2012-09-23

電車

実家でも、学生時代も、ずっとずっと電車バスでの移動の同僚(女)は、埼玉田舎町に越した今でも駅周辺以外の地理ほとんど知らない。

このあいだ茶碗を割ってしまったとかで、バスに乗り、電車に揺られ、東急ハンズで茶碗を買って、また電車バスで帰ってきたそうだ。

自転車でも原付でも買って、近くのホームセンターにでも行けばいいのにと思って尋ねたら、存在を知らないらしい。

「駅から国道○号線を超えて次の道路を、北の方に向かったところにあるよ」

と説明しても、幹線道路名前すら通じない。

もう3年近く住んでいるはずなのに。

ユニクロ場所も、ニトリ場所も、コジマ電気場所も、ツタヤ場所も知らない。

彼女の頭の中の地図は、駅の周辺以外には空白地帯が広がっている。

今度みんなで埼玉県内でどこかハイキングに行こうという話をして、プランを提案させたら、いったん池袋に出て、西武線埼玉県に入り、そこからバスに乗ってというプランを提案してくるから恐れ入る。

なんでたかだか30kmも離れていないところに行くのに、わざわざ都内を経由してV字に移動しなければならないのだ。

彼女にとってのハイキングとは、電車を乗り継いで行くか、大きな駅からツアーバスに乗っていくか、その二択のようだ。

  • 本人が幸せなら何よりだ。となり町のTSUTAYAまで、電車もあるのに歩いて行くオイラからすると、そういう考え方もまた楽しそうだなと思った。

  • いやー、笑えない。 東京に来て、15年ぐらいたつのに、電車脳に近い。 生活のほとんどが会社との往復な上に、オタで外出はあまりしないので、ほんとに駅周囲しかわからない。

    • その娘も、社員寮を追い出されたら、次は駅の近くに住みたいとか言ってるんだけど、なんでだろう? 自転車か原付でもあれば、だいたいのものが市内で揃うのに。 そりゃ東京に出ない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん