「孫権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 孫権とは

2023-10-27

憑虚御風(ひょうきょぎょふう): 世俗を超越したような広々とした気持ちや気分のこと。

宋代の蘇軾が流罪中に赤壁レッドクリフ)を訪れ、「憑虚御風」と書いた(『赤壁賦』)。江戸時代の貝原好古はこれを辞典に収録した(『諺草』)。

すなわち、赤壁後漢末に、孫権劉備連合軍が、曹操軍船を破った古戦場である

anond:20231026170149

ほm(ほえむ)度はやっぱり劉備が高いと思う

曹操孫権は完全ノンケ

そのあたりで判断すると良いと思うよ(てきとう)

2023-10-26

劉備曹操孫権の内上司にしたいのは誰か

個人的イメージ

劉備:アットホーム職場すぎて水魚の交わりをしてしまうかもしれない。現場に出たがる劉備を抑えるのに苦労する。

曹操:有能なら重用してもらえるけど、有能な人材が多すぎて競争が激しい。いつも査定を受けている気分。

孫権老害化がヤバすぎる。

で、ワイは誰が良いかというと、もう年寄りで体力ないから士燮のところで懐古的に働きたい

https://anond.hatelabo.jp/20231023164718

2023-06-30

孫権フリーレン

あらすじ

勇者ソンケンたちと共に、10年に及ぶ赤壁の末に魔王を打ち倒し、
世界平和をもたらした魔法使いフリーレン。


千年以上生きる女真族である彼女は、ソンケンたちと再会の約束をし、独り旅に出る。

それから50年後、フリーレンはソンケンのもとを訪ねるが、

50年前と変わらぬ彼女に対し、ソンケン老い人生は残りわずかだった。

2023-06-23

親権があるなら孫権は?

親権とは子供の世話をしたり子供財産管理したりする権利から孫権祖父母からお小遣いをもらったり昔話をしてもらったり元気な姿を見せたりする権利といえる。

2023-05-24

三国志を今風に縮小再生産してみたら

劉備 不思議な魅力があって味方を次々に増やす好青年

関羽張飛 ゾロサンジ、赤緑の騎士的な存在

諸葛亮 すべてを知ってるが「君自身で答えを見つけろ」と教えてくれない賢者魔法が使える

曹操 何でもできる完璧超人ラスボス候補

夏侯惇夏侯淵張遼荀彧 曹操四天王

孫権 実力でのし上がってきた第三勢力の熱血野郎

周瑜 孫権を裏で操るイケメン軍師

陸遜 周瑜2号

呂布 地上最強生物ゾンビクローンメカが作られる

司馬懿 すべての黒幕。闇の魔法が使える

2023-05-01

anond:20230501012955

「そういう前提を作って行動した」となると劉備だし

「そういう宿命を元に行動した」となると孫権

2023-04-08

そうか…、三国志って

魏、呉、蜀

劉備曹操孫権

劉備関羽張飛

といった感じで、

三を基調にしてお話を作っていったらいい感じになるのか。

から原作無視して

孔明周瑜司馬懿

で知謀合戦とかやったりすると益々いい感じになる。

そう司馬懿の登場が遅すぎるんだよなあ。

三国志は。

なんか孔明の引き立て役として司馬懿を使ってるのがもったいない

2022-12-03

魏呉蜀、劉備曹操孫権が3人よれば文殊の知恵で協力しあって問題解決する話が読みたい。

2022-11-13

親権という文字を見ると常に孫権が出てくる

紫のひげのおじさんが睨んでくる

謙遜だと陸遜が出てくる

陸遜謙遜して劉備を油断させたんだよ

2022-09-07

最近、「孫権」のない老人が増えてるらしい

孫権とは人権のもじりで、孫の顔を見る権利のこと。

非婚、晩婚化の進展で、孫の顔を見ることができず寿命を迎える老人が増えている。

2022-08-29

anond:20220829133620

孫権の孫は姓だから

孫権から権を取るなら権兵衛からも兵衛じゃなくて姓を取れよ

って思ったけど

名無しの権兵衛だな

無いものは奪えない

anond:20220829133230

孫権から権を取ったら、ただの「孫」だろ。可愛いかもしれない。

権兵衛から権を取っても「兵衛」って名前は残る

anond:20220829132513

たぶん孫権と同じノリでつけてると思うけどどうかな

(追記)ちなみに孫権の字は仲謀だよ

2022-03-04

英語で読む中国史漢字じゃないだけでクッソ蛮族に見える

感覚を味わってもらうために固有名詞だけ置き換えてみる

208年、曹操が南征を開始すると、荊州劉表は死去した。荊州では劉表後継者争いが起こっており、長男の劉琦を支持する側と、次男の劉琮を支持する側に分かれていが、優勢であった劉琮が荊州牧に就いた。荊州では曹操軍が到来したと知ると、劉琮は王粲の勧めもあり曹操に帰順した。曹操は新野の劉備を攻めようとした。しかし、劉備はいち早く撤退したので曹操は軽騎をもって追撃し、当陽県の長坂でこれを大いに撃破した。だが、劉備軍の被害はいたって少なく、彼らは江東孫権同盟して曹操軍と対峙するに至った。周瑜は部将黄蓋の進言を採用して、佯降を偽装して接近に成功した黄蓋が、曹操軍の船団に火を放つと忽ち燃え広がり。曹操軍を火計で破った(赤壁の戦い)。周瑜劉備と再度合流して追走すると、曹操曹仁徐晃江陵守備に、楽進を襄陽の守備に残し、自らは北方撤退した(「呉主伝」)。

 ↓

208年、 Cao Cao が南征を開始すると、 Jingzhou の Liu Biao は死去した。 Jingzhou では Liu Biao の後継者争いが起こっており、長男の Liu Qi を支持する側と、次男の Liu Cong を支持する側に分かれていが、優勢であった Liu Cong が Jingzhou 牧に就いた。 Jingzhou では Cao Cao 軍が到来したと知ると、 Liu Cong は Wang Can の勧めもあり Cao Cao に帰順した。 Cao Cao は Xinye の Liu Bei を攻めようとした。しかし、 Liu Bei 軍はいち早く撤退したので Cao Cao は軽騎をもって追撃し、 Dangyang 県の Changban でこれを大いに撃破した。だが、 Liu Bei 軍の被害はいたって少なく、彼らは Jiangdong の Sun Quan と同盟して Cao Cao 軍と対峙するに至った。 Zhou Yu は部将 Huang Gai の進言を採用して、佯降を偽装して接近に成功した Huang Gai が、 Cao Cao 軍の船団に火を放つと忽ち燃え広がり。 Cao Cao 軍を火計で破った( Battle of Red Cliffs )。 Zhou Yu が Liu Bei と再度合流して追走すると、 Cao CaoCao Ren と Xu Huang を Jiangling の守備に、 Yue Jin を Xiangyang の守備に残し、自らは北方撤退した(「 Biography of the Lord of Wu 」)。

目が泳ぐ。覚えられる気がしない

南京といえば建業

孫権なんだよな

2022-01-25

映画版『真三國無双

時間きっちりアホな映画見たなぁという確かな満足感があった。

 

雑兵が数十人ポーンと宙を舞ってそれを一閃で吹き飛ばすとか、武器オーラを纏って地面が爆発するとか

ゲーム無双演出を忠実に再現している部分も多く、楽しい

ストーリーは一昨日見たのにマジのガチで1ミリも覚えてない。

 

ビジュアル劉備曹操イマイチ

ただ、時代ちゃん考慮して二人とも若い青年の姿で登場している。

孫権孫策兄弟子役で出ていたり、意外とちゃんとしている。

張飛董卓孫堅袁紹あたりはゲームを忠実に再現しすぎていて「うーんこのコスプレ映画w」という笑いを禁じ得ない。

関羽だけは「ゲーム再現したい気持ち」は見えるものの、ちょっと顔が細くてメイクブツブツで「もうちょっとイケメンでもよかったのでは?」という気持ちがぬぐえなかった。

 

おっと思ったのは映画の尺の都合もあったとは思うが夏侯惇許チョなどの有名なサブキャラをざっくりと削っていたこと。

これを原作レイプとするか英断とするかは意見が分かれるとは思うが、個人的には話がすっきりしていてよかったと思った。

 

今ならネフリで無料で見られるので、なんも考えないでアホな映画見たいって人にはオススメ

2021-09-28

anond:20210928104849

曹操大喬小喬を狙って孫権の呉を攻めた」というのは孔明が言った嘘だぞ。

anond:20210928104630

そうだな曹操大喬小喬を狙って孫権の呉を攻めただけだな

(夫の周瑜孫策は死亡済み)

再婚すればよかったのにな

2021-09-14

anond:20210914145447

曹操二喬を奪うために孫権を攻める」と言ったのは孔明だろ。

である周瑜にあることないこと吹き込んで魏への反感を煽ったって話で、

曹操が軍を起こしたのは普通に天下統一のためだよ。

曹操二喬を奪うために孫権を攻めるのが納得行かない

もうちょっとまともな理由あるだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん