学科設置

 ・大分大学インドネシア留学生を優先受け入れ、

  インドネシア学生寮設置

 ・大分県内のホテルで、インドネシア語表示

  ホテルスタッフも、初等インドネシア語は喋れる

 ・大分県内の道路標識、公共機関標識に、インドネシア語併記

 ・鉄道バスインドネシア語案内併記

  車内アナウンスインドネシア語アナウンス

 ・大分県内の銀行インドネシアルピアへの両替可能

 ・大分市内にインドネシア領事館設置

 ・大分銀行が、日本企業(県内企業)のインドネシア進出サポート

  逆にインドネシア企業日本国内進出(大分進出)サポート

 ・大分県内のNHK/民放で、インドネシア語バイリンガル放送

 ・大分合同新聞インドネシア語版を発行

 ・インドネシア人向けコミュニティーFM設置

 ・県内図書館インドネシア語書籍インドネシア関連書籍揃える

 ・インドネシア人が大分に来日する場合ビザ緩和(特区

 ・インドネシア企業商店が集積する「インドネシア村」の設置

  (インドネシア関係ビジネスしたい人は、

   ここでワンストップビジネスできる)

 ・・・ここまですれば、「大分宮崎の違い」というのは

 「インドネシアに強いかどうか」ということで、明白に差別化できる。

 在京企業インドネシアビジネスしたい場合には、大分に行ってビジネスした方が

 何かと便利、となれば、ビジネス活性化される。

 他県も、こじつけでいいから、外国カウンターパートナーの縁を結ぶ。

 鳥取砂漠研究が盛んだから中東の例えばサウジアラビアと縁結びする。

 りんご栽培が盛んな青森は、中国アメリカに次いで世界3位のリンゴ大国のポーランドと縁結びする。

 さくらんぼ栽培が盛んな山形は、世界1位のさくらんぼ大国のトルコと縁結びする。

 多少こじつけでもいいから、その地域の「強み」が生きる相手国と

 縁結びするのである

 こうすれば「青森山形大同小異、どんぐりの背比べ」じゃなく、

 「青森ポーランドビジネスの拠点、山形トルコビジネスの拠点、日本国内でオンリーワン」となる。

 縁結び相手は、非英語圏諸国が望ましい。

 非英語圏諸国は、英語が通じない、通じづらい、というハンディを抱えている。

 そのハンディを、カウンターパートナー先の県が、教育マスコミ総出で

 解消してあげるのである

 この構想は、今47都道府県にばら撒かれている「各県インフラ4点セット」を、

 逆に利用してやれ、という発想である

 各県インフラ4点セットとは、空港国立大学地銀・県紙(テレビである

 明治以来150年の歴史を誇る、47都道府県の4点インフラを有効活用しないのは、

 いかにも惜しい。

 世の中的には「道州制だ、各県毎の空港無駄だ、大学統合しちゃえ」的な意見が多数だが、

 果たして道州制で上手く行くのか?

 それよりは、既存インフラを「有効活用」した方が、地方活性化の早道だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん