「自白」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自白とは

2023-05-25

anond:20230525102442

いや俺煽られてる側な

煽ってる方も既婚だって自白してるんだしその攻撃はただの痛み分けでしょ…

anond:20230525090324

横だけど、レスバ下手くそやなあ君は

こいつは既婚オジだって半ば自白してるんだから独身煽りブーメランですねとか煽ってもノーダメだぞ。

 

書いてある文章から相手立場とか気持ちになって考えるんや

「既婚なのに孤独増田やってる奴よりマシでは?」

これだ。

2023-05-23

anond:20230523040022

怖いのは、男が雑談しだす=下心があるってこと。

「大半の男にとっては不真面目・軽薄」このコメントが支持されてるのは現実だ。

鶏ハムにハマった」みたいな単なる趣味の話でも、

自分個性さらけ出して気を引こうとするのは下心があるってことを男性たち自身自白してる。

誠実で真面目な男性デート個性が出るような日常会話は、しない。

このマジでビックリするほどヤバすぎる内実は、白日のもとに晒されてしまった。

ここから日本の男女分断は加速すると思う。

男たちが今まで、雑談=下心の真実をひた隠しにしてきたのも怖い。

背筋が凍りすぎて低体温症になってしまいそうだよ。

ひとつ覚えといて欲しいんだけど

男がデート日常会話しだすのは日常じゃなくて下心の証拠、だけど、
女がデート日常会話するのは、日常からな? 別にセックスOKのサインじゃないからな?

この文章を読んでる人がどれだけいるのか分からんけど、そこだけは誤解しないでくれ。

女にとっては NO means NO、ダメと言ったらダメ日常会話は日常の会話って意味

シンプル文字通りに論理的に、そのままの意味から

2023-05-19

はてな民、他の利用者統一教会テロリスト扱いする

https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/152000c

まるで桜を見る会? 黒塗りの情報開示から見えた安倍氏国葬の姿

アノンが何故か発狂していて、彼らが壺だと良くわかるブコメ欄ですね。この発狂ぶりで壺呼ばわりは誹謗中傷とか言い張るのは無理がある。カルトテロリストである自白

2023-05-11

anond:20230511153624

からはてなブックマークってイジメプラットホームだなって思ってたんだけど

「効いてる 効いてる」

ついに自白しだしてて笑うわ。

2023-05-06

アメリカエネルギー副長官、カーボンニュートラルインチキ自白

https://twitter.com/j_sato/status/1654381851665117185?s=20

2050年までに50兆ドル費やして、世界の気温は何度下がるのですか?

アメリカCO2排出量は13%

ばかかこのハゲは。

知能がない。チーズでも這入っている。税金泥棒無能だ。

まりカーボンニュートラルは嘘だと言うことです。

答えられないなら嘘だ

2023-05-04

anond:20230504124254

作品作れない、面白い語り出来ない、流行りのアニメでワイワイも出来ない、つまらなくて誰にも相手にされてない人が最後に縋るのが「お行儀」というだけの話なんよ。仕事できない奴がマナー講師やるのと一緒。

ほらね、ブコメにいるお手本みたいなやつ

オタクとして)評価されるためにお行儀をよくするという発想が意味不明

そして流行りのアニメで盛り上がるオタクであるという自白

趣味を楽しむのに評価なんていらないし「趣味を楽しむためにマナーがいる」という考え方のほうが自然だと思わない?

そして仲間と盛り上がるためにマナー邪魔だという感覚過去オタクが忌み嫌ってきたDQN死語)と性質が同じ

ここまで明らかなのにこいつらは自分オタクだという自認を譲らないし、我こそがオタクだという顔でコンテンツオタク文化を語り、自分大衆化したオタク当事者のものなんだと認めることをしない、元増田が言う通りオタクアイデンティティ(笑)から

2023-05-03

英語学習でよく言われる「直読直解」「英語英語理解する」というのはネイティブみたいに理解できるかといえばそんなことは全くなくて

単に「英語を読む→日本語に置き換えて理解する」を高速でやってるだけにすぎない

日本まれ日本育ちの我々が本当に英語英語理解するなんてことは土台無理で、日本語インストールしたが最後日本語思考から離れられなくなってしま

からこそ2020年菅総理トランプに向けて見舞いのツイートを送ったときアメリカ在住歴数十年の日本人や、東大卒研究者翻訳家予備校講師たちがこぞってこの簡単英文誤読した

Dear President Trump, I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive for COVID-19.

彼らの言い分はこうだ:I was very worriedと過去形にすると現在心配していないことになって失礼だ

彼らはこの言い分をもとに菅総理非難を浴びせかけ、中でも人気駿台講師田中健一氏(ツイッターフォロワー約2万人)は「国交断絶可能性すらある」と厳しく非難した

しかしその後の報道ネイティブスピーカーたちの反応から周知の通り、英文には間違いがなかったのである

デーブ・スペクター氏 菅首相英文ツイートは「問題ない」けど「オチがない」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602138662/

考えてみれば当たり前の話で、過去形にしたからといって現在心配していない、などという意味になるわけがない

例えば結婚式の後に「ウェディングドレス姿、すごいきれいだったよ」と言ったら今はきれいじゃないことになるのか、そんなはずはない

ところが、英語英語理解しているはずの上級者たちはこんな簡単英文すら読めなかった

これは上級者であっても日本語ベース理解しているに過ぎないことの決定的な証左である

もう一つ残念なことは、菅総理非難を浴びせた英語上級者たちは、ネイティブから「間違いではない」と指摘されても、無視したりはぐらかし続けて決して誤読を認めようとしなかったことだ

当時のツイートを遡れば分かるが、それはもう醜悪の極みとも言うべきものだった

英語ができるキャラで売っている手前、何千人ものフォロワーの前で「自分はこんなにも簡単英語誤読しました」と自白することはプライドが許さないのだろう

それに「菅総理が間違っている」と言い続ければ、とにかく総理批判できればいいという層からの支持は得られる、そんな打算もあったのではないか

この件は3年前ということもありすでに記憶から薄れている人も多いと思うが、大して英語もできないくせにいっちょ前にプライドだけ肥大した日本英語上級者たちは猛省すべきである

anond:20230503082844

図星なのはお前だろ

「効いてるwww」じゃないんだよ

ガキみたいなはしゃぎ方してる時点で

お前もそういう世界人間だと自白してるようなもんだ

もっと健全生き方しろ

2023-04-20

anond:20230420145102

没落してるのは言ってる本人の人生なんでね。

そして、そんな没落人生のやつに、国家全体の趨勢が見えてるはずもなし。


anond:20230420145244

ほらね。落ちてるのは自分だと自白する。

2023-04-18

安倍さん狙撃されて、その原因が統一教会にあったということを自白したので、ワイドショー野党は連日統一教会バッシングを続けた。

これにより、政治家狙撃すれば、マスコミ与党が騒いで自分の主張を聞いてくれるという成功体験が生まれ

今回の岸田首相狙撃につながった。

まり、今回岸田首相狙撃されたのは、明らかに野党マスゴミ責任である

2023-04-01

anond:20230325100728

tsune26 どうして本人確認してるもの第三者に売ってOKと思うの?習わないとそれすら判断できないのはヤバイ

ヤバイのは「ヤバイ」とかいレッテルと丸のままの逆質問だけで何か言った気になってるあなたコメントの支持者だと思う。それでは単に「私には説明不可能です」と自白してるだけでしょう。

元増田学校で習ったっていないなら、どこかで学んだはず、のように言っていて、演繹したり何かの考えを応用してると思うならそれを示せばいい。

Domino-R 常識という意味では、「禁止が明示されていない事は全て許されてる」という発想自体非常識。個々のケースの問題ではないし規約問題でもない。常識的には、可能と明示されてること以外は不許可と考える。

それはとても明確な常識への説明だけど、でも到底信じられないよ。

例えばイヌを連れた女性が頭を撫でていいですよ、と明示的に許可してくれたので頭を撫でた後にアゴをコショコショやったら、オイ!アゴ許可してねぇぞ! とキレられたら?

hara_boon 学校に全てを求めるな定期/そもそもIDを売るのが本来目的から違うので、「IDを売ってもいい/売る機会がある」をどこで習ったか?のほうが気になるけど、そこはいいんだね

学校に全てを求める、なんて誰も言ってない。自分偏見にすべての文章を当てはめるな定期。

本来目的から違う流用はあちこちにあると思う。ゲームソフト友達同士の貸し借りとか図書館とか。卒業アルバム性的視線で見てしまう、などなど。それぞれに謎があり本件のそれも確かに気になるけど、元増田氏はそこはいい、とも言ってない。ただフォーカスを絞ってるだけでしょう。

2023-03-22

「■■■■がオフパコしまくっていたという話を聞いてから嫉妬が止まらない」ということ自体ダメージを受けている

今日仕事中ずっとそのことで頭がいっぱいだった。

『俺の追っているVにもどうせ彼氏ぐらいはいるだろう』という分別ぐらいは持っていたはずだ。

だけど……『追っていたVに言葉や■で近づいた■■■■のチンコが■■セクしているかも知れないんだ』というのは想像もつかなかった。

かに■■■■のような人間が界隈でウヨウヨしていてるというイメージはついていた。

あいったメンがヘラりがちな界隈では■■の濫用蔓延っているらしいというのも認識していた。

ウシジマくんにいつ『Vtutber君編』が来てもおかしくないことぐらいは想像できる。

日本における動画配信界隈の民度というもの理解しているつもりだった。

つもりだっただけだ……。

でもいざ生々しい現実を見せられると心臓が凍りついたようなショックが広がるものだな。

記事を読んだ瞬間から胸によぎった正体不明のざわつき。

無意識の奥底で生まれた閃きは、半日ほどかけてゆっくり認識の氷山を掘り進みその姿を現した。

その不安無意識下にあるうちは■■■■のチンコが入っていたかどうかに限定されていた。

だが意識に浮かんだ途端に、経験則確率論といったものと結びついた。

ゴキブリは一匹見たら百匹いると思え」

HNさえ知らぬ■■セク野郎に■■■漬けにされて股間を揺らすどこかの中の人が浮かんだ。

もう終わりだ……。

可能性に気づいてしまった……。

可能性を生み出しただけでアウトなんだよ」なんてキチガイ戯言だって思ってた。

だってこの世界には最初から無数の可能性が広がっていて、あらゆる可能性はすでにあるんだから

この宇宙にまだ生まれてなかった可能性が突然発生したと言わんばかりの発想は「自分の頭の中にある宇宙はすこぶる狭くて自分に都合がいいだけの出来損ないです」という馬鹿自白じゃないかと……。

いや実際自分馬鹿なんだろうな……。

こんな可能性は存在してないと思い込もうとしていただけ。

どう考えたって十二分にありえることだったじゃねえか。

それから逃げていただけなんだ。

俺はもう無理だ……。

Vの中の人なんてどうでも良かったはずなのに……。

声帯刹那あいだだけ思考提供するための装置パソコンでいえばオーディオデバイスメモリ程度のものだと思ってた。

本体であるOS構成作家が作り出した架空のものであり、Vの本質バーチャルなモノだと信じようとしていた。

そしてそれは無数の観測によって仮想空間に浮かぶ本当に非実在のものになると信じていた。

でも違うんだ……。

中の人、演じる人間こそがOSなんだ……。

構成作家が作り出していたのは、それとガワの整合性を取るための無数のソフトウェアしかなかった。

じゃあ結局人間なんじゃないか……。

Vは創作物から配信者という形を取っていてもキャラクターだなんてのはオタクに都合の良い空想だった。

少なくとも俺というオタクは心の奥でそう認識し続けていたかった……。

からこんなにもショックなんだ……。

Vは結局人間だ。

それとセクッた奴がいるかも知れない……。

セクれるということは実体があるということだ。

彼氏なんかじゃなくて無数にいるセフレとしてセクった奴もいるかも知れない……。

穢れたリアルという空間実体を持っているんだ……。

その可能性を感じた瞬間にショックを受けてしまった自分が一番ショックだ……。

俺はVにバーチャルを見ていると思いこんでいた。

でも違ったんだ。

そうじゃないなら……声と瞬間記憶しか担当していない奴が何をして立ってキャラクター自体に影響はないはずじゃないか……。

でも違う……そうしたら何もかもが変わってしまうと俺は感じているんだ……。

俺は結局Vを通して中にいる生身の女に惚れていたんじゃないかってのが苦しいんだよ。

バーチャルのガワを被ったリアル女に惚れていただけなんじゃないかってことが辛いんだよ。

俺はバーチャルキャラクターだけを評価して、中身なんて替えの効くパーツだと割り切っているはずだったんだ。

進歩した価値観を持っていると自分に対して過大な評価を下していたんだ。

夢が醒めたんだよ。

空想の力で飛び上がっていた意識現実へと自由落下している最中だ。

摩擦熱で燃え尽きそうだし、風圧で内蔵がひっくり返りそうだ。

だけど案外平気でもある。

地面に叩きつけられてもきっと生き延びるだろう。

しろ、そのあとどうすればいいのかの手応えのなさが一番怖い。

腹に空想を溜め込んでフワフワと雲の上に浮かんでいるつもりでずっといたかった。

早めに戻ってこれてよかったねなんて思うには、ふと見下ろした地表の姿が薄汚さすぎる。

2023-03-20

メロスはセリヌンティウスに自白強要される

anond:20230319224305

おれもやってみた。

あらすじは変なこと書いてるけど、要約の結果は正しいと思う。

おれ

太宰治小説走れメロス」のあらすじを教えて下さい。

ChatGPT

走れメロス」は、日本作家太宰治によって書かれた短編小説で、古代ギリシャ伝説的な物語デーモンとピュティア」に基づいています

物語主人公は、シラクサ暴君ディオニスという人物に反抗したメロスという青年です。メロスは、無実の罪で死刑を宣告され、死刑執行までわずか5日しかないことを知ります。彼は、故郷であるローマに助けを求めるために、遠い道のりを走って向かいます

途中、メロスは、村に立ち寄ったときに、広場語り物をする老人と出会います。老人は、村人たちに、権力者に対して勇気を持って立ち上がることの重要性を説いていました。メロスは、この老人の言葉に心を打たれ、自分が身を立てるべきだと決意します。

しかし、途中でメロス逮捕されてしまますメロスは、ディオニスの側近であるセリヌンティウスという男に拷問を受け、自白強要されますメロスは、最後まで自分の無実を主張し続けますが、セリヌンティウスはそれを信じません。

最後に、メロスは、自分が逃げ出すと約束し、ディオニスとの面会の場で、友人のセリヌスを助けてほしいと頼みますディオニスは、メロスが逃げたときセリヌスを処刑すると脅しますが、メロスは、友情正義のために逃げ出す決意を固めます最後に、メロスは、セリヌスを助けるためにディオニスに立ち向かい自分自身を犠牲します。この物語は、友情正義のために命をかけることの価値表現しています

おれ

あらすじを100文字以内に要約してください。

ChatGPT

太宰治の「走れメロス」は、死刑を宣告された青年メロスが、故郷ローマへの助けを求めて走り抜け、友情正義のために命をかける物語

おれ

50文字以内にしてください。

ChatGPT

死刑宣告を受けたメロスが、友情正義のために命をかける。

おれ

10文字以内にしてください。

ChatGPT

友情正義に命を。

おれ

3文字以内にしてください。

ChatGPT

友情

おれ

1文字にしてください。

ChatGPT

おれ

ひらがな1文字で表してください。

ChatGPT

つながり

おれ

使って良いのは平仮名文字だけです。

ChatGPT

おれ

なぜ「き」なのですか?

ChatGPT

「き」は、「気」や「期待」、「希望」などを表すことができ、友情という関係性においても、お互いに期待や希望を抱くことがあります。また、「き」には、未来への希望や前向きな気持ちを表す意味もあるため、友情においても、お互いに励まし合い、共に前進していくことが大切であるというメッセージが含まれています

anond:20230320000842

医学部とか一部を除いて

いや草

性差別があることを自白してるじゃん

勝手に除くなよ

2023-03-13

anond:20230313012459

まり偽善意味わからんくらいの理解度でただ相手の言うことを理解できないから怒ってるだけでお前に論理一貫性は全くないと自白してるわけやな

anond:20230313010810

うける

それ自分の主張に論理一貫性はないって自白してるようなもんじゃ

ただ党派性だけ、自分知識のなさを一蹴する相手に顔真っ赤になってるだけで論理的主張では全くないとw

2023-03-12

anond:20230312200759

なんで左翼さんは「正常とは言論弾圧があること」とか自白するの?

2023-03-08

行政文章捏造は考えにくい」といえる根拠ってどこにあるの?

官僚仕事全部が信頼できないとは言わないけど、行政文章捏造されているかどうかに関して言えば「嘘つき警官に金庫の鍵を預けているも同然の状態」だと思ってしまう。

監査システムがきちんと形作られておらず、公僕同士が「なあなあの関係の中でお互いに見張り合っている振りをしているだけ」にしか見えない。

そもそも公務員のやっている仕事は「公務員様に失敗なんてありえない」を前提にしすぎており、自分たち人間であり失敗するという絶対の前提さえ理解できない「無知の知さえ知らない古代人」のレベルだ。

その割には数年であちこちに転勤を繰り返す素人集団なのだから、その間に生じる巨大な矛盾を何らかの方法で解消する必要が出てくるだろう。

「やっぱり僕たちも人間から失敗するよね」と頭を下げながらあれやこれやと撤回する動きができるような人ばかりだとは思えない。

どちからといえば公務員になるような人種、「面接試験を受けるより前にまずは知能テストによって学力で篩いにかけられることを望む人種」というものは、得てしてプライドだけは高い割には他人とまともにコミュニケーションをするだけの知能や共感力を持ち得ない、独善的であるが故に最終的には無能へと落ちこぼれていくような人間なのではないだろうか。

そういった人達ちゃん自分たちの否を認め、自分たちが失敗したという証拠を無数に積み上げながら働くのだろうか?

ここについて信用に足るだけの品質保証システムが構築されていればいいが、現状を見るにそんなものをまともに働かせる余裕さえこの国にはもうないだろう。

誰も見ていない所でこっそりと文章を書き換え、時には砂消しだったりカッターだったりを平気で使っていてもおかしくないし、そもそもの話として電子化がまともに進んでいないこの国では「書類作成日を遥かな過去に設定するだけでいくらでも書類上のタイムトラベル可能」なのではという疑惑は尽きない。

たとえばデジタル省が「全ての書類電子化する。ハンコは廃止する。ハンコを使うとは紙で書類を回すということであり、バックデート処理を可能状態にしておくということである」と宣言して、実際にそれで市役所に所蔵されたキングファイルの数が1/200にでもなったとでも言うなら信用しても良い。

だが現状ではダラダラとアナログ手法固執し続け、アナログ故に可能インチキを日々繰り返しているのではないだろうかと私には思えてならない。

この疑惑を拭い去って「公務員行政文書を日常的に捏造してるはず無いよね」と言ってしまえる人達の考えが私には理解できない。

どうやったらそんなふうに思えるんだろう?

たとえば公務員試験の中に「自白剤を打った状態での人格テスト」でも実はあるのか?

それならば「公務員清廉潔白聖人集団なのでインチキなどしませんよ」という言い分も少しは分かるが……現状では「なんでそんなに人間を信用できているのか全く理解できない」が私の考えだ。

フロムゲーの文学

フロムソフトウェアのSEKIROというゲーム

壺の貴人というキャラクターがでてくる

壺の貴人は宝鯉の鱗というアイテム収集していて、プレイヤーが宝鯉の鱗をマップで拾ってきて渡すと数に応じた貴重なアイテムと交換してくれるシステム

ちょうどドラゴンクエストちいさなメダルアレンジ版だと思えばいい

ところで世の中には骨董をはじめ色々なコレクターがいるが

壺の貴人というキャラクターコレクター寓意

壺の貴人にはこんな趣旨セリフがある

「宝鯉の鱗の尊さを愛でているとまるで自分まで尊い存在になったかのようだ…」

コレクター性質自白させているセリフ

壺の貴人一定数まで宝鯉の鱗を与えたりある条件をクリアすると死んだり鯉そのものになったりと、それが悪業であるかのように苦い結末を迎える

他にもでかい鯉の餌やりに魅せられてそれだけに全てを捧げて不死身の亡者のようになったキャラなど、ユーモラスに人物特性諷刺したようなキャラクターが様々に登場する

私のようなプレイヤーにはこのような人間観察や諷刺性が表にでてくると、たとえそのときはそれ程気にも止めなくてもあとからじわじわと満足感を得られる

これほど上質な雰囲気を持つフロムゲーをしているとまるで自分までユーモアセンスが上がったかのような気持ちになる

ああ、生活を全て投げ捨ててフロムゲーをして過ごしたいなあ……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん