「長崎県」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長崎県とは

2023-05-18

下記内容を全ての増田トラバしてください

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

2023-05-14

朝日新聞税金泥棒広告している詐欺師

結局、子どもへの性暴力もぱっぷすあたりからネタをもらったフェイクニュースということです。

そうでなければこのように4者そろいません。

本当に腐り切っている。

またWBPC予備軍が多すぎます

連載:子どもへの性暴力

場所がない、ポルノ被害受けた…支援団体の連絡先一覧

2020/11/30 19:32

 居場所がなかったり、暴力を受けたり、ポルノ被害を受けたり、悩みがある人たちの相談を受けている団体などの連絡先を掲載します。

女子高校生サポートセンター一般社団法人Colabo

https://colabo-official.net/

NPO法人BONDプロジェクト

https://bondproject.jp/index.html

若草プロジェクト

https://wakakusa.jp.net/

NPO法人ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)

https://paps.jp

NPO法人SEAN(大阪ポルノ被害相談

https://sean-psoudan.jimdo.com

NPO法人ハーティ仙台 ハーティ相談

https://www.hearty-sendai.com/

一般社団法人社会的包摂サポートセンター よりそいホットライン

岩手宮城福島から

NPO法人人身取引被害サポートセンターライトハウス

http://lhj.jp

◆全国ICTカウンセラー協会

https://yasukawanet.com/

一般社団法人全国妊娠SOSネットワーク

思いがけない妊娠などについて相談できる全国のにんしんSOS相談窓口

https://zenninnet-sos.org/contact-list

    ◇

 性暴力を受けたとき相談できる場所に、ワンストップ支援センターがあります

◆全国の主なワンストップ支援センターの連絡先

全国共通短縮ダイヤル #8891

北海道  性暴力被害支援センター北海道SACRACH(さくらこ)」 

青森県  あおもり性暴力被害支援センター 

岩手県  はまなすサポート 

宮城県  性暴力被害相談支援センター宮城 

秋田県  あきた性暴力被害サポートセンター「ほっとハートあきた」 

山形県  やまがた性暴力被害サポートセンター

福島県  性暴力被害救援協力機関SACRAふくしま

茨城県  性暴力被害サポートネットワーク茨城 

栃木県  とちぎ性暴力被害サポートセンター「とちエール」 

群馬県  県性暴力被害サポートセンター「Saveぐんま」 

埼玉県  県性暴力犯罪被害専用相談電話アイリスホットライン 

千葉県  千葉暴力被害支援センターちさと 

千葉犯罪被害支援センター 

東京都  都性犯罪・性暴力被害ワンストップ支援センター「性暴力救援ダイヤルNaNa」 

神奈川県 かながわ性犯罪・性暴力被害ワンストップ支援センター「かならいん」 

新潟県  性暴力被害支援センターにいがた 

富山県  性暴力被害ワンストップ支援センターとやま 

石川県  いしかわ性暴力被害支援センター「パープルサポートしかわ」 

福井県  性暴力救済センター・ふくい「ひなぎく」 

山梨県  やまなし暴力被害サポートセンターかいさぽ ももこ」 

長野県  県性暴力被害支援センターりんどうハートながの」 

岐阜県  ぎふ性暴力被害支援センター

静岡県  県性暴力被害支援センター SORA 

愛知県  ハートフルステーションあいち 

暴力救援センター 日赤なごや なごみ 

三重県  みえ暴力被害支援センター よりこ 

滋賀県  性暴力被害総合ケアワンストップびわ湖SATOCO 

京都府  京都暴力被害ワンストップ相談支援センター 京都SARA 

大阪府  性暴力救援センター大阪SACHICO 

兵庫県  ひょうご被害ケアセンター「よりそい」 

奈良県  県性暴力被害サポートセンター NARAハート 

和歌山県 性暴力救援センター和歌山「わかやまmine」 

鳥取県  性暴力被害支援センターとっとり(クローバーとっとり) 

島根県  性暴力被害支援センターたんぽぽ 

しまね性暴力被害支援センターさひめ 

岡山県  被害サポートセンターおかやま(VSCO) 

広島県  性被害ワンストップセンターひろしま 

山口県  県男女共同参画相談センター「やまぐち性暴力相談ダイヤル あさがお」 

徳島県  性暴力被害支援センター よりそいの樹 とくしま 

香川県  性暴力被害支援センターオリーブかがわ」 

愛媛県  えひめ性暴力被害支援センター

高知県  性暴力被害サポートセンターこうち

福岡県  性暴力被害支援センター・ふくおか

佐賀県  性暴力救援センター・さが「さがmirai」 

長崎県  性暴力被害支援サポートながさき」 

熊本県  性暴力被害者のためのサポートセンターゆあさいどくまもと 

大分県  おおいた性暴力救援センターすみれ」 

宮崎県  性暴力被害支援センター「さぽーとねっと宮崎」 

鹿児島県 性暴力被害サポートネットワークかごしまFLOWER」 

沖縄県  「with you おきなわ」(県性暴力被害ワンストップ支援センター

2023-05-06

anond:20230506140545

長崎県美術館屋上は青く透き通ったタイル通路に敷いてあり、まるで川のように見える。

綺麗だが、夏から秋になるとトンボが水と間違って産卵しようとしきりに尾を叩きつけているので、美術館の人はなんとかしてやってほしいな。

この光景を見たのはもう何年も前になるので、今は対策されていたらいいのだが。

長崎の港と京都駅展望

 出張三月の終わりに長崎へ行った。二日間の出張初日仕事を終わらせ、二日目は自由時間だった。二日目のその日は朝八時頃にホテルのチェックアウトを済ませ外に出た。

 コンビニでチュロッキーコーヒーを買った。コンビニで売っているものは、食べるとうんざりさせられるようなものばかりだけれど、チュロッキーだけは例外だ。港の公園まで十分くらい歩いただけだったけど、もう何日も食べていないみたいにお腹が空いきて、少し気分が悪くなっていた。折角の日を体調悪いままで過ごすことになるんじゃないか心配したくらいだった。

 海辺のベンチに腰をおろし、波だとか、船着き場の船を眺めながらチュロッキーコーヒーを味わっているうちに、体が温まってきて、だんだん良い気分になってきた。その瞬間、今日完璧な一日になるってことが、たちまちにわかったんだ。たまにそういうことってあるじゃない。今日がそういう日だったんだな。

 港近くの長崎県立美術館に立ち寄った。ちょうど猫の写真展がやっていたからね。でも、「子猫写真展」ていうタイトルには少し不安になったな。猫のことはとても好きなんだけど、子猫写真だけは嫌いなんだ。全体的に明るい画面で、ぼやけた背景につぶらな瞳の子猫が不安げな表情を浮かべている写真なんていうのは見ているとイライラちゃうんだ。でも、そんな不安は展示を見たらあっというまに吹き飛んだよ。そんなイライラするような写真は一切なくて、すごく楽しめたな。特に気に入ったのは、コーヒー農家で暮らす人と猫の写真だな。カゴの中で白い猫が寝ていて、その上にどっさりと赤いコーヒーの実が乗っているんだ。猫は埋められて顔だけ覗いているんだが、その寝顔の穏やかさといったらなかったな。でも、実際僕の心を捉えたのは、猫ではなく人だった。そのカゴにさらコーヒーの実を盛ろうとしている人の手だ。手だけが写っているんだが、指は太く、表面は木のように真っ黒であちこちひび割れている。その硬そうな手がコーヒーの実を盛った後、猫の白く柔らかい毛を撫でるところを想像したんだ。撫でている写真ではなかったのだけど、そういう光景が浮かんだんだ。すると、なんだか泣きそうになったんだ。これには本当、驚いちゃったな。

 美術館には屋上庭園があった。平日の昼前だし、人は僕だけだった。空港に向かうにはまだ時間があったし、美術館の展示にはもう満足していたから、ベンチに座って持ってきた本を読むことにしたんだ。短編集で、適当に読んだ話が大当たりだった。男が一人でキャンプに出かけるだけの話だったのだけど、すごい感じがよかったな。それを読んで、家に帰ったらアウトドア用の軽くて小さな持ち運びのできる椅子を買って、近くの公園にでも行こうと決めた。

 小説を読み終わった時、ふと、僕はこの屋上庭園が素晴らしい場所だと気がついた。よく晴れていて、そこらには暖められた芝生の香りが漂っていた。目の前には港があり、あたりは山に囲まれている。山沿いに街が拓かれている。

 僕はそこから見える長崎の町並みを写真に撮った。そういった景色をアキに見せたら喜ぶと思ったからだ。アキっていうのは僕の妻で、東海道新幹線に乗って関東実家帰省するたびに、熱海建物坂道に沿って連なっている様子がすごい好きだって言うんだ。だからきっと、長崎のこの景色も気に入ると思ってね。

 しかし、長崎の港の景色っていうのは僕、すっかり気に入っちゃったな。遠くに冗談みたいな大きさのクレーンが見えるんだ。僕が見たときは、何も吊るしては居なかったけれど、あれが動いて、船のタービンやらなにやら、バカかいものを吊るして動いているところを想像したら、すごい興奮したな。

 ベンチから立ち上がり、両手を天に突き出し思い切り伸びをした。体中をピリピリとした心地よさが駆け巡る。その時、どこから教会鐘の音が聞こえた。びっくりしたよ。すべてが僕の気分を良くするために動いているような感じがした。僕は教会鐘の音を生まれて初めて聞いたんだけど、あんなに気分が良くなるものだとは知らなかった。僕は長崎という街が本当に気に入っちゃったな。

 美術館を後にして長崎空港に向かった。そこで同期入社女の子に会ったんだ。僕は彼女のことが好きで、度々連絡をしていたんだ。とてもかわいい子なんだ。今回出張が決まったときにそういえば彼女地元長崎であることを思い出して、出張で行くと連絡したら、彼女もちょうど休職中で長崎にいるということだったので、会うことになっていたんだ。

 休職していたのは「本当に、先輩がサイアクで」というのが理由らしい。どうも、彼女は嫌がっているのにその先輩がしつこく言い寄ってくるらしい。

 「復職するには元いた部署一定期間ちゃんと働けることを示さないとだめなんだって。でもそれって、人間関係が原因で休職している人に対しておかしいと思わない? 別の部署に移してくれるなら、今にでも復職するのに」と話した。僕はそれはおかしいし、何かが間違っているよといった。

 カウンセラーの人に心身に良いから、散歩を心がけるように言われているらしい。一日八千歩歩けるようになることが復職の目安だが、どうしても家でゴロゴロしてしまうので難しい。よしんば歩けるようになったとしても、例の先輩が居る今の部署で働くのは嫌なので、転職をしようか悩んでいると話していた。

 飛行機に乗り、伊丹空港から時間バスに揺られて京都駅についた頃には、耳の少し上のあたりが痛み、お腹ふわふわするような不快感に苛まれていた。京都駅ミスタードーナツオールドファッションホットコーヒーを頼んで、京都駅展望台に向かった。そこからプラットフォーム全体が一望できる。僕お気に入り場所だ。電車が行き来して、人が電車から吐き出されたり吸い込まれたりしている様子がよく見える。別々のホームアナウンスが混じって日本語のようで日本語でないような音声になったのが聞こえる。そうした場所にいると落ち着くんだ。すっかり日が沈んでいて、駅の周りだけがスポットライトをあてられたように明るかった。東の山科方面には暗黒が佇んでいて、新幹線がそちらに吸い込まれて見えなくなった。

 僕は彼女と交わした会話について帰りの飛行機からずっと考えていた。オールドファッションを食べているうちにようやく考えがまとまった。僕は自信を失ったんだと思った。僕は彼女の話を聞いている間、つらいね、だとか、おかしいね、とかしか言えなかったのだけど、なんとか元気づけさせるような言葉を言ってやりたかったんだ。でも、変に何を言っても、彼女バカにすることにしかならないんじゃないかって気分になったんだ。僕の言ってること、伝わるかな。

 この世には、会社死ぬほど嫌な先輩が居ても、そこで働いて’ちゃんと’できることを証明しなくてはならず、そのための訓練として一日八千歩歩くことを指示されている人間がいることを思った。

 家に帰ったら、アキが迎えてくれた。「どうしたの、ひどく疲れちゃった顔をしているわね。かわいそうに」と言ってたが、全くそのとおりだったな。あれだけやりたいと思っていたキャンプだとかは、もう馬鹿たことのようにしか思えなくなっていた。部屋に戻って長崎写真を見返すと、どれもこれも大したことのない写真しか見えなくて、すごい驚いたな。

2023-04-17

石木ダム問題もっと注目されても良いと思う。

1975年事業採択された石木ダム。まだ水没予定地に住民が居るのに工事が始まってしまった。

https://youtu.be/1W1a04OAK_k

地方長崎県)の話だからか、あんまりネットでも話題にならないんだけど、令和のこの時代バブル期地上げみたいなことが行われてるというのは結構な衝撃だと思うんだけど、みんなしょせん他人事から興味無いのかな。

1975年事業採択されたものが、いまさら必要になるとは思えないんだよなあ。50年間無くて平気だったんでしょ?人口も減ってるだろうし、かつてほど水も必要無いでしょ?工事したいだけでしょ?

なぜメディアもっと大々的に取り上げないんだろう。地方問題視聴率取れないからなのか。こういうのを放っておいて行き着く先が利権まみれの東京オリンピックのようなものだと思うんだけど。

2023-03-24

anond:20230324103017

しかに3回くらい続けてくださいと言ったら完走した

以下に、日本47都道府県名産品を一部挙げてみました。各地には他にも多くの名産品がありますので、参考程度にご覧ください。

北海道: 海産物ホタテズワイガニイクラ)、牛乳バターラーメンジンギスカン

青森県: りんごねぶた祭りのグッズ

岩手県: 南部せんべいひもかわうどん

宮城県: 牛タン仙台牛、ずんだ餅松島観光

秋田県: きりたんぽ稲庭うどんなまはげグッズ

山形県: さくらんぼ、だだ茶、最上川あやめまつり

福島県: 郡山ラーメン会津蕎麦裏磐梯二本松そば

茨城県: 水戸黄門あんかけスパゲッティ笠間焼き、水戸納豆

栃木県: 宇都宮餃子那須高原鬼怒川温泉

群馬県: おんせん県おやきみなかみ町赤城山

埼玉県: 川越おでん秩父夜祭り、行列のできる手作りかりんとう

千葉県: 房総のあまご、幕末千葉ゆかりの品、日本一の大観覧車

東京都: 築地市場ネタ深夜食堂お台場

神奈川県: 横浜中華街小籠包箱根江ノ島

新潟県: 長岡のだんご、佐渡金山越後湯沢スキー場

富山県: 白エビ富山ブラックラーメンガラス工芸

石川県: 加賀温泉郷金沢21世紀美術館能登

福井県: 越前かに越前そば恐竜博物館

山梨県: 富士山ほうとう甲州ワイン

長野県: 信州そば信州リンゴ善光寺野沢温泉

岐阜県: 飛騨牛郡上八幡祭り高山の古い町並み

静岡県: 富士山清水焼お茶三保の松原

愛知県: 名古屋コーチン味噌カツトヨタ博物館熱田神宮

三重県: 伊勢海老伊勢神宮赤福餅、松阪牛

滋賀県: びわ湖近江牛彦根城琵琶湖疏水

京都府: 清水寺金閣寺祇園祭り八つ橋

大阪府: たこ焼きお好み焼き道頓堀大阪城

兵庫県: 神戸牛明石焼き姫路城有馬温泉

奈良県: 東大寺春日大社奈良公園の鹿、生駒山

和歌山県: 白浜温泉紀州備長炭南紀白浜アドベンチャーワールド串本町

鳥取県: 鳥取砂丘境港市場、東郷神社米子市

島根県: 出雲大社石見銀山松江城安来市

岡山県: 倉敷美観地区瀬戸内海の島々、岡山城牛窓

広島県: 広島風お好み焼き厳島神社平和公園呉市

山口県: 下関フグ萩市歴史地区錦帯橋岩国市

徳島県: 阿波踊り鳴門の渦潮、大塚国際美術館徳島ラーメン

香川県: うどん小豆島高松城栗林公園

愛媛県: 松山城道後温泉みかんしまなみ海道

高知県: 高知城、龍

福岡県: 博多ラーメン太宰府天満宮糸島北九州市

佐賀県: 有田焼武雄温泉太良山、佐賀城

長崎県: 長崎ちゃんぽん、グラバー邸、平戸市稲佐山

熊本県: 熊本城阿蘇山馬刺し水前寺成趣園

大分県: 別府温泉由布院竹田城跡日田市

宮崎県: 青島日南海岸都城城跡、宮崎市

鹿児島県: 桜島鹿児島ラーメン屋久島仙巌園

沖縄県: 首里城美ら海水族館沖縄そば石垣島

以上が、日本47都道府県のそれぞれの名産品です。

2023-03-23

anond:20230323154945

日本にはたくさんのB級グルメや変わった食べ物があります。すべての都道府県について2つずつ、簡潔に名称のみを挙げてよって質問したら、徳島県まで挙げてもらって、そこでネットワークエラーになったの。続きを教えて。

GPT4:

もちろんです。徳島県まで紹介しましたので、続きから紹介します。

徳島県:鳴門金時すだち料理

香川県:讃岐うどん、さぬきの金時豆

愛媛県:じゃこ天みきゃんぼんやき

高知県:鰹のたたき、土佐鶏のから揚げ

福岡県:博多ラーメンもつ鍋

佐賀県:佐賀牛、くろ豚饅頭

長崎県:ちゃんぽんカステラ

熊本県:かられんこん馬刺し

大分県:とり天、ゆふィン

宮崎県:チキン南蛮宮崎牛

鹿児島県:黒豚しゃぶしゃぶさつま揚げ

沖縄県:ソーキそばゴーヤチャンプルー

日本の全ての都道府県B級グルメや変わった食べ物を2つずつ紹介しました。どれも美味しそうで、地方個性が感じられますね。

2023-03-17

行方不明長崎県壱岐市壱岐島離島留学生高校生 椎名隼都くんが知的障害発達障害ADHDというのはデマ

ソース(出どころ)のあやふや情報は信じないようにしましょう

過去の有名子ども行方不明事件が該当するからって、これらに該当する子どもしか行方不明にならないというわけではありません

長崎県壱岐高等学校(壱岐高校)

追記離島留学障害者が多いかどうかはよくわかりませんが(要出典障害がある・それ気味の人だけが参加できるというというわけではありません

壱岐高校募集要項

https://www2.news.ed.jp/bunrui/tokutei/soudan/70270soudan/167700.html

2023-03-14

anond:20230314172450

パラレルワールド東京かな

2 子どもの数と子ども割合の変化

 人口に占める子どもの数の割合都道府県別にみると、沖縄県が18.7%で最も高く、次いで滋賀県15.4%、佐賀県15.2%、福島県福井県愛知県及び宮崎県14.7%の順となっている。低いほうでは、東京都が11.3%で最も低く、次いで秋田県12.4%、北海道12.8%、高知県12.9%の順となっている。

 わが国では、1997(平成9)年に子どもの数が高齢者人口(65歳以上人口)よりも少なくなり「少子社会」に突入したが、子ども割合が低い上記都道府県では、既に子ども割合高齢者割合の約半分まで減少していることになる。たとえば、島根県秋田県高知県高齢者人口割合は、それぞれ27.1%、26.9%、25.9%となっている。

 また、2000(平成12)年の国勢調査の結果と比較すると、子ども割合は、全国では14.6%から13.7%へと0.9ポイント減少しているが、都道府県別では、2000年比較して子ども割合が大きく減少している団体は、長崎県(1.4ポイント減)、青森県秋田県山形県福島県鳥取県宮崎県鹿児島県及び沖縄県(1.3ポイント減)の順となっている。

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2006/18webhonpen/html/i1131100.html

2023-03-12

20230312[アタック25]Next 2023年3月12日 40代大会 2023-03-12結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]近藤勇 こんどういさみ

・02 くまモン

・03 南野陽子 みなみのようこ

・04 ポップアップ(ストア

・05 [視聴者投稿クイズ][長崎県][3択]サッカー

・06 ランジャタイ

・07 [すべて]川崎市 相模原市 浜松市 堺市 北九州市

・08 [2択]中国(の南北朝時代

・09 [近似値]23(部門

10 ビタミン)A

11 宮澤エマ みやざわえま

12 [3択]2(版

・13 『展覧会の絵

・14 ケニア

・15 パンチアウト

・16 ターメリック

17 400(cc

・18 狂言(回し

・19 [ふるさとクイズ][福岡県]銘菓)ひよ子

20 鈴木雅之 すずきまさゆき

・21 シェイク(ハンド

・22 淡路

23 天王星

24 [AC]村山由佳 むらやまゆか

・25 [AC2]ゴールドラッシュ

・26 インドネシア

・27 [3択]19 0 5(年

28 松花堂(弁当 しょうかどう

・29 スペイン

・30e SixTONES ストーンズ

・xx [ある島の名前]因島 いんのし

2023-03-06

anond:20230306140117

続き

長崎県

いうて長崎市内には一度しか行ったことがないが

地図見たら驚くと思うけど長崎市ってめちゃくちゃ先っちょにある

遠い

長崎県内には佐世保があったり、雲仙があったり壱岐があったり、五島があったり、色々あるんだけど、とりあえず長崎市

俺の中で、横浜神戸長崎三兄弟

系統の街

そして規模は西に行くほど小さくなる

その代わり、街が小さい分美しさもマシマシな雰囲気

シーボルトの記念館があったり、出島の跡地があったり、グラバー園があったり、幕末明治の、異人さんとの貿易空気を色濃く残している

出島はかつては出島だったけど、今は埋め立てられてて、街中の一角に旧出島だったエリアがある

観光地になってて、昔の建物とかが再現されている

そういう狭い隙間を路面電車が通っていくのも趣深い

中華街もあるが小さい

あれはちゃんぽんを食べるところ

ちゃんぽんクソうまい

あれだけ貝ぶち込めばそりゃあうまいよなって味

あれは絶対に食べて

あとはトルコライスおすすめ

大人お子様ランチというか

文明開化の街で食べる洋食プレートまじでおいしい

そしてキリシタンの街

浦上天主堂大浦天主堂、そして原爆の記念館

嫌でも命について触れなきゃいけない街だ

あと、中華系なのかオランダ系なのか、他ではあまりみないお菓子がある

一口香、これは中が空洞のお饅頭の皮みたいなやつ

よりより、マファール、これはめちゃくちゃ硬いかりんとうみたいなやつ、硬くてうまい

カステラの切れ端が安くで売られててうまい

あとちゃんぽんマジで中華街いって食べて

そして稲佐山夜景

最高、美しい街

2023-02-17

パワハラについて

上司への“逆パワハラ”でクビになった元女性自衛隊員告白 「納得がいきません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4570063aaf26f15335303485f8fb0b8851c07e06

校長教頭パワハラ 中学校事務職処分 長崎県教委

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%A0%A1%E9%95%B7%E3%82%84%E6%95%99%E9%A0%AD%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%83%A9-%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E5%8B%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%87%A6%E5%88%86-%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E6%95%99%E5%A7%94/ar-AA17BioV?ocid=msedgntp&cvid=bccff7075f6547c3af25b2c9291bf13c

こういう逆パワハラって言われる現象、たしか相手が気弱だったり

強気ものを言うひとがいないコミュニティだったりすると起こりえるんだろうな。

とは言えこんな人種とは絶対に(もし自分に害がないとしても)関わりたくはないんだけど、

ここまで自分を貫けるのはある種すごいなと思う。

年齢や立場関係なく自分を信じて悪いと思ったことは直球で意見するスキルというか。

(この人らはもちろん言い過ぎなんだけど)

2023-01-13

都道府県英語版

Google翻訳を使って頑張ってみたら、思ってたのとちょっと違った。

 

  1. 北海道  North Sea Road
  2. 青森県  Blue Forest
  3. 岩手県  Rock Hand
  4. 宮城県  Palace Castle
  5. 秋田県  Autumn Field
  6. 山形県  Mountain Shape
  7. 福島県  Fortune Island
  8. 茨城県  Thorns Castle
  9. 栃木県  Horse Chestnut Wood
  10. 群馬県  Group Horse
  11. 埼玉県  Cape Ball
  12. 千葉県  Thousand Leaf
  13. 東京都  East Emperor Capital
  14. 神奈川県 God How River
  15. 新潟県  New Lagoon
  16. 富山県  Wealth Mountain
  17. 石川県  Stone River
  18. 福井県  Fortune Well
  19. 山梨県  Mountain Pear
  20. 長野県  Long Field
  21. 岐阜県  Fork Plateau
  22. 静岡県  Silent Hill
  23. 愛知県  Love Knowledge
  24. 三重県  Triple
  25. 滋賀県  Nutrition Celebrate
  26. 京都府  Emperor Capital
  27. 大阪府  Big Slope
  28. 兵庫県  Soldier Warehouse
  29. 奈良県  How Good
  30. 和歌山県 Sum Song Mountain
  31. 鳥取県  Bird Taking
  32. 島根県  Island Root
  33. 岡山県  Hill Mountain
  34. 広島県  Wide Island
  35. 山口県  Mountain Mouth
  36. 徳島県  Virtue Island
  37. 香川県  Aromatic River
  38. 愛媛県  Love Princess
  39. 高知県  High Knowledge
  40. 福岡県  Fortune Hill
  41. 佐賀県  Colonel Celebrate
  42. 長崎県  Long Cape
  43. 熊本県  Bear Book
  44. 大分県  Big Minutes
  45. 宮崎県  Palace Cape
  46. 鹿児島県 Deer Child Island
  47. 沖縄県  Offshore Rope

 

 

「奈」はAppleって訳してるね

 

追記

日本 Day Book やる気あんのかGoogle翻訳(笑)

anond:20230113091525

すごいなぁ

単行本の累計売上は900万部。

1話主人公恋人女性が、両手両足を切断された状態宅配便で箱詰めして届けられるという描写がある。これを見た角川書店役員印刷機を止め、当初1997年1月から連載が始まる予定が2月からになるというアクシデントで始まった[2]。

猟奇殺人を描き、リアル死体描写グロテスク残酷描写が非常に多い。その描写ゆえ2006年茨城県[3]、2007年香川県[4]・岩手県[5]で、2008年福島県[6]・大分県[7]・長崎県[8]で青少年保護育成条例に基づく有害図書指定されている。

2023-01-07

将来、韓国キリスト教系の団体と協力して銅像制作に取り組みたいけど、日本都道府県事業支援してもらえるとこ、ないかな。

キリスト教理解のある長崎県あたりが支援してくれないだろうか。

2022-12-04

20221204[アタック25]Next 2022年12月4日 夫婦ペア大会 2022-12-04結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から 12月はなぜか「60」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある鳥の名前]フラミンゴ

・02 『E.T.

・03 吉野(の里

・04 石田ゆり子 いしだゆり

・05 渡辺明 わたなべあきら

・06 [すべて]和歌山県 愛媛県 静岡県 熊本県 長崎県

・07 3(つ

・08 モロボシ・ダン

・09 [近似値]50万1138

10 [3択]19 8 7年

11 ネアンデルタール人

12 ラプンツェル

・13 倉敷(市

・14 トーマス・エジソン

・15 キスアンドクライ

・16 [ふるさとクイズ][香川県小豆島]妖怪(美術館

17 赤い糸(で結ばれてく

・18 菊池寛(賞 きくちかん

・19 [3択]2(番[金]

20 [角度]50(度

・21 [AC]『智恵子(抄』

・22 アレックス・ラミレス

23 [3択]1 2(桁

24 Kis-My-Ft2 キスマイフットツー

・25 カステラ

・26e ウイーン

・xx [ある人物名前]樋口一葉 ひぐちいちよう

2022-11-13

人口で見た「北海道東北中国四国九州」の比較

三大都市圏よりも外側」という点で共通していても、人口で見た様子は全く異なる。

北海道東北中国四国九州
人口515万人843万人714万人362万人1264万人
面積83,424 km266,952 km231,922 km218,803 km242,231 km2
人口密度62 人/km2125 人/km2224 人/km2192 人/km2300 人/km2
人口1位札幌(196万)仙台(110万)広島(119万)松山(51万)福岡(163万)
人口2位旭川(33万)いわき(33万)岡山(72万)高松(41万)北九州(92万)
人口3位函館(25万)郡山(32万)倉敷(47万)高知(32万)熊本(74万)
30万人以上都市数24438

(注)

北海道地方 … 北海道

東北地方 … 青森県秋田県岩手県山形県宮城県福島県

中国地方 … 鳥取県島根県岡山県、広島県、山口県

四国地方 … 香川県徳島県愛媛県高知

九州地方 … 福岡県、佐賀県長崎県大分県熊本県、宮崎県鹿児島県(※沖縄県は含まない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん