「ドロップキック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドロップキックとは

2023-07-05

私の近所にいた弱者男性

2023-05-04

私はガキの頃に虐めをしました

クラスの地味な女の子ドロップキックかましたり、水着を脱がして女性器を写真に撮ったり、あらゆる悪虐を尽くしました

でも私は後悔はしていません

両親のクッソどうでもいい不倫のいざこざにまきこまれ東京のど真ん中から訳の分からん九州のクソ田舎に転校させられたばかりで居場所のない私が周囲に溶け込むにはそれしか方法がなかったのです

性善説に基づくなら誰だって本当は虐めなんかしたくないはずなんです

人類みな仲良くという世迷い言を信じるなら、虐めという手段を取らせた諸悪の根源に思いを馳せてみませんか




というのは建前でぶっちゃけいじめ問題なんか虐められるやつが9割9分悪いだろとか思ってたりしま

既に子を為してしまった皆様方におかれましては、頑張って私みたいな社会のガンと戦ってくださいね

2023-05-01

AIでのイラスト生成が「描く」に書き換わることはあるのだろうか?

邪神ちゃんドロップキック」の作者ユキヲ先生

AI絵師に対して素朴な疑問をツイートする

気に食わなかったのかAI絵師がブチ切れ

お気持ち全力投入で叩いてしま

ユキヲ先生謝罪

https://twitter.com/tatatataniguthi/status/1652613176578695175

トレンドに上がっていた。

漫画好きからしてみると、やはり実際にペンを持ってイラストを描くが「描く」であって、

AIによるイラストを「描く」と主張するAI絵師気持ちもわかるけど、書き換わることは無い気がするなぁ。

自分イメージAIに生成させる言葉のチョイスにクリエイティブ気持ちを感じるのはわかるし、そこは今後求められる才能だと思う。

けど、実際に手で漫画イラストを描いている人に対して噛みつくのは、「描く」という行為コンプレックスを感じてるようにしか見えない。

生成したイラスト自分修正してならまだわかるけど。

自分だったら「描いた」じゃなくて堂々と「AIに生成してもらった!」と表明して発表するけど、「描く」にこだわるのはなんでなんだろうか。

この先AI技術が更に進んだとしても、自分イメージAIに出力してもらうという構図は変わらないと思うし、その行為が「描く」に書き換わることは無いと思うんだけどなぁ(普及はしてしまう気がするけど……)。

まぁでも、Twitterでは何の気なしにAIで描いた~」位の言葉が浸透するのかな。

増田ブクマ達はどう思いますか。

2023-02-27

anond:20230226004956

誰かがラケット役になってくれるのを待ってるんだよ言わせんな

今度見かけたら優しくドロップキック階段から突き落としてやれ

2023-02-08

駅の自販機の脇の容器回収箱の撤去

SDGsに取り組んでいますとか言いながら

個人には分別して回収にまわすように押し付け

販売機の脇に容器回収のごみ箱がないとはどういうこと?

販売したところがリサイクル拒否して

歯切れのいいSDGs取り組んでいますという

自己矛盾ドロップキック

2023-01-26

上田瞳に恋してる!

君の瞳に恋してる!』そんなドラマがかつてあったが、いまだに、いや、やまだかつてないほど瞳に恋してる。御簾越しの君こと上田瞳さんに。

思えば去年の夏に電撃的、ブリッツクリークか!ってほどに恋をした。ごめん早速電撃的にウソをつきポーランドフランスの虚をついた。

加齢とともに、いわゆる「アニメ声」の高音が苦手になっていた。性別わず、低い声が良い。

ウマ娘アニメシーズン1は観てたし、ゲーム配信歓喜バイブレーション勝利してドロップキックかますゴルシの、あの独特なイントネーションぶりに惹かれてはいた。

ウマ娘に携わる声優みなさんに興味を持った。

ウマ娘声優さんが出演しているコンテンツテレビ配信番組無料範囲で観まくった。

元々性別わず高身長の人は素敵だと思ってはいた。

自分身長178cmなのだが、自分より低い身長の人に対してなんか上から見るのは失礼なのではと、猫背になりがちだった。

やがて一人でパーソナリティをつとめるラジオを聴いた。

音声越しに一生懸命さが伝わり、とても好感が持てた。

高柳知葉さんとのラジオも始まった。仲の良さからくるグルーヴやばい

川崎競馬ゲストに出る前田佳織里さんと上田瞳さんの配信がとても面白かったし、ビールを飲み顔を赤らめマッチョ買いをする上田瞳さんに好感を持った。

徐々にJOJOに(主に第2部が好き)上田の瞳ごころをウォームアップしつつ、ついに時は来た!(橋本)(蝶野うっかり失笑

後世の歴史家がこぞって歴史の転換点と語り継ぐ、『ウマ娘 プリティーダービー 2nd EVENT「Sound Fanfare! 』Blu-rayの発売である

ヤバかった。何がって、上田瞳さんが。公式YouTubeで数分しか公開されていなかった映像でも確認されていた上田瞳さんの姿が。

なにせ高身長から舞台に映える。映えながら、MCではオーディエンスの事を気遣う。

パフォーマンス最高峰アイドル振り付けをあの高身長でこなす迫力。

後にしごはじのラジオで語ってたが、考え過ぎて常に右上を見つめてしまっているのも、絵的にはとても自身に満ちてキレイに映る。

落ちた。この時、オレが。

その後は現在過去未来森羅万象全て上田瞳さんの仕事を堪能しなければ気がすまない。

すべて素晴らしすぎる。今後の上田瞳さんの仕事、きっとうまくいく。ホワット、ミー、ウォーリー?なんて不安に思うロマン神経症を患う使いすてハートは本当の君には必要ない。悩む前に体で反応、勇気あるものが持ちうる本能

推し事・推し活とか、話には聞いてた。今まで体験してこなかった。が、とてもいいものだ。なにせ人生で一番、とんでもなく若返ってる。

しかしこんな状態初めてなのでわからなかったが、どうも「ガチ恋」というステータスのようだ…

このステータスものすごく悩んでいた。

でも、ご迷惑のかからないよう、上田瞳さんのお仕事体験したり、イベントに参加したり、ツイートされるお姿に見惚れる分には許してもらえるんじゃないかな、と勝手自分を納得させつつ…

遠く続くこの長い道で 君と僕がすれ違った 幻か 僕は立ち止まってポエムを吐き出しつつ…恋はいつも幻のように、幻のままゆるやかに続いて…美味しいもの食べて、ハンバーグ屋さんでお味噌汁おかわりして、ずっといつまでも長生きしてください 夢の宇宙旅行 きっと出来る日が来る…

なにこれ

とりあえずみなさん、上田瞳さんが月・火・水はnews23ナレーション、土はBSテレ東「一柳良雄が問う 日本未来」、テレ朝中居正広キャスターな会でナレーションされてるのでゴルシしか知らない人、見て下さい!(Vガンダムシャクティ

2023-01-14

夢乃は「キモいおじさん」についてよくわかってない

夢乃さん、本当にキモいおじさんとはこういう人のことだぞ

2023-01-10

深夜アニメってどれも2年前から準備してるん?

SHIROBAKOの印象だと企画承認放送開始1年~2年前でそこから本格的な段組み開始で、この段階ではほぼ全てが未着手。

多くの場合は仲間集め、スポンサー集めからスタートしていくので、本格的にお金が動き出すのは概ね1年前。

邪神ちゃんドロップキック二期みたいな元々メンバー大体決まってるようなのだったら、1年前に企画通せてたら放送開始前全話完パケ可能だと思う。

でもちょくちょくアニメインタビュー聞いてると構想N年は除くにしても細かいスタッフの動き出しも数年前から始まってて、その段階でもうお金ガンガン使ってるようなのがあるっぽいんだよね。

ゆーてそんな早目早目に動いてたら自転車操業的には厳しいんちゃうかとも思うわけで、実際どうなんだろうと。

2023-01-08

人魚

人魚ってやっぱり「人」と言われるだけあるんだよね。

物語に出てくる人魚ってみんな可愛かったり美人だったりするじゃん。

鏑木清方の「妖魚」ってどこだったかな、都会の美術館特別展で見たんだけど、美人えっちなお姉さんじゃん。

でも違うんだよね。俺は釣りをしによく三方五湖の方のあんま人のいないところにいくんだけど、やっちゃダメなんだけどたまにちょっと海入るんだよね。

腰くらいまでしか行かないんだけど、1人でパシャパシャしていたらいつの間にか海側の背後にスッって立ってた。

いや立ってたってのはおかしいな下半身魚なんだから。そう言う風に浮いてたってこと。

音もしないでいきなり後ろにいたからかなりビビった。

いや上半身を出す音はしていたんだろうけど、他の波音と風の音で気づけなかったってこと。

顔はさちょっと浅黒くてそんな目鼻立ちは際立つ感じじゃない。鼻も低いし。

んで髪も濡れてるからボサボサと言うかお手入れしてない感じ。リトルマーメイドとか髪綺麗じゃん。その逆。

そりゃ外にいるんだから日焼けもするし髪も乱れるわな。よくない例えかもしれないけど昔の、写真で見る明治とか大正労働者階級みたいな感じ。化粧なんかもしてないしね。海だから

おっぱいもさ、肝心のおっぱい普通な感じよ。

大体人魚って描かれる時はおっぱいエッチじゃん。描く方も気合入れるところだと思う。

でも普通よ。

そりゃそうだよな。普段生活しててもみんなグラビアアイドルみたいな感じじゃねーもんな。俺だって純烈みたいにカッコよくねーもん。人魚もそうなんだろ。

んでおっぱいよ。邪神ちゃんドロップキック邪神ちゃんみたいにおっぱいが髪で隠れてる感じだった。邪神ちゃんみたいに全然エッチな感じがしない感じだったな。

じっとこちらをみてくる。人間に興味があるのだろう。

言葉はわかるか」と聞くと「少々のことは覚えはべり」と答える。

古い時代に人の言葉を覚えたのだろう。

室町時代の地下官人が書いた日記『康富記』に人魚の肉を食べた女(やおびくに)が若狭から上洛したって記事がある。

でも目の前にいたらさすがに食べようとか思わねーな。

しかしやっぱ福井県ってのは謎の多い県だと思うわ。

2023-01-05

じゃあ俺のおすすめのサブスク

anond:20230105182500

ネトフリ

見るものがある間はな

あと老親に与えるのにもいいぞ

 

ユーチューブプレミアム

ある程度見るなら絶対あった方がいい

広告見ないで済むし別のアプリ使いながら小さい画面で見れるし聴ける

 

朝日新聞

入ってあげろよ

政治抜きに悪くない記事多いよ

はてなブックマークのサヨ傾向の人達も誰も入ってないの本当草

エロいファンボックス

すんごい増えたよね

俺は今はieさんのだけ入ってる

エロサブスクの中ではクオリティ自分のツボ的にトップクラス

更新頻度も週1ペースでいい感じだと思う

https://ie1.fanbox.cc/posts

 

アマゾンプライム

まあ使うでしょ?

あとaudiblekindleも入ってるけどこっちはコスパ分からん

ひと月に一度も使わないってことはないけどね

 

noteマガジン

面白半分で数カ月白饅頭小山晃弘の入ってたけど

まあやっぱ結構から賞味期限切れだよねってことで年末にやめた

小山晃弘は頭がいいから他の芸風を開発したらまた読むかもしれない

フェミ人達が暇空に感謝した方がいいのにまだ気づいてないことは、

暇空がアンフェ商売人のたつきもぶっ潰したって言うことなんだよね

まあアンフェの餌だったフェミをぶっ潰すという手段でなんだけど

なんかおもしれーnoteマガジンいか

あ、格闘技が好きならドロップキックコスパ良いです 個人的プロレス記事は要らないんだけど

 

クーリエジャポン

入ってみたいけどまだ入ってねえや

1月入ってみようかな

 

2022-12-31

コロナ禍の中で鉄道乗務員やってるけど世界なんて滅べばいいと思う

鉄道乗務員自分にとって「ああ、ついにこの日が来たか、もう終わりだ」と思いたくなるような出来事があってから一週間と少しが過ぎた。

思ったより何もなかった。残念な気もするが広く周知していないので当然と言えば当然か。


出来事というのは、コロナ対策放送についてだ。

今月後半になって、どうも国の方針がアフターコロナ社会を見据えたものに転換したらしく、現在鉄道車両内での

コロナ対策放送は朝夕の通勤時間帯に社内が混雑している場合に限って行うようにとの指導が入るようになった。

しかしたら乗客の中には、最近以前よりコロナに関してあれこれ言わなくなったなと思っている人がいるかもしれない。

少し前まではコロナ対策を呼び掛ける放送は、放送出来る時間の余裕があれば積極的ねじ込んでいくような具合で

放送をしていたが、それが出来なくなってしまった。

お国の方からあんまりコロナコロナと騒ぎ立てるんじゃないよ」と釘を刺されてしまった形だ。


もう今となってはデータイムノーマスクで騒ぎ立てるアホどもを見かけてもどうもこうも出来なくなった。

精々申し訳ないそぶりを見せつつ腰の低い態度で「申し訳ありませんがマスクをつけるか話をやめるかどちらかお願いしても……」

とペコペコしにいくぐらいの事しかできない。

先日、十数人単位で大騒ぎする集団にそうやって声を掛けに行った帰り、乗務員室に戻る自分背中に「マスクを付けたら騒いても良いんだ」

というクソガキの呟く声が飛んできた。

そうか、死んでくれないかな。と思った。


当たり前だが、公共交通機関ほど客層を選べない仕事はないと思う。

他の多くの商売だとサービス商品の内容や価格である程度客層を選ぶ余地があるが、公共交通機関は料金面での制限がかかっていて、誰でも使えるようになっている。

さらに言えばある程度小さなコミュニティをつなぐバスタクシー、料金面でのふるい分けが出来る航空機と比べても、鉄道は広範囲かつ不特定多数の人が居合わせる。

始発まで繁華街で騒いできたノーマスクゴミと出勤や外出で朝から出かけないといけない人が同乗するのが日常なのが鉄道だ。

そして酔っぱらったアホが嘔吐して、アホと乗り合わせてしまっただけの普通人間繁華街で騒いできたアホと同レベル感染リスクが降りかかる糞みたいなスペースが鉄道の車内だ。


コロナ対策最前線はどこだ、と言われれば間違いなく医療機関空港等での検疫関係施設だろうと思うが、

自分鉄道もそれに匹敵する場所だと思っていた。

理由は上述の通り。誰でも使えるし、使いたくないと思っても使わないわけにも行かない公共的スペースの極致みたいな場所からだ。

ここでコロナ対策の呼びかけをすることは世の中にとって意味のある事で、誰かがしなければならない意味のある仕事なのだと信じていた。

それを今回封じられた。よりにもよって国からのお達しで。

お達しを出したのは、感染対策から厚生労働省なのだろうか?

それとも、コロナ後の経済を見据えた話だから経済産業省だろうか?

どちらでもいいけどとにかく死んでくれないかなと思う。

そもそも「条件付きで○○しても良い」とか「○○を呼び掛けるのは特定時間帯だけ」とかい方針提示するのをやめてくれないかな。

それが一般庶民にとってどれだけ高度な事を言ってるか分かってないんだろうな、頭の良い省庁の人たちには。

熱中症対策で「人が疎らな屋外ではマスク外しても良いよ」とか言い出した時もそうだったんだけど、

あれを聞いて「国の方針マスクを外しても良くなったのにマスクしろと呼びかけるのか」と乗務員に食って掛かる人間がどれだけ出たと思ってるんだ。

マスクを外してもいい」だぞ、人間の都合のいい頭の前では「屋外」すらカットされて解釈されるんだぞ。

そもそも鉄道の車内はそこそこ人が居るし屋内のカウントからアウトだというのに、何度説明しても理解しようとしない。

挙句の果てにこちらの名札をジロジロと眺めてスマートフォンを弄り始める始末。

そうですか、文章は読めないのにクレームの送り方は理解できるんですね。貴重なご意見ありがとうございます、ケッ。

まあその時は「変な意見がくるかもしれない」と上司に報告したっきりで何も言われることはなかったけれど、

そもそもコロナ関係に関して会社の上からどう対処するか明確な指針が出されないのが終わってるんだよな。

精々が「他のお客様から注意がなかったとご意見が来た時に困る」ぐらいの話しか出てこない。

それは積極的に声を掛けろという意味なのか、波風を立てないように注意して後は他の人がご意見を送ってこないか運ゲーに賭けろという意味なのかどっちなんだ。

自分は途中までは声をかけていたし、その対応は正しいと上司から言われたこともあったが止めた。

メンタルが持たない。

世間の人々は知らないと思う。というか知らなくていい。ノーマスクのアホに「失礼しますがマスクの着用をお願いできますか?」

とお声かけした時に帰ってくる「持ってません♪」という言葉の、人をとことん馬鹿にした響きと、

それを聞いて「そうですか」と返し乗務員室に戻るしかない時の心境を。

あの頃は日々「ノーマスク人間に突然ドロップキックかましても合法になる法律とかできないかな」とか考えていた。

正しい正しくない以前にこれでは自分メンタルが持たない。そう思って声をかけるのはやめた。

アホどもの前には鉄道マンの誇りとか犬の餌にもならなかった。

どうせ今回もコロナ禍の終わりには向かわないんだろうけど、正直コロナ禍が終わった後の未来が来てほしくなさ過ぎて辛い。

一つはマスク関連。ノーマスク関連に頭を悩まされ過ぎて、マスクの有無で最低限の人間性の有無を判断するようになってしまった。

公共スペースにマスクを着けて出てくることすらできないあいつらが、コロナ禍に打ち勝ったと誇りながらマスクの無い日常

溶け込んでいくのだという事実を受け入れたくない。というか同じ人類だと思いたくない。

もう一つは鉄道車両の話だが、電車の窓の開け方が世間一般に周知され過ぎた点だ。

長々とノーマスクへの恨みを書き連ねてきたが、過敏すぎる人間も過敏すぎる人間で厄介だ。

連中数駅で降りるのに車内の開けられる窓という窓を全開にして降りていきやがる。

数駅移動すると天気が大きく変わるなんてよくあることだから、その度に窓を閉めたり対応余儀なくされる。

というか雨が降ってても全開にする奴もいる。

これがコロナが終わった後も続くんだろうと思うと堪ったもんじゃない。

これが一番の不満なんだが、そもそもこのコロナ禍で鉄道業界大人しすぎる。

今月の大雪で依然として公共交通機関が「そこにあって当たり前のものであって、止められると迷惑」といったイメージ報道されてるのをみて、

きっと鉄道業界コロナ禍においても何も問題はなかった、いつも通りの日常を守りましたという顔をしてコロナ後の世界に向かいたいんだと感じた。

どれだけ尽くしても尽くしても尽くしても社会イメージ権力側の犬か誠実な鉄道マンの二択しかなくて辛い。

100~200円程度の初乗り運賃で高い利便性と速度、ここまでやって権力側なのかと言いたい。

当たり前にあると思ってるものに鈍感すぎるだろ。

インフラなので売れないからと即座に減らすわけにも行かないが、他のインフラの様に生産調整で何とかしたり、

そもそも親方日の丸だったりとかそういうプラスになる要素もなかった。

定時運行を守るという名目の下で赤字を垂れ流し、外に出ていくためのツールから当然巣ごもり需要恩恵ゼロ

こんな糞みたいな状況で苦しくないわけがないのに鉄道会社は聞こえの良い事しか言わない。

まあ当然だ。

鉄道というものがあって当然のインフラであって、当たり前の維持が求められる都合辛いとか苦しいとかそういう話を

会社からするはずがないのだから。それが交通従事員の自覚を持った行動なのだろう。

問題はそれを言ってるのがコロナ禍での負担を直接受けていない本社連中なわけだが。

苦しい所は全部こっちに押し付けて何が誇りだ死んでくれ。

早くコロナで滅亡してくれないか人類

崩壊してくれないか公共交通機関

滅びろ人類。それでは皆様よいお年を

2022-12-04

ここ数年縛りで

単純につまらないアニメ(『まちカドまぞく』など)は含んでいない

 

【補記】断じて糞ではないが引っかかるところのあるアニメ

2022-11-23

邪神ちゃんドロップキックXの件

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1456118.html

争点は2つある

邪神ちゃんドロップキックXの内容は不適切か?

決算審査特別委員会制作委託費3300万円を2021年度の一般会計決算で不認定したこと妥当か?

①は喧々諤々の議論があるので他の方に譲り、今回は②について説明をさせて頂く。なお、当方素人につき、誤りがあったら指摘して欲しい。

今回問題になっている決算審査とは何か。

決算審査についてはこのサイトが詳しい

https://www.pref.gunma.jp/gikai/s0701800.html

なるほど、予算が適切に使われたかの事後的なチェックが決算審査になるのか。

ではその決算審査で不認定になった場合どうなるのだろう。

https://ameblo.jp/matudomirai/entry-12627298356.html

まり邪神ちゃんドロップキックXの製作委員会お金は払われていて、それを返金云々という話にはならないようだ。

決算審査が行われるのは、予算を通す時は素晴らしい説明をしていたけど実際は違ったような場合、それを指摘することで次年度の予算が適切に使われるよう圧力をかけることが目的になる。

時系列は分からなかったが、予算を通す時には健全アニメと紹介され予算を通したが、実際にはやや毒?のあるアニメであったため、決算を不認定…というロジックは有り得るのだろう(それが決算審査目的でもあるからだ。)。

そのため、邪神ちゃんドロップキックXの製作委員会が、どの段階で台本を完成させたか、それを決算する側に見せたのはいつになるかが争点になるだろう。

台本を見せてOKと言って予算を通したのに、後から決算認定…というのは筋が通らない。

市議会議員邪神ちゃんドロップキックを事前に見てもらう機会があればこういうことにはならなかったのかもしれないが、そうなると予算が通らなくなる可能性もあった。

なかなか難しいところだ。

ここから私見になるけども、邪神ちゃんドロップキック製作委員会側の根回し不足なのかなと思う。

台本チェックを富良野市市議会議員にしてもらっていたのか。全員には無理かもしれないけど議長くらいには説明をすれば良かったのでは無いか市議会議員対象とした説明会の開催をすれば良かったのでは無いか(本件に限らず、偉ぶってる人は得てして自分に根回しがないとメンツを潰されたと怒り出すケースがある。)。

まぁ邪神ちゃんドロップキック製作委員会からしたら全国ニュースになってウマウマと考えてるのかもしれないが。

以上が邪神ちゃんドロップキックXに関する論考である

間違っている点があれば教えて頂きたい。

2022-10-18

昔の女に泣きつきたくなるのってなんなんだろう

俺だけなのかもしれんが、限界を超えて辛いことがあると昔の女に慰めてもらいたくなるのってなんなんだろうな。なんか母性を求めてる感じはわかる。実の母親には全然そんなことないんだが、マザコンなのかもしれん。フェミニストに見られたらドロップキックからマウント取られてボコボコにされそうな言説だが、男が求めてるのって究極的には母の愛的な無条件の愛なんじゃないかな。昔の女が今でも自分のこと考えてるなんて大間違いという名セリフがあるんだが、結構耳が痛い奴も多いんじゃないか社会的名誉とか地位とかより、そんなこととは関係なく与えられる永続的な愛への幻想ってあると思う。そんなもの存在しないって分かってるからこそ憧れるんだろうな。

2022-10-08

anond:20221008105138

から当事者が怒るのは当たり前なんだよ。

いきなりやってきて、初手で揚げ足とりされたら「なんでこっちが基地負担してるのに、くだらない言葉の間違いを指摘されないといけないんだ・・・」ってなるだろ。

俺すら怒りが湧いてきてる。

その場にいたら、背中ドロップキックかましてるかもしれない。

座り込み」は確かに過大な表現だったかもしれないが、ネチネチ、ネチネチ、謝罪言葉要求するお前は、すでに粘着魔だよ。

2022-08-12

全てのアニメを等速で見る必要ないなと気付いた

10分少々時間空いたなーって隙間時間邪神ちゃんドロップキックを2倍速で見て

普通にアニメ1本分余裕ある時にリコリスコイルを等速で見ている

2022-08-07

そういえば昨日見た夢で誰かにドロップキックを食らわせたことを思い出したので何かとても気分がいい

2022-07-27

anond:20220727123047

一般人ドロップキックしようとしたらそのまま墜落して腰言わしそう

ツイッター感電してる人はドロップキックで助けろって話が大真面目に語られていた。

そんな馬鹿な。

理由も、靴底電気を通さないからとか。

ドロップキック説を言い出した人が、普通キックじゃなくてわざわざドロップキック指定したのは、体が接地してないからって理由なんじゃないのか?

2022-07-24

予算クソアニメ企画を立てる奴らは一体何が目的なんだ

かにけものフレンズは低予算だけど大成功作だ!ヒット後が良くなかったけどな!

ポプテピピックみたいにキングレコード一社製作費を持って安く作るのならわかる!

あの芸風は個人的には好きじゃないけど二期も来るし成功だったんだろう!

ゲッターロボアークみたいに(ほとんど)バンナムグループ製作費を持って低予算作画ガタガタだけど愛でカバーするアニメもわかる!

ていうか最終回の続きを劇場版で作って欲しい!なんとかならないか!?

邪神ちゃんドロップキックみたいにプロデューサーが奔走して飛び道具を使いまくってお金を集めるのもわかる!

夏目Pがポケットマネーまで出して三期もやってるのは邪神ちゃん家族人質に取られてるとしか思えないし

邪神ちゃんファミリーアニメにしたいなんて言ってたけどあんしょっちゅう血や肉片が出るアニメ家族で見られるアニメになるわけ無いだろ!

 

でも明らかに予算で作られて話題にならず案の定爆死するようなアニメは誰が何のために企画を立てているんだ!?

惑星のさみだれとかどう見ても低予算1話から作画メチャクチャな上音響までおかしくて、フォローしてる水上悟志があまりにもかわいそうだよ!

まあ惑星のさみだれある意味話題になってるけど、低予算で工夫も無くアニメ化したって不幸なアニメ化でしかないじゃん!

上で挙げた例なんてレアケースじゃん!!

なんでそんなことをするんだ!?予算でクソアニメを作って原作者ファン出資者を苦しめる悪の組織でもあるのか!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん