はてなキーワード: 外国人差別とは
皮肉で書いたのだろう。
それを承知で私も書こう。
劣等感はなくならない。
一生なくならない。
生涯独身が増加しているといっても、「普通」というイデア(あるいは常識)からは逃れられない。
人によってはモテたいけど結婚はしたくない人もいるが、ややこしいのでそういう人間はここでは考察しない。
普通でなければどうして私は普通ではないのかと悩み続けることになる。
普通でなければ、周りからどうしてあなたは普通ではないのかと問われ続けることになる。
これはマイクロアグレッション=自覚なき(小さな)差別だろう。
リベラルでありながら弱者男性であるのは、体に棘が刺さるようなものだ。
救いなどない。
自助と何が違う。
自助など出来ない。
自助をしようなどという気力などない。
弱者男性に投げた石は私にも当たる。
差別の根源は一つだと信じているから、私はフェミニズムを応援している。
女性差別がなくなれば、外国人差別がなくなれば、障害者差別がなくなれば
いつか私も救われるのではないかと。
政治の動きは遅い。
私の生きているうちに救われることはないだろう。
これはもはや信仰にも近い。
「A=B」
として扱ってるの?
いや扱ってないけど。俺が言ってるのは
だよ、等号じゃない、部分集合
記号使うなら正しく使って
あーここが根本的に違うんだ
なんで?
前者3つは
「A≒B」だけど「A=B」ではない
って話なのに、なんで外国人差別だけ
「A=B」
として扱ってるの?
ケーキは甘そう、ステーキは高そう、夏は暑そう、「差別主義者は民族が低”そう”」であって、「低い」という証明ではないんだが。
集団としての特性でみればケーキは甘いしステーキは高いし夏は暑いし差別主義者は民度が低い。
頭悪いなお前。
夏であることはそれ自体が暑いことを意味しないし、暑いことの証明でもない
ケーキであることはそれ自体が甘いことを意味しないし、甘いことの証明でもない
ステーキであることはそれ自体が高いことを意味しないし、高いことの証明でもないけど
こういう、引用じゃなくて相手の言葉を勝手に書き換えて、自分で書き換えたその言葉に対して反論し始める人おるよなー
「ステーキ」と「値段の高さ」と「食品全体」の関係が、「外国人差別をする集団」と「民度の低さ」と「日本人」の関係と同じであることを示せないと意味ないんだけどな
民度とは特定の地域・国に住む人々または、特定の施設・サービスの利用者(ユーザー)・参加者・ファン等のある集団の平均的な知的水準、教育水準、文化水準、マナー、行動様式などの成熟度の程度を指す。
「ケーキ」は甘くて最高!
「夏」は暑くて最悪!
のように、抽出した対象に対して感想や意見を述べるのは普通のことなのに「ステーキが高いのは当然だから、高いというのは食品全体を指している!」って言うのはキチガイってこと。
「増田住民(日本人をメインとした集団の中から抽出された一部)は(平均的な)程度が低くて無理」が成立するということは、「外国人差別するやつ(日本人の中から抽出された一部)」のみを抽出して無理と言うことも当然可能だよね。
「外国人差別するやつ」のみを抽出して、その集団の民度が低くないことはありえないから、
どのみち「民度が低い」の意味上の主語は「日本」ないし「日本人」であるとしか考えられないが
「外国人差別をするアホ」が「日本人」という集団の中に多数含まれるので、
「低所得者」では?
「中卒」では?
「外国人差別するやつ」のみを抽出して、その集団の民度が低くないことはありえないから、
どのみち「民度が低い」の意味上の主語は「日本」ないし「日本人」であるとしか考えられないが
「外国人差別をするアホ」が「日本人」という集団の中に多数含まれるので、
「日本人」という集団は「平均的な知的水準、教育水準、文化水準、マナー、行動様式などの成熟度」が低い
民度低すぎて無理。
「日本」ないし「日本人」ではなく「アホ」が「民度低すぎ」の意味上の主語であるとすると
「アホは民度低すぎて無理」すなわち「アホだけを抽出したら、その集団は民度が低すぎて無理」
という「アホは、アホです」ぐらいの全く意味のない言説になると思うのだが……
「日本国内にいる外国人差別をするアホ」って「外国人差別する集団」のことをアホって呼んでるよね、「外国人差別するやつらって民度が低すぎて無理」って意味なんだよ。
「日本」ないし「日本人」ではなく「アホ」が「民度低すぎ」の意味上の主語であるとすると
「アホは民度低すぎて無理」すなわち「アホだけを抽出したら、その集団は民度が低すぎて無理」
という「アホは、アホです」ぐらいの全く意味のない言説になると思うのだが……
民度とは特定の地域・国に住む人々または、特定の施設・サービスの利用者(ユーザー)・参加者・ファン等のある集団の平均的な知的水準、教育水準、文化水準、マナー、行動様式などの成熟度の程度を指す。
社会的に自立していない、かつ身体的に未熟で力の弱い子どもに性暴力をふるう人間はクズ。
実際に手を出していないとしても、性的指向が子どもに向いているならばそうなる可能性はあるから社会から排除するべき。
一般的な性的指向を持つ我々とは違うので気持ち悪い。いなくなってほしい。
1で、実際に法を侵していないとしても社会から排除すべきだと言った。
これは、外国人は日本で犯罪を犯す可能性が高いから差別して排斥すべきだという道理と同じ。
排除されたくないならば、外国人が適切な手続きを踏んで日本に帰化すればよいのと同じように、ペドフィリアは精神科に通い適切な治療と投薬をもって性的指向の障害を治せばよい。
Twitter(X)でなんだか小児性愛者が叩かれているのを見ました。
議論がごちゃごちゃしていたので叩いている側の人の心理を想像しつつ要約してみました。
(補足)
私自身もロリコン(大人もいける)ですが、ロリコンは社会から排斥されてしかるべき存在だと思っています。
それはやはり、”子どもに手を出してはいけない”というルールを侵す可能性が通常の性的指向を持つ人よりも高いだろうと考えるからです。
それは、上でも書いたような”ルールを侵す可能性がある人間は消えるべきだ”、”差別されたくないならばされる原因をなくせ”という考え方には100%納得できない自分もいるからです。
ペドフィリアは社会的に擁護できる点が少なく、また本人たちもその自覚があるため、外国人差別とは違ってペドフィリア差別に反発する人はあまりいないと思います。
しかし、どちらの差別も本質的には同じであると私は考えています。
そのような差別の是非についてここで何かを主張するつもりはありません。
発端は
I work at a Japanese McDonald's I recently found the claims file and found this xenophobic claim
というポスト。
「朝マックを利用したが店員さんが外国人でサービスにミスがあった。次からは日本人店員だけに対応して欲しい」 という内容の長文クレームの写真です。
現時点で2万6,000いいねと1700コメントが寄せられています。
この投稿は
(日本居住者サブレ。日本に移住してみたい人が居住者に相談するところ)
I work at a Japanese McDonald's I recently found the claims file and found this xenophobic claim.
(愉快なサブレ。ルーツは外国だけど日本語はネイティブ並、日本に長く住んでいるという人が多め。たまに日本人もいる)
https://anond.hatelabo.jp/20180225105423
数年前から状況が一切変わっていないことに衝撃を受ける
差別(さべつ、英:discrimination)とは、特定の集団に所属する個人や、性別など特定の属性を有する個人・集団に対して、その所属や属性を理由に異なる扱いをする行為
扱い:〇〇国人入店禁止、〇〇国人であることを理由に罵倒する、暴力を振るう、日本語が不自由だとサービスが利用できない(合理的配慮の欠如)など
属性:障碍
扱い:〇〇の障碍者立ち入り禁止、罵倒する、サービスの利用禁止、精神障碍者を犯罪者予備軍扱い、例えば腕が無いとボタンを押して使うサービスを利用できない(合理的配慮の欠如)など
属性:男
扱い:店への入店禁止、罵倒する、サービスの利用禁止、犯罪者予備軍扱い、DV被害者ホットラインセンターが整備されていない/男が女から暴力被害を受けても罰されない(合法的に暴力を振るえる)、病死や労災死など各種死亡率が異常に高くても是正のための予算がつかない(合理的配慮の欠如・命の軽視)など
いや、差別だろ?
どういう思考回路を経ると「差別ではない」って方向性にもっていこうとできるんだ?
あり得る方向性は「差別だけど、その差別はいい差別だ」しかないだろ。
論理的思考力みたいなものが本当にないのか?世の中の人は俺が思っているよりリアルに愚かなのか?
「嫌いな考え方だけど理屈は合ってる」みたいな考え方とかできんの?